JPH0522574A - Binary picture data segment system - Google Patents

Binary picture data segment system

Info

Publication number
JPH0522574A
JPH0522574A JP3183710A JP18371091A JPH0522574A JP H0522574 A JPH0522574 A JP H0522574A JP 3183710 A JP3183710 A JP 3183710A JP 18371091 A JP18371091 A JP 18371091A JP H0522574 A JPH0522574 A JP H0522574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
image
data
code word
binary image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3183710A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masayoshi Murayama
正佳 村山
Fumitaka Sato
文孝 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3183710A priority Critical patent/JPH0522574A/en
Publication of JPH0522574A publication Critical patent/JPH0522574A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make it possible to perform the partial segment of a picture and a reencoding processing after an editing using a small memory at a high speed even if the picture is one from a large-sized binary picture. CONSTITUTION:A binary picture compression/extension processor 10 encodes a starting line by a code word having no correlation in a vertical direction by the instruction of a horizontal mode instruction circuit 17, stores the other lines as the code data encoded by a prescribed code word and stores code position data showing the starting position of the code word corresponding to the starting line as an intermediate start table, for plural areas (partial image) obtained by dividing all the pictures every prescribed number of line. At the time of segmenting the partial messages, an extension processing only for the necessary partial image is performed based on the code data and encoding position data. At the time of also encoding the image for which an editing, etc., was performed, a compression processing is performed only for the partial image and the image is connected with unedited code data.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、二値画像圧縮伸張処理
装置等において適用される、大サイズの画像データから
一部切出しを行なう二値画像データ切出し方式に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a binary image data cutout system which is applied in a binary image compression / expansion processing device or the like and which cuts out a part of large size image data.

【0002】[0002]

【従来の技術】大量の二値イメージを扱う二値画像圧縮
伸張処理装置では、データ転送の高速化などのために二
値イメージを符号化して扱う場合が多い。この種、装置
に用いられる代表的な符号化方式としては、MH(Modi
fied Huffman)方式、MR(Modified READ )方式、M
MR(Modified MR )方式がある。
2. Description of the Related Art In a binary image compression / expansion processing apparatus which handles a large amount of binary images, binary images are often coded and handled in order to speed up data transfer. An MH (Modi
fied Huffman) method, MR (Modified READ) method, M
There is an MR (Modified MR) method.

【0003】この中で、MMR方式は、圧縮率が最も高
くイメージ処理システム等において良く用いられてい
る。MMR符号は、ライン方向の走査に対して一つ手前
のラインとの垂直方向との相関関係を利用して符号化す
る方式である。MMR符号について伸張を行なう場合に
は、ラインの切れ目を表すコード(EOLコード)を持
たないので先頭の符号から、参照ラインのイメージデー
タを参照して順次伸張を行なう必要があった。
Of these, the MMR method has the highest compression rate and is often used in image processing systems and the like. The MMR code is a method of encoding by utilizing the correlation between the line immediately before and the vertical direction for scanning in the line direction. When decompressing an MMR code, since there is no code (EOL code) indicating a line break, it is necessary to sequentially decompress the image data of the reference line from the leading code.

【0004】従って、MMR符号化された二値データを
部分的に切り出して編集等を行なった後、再度符号デー
タに圧縮する場合、従来では全イメージを伸張してビッ
トマップデータにし、必要な部分のイメージを切出して
編集内容に応じてデータを変更し、切り出したイメージ
を含む全ビットマップイメージを符号化していた。
Therefore, when the MMR-encoded binary data is partially cut out, edited, etc., and then compressed again to the encoded data, conventionally, the entire image is decompressed into bit map data and the necessary part is decompressed. The image was cut out, the data was changed according to the edited contents, and all bitmap images including the cut out image were encoded.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】この方法を用いた場
合、全ビットマップイメージ分のメモリが必要なため画
像サイズが大きくなると、それに応じて大容量のメモリ
が必要となる。
When this method is used, a memory for all bit map images is required, so that when the image size becomes large, a large capacity memory is required accordingly.

【0006】また、最初に全ビットマップイメージに復
号化を行なうため、編集等に必要でないイメージについ
ても復号化することになり、処理時間が多く必要とな
る。符号化の際にも、変更されていないイメージ部分に
ついても再度符号化を行なうので処理に時間がかかって
しまう。
Further, since all the bit map images are first decoded, the images which are not necessary for editing are also decoded, which requires a long processing time. At the time of encoding, since the image portion that has not been changed is also encoded again, it takes time to process.

【0007】本発明は前記のような点に鑑みてなされた
もので、大サイズの二値画像からであっても画像の部分
的な切出しと編集後の再符号化処理を小メモリを用い
て、かつ高速に行なうことができる二値画像データ切出
し方式を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and uses a small memory for partial cutting of an image and re-encoding after editing even from a large size binary image. It is an object of the present invention to provide a binary image data cutting method that can be performed at high speed.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】本発明は、二値画像の圧
縮伸張を行なうシステムにおいて、前記二値画像を所定
のライン数毎に分割して得られる複数の領域毎に、開始
ラインを垂直方向に相関を持たない符号語によって符号
化し、その他のラインを所定の符号語によって符号化す
る符号化手段と、前記符号化手段によって得られた符号
語を記憶するための第1記憶手段と、前記第1記憶手段
によって記憶された符号語中の、前記領域の各開始ライ
ンに対応する符号語の開始位置を示す符号位置データを
記憶するための第2記憶手段と、前記第2記憶手段に記
憶された符号位置データ、及び前記第1記憶手段に記憶
された符号語をもとに前記二値画像中の部分的な画像
を、前記領域毎に切出す画像切出し手段とを具備して構
成するものである。
According to the present invention, in a system for compressing / decompressing a binary image, a start line is vertically set for each of a plurality of regions obtained by dividing the binary image by a predetermined number of lines. Coding means for coding with a code word having no correlation in the direction and coding other lines with a predetermined code word; and first storing means for storing the code word obtained by the coding means, A second storage unit for storing code position data indicating a start position of a codeword corresponding to each start line of the area in the codeword stored by the first storage unit; and the second storage unit. An image cutting-out unit that cuts out a partial image in the binary image for each area based on the stored code position data and the code word stored in the first storage unit. To do.

【0009】また本発明は、二値画像の圧縮伸張及び編
集を行なうシステムにおいて、前記二値画像を所定のラ
イン数毎に分割して得られる複数の領域毎に符号化を行
なう第1符号化手段と、前記第1符号化手段によって得
られた符号語を記憶するための符号語記憶手段と、前記
符号語記憶手段によって記憶された符号語中の、前記領
域の各開始ラインに対応する符号語の開始位置を示す符
号位置データを記憶するための位置記憶手段と、前記位
置記憶手段に記憶された符号位置データ、及び前記符号
語記憶手段に記憶された符号語をもとに前記二値画像中
の部分的な画像を前記領域毎に切出す画像切出し手段
と、前記画像切出し手段によって切出され、編集が施さ
れた二値画像を前記領域毎に符号化する第2符号化手段
と、前記第2符号化手段によって得られた符号語を、前
記画像切出し手段によって切出されていない領域に対応
する符号語とつなぎ合わせて前記符号語記憶手段に記憶
させる符号語結合手段とを具備して構成するものであ
る。
Further, the present invention is a system for performing compression / expansion and editing of a binary image, wherein the binary image is encoded for each of a plurality of regions obtained by dividing the binary image by a predetermined number of lines. Means, a codeword storage means for storing the codeword obtained by the first encoding means, and a code corresponding to each start line of the area in the codeword stored by the codeword storage means Position storage means for storing code position data indicating a start position of a word, code position data stored in the position storage means, and the binary based on the code word stored in the code word storage means Image cutting means for cutting out a partial image in the image for each area, and second coding means for coding the binary image cut out and edited by the image cutting means for each area. , The second encoding A code word combining means for connecting the code word obtained by the step with the code word corresponding to the region not cut out by the image cutting means and storing it in the code word storage means. is there.

【0010】[0010]

【作用】このような構成によれば、大サイズの二値画像
から部分的なイメージを切出す場合に、必要な部分を含
む部分イメージ(領域)のみを伸張処理の対象とするこ
とができる。すなわち、位置記憶手段(中間スタートテ
ーブル)に記憶されたコードの先頭位置(符号位置デー
タ)を参照して、必要な領域からについてのみ復号化す
ることができる。その際、各部分イメージの先頭ライン
が垂直方向に相関を持たない符号語(水平モードの符号
語)によって記憶されるため、先頭ラインについては、
参照ラインデータに関係なく伸張することができる。従
って、先頭ライン以降については、一般の伸張処理が可
能となる。
According to such a configuration, when a partial image is cut out from a large size binary image, only a partial image (area) including a necessary portion can be an object of decompression processing. That is, the head position (code position data) of the code stored in the position storage means (intermediate start table) can be referred to and decoding can be performed only from the necessary area. At that time, since the leading line of each partial image is stored by a code word having no correlation in the vertical direction (horizontal mode code word),
It can be expanded regardless of the reference line data. Therefore, general decompression processing is possible after the first line.

【0011】また、切出された画像についての編集の
後、再度符号化する際に、元の符号長と異なる場合に
も、切出されていない領域に対応する符号語とつなぎ合
わされて記憶される。位置記憶手段は、領域の各開始ラ
インに対応する符号語の開始位置を示す符号位置データ
を記憶するため、画像の編集によって符号長が変更され
た場合には、それに応じて符号位置データが変更され
る。従って、部分的なイメージの切出し及び編集を、そ
れ以降繰り返して行なうことができる。
Further, after the cut-out image is edited, when it is re-encoded, even if the code length differs from the original code length, it is stored by being connected to the code word corresponding to the non-cut-out area. It The position storage means stores the code position data indicating the start position of the code word corresponding to each start line of the area. Therefore, when the code length is changed by editing the image, the code position data is changed accordingly. To be done. Therefore, partial image cutting and editing can be repeatedly performed thereafter.

【0012】[0012]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。ここでは、MMR符号化方式を用いた場合を例
にして説明する。図2は同実施例に係わる二値画像デー
タ切出し方式を適用するシステムの構成を示すブロック
図である。図2に示すように、本システムは、CPU
2、主メモリ4、表示装置6、大容量記憶装置8、及び
二値画像圧縮伸張処理装置10が、システムバス28を
介して接続され構成されている。主メモリ4は、編集対
象として切り出されたイメージデータが格納され、編集
の内容に応じて書き替えられる。表示装置6は、イメー
ジ編集等を行なう際に編集対象とするイメージを表示し
たりする。大容量記憶装置8は、磁気ディスク装置や光
ディスク装置等によって構成され、二値画像圧縮伸張処
理装置10によって画像データが圧縮されて得られたコ
ードデータ等を記憶する。二値画像圧縮伸張処理装置1
0は、画像データを符号化してコードデータ(例えばM
MR符号)として記憶するための圧縮処理、及びコード
データ(MMR符号)を復号化して画像データに戻す伸
張処理を行なう。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. Here, a case where the MMR coding method is used will be described as an example. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a system to which the binary image data cutout method according to the embodiment is applied. As shown in FIG. 2, this system has a CPU.
2, a main memory 4, a display device 6, a mass storage device 8, and a binary image compression / expansion processing device 10 are connected via a system bus 28. The main memory 4 stores image data cut out as an object to be edited, and is rewritten according to the content of editing. The display device 6 displays an image to be edited when performing image editing or the like. The mass storage device 8 is composed of a magnetic disk device, an optical disk device, or the like, and stores code data and the like obtained by compressing image data by the binary image compression / expansion processing device 10. Binary image compression / expansion processing device 1
0 is code data (for example, M
A compression process for storing as an MR code) and a decompression process for decoding the code data (MMR code) and returning it to image data are performed.

【0013】図1は図2に示すシステムにおける二値画
像圧縮伸張処理装置10の詳細な構成を示すブロック図
である。図1に示すように、二値画像圧縮伸張処理装置
10は、変化点検出回路12、解読回路14、生成回路
16、水平モード指示回路17、I/Oレジスタ群1
8、バイトカウンタ20、ラインカウンタ22、ポイン
タ24,26、及び参照ライン画像メモリ27により構
成され、システムバス28を介してCPU2に接続され
ている。
FIG. 1 is a block diagram showing the detailed arrangement of a binary image compression / expansion processing apparatus 10 in the system shown in FIG. As shown in FIG. 1, the binary image compression / expansion processing device 10 includes a change point detection circuit 12, a decoding circuit 14, a generation circuit 16, a horizontal mode instruction circuit 17, and an I / O register group 1.
8, a byte counter 20, a line counter 22, pointers 24 and 26, and a reference line image memory 27, which are connected to the CPU 2 via a system bus 28.

【0014】本システムは、二値画像圧縮伸張処理装置
10に対して伸張処理時に与えられるコードデータ、及
び後述する中間スタートテーブル50としての情報等を
格納するための大容量記憶装置8が設けられている。ま
た、圧縮処理の対象とする画像データは、例えばITV
等の画像入力装置(図示せず)によって本システムに入
力されるものとする。
This system is provided with a large-capacity storage device 8 for storing code data given to the binary image compression / expansion processing device 10 at the time of expansion processing, information as an intermediate start table 50 described later, and the like. ing. The image data to be compressed is, for example, ITV.
It is assumed that the image is input to the system by an image input device (not shown) such as.

【0015】変化点検出回路12は、参照ライン画像メ
モリ27に格納された復号化、あるいは符号化の対象と
しているラインの直前のライン(参照ライン)の画像デ
ータから色変化点(b1点)の検出を行なうものである。
The change point detection circuit 12 detects the color change point (b1 point) from the image data of the line (reference line) immediately before the line to be decoded or encoded stored in the reference line image memory 27. It is to detect.

【0016】解読回路14は、伸張処理時には符号(コ
ードデータ)を入力し、圧縮処理時には画像データ(イ
メージデータ)を入力してデータの解読を行なうもので
ある。解読回路14は、例えばMMR符号の垂直モード
において、伸張処理時にはb1点とa1点(符号化ラインの
起点(a0点)の右側の次の変化点)との間の相対変化点
位置δ(“a1−b1”)、圧縮処理時にはa1点の位置を検
出し出力する。解読回路14の詳細については後述す
る。
The decoding circuit 14 inputs a code (code data) at the time of expansion processing and inputs image data (image data) at the time of compression processing to decode the data. For example, in the vertical mode of the MMR code, the decoding circuit 14 makes the relative change point position δ (“the change point on the right side of the start point (a0 point) of the encoding line) point b1 and point a1 during the expansion processing. a1-b1 "), the position of point a1 is detected and output during compression processing. Details of the decoding circuit 14 will be described later.

【0017】生成回路16は、変化点検出回路12によ
って検出された変化点(b1点)、及び解読回路14によ
って解読された結果(出力データ)に基づいて、伸張処
理時には画像データを生成し、圧縮処理時にはコードデ
ータを生成するものである。生成回路16の詳細につい
ては後述する。
The generation circuit 16 generates image data at the time of expansion processing based on the change point (b1 point) detected by the change point detection circuit 12 and the result (output data) decoded by the decoding circuit 14, Code data is generated during compression processing. Details of the generation circuit 16 will be described later.

【0018】水平モード指示回路17は、全体の二値画
像に含まれる各部分イメージ(後述する)の先頭ライン
について圧縮を行なう際に水平モード指示信号を出力
し、水平モードの符号語(コード)での符号化を実行さ
せるためのものである。
The horizontal mode instruction circuit 17 outputs a horizontal mode instruction signal when compressing the first line of each partial image (described later) included in the entire binary image, and a horizontal mode code word (code). It is for executing the encoding in.

【0019】I/Oレジスタ群18は、同装置における
圧縮伸張処理に用いられる各種データを保持するもの
で、その中には全体の二値画像を複数の部分イメージに
分割するためのライン数nを指示するレジスタ等を含ん
でいる。
The I / O register group 18 holds various data used for compression / expansion processing in the apparatus, and includes therein the number of lines n for dividing the entire binary image into a plurality of partial images. It includes a register for instructing.

【0020】バイトカウンタ20は、伸張処理時、コー
ドデータの先頭バイトからコードデータのバイト数のカ
ウントを行なうものである。ポインタ24は、伸張処理
時、解読回路14に対してコードデータの解読を始める
べきコードの先頭ビット位置を示すものである。
The byte counter 20 counts the number of bytes of the code data from the first byte of the code data during the expansion process. The pointer 24 indicates the head bit position of the code at which the decoding circuit 14 should start decoding the code data during the expansion processing.

【0021】ラインカウンタ22は、圧縮,伸張処理を
1ライン分実行する毎に、I/Oレジスタ群18中に設
定された部分イメージ内のライン数nまでカウントを行
なうものである。
The line counter 22 counts up to the number of lines n in the partial image set in the I / O register group 18 every time the compression / expansion process is performed for one line.

【0022】ポインタ26は、圧縮処理時(部分イメー
ジに対する編集後の圧縮処理を含む)、生成回路16に
対してコードをつなぎ合せるべき先頭のビット位置を示
すものである。
The pointer 26 indicates the head bit position at which the code should be connected to the generation circuit 16 during the compression processing (including the compression processing after the editing of the partial image).

【0023】次に、解読回路14の詳細について説明す
る。図3は、解読回路14の構成を示すブロック図であ
る。レジスタ14aは、処理の対象とする16ビット分
の入力データを保持するためのものである。レジスタ1
4aは、入力データの8ビットを入力して保持するため
の下位側8ビットレジスタC1、及び同レジスタC1に
8ビットが入力される際に同レジスタC1のそれまでの
保持内容を入力して保持するための上位側8ビットレジ
スタC0からなる。レジスタ14aは、復号時には可変
長符号列を成すコード・ビット列(コードデータ)を保
持し、符号化時には画像データを保持するものである。
Next, the details of the decoding circuit 14 will be described. FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the decoding circuit 14. The register 14a is for holding 16-bit input data to be processed. Register 1
Reference numeral 4a denotes a lower 8-bit register C1 for inputting and holding 8 bits of input data, and when 8 bits are input to the register C1, inputs and holds the contents held in the register C1 up to that point. It consists of the upper 8-bit register C0 for The register 14a holds a code / bit string (code data) forming a variable length code string at the time of decoding, and holds image data at the time of encoding.

【0024】ファネルシフタ14bは、レジスタ14a
に保持されたデータから所定のビット列を取り出すため
のものである。ポインタ24は、ファネルシフタ12の
取り出すべきビット列の先頭位置を示す。例えば、MM
R符号について処理を行なう際、伸張処理時にはコード
の先頭を示し、圧縮処理時にはa0点の位置を示す。D−
PLA14cは、解読用PLA(Programmable Logic A
rrey)であり、ファネルシフタ14aの出力に対応する
出力すべきデータが格納されたテーブルが設けられてい
る。D−PLA14cに設けられるテーブルには、1次
元符号、2次元符号(MR方式,MMR方式)、特殊符
号等の解読用テーブルが設けられている。また、伸張処
理時でのポインタ24の値を、次の解読位置に更新する
ために用いられるコード長が記憶されている。
The funnel shifter 14b includes a register 14a.
It is for taking out a predetermined bit string from the data held in. The pointer 24 indicates the head position of the bit string to be taken out by the funnel shifter 12. For example, MM
When processing the R code, it indicates the beginning of the code during decompression processing and indicates the position of point a0 during compression processing. D-
The PLA 14c is a decryption PLA (Programmable Logic A).
rrey), and a table storing data to be output corresponding to the output of the funnel shifter 14a is provided. The table provided in the D-PLA 14c is provided with a decoding table for one-dimensional codes, two-dimensional codes (MR system, MMR system), special codes and the like. In addition, the code length used for updating the value of the pointer 24 at the time of decompression processing to the next decoding position is stored.

【0025】次に、生成回路16の詳細について説明す
る。図4は生成回路16の構成を示すブロック図であ
る。なお、図4に示す回路の前段には、図示せぬ演算処
理回路(アダー)が設けられている。演算処理回路は、
MMR符号化方式の垂直モード時、伸張処理時には変化
点検出回路12から出力されるb1点、解読回路12から
のδ(、及びa0点)をもとにa1点(生成するイメージの
長さを示す“b1+a0+δ”)を求め、圧縮処理時には変
化点検出回路12から出力されるb1点及び解読回路12
からのa1点をもとにδ(後述する符号ROM16aのア
ドレスを示す)を求めるものである。
Next, details of the generation circuit 16 will be described. FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the generation circuit 16. An arithmetic processing circuit (adder) not shown is provided in the preceding stage of the circuit shown in FIG. The arithmetic processing circuit
In the vertical mode of the MMR encoding method, at the time of decompression processing, the a1 point (the length of the image to be generated is determined based on the b1 point output from the change point detection circuit 12 and the δ (and a0 point) from the decoding circuit 12). “B1 + a0 + δ” shown is obtained, and the b1 point output from the change point detection circuit 12 and the decoding circuit 12 during compression processing.
Δ (indicating the address of the code ROM 16a described later) is obtained based on the a1 point from

【0026】図4に示す符号ROM16aは、コードデ
ータとそのコード長Lを格納するための符号化用のRO
Mである。コード長Lは、圧縮処理時に、ポインタ26
の示す値を更新するために用いられる。符号ROM16
aは、2次元符号の垂直モードでのδ、水平モードでの
画素列H、パスモードでの画素列P、及び1次元符号の
ラン長をアドレスとして、対応するコードデータが読み
出される。セレクタ16bは、圧縮時での符号ROM3
1からのコードデータ(EROM)、伸張時での所定の
ビット列(8ビットの“0…0”または“1…1”)、
または部分イメージ編集後のコードのつなぎ合わせ時で
のファネルシフタ14bからのコードデータ(SHT
D)を、8ビット長のローテートシフタ16cに出力す
る。ローテートシフタ16cは、例えば8ビット長で構
成され、ポインタ26の値に応じて、セレクタ16bを
介して入力したデータをリングシフトする。ポインタ2
6は、ローテートシフタ16c及びセレクタ16dに対
して、ビットを詰合わせて出力データを生成するための
ビット位置を示すコード詰合わせポインタである。この
ポインタ26は、伸張処理時には図示せぬ演算処理回路
から出力されるイメージ長をa0点として次のマシンサイ
クル用のポインタ値としてセットされ、圧縮処理時には
符号ROM16aから得られるコード長Lが加えられて
次のマシンサイクル用のポインタ値としてセットされ
る。レジスタ16eは、ポインタ26にセットされた値
に基づいて、伸張時には生成したイメージデータのつな
ぎ合わせ、圧縮時には符号ROM16aから出力された
コードデータのつなぎ合わせを行なう。RODT07−00
は、つなぎ合わせが完了したデータとして出力される。
セレクタ16fは、レジスタ16eに保持されたデータ
の例えば上位8ビット,下位8ビットを選択的に出力す
る。直前の生成処理ステップにおいて生成が完成された
データが、1バイト長以上であるときにRODT15−08
が選択され、1バイト長未満であるときにRODT07−
00が選択される。
The code ROM 16a shown in FIG. 4 is a coding RO for storing code data and its code length L.
It is M. The code length L is stored in the pointer 26 during compression processing.
It is used to update the value indicated by. Code ROM16
In a, the corresponding code data is read with δ in the vertical mode of the two-dimensional code, pixel column H in the horizontal mode, pixel column P in the pass mode, and run length of the one-dimensional code as addresses. The selector 16b is a code ROM 3 at the time of compression.
Code data from 1 (EROM), a predetermined bit string (8-bit "0 ... 0" or "1 ... 1") at the time of expansion,
Alternatively, code data (SHT) from the funnel shifter 14b at the time of joining the codes after the partial image is edited.
D) is output to the rotate shifter 16c having an 8-bit length. The rotate shifter 16c has a length of 8 bits, for example, and ring-shifts the data input via the selector 16b in accordance with the value of the pointer 26. Pointer 2
Reference numeral 6 is a code assortment pointer which indicates a bit position for assembling bits for the rotate shifter 16c and the selector 16d to generate output data. This pointer 26 is set as a pointer value for the next machine cycle with the image length output from an arithmetic processing circuit (not shown) as a0 point during decompression processing, and the code length L obtained from the code ROM 16a is added during compression processing. Is set as a pointer value for the next machine cycle. Based on the value set in the pointer 26, the register 16e connects the generated image data during decompression and the code data output from the code ROM 16a during compression. RODT07-00
Is output as data for which connection has been completed.
The selector 16f selectively outputs, for example, upper 8 bits and lower 8 bits of the data held in the register 16e. When the data whose generation has been completed in the immediately preceding generation processing step has a length of 1 byte or more, RODT15-08
Is selected and the length is less than 1 byte, RODT07-
00 is selected.

【0027】次に、同実施例におけるデータ構造につい
て説明する。図5に原画に対応させた画像データ30の
概念図を示している。図6に図5に示す画像データ30
に対応する二次元的に配置したコードデータ40の概念
図を示している。さらに図7に画像の圧縮、または伸張
処理の際に生成される、部分的な画像切出しを行なう際
に参照される中間スタートテーブル50の概念図を示し
ている。
Next, the data structure in the embodiment will be described. FIG. 5 shows a conceptual diagram of the image data 30 corresponding to the original image. The image data 30 shown in FIG.
The conceptual diagram of the two-dimensionally arranged code data 40 corresponding to is shown. Further, FIG. 7 shows a conceptual diagram of the intermediate start table 50, which is generated at the time of image compression or expansion processing and is referred to at the time of performing partial image cutout.

【0028】図6に示す画像データ30は、全画像を所
定のライン数(n)毎に複数の部分イメージ30−1,
30−2,…に分割されている。
The image data 30 shown in FIG. 6 includes a plurality of partial images 30-1 for each predetermined number of lines (n) for the entire image.
30-2, ...

【0029】図7に示すコードデータ40は、図6に示
す画像データ30に対応づけて示している。一般に、符
号化されたデータは、同じ長さの画像データを符号化し
ても画像データの内容によって符号長が異なるので、符
号化されたデータ上では、各分割領域40−1,40−
2,…の開始位置(開始位置0,1,2,…)には規則
性がない。また、コードデータ40には、各部分イメー
ジ30−1,30−2,…の先頭ラインに対応する、水
平モードによって符号化されたコード(MMR符号)が
含まれている。
The code data 40 shown in FIG. 7 is shown in association with the image data 30 shown in FIG. In general, the coded data has different code lengths depending on the content of the image data even if the image data of the same length is coded. Therefore, on the coded data, the divided areas 40-1, 40-
There is no regularity in the start positions of 2, ... (Start positions 0, 1, 2, ...). Further, the code data 40 includes a code (MMR code) coded in the horizontal mode corresponding to the head line of each partial image 30-1, 30-2, ....

【0030】図7に示す中間スタートテーブル50に
は、図5に示す画像データ30中の各部分イメージ30
−1,30−2,…毎に、図6に示す各分割領域40−
1,40−2,…の開始位置(コード開始位置)を示す
コードデータ40の先頭からのバイト位置とそのバイト
内のビット位置とが対応づけられて格納されるものであ
る。
In the intermediate start table 50 shown in FIG. 7, each partial image 30 in the image data 30 shown in FIG.
-1, 30-2, ... For each divided area 40 shown in FIG.
The byte position from the beginning of the code data 40 indicating the start position (code start position) of 1, 40-2, ... And the bit position within the byte are stored in association with each other.

【0031】中間スタートテーブル50では、画像デー
タ30中の部分イメージと、それぞれに対応するコード
データを1対1に対応させている。従って、コマンドデ
ータ40から部分的に画像を切出す際に、画像データ3
0において切出したい部分画像を含む部分イメージが判
れば、コードデータ40における該当分割領域のコード
開始位置を中間スタートテーブル50より参照して求
め、そのアドレスから復号化を開始して必要なライン数
の復号化が完了した後、復号化を打ち切ることにより必
要なデータの効率の良い切出しができる。
In the intermediate start table 50, the partial images in the image data 30 and the code data corresponding to each are made to correspond one to one. Therefore, when the image is partially cut out from the command data 40, the image data 3
If the partial image including the partial image to be cut out at 0 is known, the code start position of the corresponding divided area in the code data 40 is obtained by referring to the intermediate start table 50, and decoding is started from that address to determine the required number of lines. After the decoding is completed, the decoding can be stopped to efficiently cut out the necessary data.

【0032】次に、同実施例の動作について説明する。
なお、ここでは2次元符号(MMR符号化方式)による
処理を例にして説明する。
Next, the operation of the embodiment will be described.
It should be noted that here, a process using a two-dimensional code (MMR encoding method) will be described as an example.

【0033】まず、図7に示す中間スタートテーブル5
0の作成方法について説明する。はじめに、I/Oレジ
スタ群18がアクセスされて、画像データ30における
部分イメージ内のライン数nが設定される。中間スター
トテーブル50は、元のデータが画像データの場合には
最初の圧縮処理時に作成される。
First, the intermediate start table 5 shown in FIG.
A method of creating 0 will be described. First, the I / O register group 18 is accessed to set the number n of lines in the partial image in the image data 30. The intermediate start table 50 is created during the first compression processing when the original data is image data.

【0034】画像データが二値画像圧縮伸張処理装置1
0(の解読回路14)に入力されると圧縮処理を順次実
行する。この時、部分イメージ30−1の先頭ラインに
ついて圧縮を行なう場合、水平モード指示回路17は、
MMR符号の水平モードによる符号化を指示する。次ラ
イン以降の処理に移ると、所定のモードによる符号語に
よって符号化を行なう。これにより、画像データ30に
対応するコードデータ40が順次生成される。ラインカ
ウンタ22は、1ライン分の処理を実行する毎にライン
数をカウントする。また、バイトカウンタ20は、作成
されたコードデータのバイト数をカウントする。
Image data is a binary image compression / expansion processing device 1
When it is input to 0 (the decoding circuit 14), the compression processing is sequentially executed. At this time, when compressing the leading line of the partial image 30-1, the horizontal mode instruction circuit 17
Instruct to encode the MMR code in the horizontal mode. When the process for the next line and thereafter is started, the encoding is performed by the code word in the predetermined mode. As a result, the code data 40 corresponding to the image data 30 is sequentially generated. The line counter 22 counts the number of lines each time the processing for one line is executed. In addition, the byte counter 20 counts the number of bytes of the created code data.

【0035】ラインカウンタ22のカウント値が予め設
定されたライン数(n)分の処理が終了したことを示す
値に達すると、二値画像圧縮伸張処理装置10は、CP
U割り込みを発生する。この時、ポインタ26の内容
は、次のラインのコードをつなぎ合わせるべき先頭のビ
ット位置を示している。
When the count value of the line counter 22 reaches a value indicating that the preset number of lines (n) has been processed, the binary image compression / expansion processing apparatus 10 causes the CP
Generate U interrupt. At this time, the content of the pointer 26 indicates the leading bit position at which the code of the next line should be connected.

【0036】ここで、CPU2からのI/O命令により
符号化処理を中断し、コマンドデータのバイト位置(バ
イトカウンタ20のカウント数)、及びビット位置(ポ
インタ26が示す次にコードをつなげる位置)がシステ
ムバス28を介して読み込まれる。システム側では、二
値画像圧縮伸張処理装置10から読み込んだデータを中
間スタートテーブル50として順次記憶する。
Here, the encoding process is interrupted by an I / O instruction from the CPU 2, and the byte position of the command data (the count number of the byte counter 20) and the bit position (the position where the next code shown by the pointer 26 is connected). Are read in via the system bus 28. On the system side, the data read from the binary image compression / expansion processing device 10 is sequentially stored as an intermediate start table 50.

【0037】その後、二値画像圧縮伸張処理装置10に
おける符号化処理を再開させる。以下、前述した処理を
各部分イメージについて順次行なうことにより、各部分
イメージの先頭ラインが水平モードの符号語で符号化さ
れた全画像のコードデータ40、及び中間スタートテー
ブル50が作成される。
After that, the encoding process in the binary image compression / expansion processing device 10 is restarted. Thereafter, the above-described processing is sequentially performed for each partial image, whereby the code data 40 of the entire image in which the leading line of each partial image is encoded by the code word in the horizontal mode and the intermediate start table 50 are created.

【0038】次に、二値画像圧縮伸張処理装置10におけ
る中間スタートテーブル50を用いた部分的な伸張処理
(部分画像の切出し)を行なう具体的な動作について説
明する。
Next, a specific operation of the binary image compression / expansion processing apparatus 10 for performing partial expansion processing (partial image cutting) using the intermediate start table 50 will be described.

【0039】画像データの切出しを行なう際には、コー
ドデータ40、及び中間スタートテーブル50からデー
タを読出して実行する。ここでは、所望する切出し領域
に最も近い手前の分割領域から伸張処理を行なう。この
ため、まず伸張処理の対象とする分割領域に対応するコ
ード開始位置(バイト位置,ビット位置)が中間スター
トテーブル50から読み出される。読み出されたデータ
は、システムバス28を介して二値画像圧縮伸張処理装
置10に与えられる。二値画像圧縮伸張処理装置10で
は、CPUに2よるI/O命令によって、コード開始位
置を示すバイト位置,同バイト内のビット位置が、I/
Oレジスタ18内の所定のレジスタバイトカウンタ2
0,ポインタ24に設定される。
When the image data is cut out, the data is read from the code data 40 and the intermediate start table 50 and executed. Here, the decompression processing is performed from the divided area closest to the desired cutout area. Therefore, first, the code start position (byte position, bit position) corresponding to the divided area to be decompressed is read from the intermediate start table 50. The read data is given to the binary image compression / expansion processing device 10 via the system bus 28. In the binary image compression / expansion processing device 10, the I / O instruction by the CPU 2 causes the byte position indicating the code start position and the bit position in the same byte to be I / O.
Predetermined register byte counter 2 in O register 18
0, set to pointer 24.

【0040】伸張処理が起動され、コードデータ40が
解読回路14に入力されると、1バイトの入力毎にバイ
トカウンタ20がカウントダウンされる。入力されたコ
ードデータは、バイトカウンタ20の値が「0」になる
間、読み飛ばされる。すなわち、切出しの対象とする画
像が含まれる分割領域以前の不要なコードデータについ
ては伸張処理を行なわない。順次コードデータが入力さ
れて、バイトカウンタ20の値が「0」になると、所望
する伸張を始めるべき領域の先頭のコードデータを含む
バイトが取り込まれていることになる。そして、ポイン
タ24は、同バイト内の解読開始位置を示している。
When the decompression process is activated and the code data 40 is input to the decoding circuit 14, the byte counter 20 is decremented for each 1-byte input. The input code data is skipped while the value of the byte counter 20 becomes "0". That is, decompression processing is not performed for unnecessary code data before the divided area including the image to be cut out. When the code data is sequentially input and the value of the byte counter 20 becomes “0”, it means that the byte including the code data at the head of the area where the desired decompression is to be started is fetched. Then, the pointer 24 indicates the decoding start position within the same byte.

【0041】なお、システム側で、中間スタートドット
位置を含むバイトから、コードデータを転送できる場合
には、ドット位置をポインタ24に設定して、送られて
きたバイトから直ちに伸張を始めれば良い。
If the system side can transfer the code data from the byte including the intermediate start dot position, the dot position can be set in the pointer 24 and the expansion can be immediately started from the sent byte.

【0042】まず、部分イメージの先頭ラインについて
伸張を行なう際、水平モード指示回路17は、水平モー
ドによる伸張処理を指示する。各部分イメージの先頭ラ
インは、コードデータ40の生成時に水平モードの符号
語で符号化されているため、参照ラインのパターンに関
係なく伸張することができる。解読回路14は、ポイン
タ24の内容によって示される解読開始位置から解読を
行なう。生成回路16は、解読回路14における解読結
果に応じて画像の生成を行なう。
First, when decompressing the leading line of the partial image, the horizontal mode instruction circuit 17 instructs the decompression processing in the horizontal mode. Since the leading line of each partial image is encoded with the code word in the horizontal mode when the code data 40 is generated, it can be expanded regardless of the pattern of the reference line. The decoding circuit 14 performs decoding from the decoding start position indicated by the content of the pointer 24. The generation circuit 16 generates an image according to the decoding result of the decoding circuit 14.

【0043】次ラインについて伸張を行なう際には、先
頭ラインのイメージデータを参照ラインとし、参照ライ
ン画像メモリ27に格納する。変化点検出回路12は、
符号化ラインに対応する参照ラインの変化点(b1点)
を、参照ラインのイメージデータから検出する。一方、
解読回路14は、ポインタ24の内容によって示される
ビット位置から解読を行なう。生成回路16は、変化点
検出回路12における変化点の検出結果、及び解読回路
14における解読結果に応じて画像の生成を行なう。
When decompressing the next line, the image data of the first line is used as a reference line and stored in the reference line image memory 27. The change point detection circuit 12 is
Reference line change point (b1 point) corresponding to the encoded line
Is detected from the image data of the reference line. on the other hand,
The decoding circuit 14 decodes from the bit position indicated by the content of the pointer 24. The generation circuit 16 generates an image according to the change point detection result of the change point detection circuit 12 and the decoding result of the decoding circuit 14.

【0044】以下、入力されるコードデータについて所
定のライン数となるまで、順次画像の生成を行なう。こ
こでの伸張処理は、切出しの対象とする部分画像が含ま
れる部分イメージのみについて行なう。また、一つの部
分イメージの途中で必要なライン数の復号化が完了すれ
ば、そこで伸張処理を打ち切っても良い。
Thereafter, images are sequentially generated until the number of lines of the input code data reaches a predetermined number. The decompression processing here is performed only for the partial image including the partial image to be cut out. Further, if the decoding of the required number of lines is completed in the middle of one partial image, the decompression process may be terminated there.

【0045】次に、本システムでの画像データの編集処
理について説明する。この処理は、二値画像から編集対
象となる部分を切出して、変更(削除,加入等)または
別の画像との置き換え等を行なって、再度二値画像全体
に対応するコードデータ40を得ようとするものであ
る。
Next, the image data editing process in this system will be described. In this process, the portion to be edited is cut out from the binary image, and the change (deletion, addition, etc.) or replacement with another image is performed to obtain the code data 40 corresponding to the entire binary image again. It is what

【0046】図8に部分的なイメージを編集する手順の
概要を示している。図8(a)の編集前の画像データ中
の切出しの対象とする領域を含む部分イメージは、部分
イメージ1,2である。この部分イメージ1,2を伸張
するために、この部分イメージのライン数をI/Oレジ
スタ18内に設定する。そして、画像データに対応する
コードデータ(図8(b))をもとに、中間スタートス
タートテーブル50を参照して伸張を行ない、ラインカ
ウンタ22が所定値となったところで伸張を終了する。
これにより、必要な部分イメージ1,2のみの画像の切
出しが行なわれる。この画像データは、主メモリ4に格
納されて編集処理に供される。こうして部分的に切出さ
れたイメージ中の編集の対象とする領域(図8(c))
が、例えば図8(d)に示すように編集されたものとす
る。
FIG. 8 shows an outline of the procedure for editing a partial image. Partial images 1 and 2 are the partial images including the region to be cut out in the image data before editing in FIG. In order to expand the partial images 1 and 2, the number of lines of this partial image is set in the I / O register 18. Then, based on the code data (FIG. 8B) corresponding to the image data, expansion is performed by referring to the intermediate start / start table 50, and the expansion is terminated when the line counter 22 reaches a predetermined value.
As a result, only the necessary partial images 1 and 2 are cut out. This image data is stored in the main memory 4 and provided for editing processing. Area to be edited in the image thus partially cut out (FIG. 8C)
Is edited, for example, as shown in FIG.

【0047】次に、こうして編集されたイメージ(領
域)を含むコードデータを得る方法について説明する。
まず、元の画像に対応する中間スタートテーブル値を参
照して、部分イメージ1のバイト位置とビット位置を、
I/Oレジスタ18及びポインタ26に設定する。そし
て、所定のバイト数までのコードデータ、すなわち編集
対象となった部分イメージ1,2以外のコードデータを
入力して、そのまま外部に出力する。所定のバイト数
(部分イメージ1の先頭位置)に達したとき、部分イメ
ージ1の先頭を含むバイトが図4のレジスタ16eに保
持され、先頭のビット位置がポインタ26に保持されて
いる。この状態の時に、部分イメージ1,2のライン数
(圧縮対象とする範囲)をI/Oレジスタ18に設定す
る。そして、編集後の部分イメージ1,2の画像データ
を入力して、ラインカウンタ22が設定値となるまで圧
縮処理を行なう。ただし、先頭ラインについての圧縮処
理を行なう際には、水平モード指示回路17によって水
平モードが指示され、水平モードによる符号化が行なわ
れる。コードデータは、生成回路16においてポインタ
26が示す位置でつなぎ合わされ、出力されるべきデー
タに生成される。所定ラインまでのコードデータが生成
された時、ポインタ26は、次につなぎ合わすビット位
置を示す状態となっている。
Next, a method of obtaining code data including the image (area) edited in this way will be described.
First, referring to the intermediate start table value corresponding to the original image, the byte position and bit position of the partial image 1 are
It is set in the I / O register 18 and the pointer 26. Then, the code data up to a predetermined number of bytes, that is, the code data other than the partial images 1 and 2 to be edited is input and directly output to the outside. When the predetermined number of bytes (the head position of the partial image 1) is reached, the byte including the head of the partial image 1 is held in the register 16e of FIG. 4, and the head bit position is held in the pointer 26. In this state, the number of lines of the partial images 1 and 2 (range to be compressed) is set in the I / O register 18. Then, the image data of the edited partial images 1 and 2 is input, and compression processing is performed until the line counter 22 reaches a set value. However, when the compression process is performed on the first line, the horizontal mode is instructed by the horizontal mode instructing circuit 17, and the encoding in the horizontal mode is performed. The code data is connected at the position indicated by the pointer 26 in the generation circuit 16 and is generated as data to be output. When the code data up to a predetermined line is generated, the pointer 26 is in a state of indicating the bit position to be connected next.

【0048】部分イメージ3,…については、編集前の
元の符号をつなぎ合わせれば良いが、画像の編集によっ
てコード長が変更され、つなぎ合わせるべきビット位置
が異なることがある。このため、中間スタートテーブル
50から編集前の画像データ30に対応するコード開始
位置を読出してポインタ24に設定する。そして、部分
イメージ3に対応するコードデータの先頭を含むバイト
から、コードデータを入力する(システム側の条件によ
ってコードデータ40の途中からコードを入力できない
場合には、コード開始位置をI/Oレジスタ18に設定
し、不要なコードデータを読み飛ばして必要なバイトを
得る)。解読回路14は、ファネルシフタ14bによっ
てポインタ24が示すビット位置から1バイト(SHT
D)を取り出し生成回路16に出力する。生成回路16
では、セレクタ16bによってコードデータ(SHT
D)が選択され、ポインタ26が示す位置でコードデー
タのつなぎ合わせを行なう。
For the partial images 3, ..., it is sufficient to connect the original codes before editing, but the code length may be changed by editing the images, and the bit positions to be connected may differ. Therefore, the code start position corresponding to the unedited image data 30 is read from the intermediate start table 50 and set in the pointer 24. Then, the code data is input from the byte including the head of the code data corresponding to the partial image 3 (when the code cannot be input from the middle of the code data 40 due to the condition of the system side, the code start position is set to the I / O register. Set it to 18 and skip unnecessary code data to get the required bytes). The decoding circuit 14 uses the funnel shifter 14b to read one byte (SHT) from the bit position indicated by the pointer 24.
D) is taken out and output to the generation circuit 16. Generation circuit 16
Then, the selector 16b causes the code data (SHT
D) is selected and the code data is connected at the position indicated by the pointer 26.

【0049】また、編集対象となった部分イメージを符
号化した際にコード長が変化する場合があるため、コー
ドデータのつなぎ合わせを行なうと共に、中間スタート
テーブル50のコード開始位置を示すデータを更新す
る。これにより、コードデータ40、及びこれに対応す
る中間スタートテーブル50が得られる。
Further, since the code length may change when the partial image to be edited is coded, the code data is connected and the data indicating the code start position in the intermediate start table 50 is updated. To do. As a result, the code data 40 and the intermediate start table 50 corresponding thereto are obtained.

【0050】このようにして、画像データ30に対応す
るコードデータ40を生成する際、各部分イメージの先
頭ラインについて水平モードの符号語によって符号化す
ると共に、各分割領域のコード開始位置(バイト位置,
ビット位置)を中間スタートテーブルとして記憶するこ
とにより、次のような効果が得られる。すなわち、コー
ドデータ40をもとに伸張処理を行なう際、各部分イメ
ージ30−1,…の先頭ラインが水平モードによって符
号化されているので参照ラインデータとして得ることが
でき、別途各部分イメージに対応する参照ラインデータ
を記憶しておく必要がない。また、部分イメージ毎の伸
張処理ができるので、全画像を記憶するためのビットマ
ップメモリが不要となり、さらに処理時間を短縮するこ
ともできる。イメージの編集等を行った場合にも、編集
された領域を含む部分イメージのみについて圧縮処理を
行ない、コードデータ40を生成すれば良いので、処理
時間を短縮することができる。
In this way, when the code data 40 corresponding to the image data 30 is generated, the head line of each partial image is coded by the code word in the horizontal mode, and the code start position (byte position) of each divided area is coded. ,
By storing (bit position) as an intermediate start table, the following effects can be obtained. That is, when the decompression process is performed based on the code data 40, since the leading line of each partial image 30-1, ... Is coded in the horizontal mode, it can be obtained as reference line data, and separately added to each partial image. There is no need to store the corresponding reference line data. Moreover, since the expansion processing can be performed for each partial image, a bitmap memory for storing the entire image is not required, and the processing time can be further shortened. Even when an image is edited, the compression process is performed only on the partial image including the edited area to generate the code data 40, so that the processing time can be shortened.

【0051】[0051]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、各部分イ
メージの先頭ラインが垂直方向に相関を持たない符号語
によって符号化されたコードデータ、及び各部分イメー
ジに対応するコードデータのコード開始位置を記憶する
ことにより、大サイズの画像メモリから部分的なイメー
ジの切り出しを行なう場合であっても、少ないメモリ容
量で高速に行なうことができる。また、部分的なイメー
ジの編集等を行なう場合にも、必要なイメージ部分のみ
について伸張処理、及び圧縮処理を行なうので、高速な
処理が可能となるものである。
As described above, according to the present invention, the code data in which the leading line of each partial image is encoded by a code word having no vertical correlation and the code of the code data corresponding to each partial image By storing the start position, even when a partial image is cut out from a large size image memory, it can be performed at high speed with a small memory capacity. Further, even when a partial image is edited, the decompressing process and the compressing process are performed only on the necessary image portion, so that high-speed processing is possible.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係わる二値画像圧縮伸張処
理装置10の詳細な構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a detailed configuration of a binary image compression / expansion processing device 10 according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明による二値画像データ切出し方式を適用
するシステムの構成を示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a system to which a binary image data cutout method according to the present invention is applied.

【図3】解読回路14の詳細な構成を示すブロック図。FIG. 3 is a block diagram showing a detailed configuration of a decoding circuit 14.

【図4】生成回路16の詳細な構成を示すブロック図FIG. 4 is a block diagram showing a detailed configuration of a generation circuit 16.

【図5】原画に対応させた画像データ30の概念図。FIG. 5 is a conceptual diagram of image data 30 corresponding to an original image.

【図6】図5に示す画像データ30に対応する二次元的
に配置したコードデータ40の概念図。
6 is a conceptual diagram of two-dimensionally arranged code data 40 corresponding to the image data 30 shown in FIG.

【図7】中間スタートテーブル50の概念図。FIG. 7 is a conceptual diagram of an intermediate start table 50.

【図8】部分的なイメージを編集する手順の概要を説明
するための図。
FIG. 8 is a diagram for explaining an outline of a procedure for editing a partial image.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2…CPU、4…主メモリ、8…大容量記憶装置、10
…二値画像圧縮伸張処理装置、12…変化点検出回路、
14…解読回路、16…生成回路、17…水平モード指
示回路、18…I/Oレジスタ群、20…バイトカウン
タ、22…ラインカウンタ、24,26…ポインタ、2
7…参照ライン画像メモリ、28…システムバス。
2 ... CPU, 4 ... Main memory, 8 ... Mass storage device, 10
... binary image compression / expansion processing device 12, change point detection circuit,
14 ... Decoding circuit, 16 ... Generation circuit, 17 ... Horizontal mode instruction circuit, 18 ... I / O register group, 20 ... Byte counter, 22 ... Line counter, 24, 26 ... Pointer, 2
7 ... Reference line image memory, 28 ... System bus.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 二値画像の圧縮伸張を行なうシステムに
おいて、 前記二値画像を所定のライン数毎に分割して得られる複
数の領域毎に、開始ラインを垂直方向に相関を持たない
符号語によって符号化し、その他のラインを所定の符号
語によって符号化する符号化手段と、 前記符号化手段によって得られた符号語を記憶するため
の第1記憶手段と、 前記第1記憶手段によって記憶された符号語中の、前記
領域の各開始ラインに対応する符号語の開始位置を示す
符号位置データを記憶するための第2記憶手段と、 前記第2記憶手段に記憶された符号位置データ、及び前
記第1記憶手段に記憶された符号語をもとに前記二値画
像中の部分的な画像を、前記領域毎に切出す画像切出し
手段と、 を具備したことを特徴とする二値画像データ切出し方
式。
1. A system for performing compression / expansion of a binary image, wherein a start line is not vertically correlated with a code word for each of a plurality of regions obtained by dividing the binary image by a predetermined number of lines. Encoding means for encoding other lines with a predetermined code word, first storage means for storing the code word obtained by the encoding means, and the first storage means for storing the code word. Second storage means for storing the code position data indicating the start position of the code word corresponding to each start line of the area in the code word, and the code position data stored in the second storage means, Binary image data, comprising: an image cutting-out unit that cuts out a partial image in the binary image for each of the regions based on the codeword stored in the first storage unit. Cutting method
【請求項2】 二値画像の圧縮伸張及び編集を行なうシ
ステムにおいて、 前記二値画像を所定のライン数毎に分割して得られる複
数の領域毎に符号化を行なう第1符号化手段と、 前記第1符号化手段によって得られた符号語を記憶する
ための符号語記憶手段と、 前記符号語記憶手段によって記憶された符号語中の、前
記領域の各開始ラインに対応する符号語の開始位置を示
す符号位置データを記憶するための位置記憶手段と、 前記位置記憶手段に記憶された符号位置データ、及び前
記符号語記憶手段に記憶された符号語をもとに前記二値
画像中の部分的な画像を、前記領域毎に切出す画像切出
し手段と、 前記画像切出し手段によって切出され、編集が施された
二値画像を前記領域毎に符号化する第2符号化手段と、 前記第2符号化手段によって得られた符号語を、前記画
像切出し手段によって切出されていない領域に対応する
符号語とつなぎ合わせて前記符号語記憶手段に記憶させ
る符号語結合手段と、 を具備したことを特徴とする二値画像データ切出し方
式。
2. A system for performing compression / expansion and editing of a binary image, comprising: first encoding means for encoding each of a plurality of regions obtained by dividing the binary image by a predetermined number of lines. Codeword storage means for storing the codeword obtained by the first encoding means, and start of the codeword corresponding to each start line of the area in the codeword stored by the codeword storage means Position storage means for storing code position data indicating a position, code position data stored in the position storage means, and in the binary image based on the code word stored in the code word storage means Image cutting means for cutting out a partial image for each area; second coding means for coding the binary image cut out by the image cutting means and edited for each area; By the second encoding means A code word combining means for connecting the code word thus obtained with a code word corresponding to a region not cut out by the image cutting means and storing the code word in the code word storing means. Binary image data cutout method.
JP3183710A 1991-06-28 1991-06-28 Binary picture data segment system Pending JPH0522574A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183710A JPH0522574A (en) 1991-06-28 1991-06-28 Binary picture data segment system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183710A JPH0522574A (en) 1991-06-28 1991-06-28 Binary picture data segment system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0522574A true JPH0522574A (en) 1993-01-29

Family

ID=16140608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3183710A Pending JPH0522574A (en) 1991-06-28 1991-06-28 Binary picture data segment system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0522574A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003008791A (en) * 2001-06-19 2003-01-10 Ricoh Co Ltd Facsimile complex machine
JP2003008908A (en) * 2001-06-19 2003-01-10 Ricoh Co Ltd Facsimile composite machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003008791A (en) * 2001-06-19 2003-01-10 Ricoh Co Ltd Facsimile complex machine
JP2003008908A (en) * 2001-06-19 2003-01-10 Ricoh Co Ltd Facsimile composite machine
JP4514994B2 (en) * 2001-06-19 2010-07-28 株式会社リコー Facsimile multifunction machine
JP4514993B2 (en) * 2001-06-19 2010-07-28 株式会社リコー Facsimile MFP

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2756301B2 (en) Image editing method and apparatus
JPH06152435A (en) Expanding device and compressing/expanding device for variable length code
JPS62283778A (en) Binary data expansion processor
EP0572228A2 (en) Data processing method and apparatus thereof
JPH0522574A (en) Binary picture data segment system
JPH033566A (en) Decoding method for compression data
US20020081038A1 (en) Graphic image coding
JP3130721B2 (en) Binary image compression / expansion processing system and binary image extraction method
JPH0522573A (en) Binary picture data segment editing system
JP2818323B2 (en) Binary image data extraction method
JP2000232587A (en) Image processor and image processing method
JPH07184063A (en) Binary image compression system
JPS6345976A (en) Picture decoder
JPH07255055A (en) Variable length encoding and decoding circuit and decoding method
JP3108243B2 (en) Encoding and decoding device
JPH01273485A (en) Code data expansion processing system
JPH05260316A (en) Compression/expansion processing system for binary image
JPH02131673A (en) Document decompression system
WO1991006153A1 (en) Huffman data string decompression apparatus and method
JPH0458675A (en) Binary image expansion system
JPS6051370A (en) Picture information encoding processor
JP2736194B2 (en) Facsimile machine
JP2624659B2 (en) Superimposed block decoding device
JPH0591298A (en) High-speed display device for encoded image data
JPS63299520A (en) Companding processor