JPH05184575A - 超音波探触子 - Google Patents

超音波探触子

Info

Publication number
JPH05184575A
JPH05184575A JP4005723A JP572392A JPH05184575A JP H05184575 A JPH05184575 A JP H05184575A JP 4005723 A JP4005723 A JP 4005723A JP 572392 A JP572392 A JP 572392A JP H05184575 A JPH05184575 A JP H05184575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric vibrator
ultrasonic probe
ultrasonic
reflector
reflecting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4005723A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Watanabe
一宏 渡辺
Hiroshi Ishikawa
寛 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4005723A priority Critical patent/JPH05184575A/ja
Publication of JPH05184575A publication Critical patent/JPH05184575A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、生体、特に人体の血管等の中空器
管に挿入して超音波ビームを走査し、これにより診断、
観察を行なう超音波探触子に関し、超音波探触子の径を
太くすることなく、感度及び/又は分解能を向上させ
る。 【構成】 内面と外面に電極が設けられた、内面側から
超音波の送受信を行なう中空円筒形圧電振動子と、該圧
電振動子の中空円筒内に備えられた、該圧電振動子から
送信された超音波を反射するとともに、生体で反射され
た超音波を該圧電振動子に向けて反射する円錐形反射面
を有する反射体とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生体、特に人体の血管
等の中空器管に挿入して超音波ビームを走査し、これに
より診断、観察を行なう超音波探触子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より血管等に挿入して超音波診断を
行なう超音波探触子が用いられている。図13は、超音
波探触子が血管内に挿入された状態を模式的に表わした
図、図14は図13に示す従来の超音波探触子の頭部
(以下単に超音波探触子と称する)を拡大して表わした
模式図、図15は図14に示す従来の超音波探触子に備
えられた圧電振動子の模式図である。
【0003】図13に示すように、血管1内に超音波探
触子10が挿入され、血管の横壁方向に向けて超音波パ
ルス20が発せられ、かつ矢印18方向にその超音波パ
ルス20が走査され、これにより血管内の血栓の様子等
の情報が得られる。図14に示すように、この超音波探
触子10の先端に円盤状の圧電振動子12が備えられて
いる。この圧電振動子12には信号線15を経由して高
圧パルス信号が間歇的に印加され、これによりこの圧電
振動子12から間歇的に超音波パルス20が発信され
る。この超音波としては例えば10MHZ 〜20MHZ
程度の周波数のものが使用される。この発信された超音
波パルス20は、回転反射体14の反射面14aで反射
されてこの超音波探触子10の外部に送信される。この
外部に送信された超音波パルス20は血管内の血栓や血
管の壁等の被検体で反射されて再びこの超音波探触子1
0に戻り、反射面14aで再度反射され圧電振動子12
で反射超音波が受信される。この受信により得られた受
信信号は、信号線15を経由して、この超音波探触子1
0の根元側が接続された超音波診断装置の本体部(図示
せず)に送られ画像信号に変換されて画像表示される。
【0004】また、この本体部内にはモータが備えられ
ており、一端側がこのモータの軸と連結されたワイヤ1
6が超音波探触子10内を通ってその他端側が回転反射
体14と連結されており、モータの回転力によってワイ
ヤ16が矢印30方向に回転し、これにより回転反射体
14も同方向に回転し、超音波パルス20が矢印18方
向に走査される。したがって本体部では被検体内の一断
層内の画像情報が生成され、表示されることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ここで、上記のような
超音波探触子の性能を定める要素として分解能と感度が
ある。分解能とは被検体内の細部の情報を得ることがで
きる限度を表わすものであり、感度とは、弱い反射超音
波を雑音と分離して受信できる限度を表わすものであ
る。
【0006】一般に、分解能を向上させる手段として圧
電振動子12の開口を広げることが挙げられるが、血管
内に挿入される超音波探触子の場合その直径が約1〜2
mmと細く、したがって圧電振動子12の半径r(図1
5参照)として0.5〜1mm以上大きくすることがで
きず、この物理的制約のため半径rを大きくすることに
より開口を広げることはできない。
【0007】また分解能向上の他の手段として、高周波
数の超音波を用いる方法がある。しかし超音波の周波数
を上げた場合、信号線がもつ容量による損失のため感度
が低下してしまうという問題がある。本発明は、上記事
情に鑑み、超音波探触子を径を太くすることなく、しか
も感度及び/又は分解能を向上させた超音波探触子を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の超音波探触子は、生体の中空器官に挿入して超音波
診断を行なう超音波探触子において、 (a)内面と外面に電極が設けられた、内面側から超音
波の送受信を行なう中空円筒形圧電振動子 (b)該圧電振動子の中空円筒内に備えられた、該圧電
振動子から送信された超音波を反射するとともに、生体
で反射された超音波を該圧電振動子に向けて反射する円
錐形反射面を有する反射体 を備えたことを特徴とするものである。
【0009】ここで、 (c)上記反射体を、該反射体の円錐形反射面の音響イ
ンピーダンスが1.5×106 kg/m2 ・sec以上
であって、かつ該円錐形反射面の底辺から頂点に向かっ
て音響インピーダンスが増大するように形成すること、
あるいは、 (d)上記反射体を、該反射体の円錐形反射面の音響イ
ンピーダンスが1.5×106 kg/m2 ・sec以下
であって、かつ該円錐形反射面の底辺から頂点に向かっ
て音響インピーダンスが低下するように形成すること、
が好ましい。
【0010】また、 (e)上記圧電振動子を、該圧電子振動子の中空円筒の
軸を横切る方向に広がる面で切断された複数の圧電振動
子の組合わせで構成することも好ましい態様である。
【0011】
【作用】図16は、超音波探触子の等価回路図である。
超音波を受信した圧電振動子が発生する電圧をE、圧電
振動子の容量をCO この圧電振動子により受信された信
号を本体部に伝送するための信号線の容量をC C とした
とき、本体部側に伝送される電圧Vは、図16に示すよ
うに、 V=CO ・E/(CO +CC ) …(1) となる。したがって圧電振動子の容量CO を大きくする
ことにより本体部側に大きな信号(電圧)Vが伝送され
したがって感度が上昇し、感度を従来の超音波探触子と
同レベルとすると例えば高周波の超音波を用いること等
により分解能を向上させることができることとなる。
【0012】本発明は、この点に鑑み完成されたもので
あり、上記本発明の超音波探触子は、圧電振動子を中空
円筒型に形成し、その内側の面から超音波の送受信を行
ない、この中空円筒の内側に円錐形反射面を有する反射
体を備えたものであるため、従来と比べ超音波探触子の
径を太くすることなく、圧電振動子の振動面の面積を約
2倍に広げることができ、したがって圧電振動子の等価
的な容量CO が大きくなり、したがって感度が上昇し、
この感度上昇分を分解能に振り向けることにより分解能
を向上させることもできる。
【0013】また、本発明の超音波探触子において、そ
の反射体を上記(c)又は上記(d)のように構成する
と、超音波ビーム中その断面の中央部の強度が強く周辺
部に近づくに従って弱い超音波となるように重みづけら
れることとなり、サイドローブを低減化させ分解能を向
上させることができる。また、本発明の超音波探触子に
おいて、その圧電振動子を上記(e)のように構成する
と、反射体を上記(c)又は上記(d)のように構成し
た場合を同様な重み付けを行なって分解能を向上させる
こと、複数の圧電振動子のうち反射体の頂点側に位置す
る一部の圧電振動子のみを用いて超音波を送信すること
により細い超音波ビームを送出し、生体内の、超音波探
触子に近い位置の情報を高い分解能を持って受信するこ
と、さらに、生体内の所定の位置に送信超音波の焦点を
結ばせること等が可能となる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。図
1は、本発明の超音波探触子の第1の実施例の模式図、
図2は、図1に示す超音波探触子の特徴部分である圧電
振動子と円錐形反射体を一部断面して示す模式図であ
る。これらの図において、前述した従来例(図14参
照)と同一の要素には図14に付した番号と同一の番号
を付し重複説明は省略する。
【0015】図1に示す超音波探触子110には中空円
筒形の圧電振動子112が備えられており、その中空円
筒内に円錐形反射面117aを有する反射体117が備
えられている。この圧電振動子112の内面側から発振
された超音波は反射体117の円錐形反射面117aで
反射されて図の下方に進み、回転反射体14の反射面1
4aで再度反射されて被検体内に向けて送信される。ま
た被検体内で反射した超音波は回転反射体14の反射面
14aで図の上方に向かって反射され、反射体117の
円錐形反射面117aで再度反射されて圧電振動子11
2により受信される。
【0016】ここで、図2に示すように、圧電振動子1
12の円筒の半径をrとし、この圧電振動子112が十
分に薄いものとすると、この圧電振動子112の内面か
ら内側に向けて発せられた超音波を下方に向けて反射す
るための反射体117の高さ、したがって圧電振動子1
12の高さもrとなり、圧電振動子112の内面の面積
Sは S=2πr×r =2πr2 …(2) となり、従来の場合の圧電振動子(図15参照)の場合
の面積πr2 の2倍となる。このため、圧電振動子11
2の等価的な容量CO (図16参照)が従来よりも大き
くなり、これにより信号線15の容量CC による損失が
低減される。
【0017】図3〜図5は、本発明の超音波探触子の第
2の実施例の特徴部分を一部断面して示した模式図であ
る。この実施例は、圧電振動子212が、図の上下に重
ねられた2つの圧電振動子212a,212bの組合せ
で構成されている。これら2つの圧電振動子212a,
212bのうち、反射体217の円錐形反射面217a
の頂点側に配置された圧電振動子212bのみを駆動す
ると、図3に示すように近距離側で細い超音波ビーム2
00が得られるが、一方この超音波ビーム200の拡散
領域も近距離側に来ることになる。また、2つの振動子
212a,212bの双方を同時に駆動すると、図4に
示すように、その超音波ビーム201は、近距離側では
図3の場合と比べ太くなるがその拡散領域が遠距離側に
移動する。そこで、図5に示すように、近距離側d1の
範囲内の情報を得る場合は圧電振動子212bのみを駆
動し、遠距離側d2の範囲の情報を得る場合は2つの圧
電振動子212a,212bの双方を同時に駆動するこ
とにより、近距離側で高分解能の画像情報が得られると
ともに、被検体内の深い位置の情報も得ることができ
る。
【0018】図6は、本発明の超音波探触子の第3の実
施例の特徴部分を一部断面して示した模式図である。こ
の実施例には、圧電振動子312が、図の上下に重ねら
れた多数(ここでは10個)の圧電振動子312a,3
12b,…,312nの組合せで構成され、各圧電振動
子312a,312b,…,312nにはそれぞれ信号
線315a,315b,…,315nが接続され、各信
号線315a,315b,…,315nには各遅延線3
11a,311b,…,311nが接続されている。こ
こで、この各遅延線311a,311b,…,311n
による、超音波パルス送信用の信号の各遅延量を、反射
体317の円錐形反射面317aの頂点側に位置する圧
電振動子ほど遅れて超音波パルスを送信するように調整
する。そうすると、反射体317の円錐形反射面317
aで反射された後の超音波は、図のグラフに示すよう
に、超音波ビーム300の中心ほどその遅延量が大きく
なり、これにより被検体内の所定の深さ位置に超音波ビ
ーム300の焦点が結ばれることになる。また受信の際
においても、各圧電振動子312a,312b,…,3
12nで受信した信号をそれぞれ遅延させることにより
被検体内の所定の深さ位置に受信ビームの焦点を合わせ
ることができる。
【0019】図7,図8は、本発明の超音波探触子の、
それぞれ第4の実施例、第5の実施例の特徴部分を一部
断面して示した模式図である。図7に示す第4の実施例
には、前述した第3の実施例(図6参照)と同様に、そ
の圧電振動子412が、図の上下に重ねられた多数(こ
こでは10個)の圧電振動子412a,412b,…,
412nの組合せで構成され、各圧電振動子412a,
412b,…,412nにはそれぞれ信号線415a,
415b,…,415nが接続されている。
【0020】ここでは、各信号線415a,415b,
…,415nを経由して、円錐形反射面417aで反射
された後の超音波ビームの強度分布が、図のグラフに示
すように、超音波ビームの中心ほど大きくなるように、
円錐形反射面417aの頂点側に位置する圧電振動子ほ
ど高圧のパルス信号が印加される。また図8に示す第5
の実施例も、前述した第3の実施例(図6参照)及び上
記第4の実施例(図7参照)と同様に、その圧電振動子
512が、図の上下方向に重ねられた多数(ここでは1
0個)の圧電振動子512a,512b,…,512n
の組合せで構成され、各圧電振動子512a,512
b,…,512nにはそれぞれ信号線515a,515
b,…,515nが接続されている。ここで、この各信
号線515a,515b,…,515nを経由して各圧
電振動子512a,512b,…,512nにパルス信
号が送信され、これにより各圧電振動子512a,51
2b,…,512nから超音波パルスビームが発せられ
るが、この超音波が被検体内で反射され512a,51
2b,…,512nで受信された信号は各信号線515
a,515b,…,515nを経由して各アンプ511
a,511b,…,511nに伝達され適切に増幅され
る。ここで、円錐形反射面517aの頂点側の圧電振動
子で受信された信号ほど大きく増幅するように各アンプ
511a,511b,…,511nの増幅率が調整され
ており、これにより、受信側で図7のグラフに示すよう
な重みづけが行なわれることになる。
【0021】図9は、受信された超音波ビームの音圧分
布を例示した図である。図9(A)は上記第4の実施例
(図7参照)あるいは上記第5の実施例(図8参照)に
おいて説明したような重みづけを行なわなかった場合の
例、図9(B)は、重みづけを行なった場合の例であ
り、このように重みづけを行なうことによってサイドロ
ーブを大幅に減少させ、実質的なビーム径を小さくし、
これにより分解能が向上する。
【0022】図10,図11は、本発明の超音波探触子
のそれぞれ第6の実施例、第7の実施例の特徴部分を一
部断面して示した模式図である。図10に示す第6の実
施例の反射体617は、その円錐形反射面617aの音
響インピーダンスが1.5×106 kg/m2 ・sec
以上であって、かつその底辺から頂点に向かって順次そ
の音響インピーダンスが大きくなるように、種々の物質
が同心円状に組み合わされて形成されている。またこの
円錐形反射面617aと接するように、生理食塩水等被
検体の音響インピーダンス(1.5×10 6 kg/m2
・sec)と同様の音響インピーダンスを有する物質が
充填されている。
【0023】また図11に示す第7の実施例の反射体7
17は、その円錐形反射面717aの音響インピーダン
スが1.5×106 kg/m2 ・sec以下であって、
かつその底辺から頂点に向かって順次その音響インピー
ダンスが小さくなるように、種々の物質が同心円状に組
み合わされて形成されている。尚、生理食塩水等の充填
については図10の第6の実施例の場合と同様である。
【0024】図12は、超音波の反射率を説明するため
の図である。音響インピーダンスがZaの媒質A中を運
んできた超音波が音響インピーダンスがZbの媒質Bと
の境界に達したときの反射率|Γ|は、
【0025】
【数1】
【0026】但し、Voは入射超音波の振幅、Vrは反
射超音波の振幅を表わす。で表わされる。したがって上
記第6の実施例(図10参照)では、円錐形反射面61
7aの音響インピーダンスが被検体の音響インピーダン
スである1.5×106 kg/m2 ・secかそれ以上
となるように形成されており、しかも、その円錐形反射
面617aの底辺から頂点に向かって順次その音響イン
ピーダンスが上昇するように形成されているため、また
上記第7の実施例(図11参照)の場合は、円錐形反射
面717aの音響インピーダンスが被検体の音響インピ
ーダンスである1.5×106 kg/m2 ・secかそ
れ以下となるように形成されており、しかも、その円錐
形反射面717aの底辺から頂点に向かって順次その音
響インピーダンスが低下するように形成されているた
め、上記(3)式に照らし、いずれの場合も、圧電振動
子612,712から発せられた超音波は、円錐形反射
面617a,717aの頂点側ほど強く反射され、ま
た、被検体で反射されて戻ってきた超音波も円錐形反射
面617a,717aの頂点側ほど強く反射して圧電振
動子612,712で受信され、したがって、前述した
第4,第5の実施例(図7,図8参照)のように多数の
圧電振動子を組み合わせそれに応じて信号処理回路も複
雑化することなく、図10,図11に示すグラフのよう
な重みづけが得られ、前述したようにサイドローブを減
少させ分解能を向上させることができる。尚、図10,
図11に示す反射体617,717の材料としては、例
えばシリコン,ウレタン,エポキシ等樹脂系の音響イン
ピーダンスの小さな材料に、音響インピーダンスの大き
な、例えば酸化鉄粉,タングステン粉等の金属粉を混ぜ
合わせた材料が用いられる。その混ぜ合わせる量を調整
することにより音響インピーダンスの種々に異なる材料
を得ることができる。ここで、この材料の表面で反射さ
れずにこの材料中に進んだ超音波が乱反射等を生じない
ように、減衰率の大きな材料、例えばシリコン樹脂等を
用いることがさらに好ましい。
【0027】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明の超
音波探触子は、圧電振動子を中空円筒型に形成し、その
内側の面から超音波の送受信を行ない、この中空円筒の
内側に円錐形反射面を有する反射体を備えたため、超音
波探触子の径を太くすることなく、従来と比べ感度ない
し分解能を向上させることができる。
【0028】また、円錐形の圧電振動子を分割すること
により、開口制御、フォーカス、振幅重み付けが可能と
なり、分解能を一層向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の超音波探触子の第1の実施例の模式図
である。
【図2】図1に示す超音波探触子の特徴部分である圧電
振動子と円錐形反射体を一部断面して示した模式図であ
る。
【図3】本発明の超音波探触子の第2の実施例の特徴部
分を一部断面して示した模式図である。
【図4】本発明の超音波探触子の第2の実施例の特徴部
分を一部断面して示した模式図である。
【図5】本発明の超音波探触子の第2の実施例の特徴部
分を一部断面して示した模式図である。
【図6】本発明の超音波探触子の第3の実施例の特徴部
分を一部断面して示した模式図である。
【図7】本発明の超音波探触子の第4の実施例の特徴部
分を一部断面して示した模式図である。
【図8】本発明の超音波探触子の第5の実施例の特徴部
分を一部断面して示した模式図である。
【図9】受信された超音波ビームの音圧分布を例示した
図である。
【図10】本発明の超音波探触子の第6の実施例の特徴
部分を一部断面して示した模式図である。
【図11】本発明の超音波探触子の第7の実施例の特徴
部分を一部断面して示した模式図である。
【図12】超音波の反射率を説明するための図である。
【図13】超音波探触子が血管内に挿入された状態を模
式的に表わした図である。
【図14】図13に示す従来の超音波探触子を拡大して
表わした模式図である。
【図15】図14に示す従来の超音波探触子に備えられ
た圧電振動子の模式図である。
【図16】超音波探触子の等価回路図である。
【符号の説明】
110 超音波探触子 112,212,312,412,512,612,7
12 圧電振動子 117,217,317,417,517,617,7
17 反射体 117a,217a,317a,417a,517a,
617a,717a円錐形反射面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体の中空器官に挿入して超音波診断を
    行なう超音波探触子において、 内面と外面に電極が設けられた、内面側から超音波の送
    受信を行なう中空円筒形圧電振動子と、 該圧電振動子の中空円筒内に備えられた、該圧電振動子
    から送信された超音波を反射するとともに、生体で反射
    された超音波を該圧電振動子に向けて反射する円錐形反
    射面を有する反射体とを備えたことを特徴とする超音波
    探触子。
  2. 【請求項2】 前記反射体が、該反射体の前記円錐形反
    射面の音響インピーダンスが1.5×106 kg/m2
    ・sec以上であって、かつ該円錐形反射面の底辺から
    頂点に向かって音響インピーダンスが増大するように形
    成されてなることを特徴とする請求項1記載の超音波探
    触子。
  3. 【請求項3】 前記反射体が、該反射体の前記円錐形反
    射面の音響インピーダンスが1.5×106 kg/m2
    ・sec以下であって、かつ該円錐形反射面の底辺から
    頂点に向かって音響インピーダンスが低下するように形
    成されてなることを特徴とする請求項1記載の超音波探
    触子。
  4. 【請求項4】 前記圧電振動子が、該圧電振動子の中空
    円筒の軸を横切る方向に広がる面で切断された複数の圧
    電振動子の組合わせからなることを特徴とする請求項1
    記載の超音波探触子。
JP4005723A 1992-01-16 1992-01-16 超音波探触子 Withdrawn JPH05184575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4005723A JPH05184575A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 超音波探触子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4005723A JPH05184575A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 超音波探触子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05184575A true JPH05184575A (ja) 1993-07-27

Family

ID=11619043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4005723A Withdrawn JPH05184575A (ja) 1992-01-16 1992-01-16 超音波探触子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05184575A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200019340A (ko) * 2018-08-14 2020-02-24 한국표준과학연구원 향상된 음향 방사 파워를 갖는 개선된 초음파 변환기
JP2020527410A (ja) * 2017-07-21 2020-09-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 深部静脈血栓症の急性度を評価するデバイス、システム及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020527410A (ja) * 2017-07-21 2020-09-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 深部静脈血栓症の急性度を評価するデバイス、システム及び方法
US12082970B2 (en) 2017-07-21 2024-09-10 Philips Image Guided Therapy Corporation Devices, systems, and methods for evaluating acuteness of deep vein thrombosis
KR20200019340A (ko) * 2018-08-14 2020-02-24 한국표준과학연구원 향상된 음향 방사 파워를 갖는 개선된 초음파 변환기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1130439A (en) Ultrasonic transducer array
US5400788A (en) Apparatus that generates acoustic signals at discrete multiple frequencies and that couples acoustic signals into a cladded-core acoustic waveguide
US4205686A (en) Ultrasonic transducer and examination method
US6280388B1 (en) Aerogel backed ultrasound transducer
US5991239A (en) Confocal acoustic force generator
EP1052941B1 (en) Annular array ultrasound catheter
US20140316275A1 (en) High frequency ultrasonic convex array transducers and tissue imaging
JP4582827B2 (ja) 超音波診断装置
JPS58625B2 (ja) 超音波像形成方法およびシステム
US20050251043A1 (en) Method for exploring and displaying tissues fo human or animal origin from a high frequency ultrasound probe
US11583253B2 (en) Dual frequency plane wave ultrasound imaging system
WO2000042916A1 (en) Method and apparatus for ultrasound contrast imaging
GB2079456A (en) Extended focus transducer system
JP4286621B2 (ja) 超音波送受信装置
JPWO2006057092A1 (ja) 超音波撮像装置
JP4632728B2 (ja) 超音波プローブおよび超音波画像診断装置
JPS632616B2 (ja)
JPH05184575A (ja) 超音波探触子
JPS58131559A (ja) 超音波探触子
JP2019187868A (ja) 超音波探触子及び超音波診断装置
US5515850A (en) Apparatus for coupling acoustic waves with an acoustic waveguide
JPH06125894A (ja) 超音波探触子
JPS6331220B2 (ja)
JP2001178719A (ja) 超音波振動子
JPS62227327A (ja) 超音波プロ−ブ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990408