JPH0518656Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0518656Y2
JPH0518656Y2 JP4329188U JP4329188U JPH0518656Y2 JP H0518656 Y2 JPH0518656 Y2 JP H0518656Y2 JP 4329188 U JP4329188 U JP 4329188U JP 4329188 U JP4329188 U JP 4329188U JP H0518656 Y2 JPH0518656 Y2 JP H0518656Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
printer
input
address
sequentially
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4329188U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01146119U (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4329188U priority Critical patent/JPH0518656Y2/ja
Publication of JPH01146119U publication Critical patent/JPH01146119U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0518656Y2 publication Critical patent/JPH0518656Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Recording Measured Values (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は種々のデータを順次取り込み、それ
らデータをプリントするとともにこれらデータを
所定の処理を行ないその結果もプリントするよう
にしたデータ処理機能付プリンタに関し、特に詳
しく言うと、取り込みデータの一部を所定の処理
を行なうことなくキヤンセルすることができるデ
ータ処理機能付プリンタに関する。
[Detailed description of the invention] [Field of industrial application] This invention is a device with a data processing function that sequentially captures various data, prints the data, performs prescribed processing on the data, and prints the results. The present invention relates to printers, and more specifically, relates to a printer with a data processing function that can cancel part of captured data without performing predetermined processing.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

電気計測機器等には、種々のサンプルの測定値
をこれら測定値あるいはサンプルの識別記号とそ
の測定値をプリンタによりそれぞれ記録するとと
もに、それらの平均値、合計値あるいは標準偏差
値等を算出してそれら数値をプリントするデータ
処理機能付プリンタを設けたものが提供されてい
る。このようなプリンタを備えた計測機器は、多
数のサンプルの電気的な特性を測定する場合に
個々の特性がプリントアウトされ、かつ自動的に
平均値等も計算のうえプリントアウトされるので
便利である。
Electrical measuring equipment records the measured values of various samples or the sample identification symbols and measured values using a printer, and calculates their average value, total value, standard deviation value, etc. A printer equipped with a data processing function that prints these numerical values is provided. Measuring equipment equipped with such a printer is convenient when measuring the electrical characteristics of a large number of samples because it not only prints out the individual characteristics, but also automatically calculates and prints out the average value, etc. be.

〔考案が解決しようとする課題〕[The problem that the idea aims to solve]

しかしながらこのようなプリンタにおいては、
誤入力してしまつたデータもデータ処理されてし
まい、平均値や標準偏差値などの算出にも影響を
与えてしまう。
However, in such printers,
Data that has been entered incorrectly will also be processed, which will affect the calculation of average values, standard deviation values, etc.

そこでこの考案の目的は、簡単な構成によりデ
ータ収集時に誤入力した場合にはそのデータをキ
ヤンセルし、その後のデータ処理のデータとして
は扱わないようにしたデータ処理機能付プリンタ
を提供することである。
Therefore, the purpose of this invention is to provide a printer with a data processing function that has a simple configuration and can cancel the data if an incorrect input is made during data collection, so that the data will not be treated as data for subsequent data processing. .

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

この考案によれば、連続的に入力されるデータ
を順次プリントアウトし、かつ所定のデータ処理
を行なう機能を有するプリンタにおいて、この中
央処理手段を介してデータを順次記憶する記憶手
段と、データの前記記憶手段に対する記憶や消
去、そして所定データ処理を行なうように制御す
る中央処理手段と、この中央処理手段に対しデー
タのプリントアウト、キヤンセル、データ処理等
を指示するキーボード手段とを備え、中央処理手
段はデータを記憶する場合は、入力順に記憶手段
のアドレス番地をインクリメントするようにして
記憶させ、キーボード手段からのキヤンセル指示
に対しては、最後に記憶されたアドレス番地のデ
ータから順次消去して、そのアドレス番地をデイ
クリメントするように制御することを特徴とする
データ処理機能付プリンタが提供される。
According to this invention, in a printer having a function of sequentially printing out continuously input data and performing predetermined data processing, a storage means for sequentially storing data via the central processing means, and a data storage means are provided. The central processing means includes a central processing means for controlling the storage means to store and erase data and perform predetermined data processing, and a keyboard means for instructing the central processing means to print out data, cancel data, process data, etc. When storing data, the means stores the data by incrementing the address of the storage means in the order of input, and in response to a cancel instruction from the keyboard means, sequentially erases data from the last stored address. , a printer with a data processing function is provided, which is characterized in that the address is controlled to be decremented.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この考案を図面に示す一実施例について
説明すると、計測器等からのデータは入力端子1
から入出力サポート(以下、I/Oポートと称す
る)2を介してマイクロコンピユータ等で構成さ
れた中央処理手段(以下、CPUと称する)3に
加えられる。CPU3はこのCPU3のシステムプ
ログラムや入力データ処理に必要な情報を記憶す
るROM4、およびCPU3の制御のもとに入力デ
ータを記憶するRAM5が接続されている。I/
Oポート2には入力データの書込みや呼出し、あ
るいはそれら入力データのデータ処理を指示する
キーボード6およびデータをプリントアウトする
プリンタ7が接続されている。キーボード6は、
プリントキー、キヤンセルキーおよびデータ処理
を指示するストツプキー等から構成されている。
An embodiment of this invention shown in the drawings will be explained below. Data from a measuring instrument etc. is input to the input terminal 1.
The input/output support (hereinafter referred to as I/O port) 2 is applied to a central processing means (hereinafter referred to as CPU) 3 composed of a microcomputer or the like. The CPU 3 is connected to a ROM 4 that stores information necessary for processing system programs and input data for the CPU 3, and a RAM 5 that stores input data under the control of the CPU 3. I/
Connected to the O port 2 are a keyboard 6 for instructing writing or reading of input data, or data processing of the input data, and a printer 7 for printing out data. The keyboard 6 is
It consists of a print key, a cancel key, a stop key for instructing data processing, etc.

次にこれらの構成の機能と動作を、第2図に示
すフローチヤートを参照しながら説明する。入力
端子1には外部機器である計測器等からのデータ
が入力され、このデータはキーボード6のプリン
トキーをオンするごとにI/Oポート2から入力
され、CPU3はこのデータをRAM5にストアす
る。CPU3はデータをストアするたびに、RAM
5をインクリメントするように制御する。以下、
入力端子1にデータが印加されるごとに、RAM
5にそれらデータはインクリメントされながらス
トアされていく。一方、CPU3はRAM5に対す
るストア指示とともに、プリンタ7に対しこれら
データを順次プリントアウトするように指示す
る。
Next, the functions and operations of these structures will be explained with reference to the flowchart shown in FIG. Data from an external device such as a measuring instrument is input to the input terminal 1, and this data is input from the I/O port 2 every time the print key of the keyboard 6 is turned on, and the CPU 3 stores this data in the RAM 5. . Every time CPU3 stores data, it
Control is performed to increment 5. below,
Every time data is applied to input terminal 1, RAM
5, those data are stored while being incremented. On the other hand, the CPU 3 instructs the RAM 5 to store the data and also instructs the printer 7 to sequentially print out the data.

操作者は、プリントアウトされたデータをモニ
タしながら、不要あるいはノイズと思われるデー
タがプリントアウトされた時に、キーボード6の
キヤンセルキーを押す。キヤンセル信号はCPU
3からRAM5に伝えられ、最後にストアされた
データをクリアし、メモリ番地をデイクリメント
する。続けてキヤンセルキーを押すと、さらに前
のデータをクリアし、メモリ番地もデイクリメン
トされる。次いで新しいデータをストアするため
にキーボード6のプリントキーをオンすると、ク
リアされたメモリ番地にその新しいデータがスト
アされ、プリントアウトされていく。したがつ
て、誤入力したデータ等は、プリンタ7によりプ
リントアウトしたものをモニタすることによりそ
の時点でキヤンセルすることができ、その後のデ
ータ処理に不要なデータを処理させることはを防
止できる。所定のデータ入力が終了した時点で、
キーボード6のストツプキーを押せば、CPU3
は所定のデータ処理を行ない、その結果をプリン
トアウトし、RAM5にストアされた全てのデー
タをクリアする。
While monitoring the printed data, the operator presses the cancel key on the keyboard 6 when data that seems unnecessary or noise is printed out. Cancel signal is CPU
3 to RAM 5, the last stored data is cleared, and the memory address is decremented. If you press the cancel key again, the previous data will be cleared and the memory address will also be decremented. Next, when the print key of the keyboard 6 is turned on to store new data, the new data is stored in the cleared memory address and printed out. Therefore, erroneously input data can be canceled at that point by monitoring what is printed out by the printer 7, and it is possible to prevent unnecessary data from being processed in subsequent data processing. Once the specified data entry is completed,
If you press the stop key on keyboard 6, CPU 3
performs predetermined data processing, prints out the results, and clears all data stored in RAM 5.

なお、入力端子1からのデータは、その入力順
に入力順位を表わす一連番号とともに、RAM5
にストアし、かつプリントアウトするように
CPU3を制御し、キヤンセル信号が来た時は、
そのデータに付された一連番号とキヤンセルを表
わす表示をプリントアウトするようにしておけ
ば、どのデータをキヤンセルしたかが容易に判明
できる。
Note that the data from input terminal 1 is stored in RAM 5 along with a serial number representing the input order in the order of input.
and print it out.
Controls CPU3 and when a cancel signal comes,
By printing out the serial number attached to the data and an indication indicating the cancellation, it is easy to find out which data has been cancelled.

〔考案の効果〕[Effect of idea]

以上のように、この考案のデータ処理機能付プ
リンタは、CPUがデータを記憶すする場合入力
順に記憶手段のアドレス番地をインクリメントす
るようにして記憶させ、キヤンセル指示に対して
は、最後に記憶されたアドレス番地のデータから
順次消去して、そのアドレス番地をデイクリメン
トするように制御するように構成されているの
で、データ処理を行なつている時に、誤入力した
データはキヤンセルキーの操作で簡単に消去する
ことができ、その後のデータ処理に対しては所望
のデータのみで行なうことができる。
As described above, in the printer with data processing function of this invention, when the CPU stores data, the address of the storage means is incremented in the order of input, and in response to a cancel instruction, the data is stored last. Since the control is configured to sequentially erase data starting from the address that was entered and then decrement the address, data that has been entered incorrectly during data processing can be easily removed by operating the cancel key. The data can be erased immediately, and subsequent data processing can be performed using only the desired data.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの考案のデータ処理機能付プリンタ
の一実施例における概略構成を示すブロツク線
図、第2図はそのフローチヤートを示す図であ
る。 図面において、1は入力端子、2はI/Oポー
ト、3はCPU、4はROM、5はRAM、6はキ
ーボード、7はプリンタである。
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an embodiment of the printer with data processing function of this invention, and FIG. 2 is a flowchart thereof. In the drawing, 1 is an input terminal, 2 is an I/O port, 3 is a CPU, 4 is a ROM, 5 is a RAM, 6 is a keyboard, and 7 is a printer.

Claims (1)

【実用新案登録請求の範囲】[Scope of utility model registration request] 連続的に入力されるデータを順次プリントアウ
トし、かつ所定のデータ処理を行なう機能を有す
るプリンタにおいて、この中央処理手段を介して
前記データを順次記憶する記憶手段と、前記デー
タの前記記憶手段に対する記憶や消去、そして所
定のデータ処理を行なうように制御する中央処理
手段と、この中央処理手段に対し前記データのプ
リントアウト、キヤンセル、前記データ処理等を
指示するキーボード手段とを備え、前記中央処理
手段は前記データを記憶する場合は、入力順に前
記記憶手段のアドレス番地をインクリメントする
ようにして記憶させ、前記キーボード手段からの
前記キヤンセル指示に対しては、最後に記憶され
た前記アドレス番地の前記データから順次消去し
て、その前記アドレス番地をデイクリメントする
ように制御することを特徴とするデータ処理機能
付プリンタ。
A printer having a function of sequentially printing out continuously input data and performing predetermined data processing includes a storage means for sequentially storing the data via the central processing means, and a storage means for storing the data. A central processing means for controlling storage, erasure, and predetermined data processing, and a keyboard means for instructing the central processing means to print out the data, cancel the data, process the data, etc. When storing the data, the means stores the data by incrementing the address of the storage means in the order of input, and in response to the cancel instruction from the keyboard means, the data is stored at the last stored address. A printer with a data processing function characterized in that the printer is controlled to sequentially erase data and decrement the address.
JP4329188U 1988-03-31 1988-03-31 Expired - Lifetime JPH0518656Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329188U JPH0518656Y2 (en) 1988-03-31 1988-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329188U JPH0518656Y2 (en) 1988-03-31 1988-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01146119U JPH01146119U (en) 1989-10-09
JPH0518656Y2 true JPH0518656Y2 (en) 1993-05-18

Family

ID=31269692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4329188U Expired - Lifetime JPH0518656Y2 (en) 1988-03-31 1988-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0518656Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01146119U (en) 1989-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0518656Y2 (en)
JPH0569625A (en) Serial printer
JPS63212859A (en) Data processor for analyser
JP2738696B2 (en) Printing control device
JPH03264384A (en) Printer with printing demonstration function
JPS62227778A (en) Printer
EP0545396A2 (en) Apparatus and method for information processing
JPS642180Y2 (en)
JPH01264865A (en) Printing output control apparatus of printer
JPH0537309Y2 (en)
JPS62196167A (en) Printer
JP3250118B2 (en) Printing device data management method
JPH01175026A (en) Receiving data storage system in printer
JP3101358U (en) Load measuring device
JPS59135180A (en) Printer
JPH01201739A (en) Program execution trace controller
JPH03214228A (en) Control system for serial printer
JPS62244681A (en) Printer
JPH061007A (en) Printe
JPH0510689B2 (en)
JPH02136258A (en) Mounted slip automatic judge type business processing apparatus
JPH06214765A (en) Character string editing device
JPS612070A (en) Data processor for chromatograph
JPH0447332B2 (en)
JPS62272815A (en) Digital protective relay