JPH05217687A - 放電灯の段階的調光装置 - Google Patents

放電灯の段階的調光装置

Info

Publication number
JPH05217687A
JPH05217687A JP4284637A JP28463792A JPH05217687A JP H05217687 A JPH05217687 A JP H05217687A JP 4284637 A JP4284637 A JP 4284637A JP 28463792 A JP28463792 A JP 28463792A JP H05217687 A JPH05217687 A JP H05217687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
winding
discharge lamp
circuit
reactor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4284637A
Other languages
English (en)
Inventor
Joe A Nuckolls
ジョー、アレン、ナコルズ
Iv Isaac L Flory
アイザック、リンウッド、フローリー、ザ、フォース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hubbell Inc
Original Assignee
Hubbell Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hubbell Inc filed Critical Hubbell Inc
Publication of JPH05217687A publication Critical patent/JPH05217687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • H05B41/38Controlling the intensity of light
    • H05B41/40Controlling the intensity of light discontinuously
    • H05B41/42Controlling the intensity of light discontinuously in two steps only
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/105Controlling the light source in response to determined parameters
    • H05B47/115Controlling the light source in response to determined parameters by determining the presence or movement of objects or living beings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 堅牢で信頼性の高い放電灯の段階的調光装置
を得る。 【構成】 放電灯の段階的調光装置は、磁気コアによっ
て結合された第1、第2、第3巻線を有する磁気式調整
器を備えている。前記第1巻線は交流源に接続される。
前記第2巻線と始動回路が放電灯に接続されて、この放
電灯を点灯する。第3巻線は、この巻線の両端に接続さ
れたバラストコンデンサと中間に設けられたタップとを
有する。前記第3巻線の一端と前記タップとの間に誘導
リアクターとリレー接点セットが接続され、従って前記
接点セットが閉成された時、リアクターは電源からエネ
ルギーを貯蔵して放電灯に対する電力を低下させ、その
光出力を急激に低下させる。前記リレーを付勢するため
に、運動感応デテクタが使用される。常閉接点セットが
閉成されて放電灯は調光されているが、移動する人が検
出されると、前記接点セットが開放されて放電灯の光出
力を増大する。多数の放電灯を同時的に制御することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、放電灯、特に金属ハラ
イド(HM)ランプ、高圧ナトリウム(HPS)ラン
プ、およびその他の高輝度放電灯(HID)の光出力を
エネルギー節約のために安定的に選択的に低下させる段
階的調光装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】HIDランプの調光−安定化回路は米国
特許第4,891,562号明細書に記載されている。
この回路においては、3巻線を有する磁気式調整器が使
用され、第1巻線はランプに接続され、第2巻線はAC
電源に接続され、第3巻線は制御回路に接続される。こ
の特許はスイッチを使用する制御技術を開示し、このス
イッチの点弧角は、線路電圧の変化、ランプの老化およ
びその他の変動にも関わらずランプの作動特性を調整す
るように調節される。またこの場合、制御回路はランプ
調光回路として使用され得ることが指摘されている。
【0003】ランプ調光が望ましい多くの場合があり、
また電力節約が主目的であってランプ調光の望ましい他
の場合がある。例えば、単数または複数のHIDランプ
によって照明され、ときどき使用されるスペースを考え
てみよう。そのスペースが使用されていないことを検出
して単にランプを完全に消すことはできる。しかしHI
Dランプの場合には通常その再点灯に一定の時間を必要
とし、また作動条件によっては困難であり、しかもラン
プの寿命を短縮させる傾向がある。また多くの場合、使
用者のいない時に完全に消灯することは安全上またはそ
の他の理由から望ましくない。
【0004】前記の特許明細書(第2図)に記載の調光
回路は広い作動範囲において平滑な調光をなすことがで
きる。これは多くの理由から望ましいのであるが、この
調光回路は多数の素子を使用し、従って高価である。低
出力を使用することが望ましいがこのような平滑な調光
が必要とされない状況においては、より小数の素子を使
用し、従ってコストが安く、装置の信頼性と堅牢さを高
める段階的装置を使用することが望ましいであろう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的は
ランプが段階的調光機能を示すための簡易構成で信頼度
の高い段階的調光装置を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】簡単に述べれば、本発明
は放電灯と磁気式調整器とを有する放電灯段階的調光装
置において、前記磁気式調整器は第1、第2および第3
巻線とこれらの巻線を相互に接続する磁気コアとを有す
る。第1巻線は交流電源に接続される。第2巻線に始動
回路および放電灯が接続されて、この放電灯に交流電源
からエネルギーを供給し放電灯を点灯させる。第3巻線
は、その両端に接続される安定化/エネルギー貯蔵コン
デンサと、高圧切り替えに必要な電力を低減するための
タップとを有する。誘導式調光エネルギー貯蔵用リアク
ターと切り替え装置が相互に直列に接続され、これらの
リアクターと切り替え装置が前記第3巻線の一端と前記
タップとの間に接続され、切り替え装置が導通している
時、リアクターは半サイクルごとにコンデンサからエネ
ルギーを貯蔵して、ランプに対する有効電力を低下させ
ランプからの光出力を急激に低減させる。前記切り替え
装置の導通状態を制御する回路手段は、所定区域中の人
の存在に感応して切り替え装置を非導通になし前記誘導
リアクターを含む回路を開き前記ランプからの光出力を
急激に増大させる標準的なコントロールスイッチまたは
手段を含む。
【0007】
【実施例】図1について述べれば、磁気式調整器10は
一次巻線12を含み、この一次巻線はAC電源、好まし
くは240VACの電源に接続可能な線路Lと中性線N
とを有する。巻線12はセンタータップ13を有し、こ
のタップに約120VACが現れる。またこの磁気式調
整器は二次巻線14と三次巻線16とを有し、これらの
3巻線は相互に積層コア18によって磁気的に結合され
ている。コア18は図示のように、好ましくは一次巻線
と二次巻線との間にギャップをもって延在する磁気分路
19、20を備えている。二次巻線14はタップ15を
備え、また始動回路21に接続されている。始動回路2
1は放電灯を始動するための高電圧パルスを発生する。
この始動回路21そのものは通常回路であって、ここに
はさらに詳細に説明されない。また二次巻線14は、放
電灯を受けるランプソケット22に接続され、この放電
灯の動作を制御する。
【0008】この巻線14の両端間に直列回路23が接
続され、この直列回路は、無線周波数チョーク(RF
C)と、ダイオードと、コンデンサとをこの順序で接続
したものである。ダイオードとコンデンサとの間の接続
点が、放電灯を収容した金属フレーム17に接続されて
いる。ダイオードが適当な方向の極を有すれば、放電灯
のイオンと同一極性の直流電位がフレーム上に現れる。
これは、イオンを放電灯の中に閉じ込めるような電場を
生じさせ、放電灯の壁体を通して脱出しようとするイオ
ンを低減させる。
【0009】第3巻線16は磁気式調整器の容量巻線で
あって、この巻線の両端間にコンデンサ24が接続され
ている。巻線16はタップ26を備えている。巻線全体
を使用することもできるが、タップ26を240Vの位
置に設けることによって、調光リアクターとして標準2
40Vリアクターを使用することができる。
【0010】本発明によれば、調光誘導リアクター30
が常閉接点セット32を含む切り替え誘導経路と直列回
路をなして接続され、従ってこの直列回路は巻線16の
半分、すなわち巻線16の一端とこの巻線の中心タップ
26との間に接続される。リレー巻線28の形の電磁ア
クチュエータが接点セット32を作動させ、このリレー
巻線は図1の実施例においては、リレーコントローラ2
9から付勢される。接点セット32が開かれた時、リア
クター30は回路動作に対して作用しない。電磁結合を
通して線路からエネルギーが抽出され、代表的には約1
9マイクロファラッドの値を有するコンデンサ24を通
される。コンデンサの中に貯蔵されたエネルギーが次に
放電灯に供給される。
【0011】接点セットが閉成されている時、リアクタ
ー30が各半サイクルごとに正のボルト−アンペアを抽
出し、このエネルギーを貯蔵し、このようにして放電灯
負荷に供給されるコンデンサエネルギー量を低下させて
放電灯を暗くする。もちろん、接点セットの代わりに双
方向導電半導体スイッチを使用し、またリレー巻線の代
わりに適当な通常のトリガ回路を使用することができ
る。
【0012】リアクター30は磁気式調整器と比較して
小型のリアクターとすることができる。代表的には、H
IDランプについて使用されるように設計された標準型
安定化リアクターが適当であって、ユニットの実際のサ
イズは所要の調光度に基づいて選定される。例えば40
0Wの磁気式調整器と放電灯の調光リアクターとして使
用される200W HPSリアクターは放電灯ワット数
の30%の低下と、入力ワット数の27%の低下を生
じ、従って放電灯からの出力光量の50%の低下を生じ
る。ユーザが調光水準を選択できるように、タップ付き
の調光リアクターを使用することができる。
【0013】図2に図示の類似の調光回路においては、
リレーコントローラは、単数または複数の放電灯によっ
て照射される人の動きなどの検出条件に感応する型のス
イッチ34とする。各放電灯と調光ユニット40はそれ
自体のリレー巻線と接点セットとを有し、リレー巻線の
一方の端子が線42によって一次巻線12のタップ13
に接続されている。このタップ電圧の大きさは、120
Vの部品を使用できるように120Vに選定することが
できる。同一の電圧リレーについてさらに低い電圧制御
が望ましければ、24、12または6ボルトを使用し、
電圧リレーと他の素子を選定された電圧に対して適当に
適合させることができる。リレー巻線28の他方の端子
が単一の制御線44に接続されているが、この線44を
単に接地しまたは中性線に接続してリレーを付勢しまた
接点セットを開放して放電灯をその最高光量レベルで作
動させることができる。
【0014】スイッチ34は好ましくは赤外線感応セン
サとし、生きている人間がその感度範囲内に移動した時
にその内部抵抗がゼロ近くに低減する。この目的に使用
するに適した装置は、コネティカット、ブリッジポート
のハッベル社から市販されるWSS−120型センサで
ある。このスイッチ34が人体の運動に感応してその内
部に低抵抗状態が生じた時、線44が中性線に接続さ
れ、リレー28を付勢させる。従って人がIR(赤外線
感応)スイッチ34によって検出される範囲内にある
時、リレー28が付勢されて、放電灯は全輝度にある。
この範囲に人がいなければ、放電灯はその調光レベルに
戻る。複数の放電灯および調光ユニット40a,40b
を単一の線によって同一のスイッチに接続し、広いスペ
ースに人がいなければ、このスペースを自動的に調光す
ることができる。
【0015】図3は同様に運動感応スイッチを使用する
が、このスイッチをリアクター回路から離間させた構造
を示す。ある種の運動感応スイッチは、図1乃至図3に
図示のような磁気式調整器中の高誘導反応性磁気回路の
動作によって線路上に発生される電気「ノイズ」に対し
て受感性である。このノイズは線路電圧のスパイクおよ
び調波を含み、運動センサの誤動作を生じる可能性があ
る。図3の実施例において、運動センサ46は、120
VAC電源と中性線またはアースとの間に低ワット数ラ
ンプ48と直列に接続されている。「低ワット数」と
は、約20ワット以下の定格電圧を有するランプを意味
する。発光ダイオード(LED)またはフィラメント型
の小ランプが適当である。ランプ48は、その発生する
光が、光電制御装置52の硫化カドミウム(CdS)電
池50などの光電池の光感応面を照射するように配置さ
れる。ホトトランジスタまたはホトダイオードを使用す
ることができる。制御装置52は街路照明施設に使用さ
れる型のコントローラであって、1800VAまでの誘
導負荷を切り替えることができ、前記CdS電池と直列
のリレー巻線54と、前記リレーによって作動される常
閉接点セット56とを含む。この制御装置は3端子装置
であって、それぞれ「線路」端子、「負荷」端子および
「中性」端子とを含む。線路端子をタップ13と巻線1
6の一端に接続し、負荷端子を調光リアクター30に接
続し、中性端子を一次巻線12の中性側に接続すること
によって、図3に図示の回路構成が得られ、この場合、
リアクター30と接点セット56は他の実施例と同様に
三次巻線の両端に直列接続される。
【0016】センサ46がモニタ範囲内の人の運動を検
出すると、その内部抵抗がゼロ近くに落ち、ランプ48
が点灯されてCdS電池50を照射し、リレー巻線54
を付勢する。従って接点セット56が開かれ、リアクタ
ー30の機能が回路から除去され、ランプを全輝度で作
動させる。運動が検出されなくなった時、ランプ48が
消され、リレーがランプを再びその調光状態に戻す。
【0017】図3に図示のように、追加ランプ84aな
どを運動センサに接続して、単数または複数の追加光ユ
ニット52aなどのその対応の照明ユニットとを作動さ
せることができる。また光電池作動リレーの代わりにソ
リッドステートスイッチを使用することができる。
【0018】前記から理解されるように、前記のような
照明ユニットの動作により、これらのユニットを長期
間、随時、その定格電流の小部分で作動させ、高い信頼
度とエネルギー保存を得ることができる。また前記回路
は照明ユニットに対して低コストで追加することがで
き、このコストはエネルギー節約によって迅速に回収さ
れ、また追加された回路それ自体は堅牢で信頼性があ
る。さらにこの回路が高い調光レベルで作動しても回路
全体の力率は高い。
【0019】図4は図3のブロック図の下部を示し、I
Rセンサから複数の低ワット数ランプへ単一制御線を走
らせる変形結線構造を示す。各ランプ48、48aなど
の中性側が線49、49aなどによって対応のランプユ
ニットの一次巻線の中性側に接続されているのでセンサ
46の高いコントロール側のみを各ランプに接続すれば
よい。このようなランプ間のコントロールの結線の短縮
は、例えば大きな倉庫など、大面積に亘って多数のラン
プを配置する場合に大きな節約となる。回路の他の部分
は図3と同様である。
【0020】図5は、低電圧リレー回路を使用して複数
のランプユニットの調光を実施する実施例であって、こ
れは場合によっては望ましい。逓降変圧器58の一次巻
線は120VAC電源に接続され、一次巻線より少ない
単回の二次巻線は、120Vよりはるかに低い例えば1
2VACの低電圧を発生する。制御スイッチ59が変圧
器58の二次巻線と直列に接続され、また複数のリレー
60、60aなどが前記制御スイッチ回路と変圧器回路
との間に並列に接続される。従って各リレーは低電圧リ
レーとし、結線は低電圧結線とすることができる。回路
接続および機能の他の点は前記の実施例について述べた
ものと同様にする。
【0021】図6はモニターされ照明されている室内ま
たは通路の中の複数のセンサおよびランプユニットの配
置を示す。図示のようなシステムの代表的な応用例は倉
庫またはその他の貯蔵区域である。室内64の壁体また
は天井に沿って、前記の図について説明したような磁気
式調整器/ランプユニット66a、66b..66nが
配置され、これらの各ユニットは、磁気式調整器、ラン
プ調光リアクターおよび切り換え可能の導通経路を有す
る。運動センサ67と68が、それぞれこの部屋の入口
69と出口70の近くに対向配置される。これらのセン
サはランプ取り付け具の切り換え可能導通経路のコント
ロールに接続され、各センサによって検出された運動が
調光リアクターを回路から離脱させ室内の全部のランプ
の光出力を急速に増大させることができる。
【0022】さらに詳しくは、電源72は115VAC
などの線路電源に接続されて、15ボルトDCなどの低
DC電圧を運動センサ67と68に供給する。これらの
センサは例えば、フロリダ、デイトーナビーチのエルテ
ック・インスツールメント社によって製造された852
Cモデル運動センサとすることができる。これらのセン
サは約40゜の視野角度と約70フィートの検出範囲を
有するので、図示のように配置されたこれら二つのセン
サは室内を約140フィートの長さをモニターすること
ができる。もちろん2個以上のセンサを使用することが
できる。この852Cモデルセンサは運動が検出された
時に120VACの出力を生じ、また組み込み遅延素子
を備え、この遅延素子は、センサの視野の中の運動が終
わった後に所定時間、出力が永続するように調整する。
【0023】各運動センサは各リレーを付勢する巻線に
出力を加える。センサ67はリレー74を制御し、セン
サ68はリレー75を制御する。これらのリレーはそれ
ぞれ常開接点セット76と77を有し、これらの接点セ
ットはリレーが付勢されている時に閉じられる。ユニッ
ト取り付け具66、66a,66b...66nはそれ
ぞれ照明AC電源の線路(ホット)導線と中性導線に並
列に接続される。各取り付け具は、図2の回路のリレー
28などの内部電力供給リレーと、これから出た制御線
路44などの制御線路を有する。すべての取り付け具の
制御線路は接点セット76、77のいずれか一方の接点
に接続され、他方の接点は中性線路に接続されている。
図2の場合と同様に、各内部リレー28の1つの端子が
AC線路に接続されているので、他方の(制御)端子が
中性線路に接続されている時、このリレーが付勢され
る。従って接点セット76と77は、図2の回路におい
てIRスイッチ34によって実施される制御機能を実施
する。
【0024】動作に際して、センサ67と68のいずれ
かが室内64の中において運動を検出すれば、リレー7
4または75の少なくとも一方がセンサ出力によって付
勢されて、接点セット76または77を閉成する。これ
によりすべての取り付け具の制御線路が中性線路に接続
されて、各取り付け具の内部リレーを付勢し、各取り付
け具の内部安定化回路をランプ回路から除去する。この
ようにして各ランプからの光出力が急激に増大させられ
て、室内を完全に照明する。運動が停止した時に、セン
サ中の一定の遅延後に、各リレーが消勢されて、接点セ
ット76と77が開き、取り付け具の光出力が再びその
低レベルに落ちる。
【0025】図7は多数の相異なるリアクターを使用し
たテスト結果を示す図表である。これらのリアクターは
種々の型およびワット数の放電ランプの安定化リアクタ
ーとして使用されるように設計された標準製品である。
これらの標準型リアクターを前記のような調整器と共に
調光リアクターとして使用できることは、特殊の部品を
製造する必要がないので非常に経済的である。ランプの
光出力およびその他の特性の変化をこの表に示す。
【0026】本発明の有利な用途は、十分な日光が存在
する時に、完全照明を不必要とするように光出力を低下
するために調光装置を利用するにある。この場合のよう
な「日光」用途の場合、調光コントロールの制御線が屋
外の自然光に露出された光電池または類似の部材に接続
される。強い日光が入る場合、取り付け具は自動的に調
光して、エネルギーを節約する。
【0027】図8は図7のデータの一部を示すグラフで
あって、種々のリアクターの調光効果を示す。
【0028】本発明は前記の説明のみに限定されるもの
でなく、その主旨の範囲内において任意に変更実施でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】調光機能を有する本発明の磁気式調整器回路の
ブロック図。
【図2】本発明の磁気式調整器回路の第1実施例のブロ
ック図。
【図3】調光機能が運動に感応するようになされた本発
明の磁気式調整器回路の第2実施例のブロック図。
【図4】複数のランプユニットの単線制御をなす図3の
回路部分を示すブロック図。
【図5】複数のランプユニットの調光制御の他の実施例
のブロック図。
【図6】室内などに本発明の複数のセンサおよびランプ
ユニットを備えた構造を示すブロック図。
【図7】各種のリアクター素子の特性図表。
【図8】各リアクター素子の調光特性の関係を示すグラ
フ。
【符号の説明】
10 調光装置 12 第1巻線 14 第2巻線 16 第3巻線 24 コンデンサ 26 タップ 28 リレー巻線 29 リレーコントローラ 30 リアクター 32 接点セット 34 赤外線感応スイッチ 40、40a,40b 調光ユニット 44 制御線路 46 運動センサ 48,48a 低ワット数ランプ 49 中性線路 52,52a 制御ユニット 58 変圧器 59 制御スイッチ 60,60a リレー 64 室内 66a,66b,...66n ユニット取付け具 67,68 センサ 69,70 入口/出口 74、75 リレー 76,77 接点セット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アイザック、リンウッド、フローリー、 ザ、フォース アメリカ合衆国バージニア州、ブラックス バーグ、チェルシー、コート、2801

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放電灯と、 第1、第2、および第3巻線とこれらの巻線を相互に結
    合する磁気コアとを有する磁気式調整器であって、 前記第1巻線は交流電源に接続され、 前記第2巻線と始動回路が前記放電灯に接続されて、前
    記電源から前記放電灯にエネルギーを供給して前記放電
    灯を点灯させ、 前記第3巻線はこの巻線の両端に接続された安定化コン
    デンサおよびタップを有する磁気式調整器と、 切り替え可能の導通経路の中において相互に直列回路関
    係に接続された誘導リアクターおよびスイッチ手段であ
    って、前記リアクターとスイッチ手段は前記第3巻線の
    一端と前記タップとの間に接続され、従って前記経路が
    導通している時、前記リアクターが前記コンデンサから
    エネルギーを貯蔵し、前記放電灯に対する電力を低下さ
    せて前記放電灯からの光出力を急激に低減させるように
    なされた誘導リアクターおよびスイッチ手段と、 前記切り替え可能の導通経路の導通状態を制御する回路
    手段であって、この回路手段は前記誘導リアクターを含
    む前記回路を解放して前記放電灯からの光出力を急激に
    増大させるようになされた回路手段と、 を含むことを特徴とする放電灯の段階的調光装置。
  2. 【請求項2】前記スイッチ手段は人の存在に感応する手
    段を含み、この手段は常閉接点セットと付勢された時に
    前記接点セットを開放するための電磁アクチュエータと
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】前記回路手段は、運動センサと、運動の検
    出によって点灯されるように電源に接続された低ワット
    数ランプと、前記アクチュエータに接続されまた前記低
    ワット数ランプに露光される光電池とを含み、前記低ワ
    ット数ランプが点灯された時、前記光電池は前記アクチ
    ュエータによって前記接点セットを開放させて、前記放
    電灯からの光出力を増大させることを特徴とする請求項
    2に記載の装置。
  4. 【請求項4】前記第1巻線の一端が中性線路に接続さ
    れ、その他端が高電圧線路に接続され、また前記運動セ
    ンサの一方の端子が電源に接続され、前記運動センサの
    他方の端子が前記低ワット数ランプの一方の端子に接続
    され、また前記低ワット数ランプの他方の端子は前記中
    性線路に接続されていることを特徴とする請求項3に記
    載の装置。
  5. 【請求項5】前記回路手段は特定区域の人の存在に感応
    して前記切り替え可能の経路を非導通状態になす手段を
    含み、この手段は電源に接続された運動センサと、運動
    の検出によって点灯されるように電源に接続された低ワ
    ット数ランプとを含み、前記低ワット数ランプが点灯さ
    れた時、前記光電池は前記アクチュエータによって前記
    接点セットを開放させて、前記放電灯からの光出力を増
    大させることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  6. 【請求項6】前記第1巻線の一端が中性線路に接続さ
    れ、その他端が高電圧線路に接続され、また前記運動セ
    ンサの一方の端子が電源に接続され、前記運動センサの
    他方の端子が前記低ワット数ランプの一方の端子に接続
    され、また前記低ワット数ランプの他方の端子は前記中
    性線路に接続されていることを特徴とする請求項5に記
    載の装置。
  7. 【請求項7】前記ランプは導電性表面を有する取付け具
    の中に取付けられ、前記段階的調光装置はさらに、前記
    放電灯中のイオン化ガスと同一極性のDC電圧を発生し
    また前記DC電圧を前記取付け具に接続して前記ランプ
    からのイオン損失を禁止するために前記取付け具と前記
    ランプとの間に電場を生じるために前記第2巻線に接続
    された手段を含むことを特徴とする請求項1に記載の装
    置。
  8. 【請求項8】前記回路手段は運動感応スイッチを含むこ
    とを特徴とする請求項1に記載の装置。
  9. 【請求項9】前記第1巻線はタップと中性線路とを有
    し、 前記スイッチ手段は、常閉接点セットと、付勢された時
    に前記接点セットを開くための電磁アクチュエータとを
    含み、 前記アクチュエータは前記タップと前記運動感応スイッ
    チの一方の端子との間に接続され、また前記運動感応ス
    イッチの他方の端子は前記中性線路に接続されているこ
    とを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 【請求項10】前記スイッチ手段は、光電池ユニット中
    に常閉接点セットを含み、前記光電池は、さらに付勢さ
    れて前記接点セットを開放するリレー巻線と、露光され
    る光感応面を有する感光装置とを含み、また人の存在に
    感応する前記手段は、運動感応装置と、前記装置が前記
    区域中において人の運動を検出した時に光を発生するよ
    うに接続された低ワット数ランプとを含み、前記低ワッ
    ト数ランプは前記感光面を照射して前記リレー巻線を付
    勢すように配置されていることを特徴とする請求項1に
    記載の装置。
  11. 【請求項11】一定区域を照射するように配置された複
    数の放電灯の段階的調光装置において、 前記調光装置は複数の放電灯ユニットを含み、 各放電灯ユニットは、 放電灯と、 第1、第2、および第3巻線とこれらの巻線を相互に接
    続する磁気コアとを有する磁気式調整器であって、 前記第1巻線は交流電源に接続され、 前記第2巻線と始動回路が前記放電灯に接続されて、前
    記電源から前記放電灯にエネルギーを供給して前記放電
    灯を点灯させ、 前記第3巻線はこの巻線の前後に接続された安定化コン
    デンサおよびタップを有する磁気式調整器と、 切り替え可能の導通経路の中において相互に直列回路関
    係に接続された誘導リアクターおよびスイッチ手段であ
    って、前記リアクターとスイッチ手段は前記第3巻線の
    一端と前記タップとの間に接続され、従って前記経路が
    導通している時、前記リアクターが前記コンデンサから
    エネルギーを貯蔵し、前記放電灯に対する電力を低下さ
    せて前記放電灯からの光出力を急激に低減させるように
    なされた誘導リアクターおよびスイッチ手段とを含み、
    また前記調光装置は、 前記ランプユニット中の前記切り替え可能の導通経路の
    導通状態を制御する回路手段であって、この回路手段
    は、所定の区域中の人の存在に感応して前記切り替え可
    能の経路を非導通になして前記誘導リアクターを含む前
    記回路を開放して前記放電灯からの光出力を急激に増大
    させるようになされた回路手段を含むことを特徴とする
    複数の放電灯の段階的調光装置。
  12. 【請求項12】前記の各スイッチ手段は前記切り替え可
    能導通経路の導通を制御する感光装置を含み、また前記
    の回路手段は運動センサと前記センサ手段が運動を検出
    した時に発光するランプ手段とを含み、前記ランプ手段
    は、前記感光装置を照射して前記切り替え可能導通経路
    を非導通となすように配置されていることを特徴とする
    請求項11に記載の装置。
  13. 【請求項13】前記装置は複数の運動センサおよび複数
    のランプ手段を含み、前記の各ランプ手段は前記の複数
    のランプユニットに作動的に組合わされ、また前記の各
    運動センサは前記の複数のランプ手段に作動的に組合わ
    され、従っていずれかのセンサによる運動検出が前記の
    複数の放電灯からの光出力を増大することを特徴とする
    請求項12に記載の装置。
  14. 【請求項14】各ランプユニット中の前記第1巻線の一
    端が中性線路に接続され、前記の各ランプ手段が2端子
    低ワット数ランプを含み、また前記の各低ワット数ラン
    プの一方の端子が対応のランプユニットの中性線路に接
    続され、従って運動センサはこのセンサと作動的に組合
    わされたランプの他方の端子に単一線によって接続され
    うることを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 【請求項15】一定区域を照射するように配置された複
    数の放電灯の段階的調光装置において、 前記調光装置は複数の放電灯ユニットを含み、 各放電灯ユニットは、 放電灯と、 第1、第2、および第3巻線とこれらの巻線を相互に接
    続する磁気コアとを有する磁気式調整器であって、 前記第1巻線は交流電源に接続され、 前記第2巻線と始動回路が前記放電灯に接続されて、前
    記電源から前記放電灯にエネルギーを供給して前記放電
    灯を点灯させ、 前記第3巻線はこの巻線の前後に接続された安定化コン
    デンサおよびタップを有する磁気式調整器と、 誘導リアクター、前記リアクターと直列回路関係に接続
    された常閉接点セット、および前記接点セットを開くよ
    うに付勢されるリレー巻線であって、前記リアクターと
    スイッチ手段は前記第3巻線の一端と前記タップとの間
    に接続され、従って前記接点セットが閉成されている
    時、前記リアクターが前記コンデンサからエネルギーを
    貯蔵し、前記放電灯に対する電力を低下させて前記放電
    灯からの光出力を急激に低減させるようになされた誘導
    リアクター、常閉接点セットおよびリレー巻線とを含
    み、また前記調光装置は、 前記ランプユニット中の前記リレー巻線を選択的に付勢
    する回路手段であって、この回路手段は、所定の区域中
    の人の存在に感応する手段および人の検出に感応する低
    電圧出力を発生する変圧器を含み、前記低電圧出力が前
    記の各リレー巻線に接続され、人が検出された時に前記
    誘導リアクターを含む前記回路を開放して前記放電灯か
    らの光出力を急激に増大させるようになされた回路手段
    とを含むことを特徴とする一定区域を照射するように配
    置された複数の放電灯の段階的調光装置。
  16. 【請求項16】放電灯と、 第1、第2、および第3巻線とこれらの巻線を相互に接
    続する磁気コアとを有する磁気式調整器であって、 前記第1巻線は交流電源に接続され、 前記第2巻線と始動回路が前記放電灯に接続されて、前
    記電源から前記放電灯にエネルギーを供給して前記放電
    灯を点灯させ、 前記第3巻線はこの巻線の両端に接続された安定化コン
    デンサおよびタップを有する磁気式調整器と、 切り替え可能の導通経路の中において相互に直列回路関
    係に接続された誘導リアクターおよびスイッチ手段であ
    って、前記リアクターとスイッチ手段は前記第3巻線の
    一端と前記タップとの間に接続され、従って前記経路が
    導通している時、前記リアクターが前記コンデンサから
    エネルギーを貯蔵して前記放電灯に対する電力を低下さ
    せ、前記放電灯からの光出力を急激に低減させるように
    なされた誘導リアクターおよびスイッチ手段と、 前記切り替え可能の導通経路の導通状態を制御する回路
    手段であって、前記回路手段は前記切り替え可能導通経
    路を非導通状態になす所定条件に対応する手段を含み、
    前記所定条件において前記誘導リアクターを含む前記回
    路を開放して前記放電灯からの光出力を急激に増大させ
    るようになされた回路手段と、 を含むことを特徴とする放電灯の段階的調光装置。
JP4284637A 1991-11-15 1992-10-22 放電灯の段階的調光装置 Pending JPH05217687A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US792364 1991-11-15
US07/792,364 US5216333A (en) 1991-11-15 1991-11-15 Step-dimming magnetic regulator for discharge lamps

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05217687A true JPH05217687A (ja) 1993-08-27

Family

ID=25156654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4284637A Pending JPH05217687A (ja) 1991-11-15 1992-10-22 放電灯の段階的調光装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5216333A (ja)
EP (1) EP0542425B1 (ja)
JP (1) JPH05217687A (ja)
CA (1) CA2077030C (ja)
DE (1) DE69211952D1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5327048A (en) * 1993-02-26 1994-07-05 North American Philips Corporation Bi-level lighting control system for hid lamps
US6114816A (en) * 1994-12-16 2000-09-05 Hubbell Incorporated Lighting control system for discharge lamps
US5594308A (en) * 1995-08-29 1997-01-14 Hubbell Incorporated High intensity discharge lamp starting circuit with automatic disablement of starting pulses
US5825139A (en) * 1995-11-02 1998-10-20 Hubbell Incorporated Lamp driven voltage transformation and ballasting system
US5962988A (en) * 1995-11-02 1999-10-05 Hubbell Incorporated Multi-voltage ballast and dimming circuits for a lamp drive voltage transformation and ballasting system
US5838114A (en) * 1996-03-08 1998-11-17 Fusion Systems Corporation Plural ferro-resonant power supplies for powering a magnetron where the aray lies in these power supplies being independent from each other and not utilizing any common components
US5663612A (en) * 1996-04-30 1997-09-02 Hubbell Incorporated Apparatus for dimming discharge lamp having electromagnetic regulator with selectively tapped capacitance winding
US5939838A (en) * 1997-05-30 1999-08-17 Shape Electronics, Inc. Ferroresonant transformer ballast for maintaining the current of gas discharge lamps at a predetermined value
US6271635B1 (en) * 1999-01-11 2001-08-07 Advanced Lighting Technologies, Inc. Dimming system and method for magnetically ballasted gaseous discharge lamps
EP1135008B1 (en) * 1999-09-30 2006-05-24 Matsushita Electric Works, Ltd. Discharge lamp lighting device
US6393608B1 (en) * 2000-11-16 2002-05-28 William Miles Pulford Self-powered modification kit for hid luminaire installations
US6597133B2 (en) 2001-08-31 2003-07-22 Hubbell Incorporated Two-wire lighting control system with indicator for imminent time out period expiration
US6507157B1 (en) 2001-09-25 2003-01-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electronic ballast system with dual power and dimming capability
AU2003252113A1 (en) * 2002-07-26 2004-02-16 Humdinger, Inc. Stripper-plate alignment system and die set
US7619539B2 (en) * 2004-02-13 2009-11-17 Lutron Electronics Co., Inc. Multiple-input electronic ballast with processor
US7369060B2 (en) * 2004-12-14 2008-05-06 Lutron Electronics Co., Inc. Distributed intelligence ballast system and extended lighting control protocol
DE102005008996B4 (de) * 2005-01-21 2014-02-13 Tridonic Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Einstellen eines kontinuierlichen Dimmbetriebes oder eines Dimmbetriebes mit nur zwei Pegeln
CA2612792C (en) * 2005-06-30 2014-12-23 Streetlight Intelligence, Inc. Method and system for luminance characterization
EP1946617A4 (en) * 2005-06-30 2009-06-03 Streetlight Intelligence Inc SYSTEM FOR CONTROLLING AND CONTROLLING ADAPTIVE ENERGY PERFORMANCE
US8696681B2 (en) 2005-09-29 2014-04-15 K2M, Inc. Adjustable interbody introducer device and method
US8970372B2 (en) 2006-09-29 2015-03-03 Hubbell Incorporated Occupancy sensor with dimmer feature and night light and method of lighting control using the same
US8290710B2 (en) * 2007-09-07 2012-10-16 Led Roadway Lighting Ltd. Streetlight monitoring and control
US8570190B2 (en) * 2007-09-07 2013-10-29 Led Roadway Lighting Ltd. Centralized route calculation for a multi-hop streetlight network
SG152929A1 (en) * 2007-11-14 2009-06-29 Singapore Polytechnic Energy saving fluorescent lighting system
US8009042B2 (en) 2008-09-03 2011-08-30 Lutron Electronics Co., Inc. Radio-frequency lighting control system with occupancy sensing
USRE47511E1 (en) 2008-09-03 2019-07-09 Lutron Technology Company Llc Battery-powered occupancy sensor
US8228184B2 (en) * 2008-09-03 2012-07-24 Lutron Electronics Co., Inc. Battery-powered occupancy sensor
US9277629B2 (en) 2008-09-03 2016-03-01 Lutron Electronics Co., Inc. Radio-frequency lighting control system with occupancy sensing
US9148937B2 (en) 2008-09-03 2015-09-29 Lutron Electronics Co., Inc. Radio-frequency lighting control system with occupancy sensing
GB2466515A (en) * 2008-12-24 2010-06-30 Greenlighting Ltd Security light with a fluorescent lamp
WO2010076777A1 (en) * 2009-01-05 2010-07-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for dimming a discharge lamp
US8199010B2 (en) 2009-02-13 2012-06-12 Lutron Electronics Co., Inc. Method and apparatus for configuring a wireless sensor
ITPD20090154A1 (it) * 2009-05-29 2010-11-30 Entity Elettronica S R L Impianto di illuminazione
US8797159B2 (en) 2011-05-23 2014-08-05 Crestron Electronics Inc. Occupancy sensor with stored occupancy schedule
CN103426591A (zh) * 2012-05-16 2013-12-04 上海兆启新能源科技有限公司 磁集成电抗器
US9671526B2 (en) 2013-06-21 2017-06-06 Crestron Electronics, Inc. Occupancy sensor with improved functionality

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1095283A (en) * 1963-05-27 1967-12-13 Advance Electronics Ltd Improvements in and relating to electric supply apparatus
US3925763A (en) * 1973-09-13 1975-12-09 Romesh Tekchand Wadhwani Security system
US4196429A (en) * 1977-11-25 1980-04-01 Davis Curtis H Motion detector
US4503364A (en) * 1982-09-02 1985-03-05 Cooper Industries, Inc. Programming and control device for modified lead ballast for HID lamps
US4501994A (en) * 1982-09-02 1985-02-26 Cooper Industries, Inc. Ballast modifying device and lead-type ballast for programming and controlling the operating performance of an hid sodium lamp
US4562384A (en) * 1983-04-19 1985-12-31 General Electric Company Variable reactance inductor with adjustable ranges
US4609852A (en) * 1983-08-12 1986-09-02 Iota Engineering Co. Lamp ballast with near unity power factor and low harmonic content
US4754201A (en) * 1987-02-26 1988-06-28 General Electric Company Magnetic low load factor series ballast circuit
US4795945A (en) * 1987-05-07 1989-01-03 The Forest Electric Company Starting circuit for high intensity gaseous discharge lamps
US4891562A (en) * 1987-12-16 1990-01-02 Hubbell Incorporated Hybrid regulator-ballast circuit for high intensity discharge lamps
DE4001750A1 (de) * 1989-10-09 1991-04-11 Albert Henning Einrichtung fuer den betrieb von leuchtstofflampen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0542425B1 (en) 1996-07-03
CA2077030C (en) 2002-06-04
DE69211952D1 (de) 1996-08-08
CA2077030A1 (en) 1993-05-16
US5216333A (en) 1993-06-01
EP0542425A1 (en) 1993-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0542425B1 (en) Step-dimming magnetic regulator for discharge lamps
JP3531962B2 (ja) 2レベル照明制御システム
US6114816A (en) Lighting control system for discharge lamps
US5451843A (en) Apparatus and method for providing bilevel illumination
US4593234A (en) Programmable apparatus for controlling illuminating lamps
EP2100481B1 (en) Lighting controller
CN201182027Y (zh) 一种具备两个光源负载的两阶段式照明控制系统
US8450944B2 (en) Intelligent light for controlling lighting level
US6031340A (en) Device and method for capacitive bi-level switching of high intensity discharge lighting
US20090200952A1 (en) Methods and apparatus for dimming light sources
KR101657474B1 (ko) 주변 밝기에 따라 자동으로 조도가 조절되는 led 장치
US20020097007A1 (en) Energy conservation dimmer device for gaseous discharge devices
WO1999038363A1 (en) Method and apparatus for controlling lights and other devices
CN105490262B (zh) 一种用于智能家居的负载监控的系统及方法
EP0259302A1 (en) Lamp control
US4985661A (en) Uninterrupted desk lamp
US20110193497A1 (en) Control systems
MX2007015916A (es) Luz con regulador de intensidad luminosa.
AU2010235891B2 (en) Network enabled light and light socket
WO2001093645A1 (en) A power supply altering means
KR101934429B1 (ko) 센서등 조명제어장치
JP5812273B2 (ja) 電源制御装置および照明システム
CN201345765Y (zh) 多路触摸定时开关
CA2431914C (en) Energy conservation dimmer device for gaseous discharge devices
CA1320247C (en) Back-up electrical system for lamps