JPH05240315A - 減速機のバックラッシュ調整装置 - Google Patents

減速機のバックラッシュ調整装置

Info

Publication number
JPH05240315A
JPH05240315A JP4078489A JP7848992A JPH05240315A JP H05240315 A JPH05240315 A JP H05240315A JP 4078489 A JP4078489 A JP 4078489A JP 7848992 A JP7848992 A JP 7848992A JP H05240315 A JPH05240315 A JP H05240315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planetary
gears
gear
backlash
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4078489A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazusane Ichihara
和実 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oriental Motor Co Ltd
Original Assignee
Oriental Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oriental Motor Co Ltd filed Critical Oriental Motor Co Ltd
Priority to JP4078489A priority Critical patent/JPH05240315A/ja
Publication of JPH05240315A publication Critical patent/JPH05240315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/2863Arrangements for adjusting or for taking-up backlash
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H2001/289Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion comprising two or more coaxial and identical sets of orbital gears, e.g. for distributing torque between the coaxial sets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遊星歯車機構を用いた減速機におけるバック
ラッシュを調整することにある。 【構成】 モータ10の出力軸12側に太陽歯車13を
設け、この太陽歯車13に噛合して遊星運動する遊星歯
車機構を介してモータの回転を減速する減速機におい
て、上記太陽歯車13にそれぞれ噛合する複数の遊星歯
車141 ,142 ,151 ,152 を各別の遊星歯車軸
14a,15aに支持して設けると共に、これら遊星歯
車141 ,142 ,151 ,152 を軸方向に並設され
た第1および第2の内歯車22,23のいずれかに噛合
するように軸方向にずらして配設し、上記第1および第
2の内歯車22,23を互いに逆方向に回転させてバッ
クラッシュを調整したことにある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、減速機のバックラシュ
調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】モータの回転を減速して取り出すため種
々の減速機が採用されている。ハーモニックギヤの減速
比は50分の1と高い為、現在では低減速比のバックラ
ッシュレスギヤが必要とされている。その為、種々の減
速機構を用いてバックラッシュを調整したものがある。
【0003】図3および図4は減速機に使用する遊星歯
車1〜4のキャリア5,6を上下に用いて上下のキャリ
ア5,6を図示矢印のように逆方向にねじることによっ
てバックラッシュを調整したものである。
【0004】図5および図5が減速機に使用する遊星歯
車1〜4の遊星歯車のシャフト7を図に示すように偏芯
させてバックラッシュを調整したものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
遊星歯車機構にあっては一平面上の遊星歯車の組み合わ
せで伝達系路を2系路に分散する為、遊星歯車1〜4の
数が偶数となり、減速機の設計が限られた設計となる。
【0006】本発明は上記課題を解決し、遊星歯車の数
に規制されず、簡単な操作でバックラッシュを除去する
ことができる減速機のバックラッシュ調整装置を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためモータの出力軸側に太陽歯車を設け、この太陽
歯車に噛合して遊星運動する遊星歯車機構を介してモー
タの回転を減速する減速機において、上記太陽歯車にそ
れぞれ噛合する複数の遊星歯車を各別の遊星歯車軸に支
持して設けると共に、これら遊星歯車を軸方向に並設さ
れた第1および第2の内歯車のいずれかに噛合するよう
に軸方向にずらして配設し、上記第1および第2の内歯
車を互いに逆方向に回転させてバックラッシュを調整し
たことにある。
【0008】
【作 用】モータを駆動すると太陽歯車としてのモータ
出力軸が回転する。モータ出力軸の回転は遊星歯車に伝
達され、遊星歯車軸から遊星歯車の公転運動を出力軸に
取り出す。こうして、モータの回転を減速して取り出す
ことができる。遊星歯車間のバックラッシュは第1およ
び第2の内歯車を互いに逆方向に回転させてバックラッ
シュを除去する。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照しなが
ら詳細に説明する。図1および図2において、10はモ
ータ、11はモータ10に並設された減速機である。
【0010】12はモータ10の出力軸であり、この出
力軸12には太陽歯車13が設けられている。この太陽
歯車13には軸方向に2個ずつ位置をずらして4個の遊
星歯車141,142 ,151 ,152 がそれぞれ各別
の遊星歯車軸14a,15aに支持されて設けられてい
る。遊星歯車軸14a,15aは環状のキャリア16,
17に両端を固定されて取付けられており、キャリア1
6は減速機11の出力軸18に装着され、キャリア17
は軸受19を介して減速機ケース20に支持されてい
る。減速機11の出力軸18は軸受21を介して減速機
ケース20に支持されている。
【0011】減速機ケース20の内壁面には第1および
第2の内歯車22,23が軸方向に並設されている。2
4は上段側の第1の内歯車22を固定する固定ネジであ
り、25は下段側の第2の内歯車23を固定する固定ネ
ジである。内歯車22には固定ネジ25を挿通する穴2
6が設けられている。27,28はそれぞれ遊星歯車1
1 ,142 ,151 ,152 を遊星歯車軸14a,1
5aに支持する軸受である。
【0012】上記構成によると、モータ10の出力軸1
2が回転すると、太陽歯車13が回転し、遊星歯車14
1 ,142 ,151 ,152 を内歯車22,23に沿っ
て回転させる。遊星歯車141 ,142 ,151 ,15
2 の公転運動は遊星歯車軸14a,15aを介してキャ
リヤ16に伝達され、出力軸18を回転させる。こうし
て、出力軸18からはモータ10の回転が減速されて取
り出される。次に、バックラッシュを除去するには、固
定ネジ24,25を緩めておき、内歯車22,23相互
を逆方向に回転させる。こうして、遊星歯車141 ,1
2,151 ,152 はそれぞれ太陽歯車13および内
歯車22,23との間のバックラッシュが除去される。
そして、固定ネジ24,25を締め付けて内歯車22,
23を固定する。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による減速機
のバックラッシュ調整装置によれば、モータの出力軸側
に太陽歯車を設け、この太陽歯車に噛合して遊星運動す
る遊星歯車機構を介してモータの回転を減速する減速機
において、上記太陽歯車にそれぞれ噛合する複数の遊星
歯車を各別の遊星歯車軸に支持して設けると共に、これ
ら遊星歯車を軸方向に並設された第1および第2の内歯
車のいずれかに噛合するように軸方向にずらして配設
し、上記第1および第2の内歯車を互いに逆方向に回転
させてバックラッシュを調整したので、簡単な調整作業
で減速機のバックラッシュを調整することができる。ま
た、遊星歯車を複数個使用して動力を伝達することによ
る高トルク化の利点を損なわずにバックラッシュを除去
することができる。さらに、遊星歯車の数がバックラッ
シュレスギヤのように2個もしくは4個の偶数でなくて
も使用できるので、設計面における自由度が増す利点が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】減速機のバックラッシュ調整装置を示す図2の
A−O−B線断面図である。
【図2】図1の遊星歯車機構を示す概念図である。
【図3】従来の遊星歯車機構を用いた減速機を示す図3
のX−O−Y線断面図である。
【図4】図3の遊星歯車機構を示す概念図である。
【図5】従来の遊星歯車機構を用いた減速機を示す概念
図である。
【図6】図5の遊星歯車を示す部分断面図である。
【符号の説明】
10 モータ 11 減速機 12 モータ出力軸 13 太陽歯車 141 ,142 ,151 ,152 遊星歯車 14a,15a 遊星歯車軸 16,17 キャリア 18 減速機出力軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モータの出力軸側に太陽歯車を設け、こ
    の太陽歯車に噛合して遊星運動する遊星歯車機構を介し
    てモータの回転を減速する減速機において、上記太陽歯
    車にそれぞれ噛合する複数の遊星歯車を各別の遊星歯車
    軸に支持して設けると共に、これら遊星歯車を軸方向に
    並設された第1および第2の内歯車のいずれかに噛合す
    るように軸方向にずらして配設し、上記第1および第2
    の内歯車を互いに逆方向に回転させてバックラッシュを
    調整したことを特徴とする減速機のバックラッシュ調整
    装置。
JP4078489A 1992-02-28 1992-02-28 減速機のバックラッシュ調整装置 Pending JPH05240315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4078489A JPH05240315A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 減速機のバックラッシュ調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4078489A JPH05240315A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 減速機のバックラッシュ調整装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05240315A true JPH05240315A (ja) 1993-09-17

Family

ID=13663395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4078489A Pending JPH05240315A (ja) 1992-02-28 1992-02-28 減速機のバックラッシュ調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05240315A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1482210A3 (de) * 2003-05-27 2006-05-17 A. Friedr. Flender Ag Getriebe für den Antrieb eines Drehrohres
BE1018974A3 (nl) * 2009-10-19 2011-12-06 Hansen Transmissions Int Planetair tandwielstelsel evenals planetendrager, ringwiel en zonnewiel voor toepassing in zulk planetair tandwielstelsel.
BE1018966A3 (nl) * 2009-10-19 2011-12-06 Hansen Transmissions Int Planetair tandwielstelsel en planetendrager voor toepassing in zulk planetair tandwielstelsel.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1482210A3 (de) * 2003-05-27 2006-05-17 A. Friedr. Flender Ag Getriebe für den Antrieb eines Drehrohres
CN100414140C (zh) * 2003-05-27 2008-08-27 A·弗里德·弗兰德尔股份公司 用来驱动转筒的传动箱
BE1018974A3 (nl) * 2009-10-19 2011-12-06 Hansen Transmissions Int Planetair tandwielstelsel evenals planetendrager, ringwiel en zonnewiel voor toepassing in zulk planetair tandwielstelsel.
BE1018966A3 (nl) * 2009-10-19 2011-12-06 Hansen Transmissions Int Planetair tandwielstelsel en planetendrager voor toepassing in zulk planetair tandwielstelsel.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0305535B1 (en) Epicyclic reduction gear
US4391163A (en) Planetary gear assembly
JP2866246B2 (ja) 内接噛合式遊星歯車構造を採用した増減速機シリーズ
US5800305A (en) Reduction gear with coaxial input and output shafts and combining planetary and nonplanetary gearing
KR19990086790A (ko) 내접 유성치차를 이용한 감속장치
EP2068036A1 (en) Reduction gear
GB2183783A (en) Variable phase coupling
US4584903A (en) Drive system for twin screw extruder
JPH07148632A (ja) テーブル旋回駆動装置
CN107237867A (zh) 一种减速器及工作方法
JPH05240315A (ja) 減速機のバックラッシュ調整装置
US5613919A (en) Zero velocity gear mesh differential
JP2772863B2 (ja) 同心2出力軸減速機を備えた攪拌装置
KR100339845B1 (ko) 감속기
JPH08291849A (ja) 減速装置
JPS59140937A (ja) 減速機
RU2025615C1 (ru) Редуктор
JPH04102751A (ja) 同心2出力軸減速機を備えた攪拌装置
JPH102385A (ja) 減速装置
JPH08285017A (ja) 中空軸形遊星減速装置及びそれを用いた遠心分離機
JPH10257716A (ja) ボールスクリュースプライン軸の駆動方法
KR960001228B1 (ko) 백래쉬 제거 가능한 유성 치차 감속기
KR20090022523A (ko) 헤리컬 유성감속기
KR19990002009A (ko) 위상 변위차를 이용한 감속장치
KR940006596B1 (ko) 감속장치

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

EXPY Cancellation because of completion of term