JPH05214084A - 飽和ポリエステル及びこれから作った芳香族成分/飽和成分分離用膜 - Google Patents

飽和ポリエステル及びこれから作った芳香族成分/飽和成分分離用膜

Info

Publication number
JPH05214084A
JPH05214084A JP4267235A JP26723592A JPH05214084A JP H05214084 A JPH05214084 A JP H05214084A JP 4267235 A JP4267235 A JP 4267235A JP 26723592 A JP26723592 A JP 26723592A JP H05214084 A JPH05214084 A JP H05214084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloride
saturated
aromatic
diol
aliphatic polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4267235A
Other languages
English (en)
Inventor
Guido Sartori
サルトリ グイド
W S Winston Ho
ウィンストン ホー ウィン−ソウ
Bruce H Ballinger
ヘンリー ボーリンガー ブルース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Technology and Engineering Co
Original Assignee
Exxon Research and Engineering Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Exxon Research and Engineering Co filed Critical Exxon Research and Engineering Co
Publication of JPH05214084A publication Critical patent/JPH05214084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/48Polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds

Abstract

(57)【要約】 【目的】 飽和脂肪族ポリエステルの新しい調製方法を
提供し、飽和脂肪族ポリエステルの新しい架橋方法を提
供し、そしてこの飽和脂肪族ポリエステルから調整され
た架橋膜の、芳香族成分と飽和成分との分離への使用方
法を提供する。 【構成】 飽和の又は芳香族の二酸塩化物を脂肪族ポリ
エステルジオールオリゴマーと反応させることにより飽
和脂肪族ポリエステルを合成する方法、上記ポリエステ
ルから調製した膜を熱架橋する方法および芳香族成分と
飽和成分とを分離するために前記架橋膜をもちいる方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は飽和脂肪族ポリエステル
の調製方法、この飽和脂肪族ポリエステルの架橋方法、
及びこの飽和脂肪族ポリエステルから調製された架橋膜
の使用に関する。
【0002】薄膜を用いて飽和成分から芳香族成分を分
離することは、科学研究界及び産業界において長い間探
究されてきたし多数の特許の対象となっている。
【0003】米国特許No. 3,370,102は、供給
材料を透過液流と濃縮液流に分離する一般的方法を記載
しており、この膜の表面から透過物を除く透過液を用い
て濃度勾配駆動力を維持している。この方法は種々の石
油留分、ナフサ、油、及び炭化水素混合物を含む広範な
種類の混合物を分離するのに用いうる。特に述べられて
いるのは灯油からの芳香族成分の分離である。
【0004】米国特許No. 2,958,656は、混合
物の一部をして非孔質のセルロースエーテル膜を透過さ
せ清掃ガス又は清掃液を用いてこの膜の透過物側から透
過液を除くことにより、炭化水素類を種類、例えば芳香
族成分、非飽和成分、飽和成分ごとに分離することを開
示している。供給材料としては炭化水素混合物、例えば
ナフサ(直留ナフサ、熱クラッキング又は接触クラッキ
ングからのナフサ等を含む。)がある。
【0005】米国特許No. 2,930,754は、ある
種の非孔質セルロースエステル膜を通して芳香族成分を
選択的に透過させることにより、ガソリンの沸点範囲の
混合物から炭化水素類、たとえば芳香族成分および/ま
たはオレフィン成分を分離する方法を開示している。透
過した炭化水素は、清掃ガスまたは清掃液をもちいて透
過物ゾーンから連続的にとり除く。
【0006】米国特許No. 4,115,465は、ポリ
ウレタン膜を用いて飽和成分から芳香族成分を浸透気化
法で分離することを開示している。米国特許No. 5,0
28,685は、ハロゲン化ポリウレタン及びそれから
得られる、。飽和成分から芳香族成分を分離する膜を開
示している。
【0007】米国特許No. 4,944,880及び4,
990,275は、ポリイミド/脂肪族ポリエステルコ
ポリマー及びそれから得られる飽和成分から芳香族成分
を分離する膜をのべている。米国特許No. 4,946,
594及び4,997,906は、脂肪族ポリエステル
ジオール及び二酸無水物の架橋コポリマー及びそれから
えられる飽和成分から芳香族成分を分離するための膜を
のべている。
【0008】米国特許No. 4,976,868は、芳香
族成分/飽和成分の分離のために、ポリエステル膜(例
えば、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレ
フタレート、及びポリエチレンテレフタレート/シクロ
ヘキサン−ジメタノールテレフタレート)を用いること
を述べている。米国特許No. 5,012,036、5,
012,035、及び5,019,666は、飽和成分
から芳香族成分を分離するためにポリアリレート、ポリ
フタレートカーボネート、及び非孔質のポリカーボネー
ト膜をそれぞれ用いることを開示している。
【0009】本発明の一つの目的は、飽和脂肪族ポリエ
ステルの新しい調製方法を提供することである。本発明
の他の目的は、飽和脂肪族ポリエステルの新しい架橋方
法を提供することである。本発明の更に他の目的は、飽
和脂肪族ポリエステルから調整された架橋膜の、芳香族
成分と飽和成分との分離への使用方法を提供することで
ある。
【0010】本発明は、飽和の又は芳香族の二酸塩化物
を脂肪族ポリエステルジオールオリゴマーと反応させる
ことにより飽和脂肪族ポリエステルを合成する方法であ
る。本発明はまた、上記ポリエステルから調製した膜を
熱架橋する方法および芳香族成分と飽和成分とを分離す
るために前記架橋膜をもちいることを含む。
【0011】蒸留に比べて、膜透過は相当なエネルギー
の節約になる。膜は、芳香族成分および飽和成分の混合
物、例えばヘビー接触ナフサを、ハイオクタン、主とし
て芳香族透過液およびハイセタン濃縮液に分離しうる。
透過液および濃縮液は、両方とも出発ヘビー接触ナフサ
よりも価値のたかいものである。
【0012】本発明において、飽和ポリエステルが合成
され、それから調製された膜がキャストされ熱架橋さ
れ、そして得られた架橋膜は非芳香族成分から芳香族成
分を分離して芳香族成分に富んだ部分と非芳香族成分に
富んだ部分にする。
【0013】この膜は、石油および化学の流れにおいて
飽和成分から芳香族成分を分離するのに有用であり、ヘ
ビー接触ナフサ流において遭遇する飽和成分から大きな
置換基を有する芳香族成分を分離するのに特に有用であ
ることが見出された。飽和成分からの芳香族成分の分離
にやはり適した供給流である他の流れは、93〜160
℃で沸騰する中間接触ナフサ流、40〜150℃の範囲
で沸騰する軽芳香族成分含有流、200〜345℃の範
囲で沸騰する軽接触サイクル油および飽和成分と組合わ
さった回収可能な量のベンゼン、トルエン、キシレン
(BTX)又は他の芳香族成分を含む化学プラントにお
ける流れである。本発明の膜をうまく用いる分離技術と
しては、パーストラクション(perstractio
n)及び浸透気化法がある。
【0014】パーストラクションは、混合物に含まれる
特定の成分を膜に選択的に溶解させ、この成分を膜に拡
散させ、そして液体清掃流をもちいて拡散した成分を膜
の下流側から除くことを含む。
【0015】石油または化学の流れにおける飽和成分か
らの芳香族成分のパーストラクションによる分離におい
ては、膜の溶解パラメーターと供給流中の芳香族種のそ
れとの間の類似性により供給流中に存在する芳香族分子
が膜の中に溶解する。次いでこの芳香族成分は膜を透過
(拡散)し芳香族成分含量の低い清掃液で清掃除去され
る。これは膜の透過側での芳香族成分の濃度を低く保
ち、芳香族成分が膜を透過する原因となる濃度勾配を維
持する。
【0016】清掃液は濃度勾配を減らさないように芳香
族成分が低い。清掃液は、好ましくは、沸点が透過芳香
族成分のそれよりも、はるかに低いか又は高い飽和炭化
水素液である。これは単蒸留によるように、分離を容易
にするためである。従って、適当な清掃液としては、例
えばC3 〜C6 飽和炭化水素および潤滑基油(C15〜C
20)が挙げられる。
【0017】パーストラクション過程は、どんな便宜な
温度ででも、好ましくはなるべく低い温度で運転され
る。
【0018】パーストラクション過程は、圧力に依存せ
ず、芳香族成分が濃度駆動力下に膜に溶解し移行する能
力に依存するから、圧力の選択は重要でない。結局、ど
んな便宜な圧力でも用いうる。膜が多孔性の裏打ちで支
持されていれば望ましくない圧縮を避けるために、そう
でなければ膜の破裂を避けるために、圧力は低い程よ
い。
【0019】C3 又はC4 を25℃以上で液状で使用す
るのなら、それらを液相に保つために圧力を増さねばな
らない。
【0020】これに比べて、浸透気化法は、パーストラ
クションよりも高い温度で運転され、膜表面から透過物
を蒸発させて分離過程を推進する濃度勾配駆動力を維持
するために、透過物側での真空に頼る。パーストラクシ
ョンにおけるように、供給流中に存在する芳香族成分
は、濃度勾配の影響下に膜フィルム中に溶解し、このフ
ィルムを移行し、透過物側にあらわれる。飽和成分から
の芳香族成分の浸透気化法分離は、ヘキサンからのベン
ゼンの分離のためには約25℃の温度でおこないうる。
しかし、よりヘビーな芳香族成分/飽和成分混合物、例
えばヘビー接触ナフサの分離のためには、少なくとも8
0℃又はそれ以上、好ましくは少なくとも100℃又は
それ以上、より好ましくは少なくとも120℃又はそれ
以上を用いるべきである。
【0021】本発明の飽和ポリエステルから調製した架
橋膜を用いて約200℃の温度でうまくいった。上限温
度は膜が物理的に損傷をうけるその温度である。透過物
側で、1〜50mmHgのオーダーで真空を引いた。透過
物を含む真空流を冷却して芳香族成分に富んだ透過物を
凝縮させた。
【0022】膜自体は便宜なモジュールデザインなら何
でも利用して便宜な形態ならどんな形態をしていてもよ
い。従って膜材料のシートは、らせん状に巻いたモジュ
ールの形態であってもよくプレートとフレームの透過室
のモジュールであってもよい。チューブ及び中空ファイ
バーの膜を束ねた形にして供給流または清掃液(もしく
は真空)これらの内部空間に入れ、他の材料を外側に存
在させて用いてもよい。
【0023】膜を中空ファイバーの形で用い、供給流を
このファイバーの外側に導くときは、清掃液はこの中空
ファイバーの内側を流れ、透過した高度に芳香族的な種
を清掃除去しこれによって望ましい濃度勾配を維持す
る。清掃液は、その中に含まれた芳香族成分と共に、分
離手段、代表的には蒸留手段に通される。しかしなが
ら、充分に低い分子量の清掃液、例えば液化したプロパ
ン又はブタンを用いれば、清掃液は単蒸留が可能とな
り、液体芳香族成分が回収され、ガス状プロパン又はブ
タンは(例えば)回収されそして圧力をかけるか又は温
度を下げて再液化する。
【0024】飽和脂肪族ポリエステルは、高分子量の形
では入手できない。それらの中には、例えば、ポリエチ
レンアジペートのようにジオールオリゴマーの形で入手
可能なものがある。本発明は、ポリエステルジオールは
飽和二酸塩化物と反応させて高分子量ポリエステルを与
えることができ、そうすると、これは膜を作るのに用い
うる、ということを示す。ポリエステルジオールオリゴ
マーは、例えば分子量約500〜5000のポリエチレ
ンアジペートジオール、ポリエチレンスクシネートジオ
ール、ポリマロネートジオール、ポリオギザレートジオ
ール、又はポリグルタレートジオールでありうる。
【0025】前記二酸塩化物は、脂肪族、脂環式又は芳
香族の化合物、例えばオギザリルからセバコイルまでの
全直鎖状二酸塩化物(塩化オギザリル、塩化マロニル、
塩化スクシニル、塩化グルタリル、塩化アジポイル、塩
化ピメロイル、塩化スベロイル、塩化アゼラオイル、塩
化セバコイル)、塩化−1,2−シクロブタンジカルボ
ニル、塩化イソフタロイル、及び塩化テレフタロイルで
ありうる。二酸塩化物および/又はポリエステルジオー
ルの混合物も用いうる。
【0026】反応の間に形成される塩化水素を捕捉する
ために、第四アミン、例えばピリジン、トリエチレンジ
アミン又はトリエチルアミンを用いうる。更に、溶媒、
例えば塩素化脂肪族炭化水素、例えばクロロホルム、
1,2−ジクロロエタン、メチレンクロライド、又は芳
香族化合物、例えばベンゼン、トルエン、キシレン若し
くはクロロベンゼンを、反応の間用い、又は望みの流動
性を得るために反応の終点で加えることができる。膜を
キャストし、溶媒を蒸発させ、次いでこの膜を加熱し架
橋する。次いでこの膜を水洗して第四アミン塩酸塩を除
き、炉中で乾燥する。
【0027】前記膜は飽和成分から芳香族成分を分離す
るために浸透気化装置中で用いられる。この浸透気化装
置は、その上に膜が支持されている多孔質のプレートで
2つの区画室に分けられた容器である。浸透気化実験の
間、芳香族成分/飽和成分混合物を上部区画室を通して
望みの温度で循環させる。下部区画室は減圧下に保たれ
る。透過物はドライアイス−アセトン又はドライアイス
−イソプロパノールで冷却したトラップに集めガスクロ
マトグラフィーで定期的に分析する。供給材料は20w
t%のイソオクタン、10wt%のトルエン、30wt
%のn−オクタン、及び40wt%のp−キシレンを含
む。以下の例は本発明を説明する。
【0028】
【実施例】
(例1)反応装置は、攪拌機、温度計及びガス導入管を
備えた150mLのガラス容器であった。反応器内容物は
窒素雰囲気下に保った。平均分子量500の乾燥ポリエ
チレンアジペートジオール、無水ピリジン3.16g
(40ミリモル)及び無水1,2−ジクロロエタンをこ
の反応器に入れた。
【0029】全てが溶解したとき、10mLのジクロロエ
タンに溶かした4.78gの塩化セバコイル(20ミリ
モル)を、反応器内容物に加えた。溶液の濃さ(粘度)
が増加したことに示されているように、反応は直ちに始
まった。反応混合物がキャストするに十分濃くなったと
き、これを遠心分離した。これにより、透明な上層と不
透明な下層が形成された。この上層を用いて、Gore
−tex(商標)(多孔性テフロン)シート上に2つの
膜をキャストした。溶媒を蒸発したのち、膜の1つを他
のGore−texシートで覆った。次いでこの膜を窒
素でパージした炉の中で、100℃、150℃及び20
0℃で、それぞれ15時間加熱した。次いで、この膜を
水中に浸漬し塩化ピリジニウムを除き、乾燥し、250
℃で7時間加熱した。この膜を、20wt%のイソオク
タン、10wt%のトルエン、30%のn−オクタン及
び40%のp−キシレンの供給材料を用いて、浸透気化
室で評価した。
【0030】次の表1は浸透気化の結果を示す。
【0031】〔表1〕 温 度 トルエン/n−オクタン 規格化フラックス (℃) 分離ファクター (Kg・μM/M2・D) 150 5.3 1000 170 5.0 1100 190 6.1 1820 210 5.5 3050
【0032】分子量500のポリエチレンアジペートジ
オール20g(40ミリモル)、塩化テレフタロイル
8.12g(40ミリモル)及びピリジン6.33g
(80ミリモル)を例1で述べたのと同じ反応器に入れ
た。加熱してジオールを溶解させると反応が始まり温度
は90℃に上昇した。40mLのクロロホルムを加えたの
ち、反応を一夜継続させた。
【0033】ガラス上に膜をキャストした。溶媒を蒸発
した後、この膜を200℃及び250℃でそれぞれ15
時間加熱した。当初粘着性であった膜は非粘着性にな
り、クロロホルムに不溶性になった。即ち架橋した。
【0034】分子量500のポリエチレンアジペートジ
オール20g(40ミリモル)、塩化テレフタロイル
8.12g(40ミリモル)及びピリジン6.33g
(80ミリモル)を例1で述べたのと同じ反応器に入れ
た。攪拌すると温度は50℃に上昇した。25mLの1,
2−ジクロロエタンを加え、次いでこの溶液を合計で1
5時間還流した。そのあいだ必要な流動性を維持するた
めに30mLの1,2−ジクロロエタンを加えた。冷却
後、3つの膜をGore−tex上にキャストした。そ
れらの1つを他のGore−texシートで覆い、窒素
でパージした炉中で100℃、150℃、200℃及び
225℃でそれぞれ15時間加熱した。次いでこの膜を
洗ってピリジン塩酸塩を除いた。こうして得られた膜
を、例1で用いたのと同じ供給材料を用いて、透過室で
評価した。その結果を表2に示す。
【0035】〔表2〕 温 度 トルエン/n−オクタン 規格化フラックス (℃) 分離ファクター (Kg・μM/M2・D) 150 5.2 4760 170 4.4 3150 190 3.6 4100 210 3.5 6680
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、飽和脂肪族ポリエステ
ルの新しい調製方法が提供され、飽和脂肪族ポリエステ
ルの新しい架橋方法が提供され、そしてこの飽和脂肪族
ポリエステルから調整された架橋膜の、芳香族成分と飽
和成分との分離への使用方法が提供される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 67/06 MSC 8933−4J (72)発明者 ブルース ヘンリー ボーリンガー アメリカ合衆国,ニュージャージー,ブル ームスバリー,オーバールック ロード 18

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脂肪族ポリエステルジオールオリゴマー
    を飽和の又は芳香族の二酸塩化物と反応させることを含
    む高分子量飽和脂肪族ポリエステルの合成方法。
  2. 【請求項2】 前記反応がピリジン、トリエチレンジア
    ミン、及びこれらの混合物からなる群れから選ばれる第
    四アミンの存在下で起こる請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記反応がクロロホルム、1,2−ジク
    ロロエタン、メチレンクロライド、ベンゼン、トルエ
    ン、キシレン、クロロベンゼン、及びこれらの混合物か
    らなる群れから選ばれる溶媒の存在下で起こる請求項1
    又は2の方法。
  4. 【請求項4】 前記脂肪族ポリエステルジオールオリゴ
    マーがポリエチレンアジペートジオール、ポリエチレン
    スクシネートジオール、ポリマロネートジオール、ポリ
    オギザレートジオール、ポリグルタレートジオール、及
    びこれらの混合物からなる群れから選ばれる請求項1、
    2又は3の方法。
  5. 【請求項5】 前記飽和の又は芳香族の二酸塩化物が、
    塩化オギザリル、塩化マロニル、塩化スクシニル、塩化
    グルタリル、塩化アジポイル、塩化ピメロイル、塩化ス
    ベロイル、塩化アゼラオイル、塩化セバコイル、塩化イ
    ソフタロイル、塩化テレフタロイル、及びこれらの混合
    物からなる群れから選ばれる請求項1、2、3又は4の
    方法。
  6. 【請求項6】 更に前記飽和ポリエステルを熱処理しこ
    の脂肪族ポリエステルを架橋させるステップを含む請求
    項1、2、3、4又は5の方法。
  7. 【請求項7】 請求項6の方法によって作った架橋飽和
    脂肪族ポリエステルを含む組成物。
  8. 【請求項8】 次のことを含む芳香族成分と非芳香族成
    分との混合物を芳香族成分に富んだ流れと非芳香族成分
    に富んだ流れに分離する方法: a)脂肪族ポリエステルジオールオリゴマーを飽和の又
    は芳香族の二酸塩化物と反応させることにより調製され
    る架橋膜の一方の側に、芳香族成分/非芳香族成分混合
    物を接触させること、及び b)前記混合物の芳香族成分をして前記膜を選択的に透
    過させること。
  9. 【請求項9】 前記脂肪族ポリエステルジオールオリゴ
    マーがポリエチレンアジペートジオール、ポリエチレン
    スクシネートジオール、ポリマロネートジオール、ポリ
    オギザレートジオール、ポリグルタレートジオール、及
    びこれらの混合物からなる群れから選ばれる請求項8の
    方法。
  10. 【請求項10】 前記飽和の又は芳香族の二酸塩化物
    が、塩化オギザリル、塩化マロニル、塩化スクシニル、
    塩化グルタリル、塩化アジポイル、塩化ピメロイル、塩
    化スベロイル、塩化アゼラオイル、塩化セバコイル、塩
    化イソフタロイル、塩化テレフタロイル、及びこれらの
    混合物からなる群れから選ばれる請求項8又は9の方
    法。
JP4267235A 1991-10-11 1992-10-06 飽和ポリエステル及びこれから作った芳香族成分/飽和成分分離用膜 Pending JPH05214084A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US775886 1991-10-11
US07/775,886 US5128439A (en) 1991-10-11 1991-10-11 Saturated polyesters and crosslinked membranes therefrom for aromatics/saturates separation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05214084A true JPH05214084A (ja) 1993-08-24

Family

ID=25105842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4267235A Pending JPH05214084A (ja) 1991-10-11 1992-10-06 飽和ポリエステル及びこれから作った芳香族成分/飽和成分分離用膜

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5128439A (ja)
EP (1) EP0543492B1 (ja)
JP (1) JPH05214084A (ja)
KR (1) KR930008018A (ja)
CA (1) CA2078974C (ja)
DE (1) DE69228651T2 (ja)
ES (1) ES2131061T3 (ja)
MX (1) MX9205754A (ja)
MY (1) MY107998A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231161A (en) * 1992-10-22 1993-07-27 General Electric Company Method for preparation of macrocyclic poly(alkylene dicarboxylate) oligomers from bis(hydroxyalkyl) dicarboxylates
EP0654492B1 (en) * 1993-11-18 2002-04-03 Mitsui Chemicals, Inc. Degradable aliphatic polyester formed products
KR100366484B1 (ko) 1999-12-11 2003-01-14 주식회사 이래화학 코폴리에스테르 수지 조성물 및 그 제조방법
KR100366483B1 (ko) * 1999-12-17 2003-01-14 주식회사 이래화학 코폴리에스테르 수지 조성물 및 그 제조방법
US6369157B1 (en) 2000-01-21 2002-04-09 Cyclics Corporation Blend material including macrocyclic polyester oligomers and processes for polymerizing the same
US6420047B2 (en) 2000-01-21 2002-07-16 Cyclics Corporation Macrocyclic polyester oligomers and processes for polymerizing the same
WO2002018476A2 (en) 2000-09-01 2002-03-07 Cyclics Corporation Methods for converting linear polyesters to macrocyclic oligoester compositions and macrocyclic oligoesters
US6436548B1 (en) 2000-09-12 2002-08-20 Cyclics Corporation Species modification in macrocyclic polyester oligomers, and compositions prepared thereby
US6420048B1 (en) 2001-06-05 2002-07-16 Cyclics Corporation High molecular weight copolyesters from macrocyclic oligoesters and cyclic esters
ES2250687T3 (es) 2001-06-27 2006-04-16 Cyclics Corporation Aislamiento, formulacion, y moldeo de oligoesteres macrociclicos.
US6436549B1 (en) 2001-07-16 2002-08-20 Cyclics Corporation Block copolymers from macrocyclic oligoesters and dihydroxyl-functionalized polymers
US7638053B2 (en) * 2005-06-22 2009-12-29 General Electric Company Poly(meth)acrylate membranes for separation of hydrocarbon mixtures
CN107735163B (zh) 2015-07-01 2021-02-23 3M创新有限公司 含pvp和/或pvl的复合膜以及使用方法
WO2017004496A1 (en) 2015-07-01 2017-01-05 3M Innovative Properties Company Polymeric ionomer separation membranes and methods of use
EP3316998A1 (en) 2015-07-01 2018-05-09 3M Innovative Properties Company Composite membranes with improved performance and/or durability and methods of use

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2958656A (en) * 1954-07-16 1960-11-01 American Oil Co Method of separating hydrocarbons using ethyl cellulose permselective membrane
US2930754A (en) * 1954-07-16 1960-03-29 Pan American Refining Corp Method of separating hydrocarbons
US3037960A (en) * 1958-01-09 1962-06-05 Du Pont Linear segmented copolyester and articles formed therefrom
US3370102A (en) * 1967-05-05 1968-02-20 Abcor Inc Isothermal-liquid-liquid permeation separation systems
US4051107A (en) * 1975-01-20 1977-09-27 Hooker Chemicals & Plastics Corporation Microstructured high molecular weight-low viscosity polyester polymers
DE2627629C3 (de) * 1976-06-19 1979-12-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Abtrennung von aromatischen* Kohlenwasserstoffen aus Gemischen mit anderen organischen Verbindungen mit Hilfe von Kunststoffmembranen
US4342859A (en) * 1980-05-27 1982-08-03 Ihara Chemical Industry Co., Ltd. Bis(aminophenylthioalkyl)terephthalate and hardener for polyurethane elastomer thereof
US5019666A (en) * 1988-08-04 1991-05-28 Exxon Research And Engineering Company Non-porous polycarbonate membranes for separation of aromatics from saturates
US4968331A (en) * 1989-05-15 1990-11-06 Nippon Steel Corporation Organic polymer separation membrane having fluorene skeleton and oxygen enrichment device utilizing same
US4944880A (en) * 1989-10-16 1990-07-31 Exxon Research And Engineering Company Polyimide/aliphatic polyester copolymers
US4946594A (en) * 1989-10-16 1990-08-07 Exxon Research And Engineering Company Crosslinked copolymers of aliphatic polyester diols and dianhydrides
US4976868A (en) * 1989-10-16 1990-12-11 Exxon Research And Engineering Company Polyester membranes for aromatics/saturates separation
US4990275A (en) * 1989-10-16 1991-02-05 Exxon Research And Engineering Company Polyimide aliphatic polyester copolymers (C-2356)
US4997906A (en) * 1989-10-16 1991-03-05 Exxon Research & Engineering Company Crosslinked copolymers of aliphatic polyester diols and dianhydrides
US5012036A (en) * 1990-07-11 1991-04-30 Exxon Research And Engineering Company Polyarylate membranes or aromatics/saturates separation (C-2415)
US5012035A (en) * 1990-07-11 1991-04-30 Exxon Research And Engineering Company Polyphthalatecarbonate membranes for aromatics/saturates separation

Also Published As

Publication number Publication date
DE69228651T2 (de) 1999-10-21
US5128439A (en) 1992-07-07
MX9205754A (es) 1993-04-01
DE69228651D1 (de) 1999-04-22
CA2078974A1 (en) 1993-04-12
MY107998A (en) 1996-07-15
CA2078974C (en) 2003-04-08
EP0543492A1 (en) 1993-05-26
KR930008018A (ko) 1993-05-20
EP0543492B1 (en) 1999-03-17
ES2131061T3 (es) 1999-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5396019A (en) Fluorinated polyolefin membranes for aromatics/saturates separation
EP0424040B1 (en) Membranes obtained from crosslinked copolymers of aliphatic polyesters diols and dianhydrides.
US4944880A (en) Polyimide/aliphatic polyester copolymers
US4929358A (en) Polyurethane-imide membranes and their use for the separation of aromatics from non-aromatics
US5019666A (en) Non-porous polycarbonate membranes for separation of aromatics from saturates
US4990275A (en) Polyimide aliphatic polyester copolymers (C-2356)
US4997906A (en) Crosslinked copolymers of aliphatic polyester diols and dianhydrides
JPH05214084A (ja) 飽和ポリエステル及びこれから作った芳香族成分/飽和成分分離用膜
US5670052A (en) Separating aromatics from non-aromatics by polyimide-polyester membrane
US5012035A (en) Polyphthalatecarbonate membranes for aromatics/saturates separation
CA2084382A1 (en) Crosslinked polyester amide membranes and their use for organic separations
US4976868A (en) Polyester membranes for aromatics/saturates separation
US5180496A (en) Unsaturated polyesters and crosslinked membranes therefrom for aromatics/saturates separation
US5138023A (en) Unsaturated polyesters and crosslinked membranes therefrom for aromatics/saturates separation
EP0485077B1 (en) Solvent extraction process involving membrane separation of extract phase and/or intermediate zone phase with pseudo extract/pseudo raffinate recycle
US5756643A (en) Polymide copolymers containing polycarbonate soft segments
US5012036A (en) Polyarylate membranes or aromatics/saturates separation (C-2415)
US5093003A (en) Halogenated polyurethanes
EP0583958B1 (en) Polyimide/aliphatic polyester copolymers
EP0466470A2 (en) Aromatics/saturates separation using membranes
US5028685A (en) Halogenated polyurethanes
US5177296A (en) Saturated polyesters and crosslinked membranes therefrom for aromatics/saturates separation
US5159130A (en) Polysulfone membranes for aromatics/saturates separation
EP0466469A2 (en) Aromatics/saturates separation using membranes