JPH05215187A - リング式動力伝動体及び動力伝動装置 - Google Patents

リング式動力伝動体及び動力伝動装置

Info

Publication number
JPH05215187A
JPH05215187A JP4057398A JP5739892A JPH05215187A JP H05215187 A JPH05215187 A JP H05215187A JP 4057398 A JP4057398 A JP 4057398A JP 5739892 A JP5739892 A JP 5739892A JP H05215187 A JPH05215187 A JP H05215187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transmission
ring
block
type power
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4057398A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takano
坦 高野
Masayuki Tanaka
正行 田中
Shoji Tsuji
勝爾 辻
Tetsuya Maekawa
哲也 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Belting Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Belting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Belting Ltd filed Critical Mitsuboshi Belting Ltd
Priority to JP4057398A priority Critical patent/JPH05215187A/ja
Publication of JPH05215187A publication Critical patent/JPH05215187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 可撓性のある張力担持体を使用する場合の不
具合を改善するもので、張力担持体として剛性な相対向
する一対のリング体を使用し、ブロック体をこのリング
体上の決められたコースを正確に移動させることによっ
てブロック体の高面圧部での摩耗を軽減し、ベルトの動
力伝達能力や寿命を延長させる。 【構成】 ブロック体の本体6にピラー7を介してヘッ
ド8を形成し、該本体6とヘッド8との間にスロット部
9を設けた複数個のブロック体2を間隙を有する状態も
しくは互いに密接させた状態で並列せしめ、これらを張
力担持体3に装着したリング式動力伝動体1である。こ
こで使用する張力担持体3は剛性な相対向する一対のリ
ング体4であり、このリング体4によって少なくともブ
ロック体のピラー7をよって挟持し、各ブロック体2を
移動可能に配置した構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリング式動力伝動体及び
動力伝動装置、特に自動車を始めとする車輛及び各種機
械変速装置に使用するリング式動力伝動体及び駆動軸、
従動軸に変速プーリを配設し、これらのプーリ間にリン
グ式動力伝動体を取り付けて駆動軸の回転を従動軸に無
段階に変速して伝達するようにした動力伝動装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、高負荷伝動用ベルトの動力伝達方
式は、通常押し伝動と引張伝動の2つに分類される。そ
のうち、押し伝動タイプとしては無端の多層スチールバ
ンドに複数のブロック体を互いに接触させた状態で取り
付け、しかもこれらのブロック体をスライド可能にした
構造であり、例えば米国特許第3、720、113号明
細書等に開示されている。
【0003】この伝動方式は一般にブロック体が無端状
バンドと固定された関係になく、無端状バンド上を摺動
可能に配列せしめた構造であり、駆動、従動の両プーリ
に掛かったとき、ベルトのゆるみ側にブロック体が集ま
り、駆動プーリにかかったブロック体からベルトのゆる
み側に集まっているブロック体を押して従動プーリを回
すというものである。
【0004】かかるブロック体はプーリに当接する端面
をもった台形状の本体と三角形状のヘッドとがピラーを
介して連結され、ピラーの左右に無端状バンドが設置さ
れるスロット部を設けた形状になっている。該本体はそ
の正面において下方に向けてその厚さが徐々に減少する
テーパー面を有し、テーパー面の開始位置となる傾斜開
始線はショルダー面のわずか下側に位置している。一般
にテーパー面は、プーリ上を回転するブロック体がその
曲率に応じて進行方向に傾斜することを可能にしてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記張力担持
体である無端状バンドはスチールバンドを10〜15プ
ライ積層したもので、最下層と最上層のスチールバンド
との間には周長差があって、各スチールバンドには張力
差が生じるため、最下層と最上層のスチールバンドは切
断しやすかった。また、各スチールバンドはプーリの最
小径の曲率半径における曲げ応力に対応できる厚さを有
しているが、最下層または最上層のスチールバンドはブ
ロック体との接触によって激しく摩擦、摩耗を受け、そ
の寿命を短くしていた。しかも、ベルトが走行中、ブロ
ック体の遠心力はベルト速度の2乗に比例して増し、こ
れが無端状バンドの張力を高めて、無端状バンドに大き
な疲労を与えるばかりか、ロス馬力が増大してベルトの
動力伝達能力が減退した。
【0006】更には、ベルトがプーリから離れる時に必
要以上に巻き付いて大きく内周面が凸状になるようにベ
ンディングし、これが無端状バンドに屈曲疲労を与えて
その寿命を短縮させ、しかも動力を効率よく伝達するこ
とができなかった。本発明はこのような可撓性のある張
力担持体を使用する場合の不具合を改善するもので、張
力担持体として剛性な相対向する一対のリング体を使用
し、ブロック体をリング体上の決められたコースを正確
に移動させることによってブロック体の高面圧部での摩
耗を軽減し、ベルトの動力伝達能力や寿命を延長させる
ことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴とするとこ
ろは、ブロック体の本体にピラーを介してヘッドを形成
し、該本体とヘッドとの間にスロット部を設けた複数個
のブロック体を間隙を有する状態もしくは互いに密接さ
せた状態で並列せしめ、これらを張力担持体に装着した
リング式動力伝動体において、前記張力担持体が剛性な
相対向する一対のリング体であり、該リング体により少
なくともブロック体のピラーを挟持して各ブロック体を
移動可能に配置したリング式動力伝動体にある。このリ
ング体がブロック体に設けたスロット部に嵌入されてい
る場合や、ブロック体のヘッドが相対向しているリング
体に設けた溝状の通路に嵌入されている場合を含む。
【0008】更に、本発明のリング式動力伝動装置は、
駆動軸、従動軸にそれぞれ固定プーリ片と、該固定プー
リ片に相対向して軸の長手方向に摺動可能に設置した可
動プーリ片とからなる変速プーリを取り付け、これらの
両プーリ片によって形成された溝状部に動力伝動体を掛
架した動力伝動装置において、前記駆動軸と従動軸に装
着した固定プーリ片を動力伝動体に対して同一側に配
し、この動力伝動体としてブロック体の本体にピラーを
介してヘッドを形成し、該本体とヘッドとの間にスロッ
ト部を設けた複数個のブロック体を間隙を有する状態も
しくは互いに密接させた状態で並列せしめ、ブロック体
のピラー及びヘッドを剛性な相対向する一対のリング体
で挟持して各ブロック体を移動可能に配置したリング式
動力伝動体を使用し、該リング式動力伝動体にアイドラ
ーを係合した構成になる。
【0009】
【作用】本発明では、ブロック体は張力担持体であるリ
ング体上を摺動し隣接するブロック体を押圧して駆動
軸、従動軸に装着したプーリ間での動力の受渡しを行う
が、このときブロック体の進路は剛性なリング体上であ
るため、決められたコースを移動し、前に位置するブロ
ック体と当接しても、ブロック体の高面圧部での摩耗も
軽減する。また、リング体はベルト速度によるブロック
体の遠心力の影響を受けず、またプーリから離れる時に
ベンディングが発生しないため動力伝達効率も向上す
る。
【0010】
【実施例】以下、更に本発明の実施例を添付図面に従っ
て説明する。図1に示されるリング式動力伝動体1は本
発明に係るベルトの要部であり、複数のブロック体2が
張力担持体3として剛性な相対向する一対のリング体
4、4によって挟持され、ブロック体2は移動可能にな
っている。この場合、ブロック体2は互いに間隔を設け
てもよく、また密接した状態で配置してもよい。
【0011】このブロック体2は、図2に示すように左
右対称形状で、Vプーリ壁面に係合するプーリ当接面5
を有する本体6と、ほぼ中央部に位置している棒状のピ
ラー7と、長方形状のヘッド8、そしてリング体4を収
容する一対のスロット部9とを備えている。このスロッ
ト部9はリング体4を担持するショルダー面10を有し
ている。一方、前記本体6の前面および後面はヘッド8
の頂部から下方に向けてその厚さが徐々に減少するテー
パー面20を有している。このテーパー面20は、リン
グ体4の径に応じて傾斜している。
【0012】リング体4は、図3、4に示すように円形
体であって、相対向する内側23にはブロック体のヘッ
ド8を嵌合し、ブロック体2を確実にガイドする溝状の
通路24が設けられ、一方リング体の外側25はプーリ
壁面に当接しない外壁26と重量を軽減する傾斜面27
からなっている。ブロック体のピラー7とヘッド8を前
記一対のリング体4、4で挟持し、ヘッド8を通路24
に嵌合させると、リング体の底面28はブロック体のシ
ョルダー面10に安置される。しかも、リング体4、4
の相対向する面には間隙部29が設けられ、常時潤滑油
をベルトの内部へ導入しやすくし、リング体4とブロッ
ク体2との摺動が良好になる。
【0013】図5は他の実施例であり、使用しているブ
ロック体2は図2と同一形状であるが、各リング体の底
面28は曲面になり、ショルダー面10との摺動を良好
にしている。図6は更に他の実施例であり、一対のリン
グ体4、4はピラー7のみを挟持しており、このためブ
ロック体のピラー7の長さはやや大きくなっている。む
ろん、本発明で使用するブロック体2は左右非対称形状
とし、左右のプーリ当接面5、5の角度を相違させても
よい。
【0014】前記ブロック体2は張力担持体であるリン
グ体4上を摺動し前方のブロック体2を押圧して駆動
軸、従動軸に装着したプーリ間での動力の受渡しを行う
が、このときブロック体2の進路は剛性なリング体2上
であるため、決められたコースを確実にかつ正確に移動
し、前に位置するブロック体2と当接しても、ベルトの
幅方向や厚さ方向に移動することがないため、突起や窪
み部をブロック体に設ける必要もない。
【0015】図8は本発明に係るリング式動力伝動装置
の断面図である。本発明に係る動力伝動装置35は、二
輪車、自動車、農業機械等に取り付けられる無段変速装
置(CVT)に適用されるものであり、図により明らか
なようにエンジン等のクランク軸に間接的に連結された
駆動軸36と従動軸37とが平行に配置され、これらの
軸36、37に間接的にそれぞれ変速プーリ38、39
が装着され、そして両プーリ38、39間にわたってリ
ング式動力伝動体1が掛架されている。しかも、アイド
ラー40がリング式動力伝動体の内周面に係合してリン
グ式動力伝動体1を保持している。この位置はリング式
動力伝動体1の張り側が好ましい。
【0016】ここで各変速プーリ38、39は、固定プ
ーリ片41と該固定プーリ片41に対して摺動可能に設
置した可動プーリ片42からなっており、前記リング式
動力伝動体1は両プーリ片によって形成される対称の溝
部に掛架される。固定プーリ片41はリング式動力伝動
体1と同じ側に配置されている。このため、可動プーリ
片42が同じ側にあり、動力伝動装置の幅方向の寸法が
短縮される。
【0017】このうち、前記駆動軸36に装着された変
速プーリ38においては、固定プーリ片41が駆動軸3
6に固定され、他方これと対向する位置には可動プーリ
片42が固定プーリ片41のシーブ軸43上に嵌入さ
れ、同時にスプラインまたは滑りキー44に嵌め込ま
れ、シーブ軸43とともに回転するとともに軸方向にも
摺動可能になっている。
【0018】前記可動プーリ片42の背部には、油圧シ
リンダー部45が設けられている。この油圧シリンダー
部45は固定プーリ片のシーブ軸43に固着された固定
板46と可動プーリ片の筒状側壁47から画定され、圧
力媒体となる作動油等の流体の供給と排出によって内圧
が変化し、可動プーリ片42を図中矢印の方向は移動可
能にしている。上記固定板46の頂面にはパッキングが
装着されている。
【0019】作動油は駆動軸36に設けられた流体通路
48から駆動軸36とシーブ軸43に間に設けられた貫
通孔49、可動プーリ片42に設けた供給口50を経由
して油圧シリンダー部45へと供給され、また同時に駆
動軸36とシーブ軸43に間に設けた間隙を経由してシ
ーブ軸43に設けた導出口51から排出し、リング式動
力伝動体1の内周面ならびにプーリ壁面52を潤滑す
る。
【0020】一方、従動軸37に装着された変速プーリ
39においては、固定プーリ片41が従動軸37に固定
され、他方これと対向するように可動プーリ片42が固
定プーリ片41のシーブ軸43上に嵌入されてリング式
動力伝動体1を係合する対称の溝部を形成している。前
記可動プーリ片42は固定プーリ片のシーブ軸43上を
摺動自在で軸方向に対して移動可能になっているが、こ
の可動プーリ片42の右方向にはフランジ状のストッパ
ー54がシーブ軸43上に固着され、また該ストッパー
54と可動プーリ片42間には大径、小径の2つのコイ
ルスプリング55、56が可動プーリ片42を固定プー
リ片41の方向へ押圧する状態で取り付けられている。
【0021】また、従動軸37には駆動軸36と同様に
流体通路59が設けられ、各部材間の摺動部に作動油を
供給して潤滑性を良くしている。尚、図中、58はカム
機構を有するトルク伝達部であり、可動プーリ片42の
推力を促進させている。
【0022】可動プーリ片42を固定プーリ片41の方
向へ押圧する手段は、油圧、スプリング、あるいはトル
クカムに限定されることなく、これらを組み合わせた手
段や、小径のボールを多数投入して遠心力を利用した手
段であってもよい。
【0023】しかして、本装置では駆動軸36に装着し
た変速プーリ38の可動プーリ片42に設けた油圧シリ
ンダー部45に作動油を供給してその内圧を変化させる
ことによって、リング式動力伝動体1を図9に示す低速
位置から図10に示す高速位置へと移動させることがで
きる。この場合、駆動軸36、従動軸37そしてアイド
ラー40が固定しているため、リング式動力伝動体1の
中心位置は斜め方向に移動する。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明では、ブロック体は
張力担持体であるリング体上を摺動し隣接するブロック
体を押圧して駆動軸、従動軸に装着したプーリ間での動
力の受渡しを行うが、このときブロック体の進路は剛性
なリング体上であるため、決められたコースを確実に移
動し、前に位置するブロック体と当接しても、ブロック
体の高面圧部での微動もなくなって摩耗も軽減する。そ
ればかりでなく、ブロック体はベルトの幅方向や厚さ方
向に移動することがないため、特に突起や窪み部の係合
手段を設ける必要もないため、構造の簡単なものにな
る。また、リング体はベルト速度によるブロック体の遠
心力の影響を受けず、またプーリから離れる時にベンデ
ィングが発生しないため動力伝達効率も向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るリング式動力伝動体の部分断面斜
視図である。
【図2】本発明のリング式動力伝動体に使用するブロッ
ク体の斜視図である。
【図3】本発明のリング式動力伝動体に使用する一方の
リング体の斜視図である。
【図4】本発明のリング式動力伝動体に使用する他方リ
ング体の斜視図である。
【図5】本発明に係る他のリング式動力伝動体の断面図
である。
【図6】本発明に係る更に他のリング式動力伝動体の断
面図である。
【図7】本発明に係る更に他のリング式動力伝動体の側
面図である。
【図8】本発明に係る動力伝動装置の断面図である。
【図9】本発明に係る動力伝動装置の低速状態の側面図
である。
【図10】本発明に係る動力伝動装置の高速状態の側面
図である。
【符号の説明】
1 リング式動力伝動体 2 ブロック体 3 張力担持体 4 リング体 6 本体 7 ピラー 8 ヘッド 9 スロット部 20 テーパー面 21 傾斜開始線 24 通路 35 動力伝動装置 36 駆動軸 37 従動軸 38 変速プーリ 39 変速プーリ 40 アイドラー 41 固定プーリ片 42 可動プーリ片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 前川 哲也 神戸市長田区浜添通4丁目1番21号 三ツ 星ベルト株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブロック体の本体にピラーを介してヘッ
    ドを形成し、該本体とヘッドとの間にスロット部を設け
    た複数個のブロック体を間隙を有する状態もしくは互い
    に密接させた状態で並列せしめ、これらを張力担持体に
    装着したリング式動力伝動体において、前記張力担持体
    が剛性な相対向する一対のリング体であり、少なくとも
    ブロック体のピラーを該リング体によって挟持し、各ブ
    ロック体を移動可能に配置したことを特徴とするリング
    式動力伝動体。
  2. 【請求項2】 ブロック体のヘッドが相対向しているリ
    ング体に設けた溝状の通路に嵌入されている請求項1記
    載のリング式動力伝動体。
  3. 【請求項3】 一対のリング体がブロック体に設けたス
    ロット部に嵌入されている請求項1記載のリング式動力
    伝動体。
  4. 【請求項4】 駆動軸、従動軸にそれぞれ固定プーリ片
    と、該固定プーリ片に相対向して軸の長手方向に摺動可
    能に設置した可動プーリ片とからなる変速プーリを取り
    付け、これらの両プーリ片によって形成された溝状部に
    動力伝動体を掛架した動力伝動装置において、前記駆動
    軸と従動軸に装着した固定プーリ片を動力伝動体に対し
    て同一側に配し、この動力伝動体としてブロック体の本
    体にピラーを介してヘッドを形成し、該本体とヘッドと
    の間にスロット部を設けた複数個のブロック体を間隙を
    有する状態もしくは互いに密接させた状態で並列せし
    め、少なくともブロック体のピラーを剛性な相対向する
    一対のリング体で挟持して各ブロック体を移動可能に配
    置したリング式動力伝動体を使用し、該リング式動力伝
    動体にアイドラーを係合したことを特徴とする動力伝動
    装置。
JP4057398A 1992-02-10 1992-02-10 リング式動力伝動体及び動力伝動装置 Pending JPH05215187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057398A JPH05215187A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 リング式動力伝動体及び動力伝動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057398A JPH05215187A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 リング式動力伝動体及び動力伝動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05215187A true JPH05215187A (ja) 1993-08-24

Family

ID=13054532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4057398A Pending JPH05215187A (ja) 1992-02-10 1992-02-10 リング式動力伝動体及び動力伝動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05215187A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1184591B1 (en) Endless metal belt
KR100348871B1 (ko) 무단변속기용 벨트
EP0896171B1 (en) Metal V-belt type continuously variable transmission
JP4392406B2 (ja) ベルト式連続無段変速装置、連続無段変速装置用シーブおよびベルト式連続無段変速装置を搭載した車両
WO2018212138A1 (ja) 無段変速機および伝動ベルト
EP0798492A1 (en) Metal v-belt type continuously variable transmission
JPH0548364B2 (ja)
US4589859A (en) Continuously variable transmission
KR920001568B1 (ko) 벨트 구동장치
US6068564A (en) Continuously variable transmission with belt-driven pulley system
JPH05215187A (ja) リング式動力伝動体及び動力伝動装置
JPH06147275A (ja) リング式動力伝動体及び動力伝動装置
JP2003534503A (ja) 駆動リングcvtベルト
JPH0556415B2 (ja)
JPS627418B2 (ja)
US20010009875A1 (en) Endless transmission element for a continuously variable transmission
CN101198807B (zh) 用于无级变速器的传动带以及制造用于这种传动带的横向元件的方法
JPS61160645A (ja) 動力伝達用無端ベルト
JP2516843Y2 (ja) 金属ベルト用変速プーリ
NL2027233B1 (en) A drive belt provided with a plurality of transverse segments and a ring stack confined in a central opening of these transverse segments
NL2027215B1 (en) A drive belt provided with a plurality of transverse segments and a ring stack confined in a central opening of these transverse segments
NL1043521B1 (en) A drive belt provided with a plurality of transverse segments and a ring stack that is confined in a central opening of these transverse segments
JPS6115332Y2 (ja)
JP6958191B2 (ja) 伝達ベルトおよび無段変速機
US5827144A (en) Power transmission with flexible drive member

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040727