JPH0522942U - 環状密封部材 - Google Patents

環状密封部材

Info

Publication number
JPH0522942U
JPH0522942U JP7953191U JP7953191U JPH0522942U JP H0522942 U JPH0522942 U JP H0522942U JP 7953191 U JP7953191 U JP 7953191U JP 7953191 U JP7953191 U JP 7953191U JP H0522942 U JPH0522942 U JP H0522942U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
sealing member
annular sealing
members
metal wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7953191U
Other languages
English (en)
Inventor
勝美 塚本
Original Assignee
理学電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 理学電機株式会社 filed Critical 理学電機株式会社
Priority to JP7953191U priority Critical patent/JPH0522942U/ja
Publication of JPH0522942U publication Critical patent/JPH0522942U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自由に任意の形状に成形でき、しかもその形
状を維持できる環状密封部材を提供する。 【構成】 互いに接合される2つの部材の接合面に配置
されて両部材の内側と外側とを気密に遮蔽する環状密封
部材1であって、自由に弾性変形ができる環状の密封体
2と、密封体2の内部に埋め込まれた金属ワイヤ3とを
有している。そして金属ワイヤ3は、その形状を自由に
変形でき、しかも変形した形状を維持できる材質のもの
が用いられる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、Oリング等と呼ばれる環状密封部材に関する。
【0002】
【従来の技術】
互いに接合した2つの部材に関してその内側と外側とを気密に遮蔽するために 、両部材の接合面にOリングを介在させるという技術は、従来より広く知られて いる。
【0003】 従来のOリングは、自由に弾性変形ができる材料、例えばゴム、弾性を有する 合成樹脂等によって形成されていた。また、自然状態におけるそのOリングの形 状は、一般に、円形の環状になっていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、2つの部材の間に介在するときのOリングの環状形状は、必ず しも円形に限られず、楕円形であったり、方形であったり、三角形であったりす る。従来、Oリングを円形状以外の形状で用いる場合は、Oリングをその所望の 形状に成形した状態で一方の部材に当てがっておき、その上に他方の部材を接合 させてボルト等によって締結するという作業が行なわれていた。
【0005】 Oリングは、一般に、弾性を有しているので、自然形状すなわち円形以外の形 状に成形されたOリングは、常に元の円形状に復元しようとする。従って、Oリ ングを介在させた状態で2つの部材を接合する際、Oリングの形状を所望の形状 のままで維持することは非常に難しかった。また、2つの部材を接合させる瞬間 に、Oリングが下方へ脱落して接合作業が継続できなくなるという問題があった 。
【0006】 本考案は、従来の環状密封部材における上記の問題点に鑑みてなされたもので あって、自由に任意の形状に成形でき、しかもその形状を維持できる環状密封部 材を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本考案に係る環状密封部材は、互いに接合される 2つの部材の接合面に配置されて両部材の内側と外側とを気密に遮蔽する環状密 封部材において、自由に弾性変形ができる環状の密封体と、密封体の内部に埋め 込まれた金属ワイヤとを有している。そして金属ワイヤは、その形状を自由に変 形でき、しかも変形した形状を維持できる材質のものが用いられる。
【0008】
【作用】
密封体それ自身は、自然状態で常にほぼ円形状の環状形状を維持する。しかし ながら、密封体の内部に金属ワイヤを埋め込んだので、密封体は任意の形状に成 形された状態でその形状を維持する。2つの部材を互いに接合させる場合には、 金属ワイヤを内蔵した密封体を希望の形状、例えば長方形の環状に成形し、それ を一方の部材に当てがっておき、その上から他方の部材を接合して締め付ける。
【0009】 密封体には、元の円形状に復元しようとする力が働かない。従って、密封体は 、長方形の環状を維持したままで、一方の部材に確実に支持されて下方へ脱落し ない。これにより、密封部材を介在させた状態で2つの部材を容易に接合できる 。
【0010】
【実施例】
図1は本考案に係る環状密封部材の一実施例を示している。この環状密封部材 1は、自由に弾性変形可能な材料、例えばゴム、弾性を備えた合成樹脂等によっ て形成された密封体2と、密封体2の内部に埋め込まれた金属ワイヤ3とによっ て構成されている。金属ワイヤ3は、その形状が自由に変形でき、しかもその形 状を維持できる任意の材質の金属によって形成されている。
【0011】 この環状密封部材1は、内部に金属ワイヤ3を設けてあるので、円形環状に限 らず、他の任意の環状形状に成形でき、しかもその形状を保持できる。例えば、 楕円環状、三角環状、あるいは図2に示すような長方形環状の形状を保持できる 。
【0012】 図2は、上記の環状密封部材1を用いて2つの部材、すなわち管壁4と、窓枠 5とを気密に接合させる場合を示している。管壁4には開口6が開けられており 、その開口6のまわりに長方形環状の溝7が設けられている。また、溝7のまわ りには4つのネジ穴8が設けられている。
【0013】 窓枠5は、その中央にガラス9を備えており、またその四隅に貫通穴10が開 けられている。
【0014】 窓枠5を管壁4に接合するにあったっては、まず、環状密封部材1を管壁溝7 と合致する形状、実施例の場合は長方形環状に成形する。一旦その形状に成形す ると、金属ワイヤ3(図1)のためにその長方形環状が保持される。次いで、長 方形環状に保持された密封部材1は、管壁溝7にはめ込まれる。その後、窓枠5 が密封部材1を介して管壁4に接合され、さらにボルト11によって締結される 。この締結状態において、密封部材1によって管壁4の内側と外側が気密に遮蔽 される。
【0015】 上記の締結作業の際、管壁溝7にはめ込まれた密封部材1は、元の自然形状に 復元しようとしないので、仮に密封部材1から手を離してもその密封部材1が管 壁4から脱落することがない。従って、容易に窓枠5を接合することができる。
【0016】
【考案の効果】
本考案によれば、密封体の内部に金属ワイヤを埋め込んだことにより、密封体 を自由に任意の形状に成形でき、しかもその形状を維持できるようになった。こ れにより、密封体の取り扱いが非常に楽になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る環状密封部材の一実施例を示す斜
視図である。
【図2】上記環状密封部材の使用例を示す分解斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 環状密封部材 2 密封体 3 金属ワイヤ 4 管壁 5 窓枠 7 管壁溝

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに接合される2つの部材の接合面に
    配置されて両部材の内側と外側とを気密に遮蔽する環状
    密封部材において、 自由に弾性変形ができる環状の密封体と、 密封体の内部に埋め込まれていて、その形状を自由に変
    形でき、しかも変形した形状を維持できる金属ワイヤと
    を有することを特徴とする環状密封部材。
JP7953191U 1991-09-04 1991-09-04 環状密封部材 Pending JPH0522942U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7953191U JPH0522942U (ja) 1991-09-04 1991-09-04 環状密封部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7953191U JPH0522942U (ja) 1991-09-04 1991-09-04 環状密封部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0522942U true JPH0522942U (ja) 1993-03-26

Family

ID=13692577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7953191U Pending JPH0522942U (ja) 1991-09-04 1991-09-04 環状密封部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0522942U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002295686A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Kitagawa Ind Co Ltd パッキン
JP2005273750A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Kasei Kogyo Kk コンクリート製品の長尺シール材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002295686A (ja) * 2001-03-28 2002-10-09 Kitagawa Ind Co Ltd パッキン
JP2005273750A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Kasei Kogyo Kk コンクリート製品の長尺シール材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4010588A (en) Sealing device
JPH02109862A (ja) 密封性強化クロージユア
JPS6360270B2 (ja)
US3323846A (en) Dry box glove retaining means
JPS6483939A (en) Air spring with internal sealing band
LV10663A (lv) Caurulu savienojumu hermetisks blokejoss blivejums
NO941613D0 (no) Fremgangsmåte til fremstilling av en flertrinns lateks, samt anvendelse derav
USD285247S (en) Sealing ring
EP1418368A4 (en) SEALING DEVICE EQUIPPED WITH AN ENCODER
USD347885S (en) Sealing ring for sealing jointed pipes
JPH0522942U (ja) 環状密封部材
DE69408863D1 (de) Einsteigeschacht
MY109013A (en) Reusable fixture for carrier tape
US4138080A (en) Hermetically self sealing gasket for high vacuum fasteners
ATE245573T1 (de) Behälterverschluss
JPH07185219A (ja) スリーブフィルタ洗浄用の噴射電磁バルブのための筒状又は球状タンクの密封接続装置
JPH09159062A (ja) 密閉クリップ
KR930701322A (ko) 밀봉용기 및 그의 제조방법
EP0490299A3 (en) Damper device and method of its use, and a device for manufacturing semiconductors using the damper device
US20020038502A1 (en) Glove mounting device
JP2985077B1 (ja) パネル接合部のエアタイト構造
JPS6246012Y2 (ja)
JPH01191802A (ja) 光ファイバ心線気密貫通部
ES2020625A6 (es) Conexion roscada entre dos componentes.
JPH03274086A (ja) 表示装置