JPH05215226A - Automatic transmission control device - Google Patents

Automatic transmission control device

Info

Publication number
JPH05215226A
JPH05215226A JP4046289A JP4628992A JPH05215226A JP H05215226 A JPH05215226 A JP H05215226A JP 4046289 A JP4046289 A JP 4046289A JP 4628992 A JP4628992 A JP 4628992A JP H05215226 A JPH05215226 A JP H05215226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
line
valve
pressure
manual
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4046289A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazunori Enokido
一典 榎戸
Hidehiko Mishima
英彦 三島
Tatsutoshi Mizobe
龍利 溝部
Toshihisa Marusue
敏久 丸末
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4046289A priority Critical patent/JPH05215226A/en
Publication of JPH05215226A publication Critical patent/JPH05215226A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To miniaturize a control valve unit by shortening the stroke of a manual valve in a hydraulic circuit, which is interlocked to a select lever, in an automatic transmission in which at least whether an advance range for normal travel or an advance range for engine brake can be selected through the select lever. CONSTITUTION:A manual plate 152 integrally making turning motion with a select lever 150 and a manual valve 43 in a hydraulic circuit 40 are connected to each other through a rod 153, and dimension of parts and positional relationship among the parts in this case, are set so as to shorten the stroke of the manual valve 43 against the turning motion of the manual plate 152 which is turning from the D range position to the 3, 2, 1 range positions by every regular angle.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は自動車に搭載される自動
変速機、特にセレクトレバーによって選択される複数の
レンジのうちの前進レンジとして、通常走行用の前進レ
ンジとエンジンブレーキ用の前進レンジとが設定されて
いる自動変速機の制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic transmission mounted on an automobile, in particular, a forward range for normal traveling and a forward range for engine braking as a forward range of a plurality of ranges selected by a select lever. Relates to a control device for an automatic transmission in which is set.

【0002】[0002]

【従来の技術】トルクコンバータと変速歯車機構とを連
結し、この変速歯車機構の動力伝達経路を複数の摩擦要
素の選択的締結によって切換えることにより、当該自動
車の運転状態に応じて変速段を自動的に切換えるように
した自動変速機においては、各摩擦要素に締結圧を選択
的に供給する油圧回路が備えられ、該油圧回路に備えら
れた複数のバルブが運転状態に応じて作動して各摩擦要
素への締結圧供給通路を切換えることにより、運転状態
に応じた変速段が達成されるようになっている。
2. Description of the Related Art A torque converter and a speed change gear mechanism are connected to each other, and a power transmission path of the speed change gear mechanism is switched by selectively engaging a plurality of friction elements to automatically change a gear speed according to a driving state of the vehicle. In an automatic transmission that is configured to be switched dynamically, a hydraulic circuit that selectively supplies a fastening pressure to each friction element is provided, and a plurality of valves provided in the hydraulic circuit operate according to operating conditions. By switching the engagement pressure supply passage to the friction element, the shift speed according to the operating state is achieved.

【0003】また、この種の自動変速機においては、上
記のように運転状態に応じて変速段を自動的に切換える
通常の前進走行用のレンジ(Dレンジ)の他に、後退用
レンジ(Rレンジ)、中立レンジ(Nレンジ)、駐車用
レンジ(Pレンジ)、及びエンジンブレーキ用の前進レ
ンジ(1レンジや2レンジ、或はLレンジやSレンジ
等)が設定され、これらのレンジをセレクトレバーによ
って選択するようになっている。
Further, in the automatic transmission of this type, in addition to the normal forward traveling range (D range) in which the gear stage is automatically switched according to the operating state as described above, the reverse range (R range) is also used. Range), neutral range (N range), parking range (P range), and forward range for engine braking (1 range or 2 range, or L range or S range) are set, and these ranges are selected. It is designed to be selected by the lever.

【0004】そして、このセレクトレバーによって選択
されたレンジに応じた変速段を達成するため、例えば特
開昭62−233551号公報に開示されているよう
に、上記油圧回路に、セレクトレバーに連動して作動す
るマニュアルバルブが備えられるのである。
Then, in order to achieve a shift speed corresponding to the range selected by the select lever, as disclosed in, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 62-233551, the hydraulic circuit is linked to the select lever. It is equipped with a manually operated valve.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
に、マニュアルバルブはセレクトレバーに連動して作動
するので、該バルブは、油圧回路の中でセレクトレバー
によって選択されるレンジの数だけ異なるポジションを
取ることになる。その場合に、近年においては、セレク
トレバーによって選択されるレンジの数が増加する傾向
にあるため、油圧回路におけるマニュアルバルブのポジ
ション数も多くなり、これに伴って該バルブのストロー
クが長くなる嫌いがある。そのため、油圧回路を構成す
るコントロールバルブユニットにおける各バルブや通路
等のレイアウトが困難となり、或は該ユニットの大型化
を招く等の問題が発生するのである。
By the way, as described above, since the manual valve operates in conjunction with the select lever, the valve has different positions in the hydraulic circuit by the number of ranges selected by the select lever. Will be taken. In that case, in recent years, since the number of ranges selected by the select lever tends to increase, the number of positions of the manual valve in the hydraulic circuit also increases, and the stroke of the valve tends to increase accordingly. is there. Therefore, it becomes difficult to lay out the valves and passages in the control valve unit that constitutes the hydraulic circuit, or there arises a problem that the unit is upsized.

【0006】そこで、本発明は、セレクトレバーによっ
て選択されるレンジの数に対して、油圧回路におけるマ
ニュアルバルブのストロークをできるだけ短縮すること
を課題とする。
Therefore, an object of the present invention is to shorten the stroke of the manual valve in the hydraulic circuit as much as possible with respect to the number of ranges selected by the select lever.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は次のような手段を用いることを特徴とす
る。
In order to solve the above problems, the present invention is characterized by using the following means.

【0008】即ち、本発明に係る自動変速機の制御装置
は、セレクトレバーによって選択される複数のレンジと
して、少なくとも通常走行用の前進レンジとエンジンブ
レーキ用の前進レンジとが設定され、かつ、油圧回路
に、上記セレクトレバーに連動して作動することにより
選択されたレンジに応じて摩擦要素への締結圧供給通路
を切換えるマニュアルバルブが備えられた自動変速機に
おいて、上記油圧回路に、通常走行用レンジで必要とさ
れる締結圧の元圧とエンジンブレーキ用レンジで必要と
される締結圧の元圧とを供給する共通の元圧通路と、こ
の元圧通路から摩擦要素への締結圧供給通路の連通状態
を上記両レンジで切換える通路切換え手段とを設けると
共に、上記セレクトレバーの通常走行用レンジとエンジ
ンブレーキ用レンジとの間での操作に対応するマニュア
ルバルブの作動を制限する作動制限手段を設け、この作
動が制限されたマニュアルバルブの位置で、上記元圧通
路が作動圧源に連通するように構成したことを特徴とす
る。
That is, in the control device for an automatic transmission according to the present invention, at least a forward range for normal traveling and a forward range for engine braking are set as the plurality of ranges selected by the select lever, and the hydraulic pressure is set to a hydraulic range. In an automatic transmission equipped with a manual valve for switching the engagement pressure supply passage to the friction element according to the range selected by operating the circuit in conjunction with the select lever, the hydraulic circuit includes A common source pressure passage for supplying the source pressure of the engaging pressure required for the range and the source pressure of the engaging pressure required for the engine braking range, and a source for supplying the engaging pressure from the source pressure passage to the friction element. And a passage switching means for switching the communication state of the above two ranges between the above ranges, and the normal running range of the select lever and the engine braking range. Between the operation of the manual valve is provided with an operation limiting means for limiting the operation of the manual valve, and at the position of the manual valve where the operation is limited, the source pressure passage communicates with the operating pressure source. Characterize.

【0009】[0009]

【作用】上記の構成によれば、セレクトレバーによるレ
ンジの選択に応じて油圧回路におけるマニュアルバルブ
が移動することになるが、通常走行用の前進レンジを選
択したときと、エンジンブレーキ用の前進レンジを選択
したときとでは、セレクトレバーに連動するマニュアル
バルブの作動が制限されるため、該バルブの位置が変化
せず、或はストロークが短く抑制されることになる。
According to the above construction, the manual valve in the hydraulic circuit moves according to the selection of the range by the select lever. However, when the forward range for normal traveling is selected and when the forward range for engine braking is selected. When is selected, the operation of the manual valve interlocking with the select lever is limited, so that the position of the valve does not change or the stroke is suppressed to be short.

【0010】そして、この位置で、元圧通路が作動圧源
に連通されると共に、この元圧通路から摩擦要素への締
結圧供給通路の連通状態は、通路切換え手段により選択
されたレンジに応じて切換えられるから、所定の摩擦要
素に締結圧が供給されて、そのレンジで要求された変速
段が達成されることになる。
At this position, the source pressure passage is communicated with the working pressure source, and the communication state of the engagement pressure supply passage from the source pressure passage to the friction element depends on the range selected by the passage switching means. As a result, the engagement pressure is supplied to a predetermined friction element, and the required shift speed is achieved in that range.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。EXAMPLES Examples of the present invention will be described below.

【0012】図1に示すように、この実施例に係る自動
変速機1は、パワートレインを構成する要素として、ト
ルクコンバータ10と、該トルクコンバータ10と同一
軸線上に配置された主変速機20と、これらの軸線と平
行な軸線上に配置された副変速機30とを有する。
As shown in FIG. 1, an automatic transmission 1 according to this embodiment has a torque converter 10 as a component of a power train, and a main transmission 20 arranged on the same axis as the torque converter 10. And an auxiliary transmission 30 arranged on an axis parallel to these axes.

【0013】上記トルクコンバータ10は、エンジン出
力軸2に連結されたケース11に一体のポンプ12と、
該ポンプ12に対向配置されて該ポンプ12により作動
油を介して駆動されるタービン13と、該ポンプ12と
タービン13との間に配置され、かつワンウエィクラッ
チ14を介して変速機ケース3に支持されて、トルク増
大作用を行うステータ15と、上記タービン13に連結
された出力軸(タービンシャフト)16と、上記ケース
11を介して出力軸16をエンジン出力軸2に直結する
ロックアップクラッチ17とで構成されている。
The torque converter 10 includes a pump 12 integrated with a case 11 connected to the engine output shaft 2,
A turbine 13 disposed opposite to the pump 12 and driven by the pump 12 via hydraulic oil, and disposed between the pump 12 and the turbine 13 and to a transmission case 3 via a one-way clutch 14. A stator 15 that is supported and performs a torque increasing action, an output shaft (turbine shaft) 16 connected to the turbine 13, and a lockup clutch 17 that directly connects the output shaft 16 to the engine output shaft 2 via the case 11. It consists of and.

【0014】なお、該トルクコンバータ10と主変速機
20との間には、上記ケース11を介してエンジン出力
軸2に駆動されるオイルポンプ4が配置されている。
An oil pump 4 driven by the engine output shaft 2 via the case 11 is disposed between the torque converter 10 and the main transmission 20.

【0015】また、上記主変速機20は、上記トルクコ
ンバータ出力軸16上における該トルクコンバータ側に
配置されたフロント遊星歯車機構21と、反トルクコン
バータ側に配置されたリヤ遊星歯車機構22とを有す
る。
Further, the main transmission 20 has a front planetary gear mechanism 21 arranged on the torque converter output shaft 16 on the torque converter side and a rear planetary gear mechanism 22 arranged on the counter torque converter side. Have.

【0016】そして、上記トルクコンバータ出力軸16
が、直結クラッチ23を介してフロント遊星歯車機構2
1のサンギヤ21aに、また、前進クラッチ24を介し
てリヤ遊星歯車機構22のサンギヤ22aにそれぞれ結
合されるようになっていると共に、フロント遊星歯車機
構21のリングギヤ21bと上記リヤ遊星歯車機構22
のサンギヤ22aとが結合されている。また、上記フロ
ント遊星歯車機構21のサンギヤ21aと変速機ケース
3との間には、第1ワンウエィクラッチ25と中間ブレ
ーキ26とが直列に配置され、かつ、これらに並列にエ
ンジンブレーキ用のコーストブレーキ27が配置されて
いると共に、上記リヤ遊星歯車機構22のリングギヤ2
2bと変速機ケース3との間には、第2ワンウエィクラ
ッチ28とローリバースブレーキ29とが並列に配置さ
れている。
Then, the torque converter output shaft 16
However, the front planetary gear mechanism 2 is connected via the direct coupling clutch 23.
1 and the sun gear 22a of the rear planetary gear mechanism 22 via the forward clutch 24, and the ring gear 21b of the front planetary gear mechanism 21 and the rear planetary gear mechanism 22 are connected to each other.
Is connected to the sun gear 22a. Further, a first one-way clutch 25 and an intermediate brake 26 are arranged in series between the sun gear 21a of the front planetary gear mechanism 21 and the transmission case 3, and in parallel with these, a coast for engine braking. A brake 27 is arranged and the ring gear 2 of the rear planetary gear mechanism 22 is arranged.
A second one-way clutch 28 and a low reverse brake 29 are arranged in parallel between the 2b and the transmission case 3.

【0017】そして、フロント遊星歯車機構21及びリ
ヤ遊星歯車機構22のピニオンキャリヤ21c,22c
が結合され、これらに主変速機20から副変速機30へ
動力を伝達する中間ギヤ5が連結されている。
Then, the pinion carriers 21c, 22c of the front planetary gear mechanism 21 and the rear planetary gear mechanism 22.
Are coupled to the intermediate gear 5 for transmitting power from the main transmission 20 to the sub transmission 30.

【0018】このような構成により、この主変速機20
によれば、前進3段と後退1段の変速段が得られる。
With such a structure, the main transmission 20
According to the above, it is possible to obtain three forward and one reverse gears.

【0019】つまり、まず、前進クラッチ24のみを締
結した状態では、トルクコンバータ出力軸16からの動
力がリヤ遊星歯車機構22のサンギヤ22aに入力され
ると共に、リングギヤ22bが第2ワンウエィクラッチ
28を介してケース3に固定されるので、該遊星歯車機
構22のピニオンキャリヤ22cから中間ギヤ5に上記
トルクコンバータ出力軸16の回転が大きな減速比で減
速されて出力され、主変速機20の1速が得られる。
That is, first, when only the forward clutch 24 is engaged, the power from the torque converter output shaft 16 is input to the sun gear 22a of the rear planetary gear mechanism 22, and the ring gear 22b engages the second one-way clutch 28. Since it is fixed to the case 3 via the pinion carrier 22c of the planetary gear mechanism 22, the rotation of the torque converter output shaft 16 is decelerated and output at a large reduction ratio to the intermediate gear 5, and the first speed of the main transmission 20 is transmitted. Is obtained.

【0020】また、この1速の状態から中間ブレーキ2
6が締結されると、第1ワンウェイクラッチ25を介し
てフロント遊星歯車機構21のサンギヤ21aが固定さ
れるため、トルクコンバータ出力軸16から前進クラッ
チ24及びリヤ遊星歯車機構22のサンギヤ22aを介
してフロント遊星歯車機構21のリングギヤ21bに入
力される動力は、該フロント遊星歯車機構21で上記1
速の減速比よりも小さな減速比で減速されて、ピニオン
キャリヤ21cから中間ギヤ5に出力されることにな
り、主変速機20の2速が得られる。
From the state of the first speed, the intermediate brake 2
When 6 is engaged, the sun gear 21a of the front planetary gear mechanism 21 is fixed via the first one-way clutch 25, so that the torque converter output shaft 16 passes through the forward clutch 24 and the sun gear 22a of the rear planetary gear mechanism 22. The power input to the ring gear 21b of the front planetary gear mechanism 21 is the above-mentioned 1
The speed is reduced at a speed reduction ratio smaller than the speed reduction ratio and is output from the pinion carrier 21c to the intermediate gear 5, whereby the second speed of the main transmission 20 is obtained.

【0021】さらに、上記の2速の状態から直結クラッ
チ23が締結されると、トルクコンバータ出力軸16か
らの動力は、前進クラッチ24及びリヤ遊星歯車機構2
2のサンギヤ22aを介してフロント遊星歯車機構21
のリングギヤ21bに入力されると同時に、上記直結ク
ラッチ23を介して該フロント遊星歯車機構21のサン
ギヤ21aにも入力されることになる。したがって、該
フロント遊星歯車機構21は全体が一体回転することに
なって、ピニオンキャリヤ21cから中間ギヤ5にトル
クコンバータ出力軸16の回転と等しい回転が出力さ
れ、主変速機20の3速が得られる。
Further, when the direct coupling clutch 23 is engaged in the above second speed state, the power from the torque converter output shaft 16 causes the forward clutch 24 and the rear planetary gear mechanism 2 to operate.
The front planetary gear mechanism 21 via the second sun gear 22a.
At the same time as being input to the ring gear 21b, the input is also input to the sun gear 21a of the front planetary gear mechanism 21 via the direct coupling clutch 23. Therefore, the entire front planetary gear mechanism 21 rotates integrally, and the same rotation as the rotation of the torque converter output shaft 16 is output from the pinion carrier 21c to the intermediate gear 5 to obtain the third speed of the main transmission 20. Be done.

【0022】そして、上記前進クラッチ24が解放され
て、直結クラッチ23とローリバースブレーキ29とが
締結されれば、トルクコンバータ出力軸16からの動力
はフロント遊星歯車機構21のサンギヤ21aに入力さ
れる一方において、リヤ遊星得歯車機構22のリングギ
ヤ22bが固定されることにより、両遊星歯車機構2
1,22のピニオンキャリヤ21c,22cから中間ギ
ヤ5に上記トルクコンバータ出力軸16の回転が逆転さ
れて出力され、後退速が得られる。
When the forward clutch 24 is released and the direct coupling clutch 23 and the low reverse brake 29 are engaged, the power from the torque converter output shaft 16 is input to the sun gear 21a of the front planetary gear mechanism 21. On the other hand, by fixing the ring gear 22b of the rear planetary gear mechanism 22, the planetary gear mechanism 2
The rotation of the torque converter output shaft 16 is reversed and output from the 1 and 22 pinion carriers 21c and 22c to the intermediate gear 5, and a reverse speed is obtained.

【0023】なお、1速及び2速の状態での減速時に
は、上記第2、第1ワンウエィクラッチ28,25がそ
れぞれ空転して、エンジンブレーキが作動しないことに
なるが、エンジンブレーキ用レンジでの1速時には、第
2ワンウエィクラッチ28に並列のローリバースブレー
キ29が締結されることにより、また、2速時には第1
ワンウエィクラッチ25に並列のコーストブレーキ27
が締結されることにより、エンジンブレーキが作動する
1速及び2速が得られることになる。
During deceleration in the 1st and 2nd speeds, the second and first one-way clutches 28 and 25 idle and the engine brake does not operate. In the first speed, the low reverse brake 29 in parallel with the second one-way clutch 28 is engaged.
Coast brake 27 in parallel with one-way clutch 25
By engaging with, the first speed and the second speed at which the engine brake operates can be obtained.

【0024】一方、上記副変速機30は遊星歯車機構3
1を有し、上記主変速機20における中間ギヤ5に常時
噛み合った中間ギヤ6が該遊星歯車機構31のリングギ
ヤ31aに連結されていると共に、該遊星歯車機構31
のリングギヤ31aとサンギヤ31bとの間には直結ク
ラッチ32が配置され、かつ、サンギヤ31bと変速機
ケース3との間には、第3ワンウエィクラッチ33と減
速ブレーキ34とが並列に配置されている。そして、該
遊星歯車機構31のピニオンキャリヤ31cに出力ギヤ
7が連結され、該ギヤ7から差動装置を介して左右の駆
動輪(図示せず)に動力が伝達されるようになってい
る。
On the other hand, the sub transmission 30 is the planetary gear mechanism 3
An intermediate gear 6 having a gear No. 1 and always meshed with the intermediate gear 5 of the main transmission 20 is connected to the ring gear 31a of the planetary gear mechanism 31, and the planetary gear mechanism 31
A direct coupling clutch 32 is arranged between the ring gear 31a and the sun gear 31b, and a third one-way clutch 33 and a reduction brake 34 are arranged in parallel between the sun gear 31b and the transmission case 3. There is. The output gear 7 is connected to the pinion carrier 31c of the planetary gear mechanism 31, and power is transmitted from the gear 7 to the left and right drive wheels (not shown) via a differential device.

【0025】この副変速機30は、主変速機20から中
間ギヤ5,6を介して入力される動力を前進2段に変速
して出力ギヤ7に出力することができるようになってい
る。
The sub-transmission 30 can change the power input from the main transmission 20 via the intermediate gears 5 and 6 in two forward stages and output the power to the output gear 7.

【0026】つまり、直結クラッチ32が解放され、か
つ減速ブレーキ34が締結されれば、遊星歯車機構31
のサンギヤ31bが固定されることにより、該遊星歯車
機構31のリングギヤ31aに入力される中間ギヤ6か
らの動力が減速されてピニオンキャリヤ31cから出力
ギヤ7に出力され、また、上記直結クラッチ32が締結
され、かつ減速ブレーキ34が解放されれば、該遊星歯
車機構31のリングギヤ31aとサンギヤ31bとが結
合されることにより、上記中間ギヤ6からの動力がその
まま出力ギヤ7に出力されることになる。
That is, when the direct coupling clutch 32 is released and the deceleration brake 34 is engaged, the planetary gear mechanism 31 is
By fixing the sun gear 31b, the power from the intermediate gear 6 input to the ring gear 31a of the planetary gear mechanism 31 is decelerated and output from the pinion carrier 31c to the output gear 7, and the direct coupling clutch 32 is When the gear is fastened and the deceleration brake 34 is released, the ring gear 31a and the sun gear 31b of the planetary gear mechanism 31 are coupled to each other, so that the power from the intermediate gear 6 is directly output to the output gear 7. Become.

【0027】このようにして、主変速機20によって前
進3段、後退1段の変速段が得られ、また、副変速機3
0によって、主変速機20の出力に対して前進2段の変
速段が得られるから、自動変速機の全体としては、前進
6段、後退2段の変速段がえられることになるが、この
実施例では、これらの変速段のうち、前進5段と後退1
段の変速段を採用するようになっている。
In this way, the main transmission 20 can obtain three forward gears and one reverse gear, and the auxiliary transmission 3
By setting 0, two forward gears can be obtained with respect to the output of the main transmission 20, so that the automatic transmission as a whole can obtain six forward gears and two reverse gears. In the embodiment, of these shift speeds, 5 forward speeds and 1 reverse speed
It is designed to adopt a gear shift stage.

【0028】ここで、この前進5段、後退1段の各変速
段における各クラッチやブレーキの作動状態をまとめる
と、表1のようになる。なお、表1中、(○)は、エン
ジンブレーキ用の変速段のみで締結されることを示す。
Here, the operating states of the clutches and brakes at each of the five forward speeds and one reverse speed are summarized in Table 1. It should be noted that in Table 1, (◯) indicates that the engagement is performed only at the gear stage for engine braking.

【0029】[0029]

【表1】 次に、上記表1に従って各クラッチ及びブレーキを選択
的に締結させることにより、運転状態もしくは運転者の
要求に応じた変速段を形成する油圧回路について説明す
る。
[Table 1] Next, a hydraulic circuit that forms a shift speed according to an operating state or a driver's request by selectively engaging each clutch and brake according to Table 1 will be described.

【0030】図2に示すように、この油圧回路40に
は、まず、オイルポンプ4から吐出される作動油の圧力
を所定圧力のライン圧に調整するレギュレータバルブ4
1が備えられ、該レギュレータバルブ41によって調整
されたライン圧が、メインライン42により、運転者に
よって操作されるマニュアルバルブ43と、各種制御用
元圧を生成する第1〜第3レデューシングバルブ44,
45,46とに供給されるようになっている。
As shown in FIG. 2, in the hydraulic circuit 40, first, a regulator valve 4 for adjusting the pressure of the hydraulic oil discharged from the oil pump 4 to a predetermined line pressure.
1, a line pressure adjusted by the regulator valve 41 is operated by a main line 42 by a driver, and a first to third reducing valves for generating various control source pressures. 44,
45, 46 and so on.

【0031】これらのレデューシングバルブ44〜46
のうち、第1レデューシングバルブ44によって減圧さ
れた制御用元圧はライン47を介してモデュレータバル
ブ48に供給されると共に、このモデュレータバルブ4
8の制御ポート48aにはデューティソレノイドバルブ
49によって調整された制御圧が供給されるようになっ
ている。したがって、該モデュレータバルブ48におい
ては、上記デューティソレノイドバルブ49のデューテ
ィ率(1ON,OFFサイクル中のON時間の比率)に
応じたモデュレータ圧が生成されることになると共に、
このモデュレータ圧がライン50を介して上記レギュレ
ータバルブ41の第1増圧ポート41aに供給されるこ
とにより、ライン圧が上記デューティ率に応じて増圧さ
れることになる。その場合に、上記デューティ率は例え
ばエンジンのスロットル開度等に応じて設定さることに
より、ライン圧が該スロットル開度等に応じた値に調整
されることになる。なお、上記モデュレータ圧をレギュ
レータバルブ41の第1増圧ポート41aに供給するラ
イン50には、デューティソレノイドバルブ49の周期
的ON,OFF動作に起因する油圧の脈動を抑制するた
めのアキュムレータ51が設置されている。
These reducing valves 44 to 46
Among these, the control source pressure reduced by the first reducing valve 44 is supplied to the modulator valve 48 via the line 47, and the modulator valve 4 is also provided.
The control pressure adjusted by the duty solenoid valve 49 is supplied to the eight control ports 48a. Therefore, in the modulator valve 48, a modulator pressure is generated according to the duty ratio of the duty solenoid valve 49 (ratio of ON time during one ON / OFF cycle), and
By supplying the modulator pressure to the first pressure increasing port 41a of the regulator valve 41 via the line 50, the line pressure is increased according to the duty ratio. In this case, the duty ratio is set according to, for example, the throttle opening degree of the engine, so that the line pressure is adjusted to a value according to the throttle opening degree. An accumulator 51 for suppressing the pulsation of hydraulic pressure due to the periodic ON / OFF operation of the duty solenoid valve 49 is installed in the line 50 that supplies the modulator pressure to the first pressure increasing port 41a of the regulator valve 41. Has been done.

【0032】また、上記マニュアルバルブ43は、D,
3,2,1の各前進レンジと、R(後退)レンジと、N
(中立)レンジと、P(駐車)レンジの設定が可能とさ
れており、前進レンジでは、上記メインライン42を前
進52ラインに、Rレンジでは後退ライン53にそれぞ
れ接続させるようになっている。そして、前進ライン5
2は、作動油の供給時と排出時とで絞り量を異ならせた
オリフィス54を介して前進クラッチ24に導かれてお
り、したがって、D,3,2,1の各前進レンジでは、
前進クラッチ24が常時締結されることになる。
The manual valve 43 has D,
3, 2, 1 forward range, R (reverse) range, N
It is possible to set the (neutral) range and the P (parking) range. In the forward range, the main line 42 is connected to the forward line 52, and in the R range, it is connected to the backward line 53. And advance line 5
2 is guided to the forward clutch 24 through the orifice 54 whose throttle amount is different between when the hydraulic oil is supplied and when the hydraulic oil is discharged. Therefore, in each forward range of D, 3, 2, 1
The forward clutch 24 is always engaged.

【0033】ここで、この前進ライン52には、前進ク
ラッチ24への締結圧の供給時におけるショックを緩和
するための第1アキュムレータ55が設置され、このア
キュムレータ55に上記メインライン42からライン5
6を介して背圧が供給されるようになっている。また、
上記後退ライン53からはレギュレータバルブ41の第
2増圧ポート41bに通じるライン57が分岐され、R
レンジでライン圧の調整値を高くするようになってい
る。
The forward line 52 is provided with a first accumulator 55 for reducing a shock when supplying the fastening pressure to the forward clutch 24. The accumulator 55 is connected to the line 5 from the main line 42.
Back pressure is supplied via 6. Also,
A line 57 leading to the second pressure boosting port 41b of the regulator valve 41 is branched from the retreat line 53, and R
The adjustment value of the line pressure is set to be high in the range.

【0034】一方、上記メインライン42、前進ライン
52及び後退ライン53からは、主変速機20における
変速用の第1、第2、第3シフトバルブ61,62,6
3と、副変速機30における変速用の第4、第5シフト
バルブ64,65とにライン圧が供給されるようになっ
ている。
On the other hand, from the main line 42, the forward line 52, and the reverse line 53, the first, second, and third shift valves 61, 62, 6 for shifting the main transmission 20 are provided.
3, and line pressures are supplied to the fourth and fifth shift valves 64 and 65 for shifting in the auxiliary transmission 30.

【0035】これらのシフトバルブ61〜65は、いず
れも一端に制御ポート61a〜65aが設けられ、上記
第2レデューシングバルブ45から導かれた制御用元圧
ライン66が主変速機用の第1〜第3シフトバルブ61
〜63の各制御ポート61a〜63aに、また、第3レ
デューシングバルブ46から導かれた制御用元圧ライン
67が副変速機用の第4、第5シフトバルブ64,65
の各制御ポート64a,65aにそれぞれ接続されてい
る。
Each of these shift valves 61 to 65 is provided with control ports 61a to 65a at one end thereof, and the control source pressure line 66 led from the second reducing valve 45 is the first for the main transmission. 1st-3rd shift valve 61
The control source pressure line 67 led from the third reducing valve 46 is connected to each of the control ports 61a to 63a of the first to sixth control ports 63a to 63a, and the fourth and fifth shift valves 64 and 65 for the auxiliary transmission.
Of the control ports 64a and 65a.

【0036】そして、上記制御用元圧ライン66,67
には、第1〜第5シフトバルブ61〜65に対応させて
第1〜第5ON−OFFソレノイドバルブ71〜75が
設置されている。これらのON−OFFソレノイドバル
ブ71〜75は、ON時に当該シフトバルブ61〜65
の制御ポート61a〜65a内をドレンさせるようにな
っており、したがって、各シフトバルブ61〜65のス
プールは、対応するON−OFFソレノイドバルブ71
〜75がONのときに図面上、左側に位置し、OFFの
ときに右側に位置することになる。
Then, the control source pressure lines 66, 67 are provided.
The first to fifth ON-OFF solenoid valves 71 to 75 are installed corresponding to the first to fifth shift valves 61 to 65. These ON-OFF solenoid valves 71 to 75, when ON, are the shift valves 61 to 65.
The control ports 61a to 65a are drained. Therefore, the spools of the shift valves 61 to 65 have corresponding ON-OFF solenoid valves 71.
When ~ 75 is ON, it is located on the left side in the drawing, and when it is OFF, it is located on the right side.

【0037】ここで、上記第1〜第5ON−OFFソレ
ノイドバルブ71〜75の状態と変速段との関係をまと
めると、表2に示すようになる。なお、この表2中、
(1),(2)はエンジンブレーキ用の1速及び2速を
示す。また、OFF*は、一旦ONとなった後、OFF
に切換わることを示す。
The relationship between the states of the first to fifth ON-OFF solenoid valves 71 to 75 and the shift speeds is summarized in Table 2 below. In addition, in this Table 2,
(1) and (2) show the first speed and the second speed for engine braking. In addition, OFF * is turned OFF once it is turned ON.
To switch to.

【0038】[0038]

【表2】 そして、この表2に示すような各ON−OFFソレノイ
ドバルブ71〜75のON,OFFの組合せに応じて、
各シフトバルブ61〜65のスプールの位置が決定され
ることにより、上記メインライン42或は前進ライン5
2もしくは後退ライン53から各クラッチ及びブレーキ
に通じるラインが選択的に連通され、これにより、前記
表1に示すところに従って各クラッチ及びブレーキが締
結されて、1〜5速と後退速とが得られることになる。
[Table 2] Then, depending on the combination of ON and OFF of the respective ON-OFF solenoid valves 71 to 75 as shown in Table 2,
By determining the spool positions of the shift valves 61 to 65, the main line 42 or the forward line 5 is moved.
2 or a line from the reverse line 53 to the respective clutches and brakes is selectively communicated with each other, whereby the respective clutches and brakes are fastened as shown in Table 1 above to obtain the first to fifth speeds and the reverse speed. It will be.

【0039】その場合に、主変速機20における直結ク
ラッチ23、コーストブレーキ27、ローリバースブレ
ーキ29及び中間ブレーキ26については、ライン圧を
減圧して所定の締結圧に調整するためのコントロールバ
ルブ76,77,78,79がそれぞれ備えられてい
る。そして、これらのバルブのうちのコーストブレーキ
用、ローリバースブレーキ用及び中間ブレーキ用のコン
トロールバルブ77,78,79については、制御ポー
ト77a,78a,79aに第1リニアソレノイドバル
ブ81によって調整された制御圧がライン82を介して
供給されるようになっており、また、直結クラッチ用コ
ントロールバルブ76の制御ポート76aには、直結ク
ラッチ23に供給された締結圧自体がライン83を介し
て制御圧として供給されるようになっている。
In that case, for the direct coupling clutch 23, the coast brake 27, the low reverse brake 29 and the intermediate brake 26 in the main transmission 20, the control valve 76 for reducing the line pressure to adjust to a predetermined engagement pressure, 77, 78, 79 are provided respectively. Of these valves, the control valves 77, 78, 79 for coast brake, low reverse brake, and intermediate brake are controlled by the first linear solenoid valve 81 at the control ports 77a, 78a, 79a. The pressure is supplied through the line 82, and the control port 76a of the direct coupling clutch control valve 76 receives the engagement pressure itself supplied to the direct coupling clutch 23 as the control pressure through the line 83. It is being supplied.

【0040】なお、上記第1リニアソレノイドバルブ8
1は、上記第1レデューシングバルブ44からライン4
7及びライン84を介して供給される制御元圧をコント
ローラ(図3参照)からの制御信号に応じて調整して、
そのときの変速段や運転状態に応じた制御圧を生成する
ようになっている。また、上記直結クラッチ用コントロ
ールバルブ76と、上記ローリバースブレーキ用コント
ロールバルブ78の一端に設けられたポート76b,7
8bには、上記後退ライン53から分岐されたライン8
5を介して調圧動作禁止用ライン86,87がそれぞれ
接続され、Rレンジで、これらのポート76b,78b
にライン圧が供給されてスプールが図面上、左側の位置
に固定されることにより、該直結クラッチ用及びローリ
バースブレーキ用コントロールバルブ76,78の調圧
(減圧)動作が阻止されるようになっている。さらに、
中間ブレーキ用コントロールバルブ79の一端のポート
79bには、コーストブレーキ27に締結圧が供給され
るときに、該締結圧がライン88を介して供給されて、
該コントロールバルブ79の調圧動作が制限されるよう
になっている。
The first linear solenoid valve 8 described above
1 is a line 4 from the first reducing valve 44.
7 and the control source pressure supplied through the line 84 according to a control signal from the controller (see FIG. 3),
The control pressure is generated according to the gear position and the driving state at that time. Further, the ports 76b, 7 provided at one end of the direct coupling clutch control valve 76 and the low reverse brake control valve 78.
8b is a line 8 branched from the retreat line 53.
The pressure regulating operation prohibiting lines 86 and 87 are connected to each other via 5 and in the R range, these ports 76b and 78b are connected.
When the line pressure is supplied to the spool and the spool is fixed to the left position in the drawing, the pressure regulating (pressure reducing) operation of the control valves 76 and 78 for the direct coupling clutch and the low reverse brake is blocked. ing. further,
When the fastening pressure is supplied to the coast brake 27, the fastening pressure is supplied to the port 79b at one end of the intermediate brake control valve 79 via the line 88,
The pressure adjusting operation of the control valve 79 is restricted.

【0041】また、上記第1リニアソレノイドバルブ8
1によって生成された制御圧は、アキュムレータ用モデ
ュレータバルブ89の制御ポート89aにも供給される
ようになっている。このモデュレータバルブ89は、メ
インライン42からライン90を介して供給されるライ
ン圧を上記第1リニアソレノイドバルブ81からの制御
圧に応じて調整して、第2、第3アキュムレータ91,
92用の背圧を生成し、これをライン93,94によっ
てこれらのアキュムレータ91,92の背圧ポート91
a,92aに供給するようになっている。
Further, the first linear solenoid valve 8 described above
The control pressure generated by 1 is also supplied to the control port 89a of the accumulator modulator valve 89. The modulator valve 89 adjusts the line pressure supplied from the main line 42 through the line 90 in accordance with the control pressure from the first linear solenoid valve 81, so that the second and third accumulators 91,
Back pressure for 92 is generated by lines 93, 94 for back pressure ports 91 of these accumulators 91, 92.
a, 92a.

【0042】さらに、副変速機30の制御用としては、
直結クラッチ32及び減速ブレーキ34に供給される締
結圧を調整する第2リニアソレノイドバルブ95が備え
られている。この第2リニアソレノイドバルブ95は、
メインライン42からライン96を介してライン圧を制
御元圧として供給され、これをコントローラからの制御
信号に応じて調整して、上記直結クラッチ32もしくは
減速ブレーキ34に供給される締結圧を生成する。
Further, for controlling the auxiliary transmission 30,
A second linear solenoid valve 95 for adjusting the engagement pressure supplied to the direct coupling clutch 32 and the deceleration brake 34 is provided. This second linear solenoid valve 95
A line pressure is supplied from the main line 42 as a control source pressure via a line 96, and is adjusted according to a control signal from the controller to generate a fastening pressure to be supplied to the direct coupling clutch 32 or the deceleration brake 34. ..

【0043】ここで、この油圧回路40による各変速段
についての各クラッチやブレーキに対する締結圧の供給
状態を具体的に説明する。
Here, the supply state of the engagement pressure to each clutch and brake at each shift stage by the hydraulic circuit 40 will be specifically described.

【0044】まず、Dレンジ等で採用されるエンジンブ
レーキの作動しない1速では、主変速機20側では、第
1〜第3ON−OFFソレノイドバルブ71〜73がO
N,OFF,OFFの状態にあって、第1〜第3シフト
バルブ61〜63のスプールが左側、右側、右側にそれ
ぞれ位置している。この状態では、前進ライン52から
分岐されたライン101が第1シフトバルブ61を介し
てライン102に連通し、さらに第2シフトバルブ62
を介してライン103に連通するが、このライン103
は第3シフトバルブ63で遮断される。また、同じく前
進ライン52から分岐された他のライン104は第2シ
フトバルブ62で、メインライン42から分岐されたラ
イン105は第1シフトバルブ61でそれぞれ遮断され
る。したがって、この場合は、前述のように、前進レン
ジで常時締結される前進クラッチ24のみが締結された
状態となり、主変速機20においてエンジンブレーキが
作動しない1速が得られる。
First, at the first speed in which the engine brake employed in the D range or the like does not operate, the first to third ON-OFF solenoid valves 71 to 73 on the main transmission 20 side are turned off.
In the N, OFF, and OFF states, the spools of the first to third shift valves 61 to 63 are located on the left side, the right side, and the right side, respectively. In this state, the line 101 branched from the forward line 52 communicates with the line 102 via the first shift valve 61, and further the second shift valve 62.
It is connected to the line 103 via
Is shut off by the third shift valve 63. Similarly, the other line 104 branched from the forward line 52 is blocked by the second shift valve 62, and the line 105 branched from the main line 42 is blocked by the first shift valve 61. Therefore, in this case, as described above, only the forward clutch 24 that is always engaged in the forward range is engaged, and the first speed in which the engine brake in the main transmission 20 does not operate is obtained.

【0045】そして、副変速機30においては、第4、
第5ON−OFFソレノイドバルブ74,75が共にO
FFの状態にあって、第4、第5シフトバルブ64,6
5のスプールが共に右側に位置することにより、メイン
ライン42から分岐されたライン106が第4シフトバ
ルブ64を介してライン107に連通し、さらに、第5
シフトバルブ65を介して減速ブレーキ34に通じるラ
イン108に連通して該ブレーキ34にライン圧が供給
される。したがって、該減速ブレーキ34が締結され
て、副変速機30の変速段が減速段となり、その結果、
自動変速機全体としての変速段はエンジンブレーキの作
動しない1速となる。
In the sub transmission 30, the fourth,
5th ON-OFF solenoid valves 74 and 75 are both O
In the FF state, the fourth and fifth shift valves 64, 6
Since the spools of No. 5 are both located on the right side, the line 106 branched from the main line 42 communicates with the line 107 via the fourth shift valve 64, and the fifth line
A line pressure is supplied to the brake 34 by communicating with a line 108 communicating with the deceleration brake 34 via a shift valve 65. Therefore, the deceleration brake 34 is engaged, and the gear stage of the auxiliary transmission 30 becomes the deceleration stage. As a result,
The gear stage of the automatic transmission as a whole is the first speed where the engine brake does not operate.

【0046】また、1レンジや2レンジ等で採用される
エンジンブレーキ用の1速では、上記のエンジンブレー
キ非作動の1速に対して第3ソレノイドバルブ73がO
Nとなり、これにともなって、第3シフトバルブ63の
スプールが左側に位置する。
Further, in the first speed for engine braking which is adopted in the first range, the second range, etc., the third solenoid valve 73 is in the O position as compared with the first speed in which the engine brake is not operated.
N, and accordingly, the spool of the third shift valve 63 is located on the left side.

【0047】したがって、この場合は、上記前進ライン
52が、その分岐ライン101、第1シフトバルブ6
1、ライン102、第2シフトバルブ62、ライン10
3及び第3シフトバルブ63を介してローリバースブレ
ーキ用コントロールバルブ78に通じるライン109に
連通し、該コントロールバルブ78にライン圧が供給さ
れることになる。そして、このコントロールバルブ78
に供給されたライン圧は、第1リニアソレノイドバルブ
81から供給されている制御圧に応じた締結圧に調整さ
れ、この締結圧がローリバースブレーキ29に供給され
ることになる。これにより、前進クラッチ24に加え
て、ローリバースブレーキ29が締結され、主変速機2
0において、エンジンブレーキ用の1速が得られること
になる。そして、副変速機30の変速段は、前述のエン
ジンブレーキ非作動の1速の場合と同様に減速段に設定
されているから、自動変速機全体として、エンジンブレ
ーキが作動する1速が得られる。
Therefore, in this case, the forward line 52 is the branch line 101, the first shift valve 6
1, line 102, second shift valve 62, line 10
The line pressure is supplied to the control valve 78 by communicating with the line 109 leading to the low reverse brake control valve 78 via the third and third shift valves 63. And this control valve 78
The line pressure supplied to is adjusted to the engagement pressure according to the control pressure supplied from the first linear solenoid valve 81, and this engagement pressure is supplied to the low reverse brake 29. As a result, the low reverse brake 29 is engaged in addition to the forward clutch 24, and the main transmission 2
At 0, the first speed for engine braking is obtained. Since the shift stage of the auxiliary transmission 30 is set to the deceleration stage as in the case of the above-described first speed in which the engine brake is not operated, the first speed at which the engine brake is activated is obtained as the entire automatic transmission. ..

【0048】次に、Dレンジ等で採用されるエンジンブ
レーキ非作動の2速、及び1レンジや2レンジ等で採用
されるエンジンブレーキ用の2速では、上記のエンジン
ブレーキ非作動の1速及びエンジンブレーキ用の1速の
状態に対して副変速機30の変速段のみが変化する。つ
まり、副変速機30における第5ON−OFFソレノイ
ドバルブ75がONとなり、これに伴って第5シフトバ
ルブ65のスプールが左側に位置する。したがって、第
4シフトバルブ64から該第5シフトバルブ65に導か
れているライン107が直結クラッチ32に通じるライ
ン110に連通されて、該直結クラッチ32が締結され
ることになり、副変速機30の変速段が直結段となる。
これにより、自動変速機の全体として、エンジンブレー
キが作動しない2速或はエンジンブレーキが作動する2
速が得られることになる。
Next, in the second speed for engine brake non-operation adopted in the D range and the like and in the second speed for engine brake adopted in the first range and second range etc., Only the shift stage of the auxiliary transmission 30 changes with respect to the first speed state for engine braking. That is, the fifth ON-OFF solenoid valve 75 in the auxiliary transmission 30 is turned ON, and the spool of the fifth shift valve 65 is accordingly positioned on the left side. Therefore, the line 107 led from the fourth shift valve 64 to the fifth shift valve 65 is connected to the line 110 leading to the direct coupling clutch 32, and the direct coupling clutch 32 is engaged, so that the auxiliary transmission 30. The gear stage of is a direct connection stage.
As a result, as a whole of the automatic transmission, the engine brake does not operate at the second speed or the engine brake operates at the second speed.
You will get speed.

【0049】なお、上記副変速機30における減速段か
ら直結段への切換わり時には、第4ON−OFFソレノ
イドバルブ74が一旦ONとなった後、OFFとなる。
そのため、第4シフトバルブ64のスプールが一時的に
左側に位置して、上記ライン106,107間を遮断す
る。そして、この間は第2リニアソレノイドバルブ95
が締結圧を調整し、これをライン97及び第5シフトバ
ルブ65を介して直結クラッチ32に供給する。
When switching from the deceleration stage to the direct coupling stage in the auxiliary transmission 30, the fourth ON-OFF solenoid valve 74 is once turned ON and then turned OFF.
Therefore, the spool of the fourth shift valve 64 is temporarily located on the left side and shuts off the lines 106 and 107. During this time, the second linear solenoid valve 95
Adjusts the engagement pressure, and supplies this to the direct coupling clutch 32 via the line 97 and the fifth shift valve 65.

【0050】さらに、3速では、主変速機20におい
て、第1〜第3ON−OFFソレノイドバルブ71〜7
3がOFF,ON,ONとなり、これに伴って第1〜第
3シフトバルブ61〜63のスプールが、右側、左側、
左側に位置することになる。この場合、まず、前進ライ
ン52からの一方の分岐ライン101が、第1シフトバ
ルブ61を介してライン111に連通し、さらに第3シ
フトバルブ63を介してコーストブレーキ用コントロー
ルバルブ77に通じるライン112に連通する。したが
って、該コントロールバルブ77にライン圧が供給さ
れ、これが第1リニアソレノイドバルブ81からの制御
圧に応じた締結圧に調整された上で、コーストブレーキ
27に供給され、該ブレーキ27を締結させる。
Further, in the third speed, in the main transmission 20, the first to third ON-OFF solenoid valves 71 to 7 are provided.
3 is OFF, ON, ON, and the spools of the first to third shift valves 61 to 63 are connected to the right side, the left side,
It will be located on the left side. In this case, first, one branch line 101 from the forward line 52 communicates with the line 111 via the first shift valve 61, and further the line 112 leading to the coast brake control valve 77 via the third shift valve 63. Communicate with. Therefore, the line pressure is supplied to the control valve 77, which is adjusted to the engagement pressure according to the control pressure from the first linear solenoid valve 81, and then supplied to the coast brake 27 to engage the brake 27.

【0051】また、前進ライン52からの他方の分岐ラ
イン104が第2シフトバルブ62を介して中間ブレー
キ用コントロールバルブ79に通じるライン113に連
通し、該コントロールバルブ79にライン圧を供給す
る。その場合に、このコントロールバルブ79には、上
記第1リニアソレノイドバルブ81からの制御圧が供給
されると共に、上記コーストブレーキ27に供給されて
いる締結圧がライン88を介して制御圧として供給され
て、これらの制御圧に応じて調整された締結圧が中間ブ
レーキ26に供給されることになる。その結果、主変速
機20においては、前進クラッチ24に加えて中間ブレ
ーキ26が締結され、しかも上記コーストブレーキ27
も締結されることにより、エンジンブレーキが作動する
2速となる。
The other branch line 104 from the forward line 52 communicates with the line 113 communicating with the intermediate brake control valve 79 via the second shift valve 62, and supplies the control valve 79 with a line pressure. In this case, the control pressure from the first linear solenoid valve 81 is supplied to the control valve 79, and the engagement pressure supplied to the coast brake 27 is supplied as the control pressure via the line 88. As a result, the engagement pressure adjusted according to these control pressures is supplied to the intermediate brake 26. As a result, in the main transmission 20, the intermediate brake 26 is engaged in addition to the forward clutch 24, and the coast brake 27 is also used.
The second speed at which the engine brake is activated is also achieved by engaging.

【0052】一方、副変速機30においては、第4、第
5ON−OFFソレノイドバルブ74,75が共にOF
Fの状態にあって、前述の1速の場合と同様にして、変
速段が減速段に設定されている。したがって、自動変速
機の全体としては、所定の減速比を有し、かつ、エンジ
ンブレーキが作動する3速が得られることになる。
On the other hand, in the auxiliary transmission 30, both the fourth and fifth ON-OFF solenoid valves 74 and 75 are OF.
In the state of F, the gear stage is set to the deceleration stage as in the case of the above-described first gear. Therefore, as a whole of the automatic transmission, the third speed that has the predetermined reduction ratio and the engine brake is activated can be obtained.

【0053】また、4速では、主変速機20において
は、第1〜第3ON−OFFソレノイドバルブ71〜7
3がOFF,ON,OFFとなって、第1〜第3シフト
バルブ61〜63のスプールが右側、左側、右側に位置
する。そのため、メインライン42から分岐されたライ
ン105が第1シフトバルブ61を介してライン114
に連通すると共に、さらに、第3シフトバルブ63を介
して直結クラッチ用コントロールバルブ76に通じるラ
イン115に連通し、したがって、該コントロールバル
ブ76にライン圧が供給されることになる。そして、こ
のコントロールバルブ76によって調整された締結圧が
ライン116によって直結クラッチ23に供給され、該
クラッチ23を締結させる。これにより、主変速機20
は、前進クラッチ24と直結クラッチ23とが締結され
て3速となる。ここで、直結クラッチ23の締結時に
は、第2アキュムレータ91の作用により、締結圧が徐
々に供給されるようになっている。
In the fourth speed, in the main transmission 20, the first to third ON-OFF solenoid valves 71 to 7 are used.
3 is OFF, ON, and OFF, and the spools of the first to third shift valves 61 to 63 are located on the right side, the left side, and the right side. Therefore, the line 105 branched from the main line 42 passes through the line 114 through the first shift valve 61.
And the line 115 communicating with the direct coupling clutch control valve 76 via the third shift valve 63, and thus the line pressure is supplied to the control valve 76. Then, the engagement pressure adjusted by the control valve 76 is supplied to the direct coupling clutch 23 by the line 116 to engage the clutch 23. As a result, the main transmission 20
The forward clutch 24 and the direct coupling clutch 23 are engaged to attain the third speed. Here, when the direct coupling clutch 23 is engaged, the engagement pressure is gradually supplied by the action of the second accumulator 91.

【0054】一方、副変速機30は、前述の3速の場合
と同様に、第4、第5ON−OFFソレノイドバルブ7
4,75が共にOFFの状態にあって、変速段は減速段
に設定されており、その結果、自動変速機の全体として
は4速が得られることになる。
On the other hand, the auxiliary transmission 30 includes the fourth and fifth ON-OFF solenoid valves 7 as in the case of the above-described third speed.
Since both gears 4 and 75 are in the OFF state and the gear stage is set to the deceleration stage, as a result, the automatic transmission as a whole can obtain the fourth speed.

【0055】そして、この4速の状態から副変速機30
における第5ON−OFFソレノイドバルブ75がON
となって第5シフトバルブ65のスプールが左側に位置
することにより、該副変速機30における直結クラッチ
32が締結されて変速段が直結段となり、その結果、自
動変速機全体としての変速段が5速となる。なお、この
場合も、副変速機30の直結段への切換わり時に、第4
ON−OFFソレノイドバルブ74が一旦ONとなるこ
とにより、直結クラッチ32へは、第2リニアソレノイ
ドバルブ95によって調整された締結圧が一時的に供給
される。
Then, from the state of the fourth speed, the auxiliary transmission 30
5th ON-OFF solenoid valve 75 in ON
When the spool of the fifth shift valve 65 is positioned on the left side, the direct coupling clutch 32 of the sub transmission 30 is engaged, and the shift speed becomes a direct shift speed. As a result, the shift speed of the automatic transmission as a whole is increased. 5th speed. Even in this case, when the auxiliary transmission 30 is switched to the direct connection stage,
When the ON-OFF solenoid valve 74 is once turned ON, the engagement pressure adjusted by the second linear solenoid valve 95 is temporarily supplied to the direct coupling clutch 32.

【0056】さらに、上記マニュアルバルブ43がRレ
ンジに操作された後退速においては、該マニュアルバル
ブ43を介して後退ライン53がメインライン42に連
通されると共に、第1〜第3ON−OFFソレノイドバ
ルブ71〜73がOFF,OFF,OFFの状態となっ
て、第1〜第3シフトバルブ61〜63のスプールがい
ずれも右側に位置することになる。
Further, at the reverse speed when the manual valve 43 is operated in the R range, the reverse line 53 is communicated with the main line 42 through the manual valve 43, and the first to third ON-OFF solenoid valves are connected. 71 to 73 are in the OFF, OFF, and OFF states, and the spools of the first to third shift valves 61 to 63 are all located on the right side.

【0057】そのため、まず、メインライン42から分
岐されたライン105が、前述の4速及び5速の場合と
同様に、第1シフトバルブ61を介してライン114に
連通すると共に、さらに、第3シフトバルブ63を介し
て直結クラッチ用コントロールバルブ76に通じるライ
ン115に連通し、したがって、該コントロールバルブ
76にライン圧が供給されることになる。この場合は、
該コントロールバルブ76の一端のポート76bに、上
記後退ライン53からライン85,86を介してライン
圧が供給されて、該コントロールバルブ76のスプール
が図面上、左側に固定されることにより、上記ライン1
15から供給されたライン圧が、減圧されることなく、
ライン116を介してそのまま直結クラッチ24に供給
され、該直結クラッチ24を高い締結圧で締結させる。
Therefore, first, the line 105 branched from the main line 42 communicates with the line 114 via the first shift valve 61 as in the case of the above-described fourth speed and fifth speed, and further, the third line. The shift valve 63 communicates with the line 115 communicating with the direct-coupling clutch control valve 76, so that the line pressure is supplied to the control valve 76. in this case,
A line pressure is supplied to the port 76b at one end of the control valve 76 from the retreat line 53 through the lines 85 and 86, and the spool of the control valve 76 is fixed to the left side in the drawing, whereby the line 1
The line pressure supplied from 15 is not reduced,
It is directly supplied to the direct coupling clutch 24 through the line 116, and the direct coupling clutch 24 is fastened at a high fastening pressure.

【0058】また、上記後退ライン53は、作動油の供
給方向と排出方向とで絞り量が異なるオリフィス117
を有するライン118、第3シフトバルブ63及び前述
のライン109を介してローリバースブレーキ用コント
ロールバルブ78に連通して、上記のエンジンブレーキ
用の1速の場合と同様に、該コントロールバルブ78に
ライン圧を供給する。この場合、コントロールバルブ7
8の一端のポート78bには、上記後退ライン53から
分岐されたライン85,87によってライン圧が導入さ
れることにより、該コントロールバルブ78のスプール
が図面上、左側に固定されることになる。そのため、上
記ライン109によって供給されているライン圧は、該
コントロールバルブ78で調整されることなく、そのま
まローリバースブレーキ29に供給され、該ローリバー
スブレーキ29を高い締結圧で締結することになる。
Further, the retreat line 53 has an orifice 117 in which the throttle amount is different in the supply direction and the discharge direction of the hydraulic oil.
The line 118, the third shift valve 63, and the above-described line 109 are connected to the low reverse brake control valve 78, and the line is connected to the control valve 78 in the same manner as in the above-described first speed for engine braking. Supply pressure. In this case, control valve 7
The line pressure is introduced into the port 78b at one end of 8 by the lines 85 and 87 branched from the retreat line 53, so that the spool of the control valve 78 is fixed to the left side in the drawing. Therefore, the line pressure supplied by the line 109 is directly supplied to the low reverse brake 29 without being adjusted by the control valve 78, and the low reverse brake 29 is engaged at a high engagement pressure.

【0059】これにより、主変速機20においては、直
結クラッチ24及びローリバースブレーキ29が締結さ
れ、後退速が得られる。この場合、副変速機30におい
ては、第4,第5ON−OFFソレノイドバルブ74,
75ともOFFの状態にあって、減速段に設定された状
態にある。
As a result, in the main transmission 20, the direct coupling clutch 24 and the low reverse brake 29 are engaged and a reverse speed is obtained. In this case, in the auxiliary transmission 30, the fourth and fifth ON-OFF solenoid valves 74,
Both 75 are in the OFF state and are in the state set to the deceleration stage.

【0060】なお、上記ローリバースバスブレーキ29
に締結圧が供給される際には、上記ライン118からラ
イン119を介して第3アキュムレータ92に作動油が
導入されることにより、該締結圧が徐々に立ち上がるこ
とになる。
The low reverse bus brake 29 is used.
When the fastening pressure is supplied to the third accumulator 92, the working oil is introduced from the line 118 to the third accumulator 92 via the line 119, so that the fastening pressure gradually rises.

【0061】以上の構成に加えて、この油圧回路40に
は、トルクコンバータ10内のロックアップクラッチ1
7を制御するためのロックアップ第1、第2シフトバル
ブ121,122と、ロックアップコントロールバルブ
123とが備えられている。
In addition to the above configuration, the hydraulic circuit 40 includes the lockup clutch 1 in the torque converter 10.
Lockup first and second shift valves 121 and 122 for controlling the valve 7, and a lockup control valve 123 are provided.

【0062】そして、メインライン42から第1シフト
バルブ121とコントロールバルブ123とにコンバー
タライン124が導かれていると共に、第1シフトバル
ブ121の一端の制御ポート121aには、上記第2レ
デューシングバルブ45からの制御ライン66がライン
125を介して接続されている。そして、このライン1
25にはロックアップ制御用のON−OFFソレノイド
バルブ126が設置され、該バルブ126がOFFのと
きに、上記第1シフトバルブ121の制御ポート121
aに制御圧が導入されることにより、該バルブ121の
スプールが左側に位置するようになっており、このと
き、上記コンバータライン124がトルクコンバータ1
0内のロックアップ解放室17aに通じる解放ライン1
27に連通し、これによってロックアップクラッチ17
が解放される。
The converter line 124 is led from the main line 42 to the first shift valve 121 and the control valve 123, and the second reducing valve is connected to the control port 121a at one end of the first shift valve 121. A control line 66 from valve 45 is connected via line 125. And this line 1
An ON-OFF solenoid valve 126 for lock-up control is installed at 25, and when the valve 126 is OFF, the control port 121 of the first shift valve 121 is
When the control pressure is introduced into a, the spool of the valve 121 is positioned on the left side. At this time, the converter line 124 is connected to the torque converter 1
Release line 1 leading to lock-up release chamber 17a in 0
27 to the lockup clutch 17
Is released.

【0063】一方、上記ON−OFFソレノイドバルブ
126がONとなって、第1シフトバルブ121の制御
ポート121aから制御圧がドレンされることにより、
該バルブ121のスプールが右側に位置すると、上記コ
ンバータライン124がトルクコンバータ10内のロッ
クアップ締結室17bに通じる締結ライン128に連通
し、これによりロックアップクラッチ17が締結され
る。そして、このとき、上記解放ライン127は第1シ
フトバルブ121及びライン129を介してロックアッ
プコントロールバルブ123に通じ、該コントロールバ
ルブ123で調整された作動圧が、ロックアップ解放圧
としてロックアップクラッチ17の解放室17bに供給
される。
On the other hand, the ON-OFF solenoid valve 126 is turned ON, and the control pressure is drained from the control port 121a of the first shift valve 121.
When the spool of the valve 121 is located on the right side, the converter line 124 communicates with a fastening line 128 leading to the lockup fastening chamber 17b in the torque converter 10, whereby the lockup clutch 17 is fastened. At this time, the release line 127 communicates with the lockup control valve 123 via the first shift valve 121 and the line 129, and the operating pressure adjusted by the control valve 123 serves as the lockup release pressure. Is supplied to the release chamber 17b.

【0064】つまり、上記コントロールバルブ123の
一端の制御ポート123aには、上記第1レデューシン
グバルブ44からの制御ライン130が接続されている
と共に、この制御ライン130にはデューティソレノイ
ドバルブ131が設置され、上記制御ポート123aに
供給される制御圧を該デューティソレノイドバルブ13
1に与えられる制御信号のデューティ率に応じて調整す
ることにより、上記解放圧を調整するようになっている
のである。
That is, the control line 123 from the first reducing valve 44 is connected to the control port 123a at one end of the control valve 123, and the duty solenoid valve 131 is installed in this control line 130. The control pressure supplied to the control port 123a is controlled by the duty solenoid valve 13
The release pressure is adjusted by adjusting the duty ratio of the control signal given to No. 1.

【0065】また、上記デューティソレノイドバルブ1
31によって生成された制御圧は、ライン132を介し
て第2シフトバルブ122の制御ポート122aにも供
給される。そして、該制御圧が所定値以下の場合には、
第2シフトバルブ122のスプールが右側に位置するこ
とにより、メインライン42からライン56を介して導
かれたライン133がライン134を介して上記コント
ロールバルブ123の調圧阻止ポート123bに連通し
て、該ポート123bにライン圧が供給される。これに
より、コントロールバルブ123による解放圧の調整動
作が阻止され、このとき、ロックアップクラッチ17は
締結圧のみが供給された完全締結状態となる。
Further, the duty solenoid valve 1
The control pressure generated by 31 is also supplied to the control port 122a of the second shift valve 122 via the line 132. Then, when the control pressure is less than or equal to a predetermined value,
Since the spool of the second shift valve 122 is located on the right side, the line 133 led from the main line 42 through the line 56 communicates with the pressure regulation blocking port 123b of the control valve 123 through the line 134. Line pressure is supplied to the port 123b. This prevents the control valve 123 from adjusting the release pressure, and at this time, the lockup clutch 17 is in a completely engaged state in which only the engaging pressure is supplied.

【0066】そして、上記制御圧が所定値以上となった
ときに、コントロールバルブ123による解放圧の調整
動作が行われ、この解放圧に応じてロックアップクラッ
チ17がスリップ制御されるようになっている。
When the control pressure exceeds a predetermined value, the control valve 123 adjusts the release pressure, and the lockup clutch 17 is slip-controlled according to the release pressure. There is.

【0067】ここで、上記第2シフトバルブ122のス
プールは、制御圧の非導入時に右側に位置し、このと
き、上記直結クラッチ24に通じるライン52上のオリ
フィス54をバイパスするライン135を開通させるよ
うになっている。
Here, the spool of the second shift valve 122 is located on the right side when the control pressure is not introduced, and at this time, the line 135 bypassing the orifice 54 on the line 52 leading to the direct coupling clutch 24 is opened. It is like this.

【0068】なお、この油圧回路40に備えられたライ
ン圧調整用のデューティソレノイドバルブ49、変速用
の第1〜第5ON−OFFソレノイドバルブ71〜7
5、締結圧調整用の第1、第2リニアソレノイドバルブ
81,95、ロックアップ制御用のON−OFFソレノ
イドバルブ126及びデューティソレノイドバルブ13
1は、図3に示すように、コントローラ140からの制
御信号によって制御されるようになっている。そして、
このコントローラ140には、車速を検出するセンサ1
41からの信号、エンジンのスロットル開度を検出する
センサ142からの信号、及び運転者によって選択され
たシフト位置(レンジ)を検出するセンサ143からの
信号等が入力され、これらの信号によって示される運転
状態や運転者の要求に応じて上記各ソレノイドバルブを
制御するようになっている。
The duty solenoid valve 49 for adjusting the line pressure and the first to fifth ON-OFF solenoid valves 71 to 7 for shifting, which are provided in the hydraulic circuit 40, are provided.
5, first and second linear solenoid valves 81 and 95 for adjusting fastening pressure, ON-OFF solenoid valve 126 for lock-up control, and duty solenoid valve 13
1 is controlled by a control signal from the controller 140, as shown in FIG. And
The controller 140 includes a sensor 1 for detecting the vehicle speed.
41, a signal from a sensor 142 that detects the throttle opening of the engine, a signal from a sensor 143 that detects a shift position (range) selected by the driver, and the like are input, and are represented by these signals. The solenoid valves are controlled according to the driving condition and the driver's request.

【0069】本実施例に係る自動変速機は以上のような
構成を有するのであるが、この自動変速機1において
は、前述の説明から明らかなように、前進レンジの1、
2速(主変速機20の1速)において、ローリバースブ
レーキ29が締結されるか否かにより、エンジンブレー
キが作動するか作動しないかが決定される。したがっ
て、例えばDレンジ及び3レンジの1、2速では、ロー
リバースブレーキ29を解放させてエンジンブレーキ非
作動の1、2速を達成することにより、これらのレンジ
を通常走行用のレンジとし、また、2レンジ及び1レン
ジでは、該ローリバースブレーキ29を締結させてエン
ジンブレーキ作動の1、2速を達成することにより、こ
れらのレンジをエンジンブレーキ用のレンジに設定する
ことができる。
The automatic transmission according to this embodiment has the above-mentioned structure. However, in the automatic transmission 1, as can be seen from the above description, the forward range of 1,
In the second speed (first speed of the main transmission 20), whether the engine brake is activated or not is determined depending on whether the low reverse brake 29 is engaged. Therefore, for example, in the 1st and 2nd speeds of the D range and the 3rd range, the low reverse brake 29 is released to achieve the 1st and 2nd speeds where the engine brake is not operated, and these ranges are set as the ranges for normal traveling, and In the 2nd range and the 1st range, by engaging the low reverse brake 29 to achieve the 1st and 2nd speeds of the engine braking operation, these ranges can be set to the ranges for the engine braking.

【0070】そして、エンジンブレーキ用のレンジにお
ける1、2速でのローリバースブレーキ29の締結は、
前述したように、通常走行用レンジにおける1、2速の
状態に対して、主変速機20における第3ON−OFF
ソレノイドバルブ73がONとなって、第3シフトバル
ブ63のスプールが左側に位置するだけであり、マニュ
アルバルブ43におけるライン圧の供給状態は通常走行
レンジとエンジンブレーキ用レンジとで変りがない。つ
まり、マニュアルバルブ43は、前進レンジであれば、
通常走行用レンジが選択されている場合も、エンジンブ
レーキ用レンジが選択されている場合も、メインライン
42を前進ライン52のみに連通させており、締結圧用
の元圧としてのライン圧の供給状態に変化がないのであ
る。
The engagement of the low reverse brake 29 in the first and second speeds in the engine brake range is as follows:
As described above, the third ON-OFF in the main transmission 20 with respect to the first and second speed states in the normal traveling range
Since the solenoid valve 73 is turned on and the spool of the third shift valve 63 is only located on the left side, the supply state of the line pressure in the manual valve 43 does not change between the normal traveling range and the engine braking range. That is, if the manual valve 43 is in the forward range,
Regardless of whether the normal travel range is selected or the engine braking range is selected, the main line 42 is communicated with the forward line 52 only, and the line pressure is supplied as a source pressure for the fastening pressure. There is no change in.

【0071】したがって、マニュアルバルブ43は、セ
レクトレバーが操作されても、前進用の各レンジ(D,
3,2,1レンジ)では、セレクトレバーに連動して作
動する必要がないのである。そこで、この実施例では、
これらのレンジでのマニュアルバルブ43の作動を制限
するようになっており、次に、この点について説明す
る。
Therefore, even if the select lever is operated, the manual valve 43 has each range (D,
In the 3, 2, 1 range), it is not necessary to operate in conjunction with the select lever. So, in this example,
The operation of the manual valve 43 in these ranges is restricted, and this point will be described next.

【0072】図4に示すように、セレクトレバー150
の操作により油圧回路40におけるマニュアルバルブ4
3を作動させる機構は、上記セレクトレバー150と共
通の回転軸151を有して該レバー150の揺動と一体
的に回動するマニュアルプレート152と、該プレート
152と上記マニュアルバルブ43の一端とを連結する
ロッド153とで構成されている。上記マニュアルプレ
ート152の周縁部には、P,R,N,D,3,2,1
の各レンジに対応させて7つの位置決め用凹部XP
R,XN,XD,X3,X2,X1が設けられ、これらの凹
部X…Xのいずれか1つに、スプリング154によって
付勢された位置決め用ボール155が係合することによ
り、該マニュアルプレート152ないしセレクトレバー
150を上記各レンジに対応する7つの位置で位置決め
するようになっている。ここで、セレクトレバー150
ないしマニュアルプレート152の上記7つの位置は等
角度間隔で設定されている。
As shown in FIG. 4, the select lever 150
By operating the manual valve 4 in the hydraulic circuit 40
The mechanism for operating 3 includes a manual plate 152 that has a rotary shaft 151 common to the select lever 150 and rotates integrally with the swing of the lever 150, the plate 152 and one end of the manual valve 43. And a rod 153 that connects the two. P, R, N, D, 3, 2, 1 are provided on the periphery of the manual plate 152.
To correspond to each range of seven positioning recesses X P,
X R , X N , X D , X 3 , X 2 , X 1 are provided, and a positioning ball 155 biased by a spring 154 is engaged with any one of these recesses X ... X. Thus, the manual plate 152 or the select lever 150 is positioned at seven positions corresponding to each range. Here, select lever 150
Or, the above seven positions of the manual plate 152 are set at equal angular intervals.

【0073】そして、このマニュアルプレート152と
油圧回路40におけるマニュアルバルブ43の一端部と
がロッド153を介して連結されていることにより、マ
ニュアルプレート152の回動によってマニュアルバル
ブ43がその軸心方向に沿って移動し、該バルブ43が
上記各レンジに対応するポジションを取るようになって
いる。
Since the manual plate 152 and one end of the manual valve 43 in the hydraulic circuit 40 are connected via the rod 153, the manual plate 152 is rotated to move the manual valve 43 in the axial direction. The valve 43 is moved along with the valve 43 to take a position corresponding to each range.

【0074】その場合に、この実施例ににおいては、上
記マニュアルプレート152の2レンジ位置で、該プレ
ート152における回動中心xと上記ロッド153との
連結点yとを結ぶ直線が、該ロッド153の軸線と一致
するように、即ちマニュアルプレート152の2レンジ
位置で上記連結点yが死点に位置するように、これらの
位置関係や寸法等が設定されている。
In this case, in this embodiment, at the two range positions of the manual plate 152, a straight line connecting the rotation center x of the plate 152 and the connecting point y of the rod 153 is the rod 153. These positional relationships, dimensions, etc. are set so as to coincide with the axis line of, that is, the connecting point y is located at the dead point at the two range positions of the manual plate 152.

【0075】このような構成によれば、セレクトレバー
150と一体的に回動するマニュアルプレート152の
Pレンジ位置からDレンジ位置までの間は、該プレート
152の回動にほぼ対応してマニュアルバルブ43も移
動するが、上記のようにマニュアルプレート152とロ
ッド153との連結点yが死点に位置する2レンジ位置
に近づくに従って、マニュアルプレート152の一定の
回動角度に対するマニュアルバルブ43の移動量が減少
し、また、上記死点を越えた1レンジ位置では、マニュ
アルバルブ43は逆方向に若干量移動することになる。
その結果、D,3,2,1の各前進レンジ間では、セレ
クトレバー150及びマニュアルプレート152は、各
レンジ毎に一定角度づつ回動するにも拘わらず、マニュ
アルバルブ43の移動量は極端に減少することになるの
である。
With such a structure, between the P range position and the D range position of the manual plate 152 which rotates integrally with the select lever 150, the manual valve is substantially corresponding to the rotation of the plate 152. Although 43 also moves, as the connecting point y between the manual plate 152 and the rod 153 approaches the two-range position where the dead point is located as described above, the moving amount of the manual valve 43 with respect to a constant rotation angle of the manual plate 152. Is reduced, and at the 1-range position beyond the dead point, the manual valve 43 moves a little in the opposite direction.
As a result, between the D, 3, 2, and 1 forward ranges, although the select lever 150 and the manual plate 152 rotate by a constant angle for each range, the movement amount of the manual valve 43 is extremely large. It will decrease.

【0076】したがって、例えば図4に示すNレンジ位
置から図5(a)に示すRレンジ位置への操作時、或は
図5(b)に示すDレンジ位置への操作時には、マニュ
アルバルブ43が十分移動して、Rレンジ位置では、メ
インライン42が後退ライン53に連通され、また、D
レンジ位置では、メインライン42が前進ライン52に
連通されることになるが、このDレンジ位置と3,2,
1の各前進レンジ位置の間では、図5(b)に符号Lで
示す寸法しか移動しないことになり、この間、上記メイ
ンライン42が前進ライン52に連通された状態に保持
されるのである。
Therefore, for example, when the N range position shown in FIG. 4 is operated to the R range position shown in FIG. 5A, or to the D range position shown in FIG. 5B, the manual valve 43 is operated. After moving sufficiently, at the R range position, the main line 42 is communicated with the backward line 53, and D
At the range position, the main line 42 communicates with the forward line 52.
Between each forward range position of 1, only the dimension indicated by L in FIG. 5B is moved, and during this period, the main line 42 is held in a state of being communicated with the forward line 52.

【0077】また、図6は他の実施例を示すもので、こ
の実施例に係るマニュアルバルブ43の操作機構も、前
記実施例と同様に、セレクトレバー150と一体的に回
動し、かつ、周縁部に位置決め用凹部X…Xが設けられ
たマニュアルプレート162を有する。そして、このマ
ニュアルプレート162には係合溝163が設けられ、
該溝163に油圧回路40におけるマニュアルバルブ4
3の端部に設けられた突起43aが係合されていること
により、該マニュアルプレート162の回動に連動して
マニュアルバルブ43がその軸方向に移動するようにな
っている。
FIG. 6 shows another embodiment. The operating mechanism of the manual valve 43 according to this embodiment also rotates integrally with the select lever 150, as in the above embodiment, and The manual plate 162 is provided with a positioning recess X ... X on its peripheral edge. The manual plate 162 is provided with an engagement groove 163,
The manual valve 4 in the hydraulic circuit 40 is provided in the groove 163.
By engaging the protrusion 43a provided at the end portion of No. 3, the manual valve 43 moves in the axial direction in conjunction with the rotation of the manual plate 162.

【0078】その場合に、上記マニュアルプレート16
2の係合溝163は、該プレート162の回転中心x回
りの円周方向部分163aと、該部分の一端に続く半径
方向部分163bとで構成されている。そして、該マニ
ュアルプレート162のDレンジ位置(図7(b)参
照)で上記突起43aが係合溝163の円周方向部分1
63aと半径方向部分163bとの境界部に位置し、こ
の状態から、N,R,Pレンジの方向(図7(b)に示
すA方向)への回動時には、上記突起43aが半径方向
部分163bに位置して、該プレート162の回動に連
動してマニュアルバルブ43が移動し、逆に3,2,1
レンジ方向(同、B方向)への回動時には、該突起43
aが円周方向部分163aに位置することにより、マニ
ュアルプレート162の回動が突起43aないしマニュ
アルバルブ43には伝達されないようになっている。
In this case, the manual plate 16
The second engagement groove 163 is composed of a circumferential portion 163a around the rotation center x of the plate 162 and a radial portion 163b continuing from one end of the portion. Then, at the D range position of the manual plate 162 (see FIG. 7B), the protrusion 43a is located at the circumferential portion 1 of the engaging groove 163.
63a and the radial portion 163b are located at the boundary portion, and when this state is rotated in the N, R, and P range directions (direction A shown in FIG. 7B), the projection 43a has the radial portion. 163b, the manual valve 43 moves in conjunction with the rotation of the plate 162, and conversely 3, 2, 1
When rotating in the range direction (the same direction B), the protrusion 43
Since a is located at the circumferential portion 163a, the rotation of the manual plate 162 is not transmitted to the protrusion 43a or the manual valve 43.

【0079】したがって、この実施例によっても、図6
に示すNレンジ位置から図7(a)に示すRレンジ位置
への操作時、或は図7(b)に示すDレンジ位置への操
作時には、マニュアルバルブ43が移動して、Rレンジ
位置では、メインライン42が後退ライン53に連通さ
れ、また、Dレンジ位置では、メインライン42が前進
ライン52に連通されると共に、このDレンジ位置と
3,2,1の各前進レンジ位置の間では、マニュアルバ
ルブ43は移動しないことになり、これらのレンジでは
上記メインライン42が前進ライン52に連通された状
態が保持されることになる。
Therefore, according to this embodiment as well, FIG.
When operating from the N range position shown in FIG. 7 to the R range position shown in FIG. 7A, or when operating to the D range position shown in FIG. 7B, the manual valve 43 moves and , The main line 42 communicates with the reverse line 53, and at the D range position, the main line 42 communicates with the forward line 52, and between the D range position and the forward range positions 3, 2, 1. The manual valve 43 does not move, and in these ranges, the state in which the main line 42 is communicated with the forward line 52 is maintained.

【0080】さらに、図8に示す実施例においては、マ
ニュアルバルブ43の操作機構は、同じく、セレクトレ
バー150と一体的に回動し、かつ、周縁部に位置決め
用ボール155が係合する7つの位置決め用凹部X…X
が設けられたマニュアルプレート172を有すると共
に、このマニュアルプレート172に設けられた係合ピ
ン173が、油圧回路40におけるマニュアルバルブ4
3の端部に設けられたコ字状の係合部材43bに係合さ
れて、該マニュアルプレート172の回動に連動してマ
ニュアルバルブ43がその軸方向に移動するようになっ
ている。
Further, in the embodiment shown in FIG. 8, the operating mechanism of the manual valve 43 is also rotated integrally with the select lever 150, and the positioning ball 155 is engaged with the peripheral portion of the seven. Positioning recess X ... X
Is provided with the manual plate 172, and the engagement pin 173 provided on the manual plate 172 is provided with the manual valve 4 in the hydraulic circuit 40.
The manual valve 43 is engaged with a U-shaped engaging member 43b provided at the end of the third valve 3, and moves in the axial direction of the manual valve 43 in conjunction with the rotation of the manual plate 172.

【0081】その場合に、上記マニュアルプレート17
2の係合ピン173は、図9(b)に示す該プレート1
72のDレンジ位置から、N,R,Pレンジの方向(A
方向)への回動時には、上記係合部材43bに係合する
が、3,2,1レンジ方向(B方向)への回動時には、
該係合部材43bから離脱するように、位置関係や寸法
が設定されている。したがって、Dレンジから3,2,
1レンジまでの間は、マニュアルプレート172が回動
してもマニュアルバルブ43にはその動作が伝達されな
いことになる。
In this case, the manual plate 17
The engaging pin 173 of No. 2 corresponds to the plate 1 shown in FIG.
From the 72 D range position to the N, R, P range direction (A
Direction), the engaging member 43b is engaged, but when rotating in the 3, 2, 1 range direction (B direction),
The positional relationship and dimensions are set so as to be disengaged from the engaging member 43b. Therefore, from D range 3, 2,
Up to the first range, even if the manual plate 172 rotates, the operation is not transmitted to the manual valve 43.

【0082】そして、このマニュアルプレート172に
は、D,3,2,1レンジの各位置で、マニュアルバル
ブ43の位置を固定させるための円筒面174が形成さ
れ、上記係合ピン173がマニュアルバルブ43の係合
部材43bから離脱した後に、該バルブ43の反対側の
端部に装着されたスプリング43cによって係合部材4
3bの端面をこの円筒面174に押し付けるようになっ
ている。その場合に、この円筒面174はマニュアルプ
レート172の回動中心xを中心とするから、該プレー
ト172が回動しても、マニュアルバルブ43は移動せ
ず、一定位置に保持されることになる。
The manual plate 172 is formed with a cylindrical surface 174 for fixing the position of the manual valve 43 at each position of the D, 3, 2, 1 range, and the engaging pin 173 is provided with the manual valve 173. After the engaging member 43 is disengaged from the engaging member 43b, the engaging member 4 is engaged by the spring 43c attached to the opposite end of the valve 43.
The end surface of 3b is pressed against the cylindrical surface 174. In this case, since the cylindrical surface 174 is centered on the rotation center x of the manual plate 172, even if the plate 172 rotates, the manual valve 43 does not move and is held at a fixed position. ..

【0083】したがって、この実施例によっても、図8
に示すNレンジ位置から図9(a)に示すRレンジ位置
への操作時、或は図9(b)に示すDレンジ位置への操
作時には、マニュアルバルブ43が移動するが、Dレン
ジ位置と3,2,1の各前進レンジ位置の間では、該マ
ニュアルバルブ43は移動しないことになり、これらの
レンジではメインライン42が前進ライン52に連通さ
れた状態に保持されるのである。
Therefore, according to this embodiment as well, FIG.
When the N range position shown in FIG. 9 is operated to the R range position shown in FIG. 9A, or to the D range position shown in FIG. 9B, the manual valve 43 moves, but The manual valve 43 does not move between the forward range positions 3, 2, and 1, and the main line 42 is kept in communication with the forward line 52 in these ranges.

【0084】[0084]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、セレクト
レバーによって少なくとも通常走行用の前進レンジとエ
ンジンブレーキ用の前進レンジとが選択可能とされ、か
つ、油圧回路に、上記セレクトレバーに連動して作動す
ることにより選択されたレンジに応じて摩擦要素への締
結圧供給通路を切換えるマニュアルバルブが備えられた
自動変速機において、上記通常走行用レンジで必要とさ
れる締結圧の元圧とエンジンブレーキ用レンジで必要と
される締結圧の元圧とを供給する共通の元圧通路を設け
て、両レンジでの摩擦要素への締結圧供給通路の切換え
は、上記マニュアルバルブによることなく、別途設けた
通路切換え手段によって切換えるように構成し、かつ、
上記セレクトレバーの通常走行用レンジとエンジンブレ
ーキ用レンジとの間での操作に対応するマニュアルバル
ブの作動を制限する作動制限手段を設け、この作動が制
限されたマニュアルバルブの位置で、上記元圧通路を作
動圧源に連通させるようにしたから、通常走行用の前進
レンジを選択したときと、エンジンブレーキ用の前進レ
ンジを選択したときとで、それぞれ所定の摩擦要素が締
結されて、各レンジで要求される変速段が達成されると
共に、これらのレンジの間では、セレクトレバーに連動
するマニュアルバルブの作動が制限されて、該バルブの
ストロークが短く抑制されることになる。
As described above, according to the present invention, at least the forward range for normal traveling and the forward range for engine braking can be selected by the select lever, and the hydraulic circuit is linked to the select lever. In the automatic transmission equipped with a manual valve that switches the engagement pressure supply passage to the friction element in accordance with the selected range by operating in the same range as the original pressure of the engagement pressure required in the normal traveling range, By providing a common source pressure passage for supplying the source pressure of the engagement pressure required in the engine brake range, switching of the engagement pressure supply passage to the friction element in both ranges does not depend on the manual valve, It is configured to be switched by a separately provided passage switching means, and
An operation limiting means for limiting the operation of the manual valve corresponding to the operation of the select lever between the normal traveling range and the engine braking range is provided, and at the position of the manual valve where the operation is limited, the source pressure is set. Since the passage is made to communicate with the operating pressure source, predetermined friction elements are respectively engaged when the forward range for normal traveling is selected and when the forward range for engine braking is selected, and each range is In addition to achieving the shift speed required in step 1, the operation of the manual valve interlocked with the select lever is limited between these ranges, and the stroke of the valve is suppressed to be short.

【0085】これにより、油圧回路を構成するコントロ
ールバルブユニットにおける各バルブや通路のレイアウ
トが容易化され、或は該ユニットが小型化されることに
なる。
As a result, the layout of the valves and passages in the control valve unit forming the hydraulic circuit can be simplified, or the unit can be downsized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施例に係る自動変速機の骨子図で
ある。
FIG. 1 is a skeleton diagram of an automatic transmission according to an embodiment of the present invention.

【図2】 同自動変速機の油圧回路を示す回路図であ
る。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a hydraulic circuit of the automatic transmission.

【図3】 図2の油圧回路における各ソレノイドバルブ
に対する制御システム図である。
FIG. 3 is a control system diagram for each solenoid valve in the hydraulic circuit of FIG.

【図4】 マニュアルバルブの操作機構の拡大図であ
る。
FIG. 4 is an enlarged view of a manual valve operating mechanism.

【図5】 (a)は図4の機構のRレンジでの状態を示
す該略図、(b)は同機構のDレンジでの状態を示す該
略図である。
5A is a schematic diagram showing a state of the mechanism of FIG. 4 in an R range, and FIG. 5B is a schematic diagram showing a state of the mechanism in a D range.

【図6】 第2実施例に係るマニュアルバルブの操作機
構の拡大図である。
FIG. 6 is an enlarged view of the manual valve operating mechanism according to the second embodiment.

【図7】 (a)は図6の機構のRレンジでの状態を示
す該略図、(b)は同機構のDレンジでの状態を示す該
略図である。
7A is a schematic diagram showing a state of the mechanism of FIG. 6 in an R range, and FIG. 7B is a schematic diagram showing a state of the mechanism in a D range.

【図8】 第3実施例に係るマニュアルバルブの操作機
構の拡大図である。
FIG. 8 is an enlarged view of the operating mechanism of the manual valve according to the third embodiment.

【図9】 (a)は図8の機構のRレンジでの状態を示
す該略図、(b)は同機構のDレンジでの状態を示す該
略図である。
9A is a schematic diagram showing a state of the mechanism of FIG. 8 in an R range, and FIG. 9B is a schematic diagram showing a state of the mechanism in a D range.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

40 油圧回路 43 マニュアルバルブ 52 元圧通路(前進ライン) 61,62,63 通路切換え手段(シフトバル
ブ) 150 セレクトレバー 152,162,172 作動制限手段(マニュアル
プレート)
40 hydraulic circuit 43 manual valve 52 source pressure passage (forward line) 61, 62, 63 passage switching means (shift valve) 150 select lever 152, 162, 172 operation limiting means (manual plate)

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 丸末 敏久 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (72) Inventor Toshihisa Maruesue 3-1, Shinchi, Fuchu-cho, Aki-gun, Hiroshima Mazda Motor Corporation

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 セレクトレバーによって選択される複数
のレンジとして、少なくとも通常走行用の前進レンジと
エンジンブレーキ用の前進レンジとが設定され、かつ、
油圧回路に、上記セレクトレバーに連動して作動するこ
とにより選択されたレンジに応じて摩擦要素への締結圧
供給通路を切換えるマニュアルバルブが備えられた自動
変速機の制御装置であって、上記油圧回路に、通常走行
用レンジで必要とされる締結圧の元圧とエンジンブレー
キ用レンジで必要とされる締結圧の元圧とを供給する共
通の元圧通路と、この元圧通路から摩擦要素への締結圧
供給通路の連通状態を上記両レンジで切換える通路切換
え手段とが設けられていると共に、上記セレクトレバー
の通常走行用レンジとエンジンブレーキ用レンジとの間
での操作に対応するマニュアルバルブの作動を制限する
作動制限手段が設けられ、この作動が制限されたマニュ
アルバルブの位置で、上記元圧通路が作動圧源に連通さ
れることを特徴とする自動変速機の制御装置。
1. A plurality of ranges selected by a select lever, at least a forward range for normal traveling and a forward range for engine braking are set, and
A control device for an automatic transmission, wherein a hydraulic circuit is provided with a manual valve for switching a fastening pressure supply passage to a friction element according to a selected range by operating in conjunction with the select lever, A common source pressure passage for supplying the circuit with the source pressure of the engagement pressure required in the normal traveling range and the source pressure of the engagement pressure required in the engine braking range, and a friction element from this source pressure passage. A passage switching means for switching the communication state of the fastening pressure supply passage to the two ranges is provided, and a manual valve corresponding to the operation of the select lever between the normal traveling range and the engine braking range. Is provided with an operation restricting means for restricting the operation of, and the source pressure passage is communicated with an operating pressure source at the position of the manual valve in which the operation is restricted. Control device for an automatic transmission that.
JP4046289A 1992-01-31 1992-01-31 Automatic transmission control device Pending JPH05215226A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4046289A JPH05215226A (en) 1992-01-31 1992-01-31 Automatic transmission control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4046289A JPH05215226A (en) 1992-01-31 1992-01-31 Automatic transmission control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05215226A true JPH05215226A (en) 1993-08-24

Family

ID=12743060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4046289A Pending JPH05215226A (en) 1992-01-31 1992-01-31 Automatic transmission control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05215226A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5570155A (en) * 1993-07-07 1996-10-29 Nikon Corporation Focusing lens position controlling apparatus for a variable focal length lens
KR20020031644A (en) * 2000-10-20 2002-05-03 이계안 Manual valve of hydraulic control system for automatic transmission
WO2006094732A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Zf Friedrichshafen Ag Selector slide and notched disc junction for a transmission hydraulic control system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5570155A (en) * 1993-07-07 1996-10-29 Nikon Corporation Focusing lens position controlling apparatus for a variable focal length lens
KR20020031644A (en) * 2000-10-20 2002-05-03 이계안 Manual valve of hydraulic control system for automatic transmission
WO2006094732A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Zf Friedrichshafen Ag Selector slide and notched disc junction for a transmission hydraulic control system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5441459A (en) Hydraulic control appartus for automatic transmission
EP2221512B1 (en) Hydraulic control device of automatic transmission
US6929584B2 (en) Hydraulic pressure control apparatus and method for vehicular automatic transmission
JPH02120568A (en) Slip control device for fluid coupling
JPH05215219A (en) Control device of automatic transmission
JPH05215218A (en) Control device of automatic transmission
JP3035059B2 (en) Control device for automatic transmission
JP3076446B2 (en) Control device for automatic transmission
US5426991A (en) Automatic transmission
JPH05215226A (en) Automatic transmission control device
JPH05346160A (en) Control device for automatic transmission
US5487708A (en) Automatic transmission control system for automobiles
JP3165259B2 (en) Control device for automatic transmission
JP3047811B2 (en) Automatic transmission hydraulic control circuit
JP3074216B2 (en) Control device for automatic transmission
US5580333A (en) Automatic transmission control system for automobiles
JP3194486B2 (en) Control device for automatic transmission
JP2977989B2 (en) Control device for automatic transmission
US5980427A (en) Hydraulic control system for automatic transmissions
JPH10184880A (en) Controller of automatic transmission
JP2977988B2 (en) Control device for automatic transmission
JPH0634036A (en) Oil pressure controller for automatic transmission
JP3302780B2 (en) Control device for automatic transmission
JPH06221429A (en) Valve body arranging structure in automatic transmission
JPH05296330A (en) Control device of automatic transmission