JPH0514847U - 水位検出装置 - Google Patents

水位検出装置

Info

Publication number
JPH0514847U
JPH0514847U JP2738491U JP2738491U JPH0514847U JP H0514847 U JPH0514847 U JP H0514847U JP 2738491 U JP2738491 U JP 2738491U JP 2738491 U JP2738491 U JP 2738491U JP H0514847 U JPH0514847 U JP H0514847U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
water level
male connector
container
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2738491U
Other languages
English (en)
Inventor
哲史 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pacific Industrial Co Ltd
Original Assignee
Pacific Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pacific Industrial Co Ltd filed Critical Pacific Industrial Co Ltd
Priority to JP2738491U priority Critical patent/JPH0514847U/ja
Publication of JPH0514847U publication Critical patent/JPH0514847U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案は、オスコネクタにセンサを兼用さ
せることによって、従来では必要としていた容器3に装
着してあるセンサと、固定具4に装着してあるメスコネ
クタまでの配線を不要にし、容器3と固定具4との直接
脱着を可能とすることを目的とする。 【構成】 この考案の水位検出装置は、オスコネクタ1
に、メスコネクタ5と結合させるピン2bを設けると共
に該ピン2bの反対側に正、負の電位差を与えるピン2
aを設け、前記オスコネクタ1のピン2aを容器3の内
面側に突出させて設けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、センサにより水位を検出する水位検出装置に係り、特にオスコネ クタとセンサを兼用させることにより、センサとリード線の半田付けの省略化や 、配線の簡素化を図ることができる水位検出装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の水位検出装置は、図3に示すように、センサとしてストレート タイプの2ピンオスコネクタ6を容器内部に装着し、反センサ側のピンとリード 線7を半田付けして主回路に接続させるというものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の水位検出装置においては、センサとリード線 の半田付けの手間がかかることや、リード線の処理に手間がかかること等の問題 点があった。
【0004】 この考案は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、オスコネ クタにセンサを兼用させることによって、従来では必要としていた容器3に装着 してあるセンサと、固定具4に装着してあるメスコネクタまでの配線を不要にし 、容器3と固定具4との直接脱着を可能とすることを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案に係わる水位検出装置は、オスコネクタ1に、メスコネクタ5と結合 させるピン2bを設けると共に該ピン2bの反対側に正、負の電位差を与えるピ ン2aを設け、前記オスコネクタ1のピン2aを容器3の内面側に突出させて設 けたものである。
【0006】
【実施例】 以下、本考案の実施例を図面基づいて説明する。 図1は、本考案の水位検出装置を示す図で、オスコネクタ1は、その一端にメス コネクタ5と結合させるピン2bが設けられると共に、該ピン2bの反対側には 正、負の電位差を与えるピン2aが設けられている。 また、容器3の外壁面には、前記オスコネクタ1のピン2aが容器3の内面側に 突出するごとくオスコネクタ1が固定されている。 なお、図中4は、水位検出装置を固定させる固定具であり、該固定具4にはメス コネクタ5が取り付けられている。
【0007】
【作用】
この考案の水位検出装置は、水が導体であることを利用して、オスコネクタ1 の2本のピン2aにそれぞれ正、負の電位差を与えておき、容器内の水量がある 水位以上になり、2本のピンの先端部が同時に着水すると電気的に導通状態とな ることから、水位の状態をセンサの導通、非導通状態として検出することができ る。また、センサとしてオスコネクタを使用しているためリード線を用いること なく水位検出装置と固定具4を脱着することが可能である。
【0008】 なお、上記の実施例では、センサとして使用するオスコネクタ1のピン2aの 形状がライトアングル形状のものを使用したものを示したが、第4図のように、 ストレートタイプ形状のコネクタ8を使用したり、第5図のように3ピン以上の コネクタ9を用いて、その内の2本のピンを使用しても同様な効果を得ることが できる。
【0009】
【考案の効果】
この考案の水位検出装置は、オスコネクタ1にセンサの機能を負荷させたもの であるから、従来では必要としていた容器3に装着してあるセンサと、固定具4 に装着してあるメスコネクタまでの配線を不要にし、且つ、容器3と固定具4と の直接脱着を可能とするものであり、その実用的効果は大なるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の水位検出装置の外観斜視図。
【図2】 本考案のオスコネクタの外観斜視図。
【図3】 従来の水位検出装置の外観斜視図。
【図4】 本考案の他の実用例を示す水位検出装置の外
観斜視図。
【図5】 本考案の他の実用例を示す水位検出装置の外
観斜視図。
【符号の説明】
1 オスコネクタ。 2a 正、負の電位差を与えるピン。 2b メスコネクタと結合させるピン。 3 容器。 4 固定具。 5 メスコネクタ。 6 ストレートピンタイプの2ピンオスコネクタ。 7 リード線。 8 ストレートピンタイプの2ピンオスコネクタ。 9 ライトアングルピンタイプの3ピンオスコネクタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オスコネクタ1に、メスコネクタ5と結
    合させるピン2bを設けると共に該ピン2bの反対側に
    正、負の電位差を与えるピン2aを設け、前記オスコネ
    クタ1のピン2aを容器3の内面側に突出させて設けた
    ことを特徴とする水位検出装置。
JP2738491U 1991-03-28 1991-03-28 水位検出装置 Pending JPH0514847U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2738491U JPH0514847U (ja) 1991-03-28 1991-03-28 水位検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2738491U JPH0514847U (ja) 1991-03-28 1991-03-28 水位検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0514847U true JPH0514847U (ja) 1993-02-26

Family

ID=12219556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2738491U Pending JPH0514847U (ja) 1991-03-28 1991-03-28 水位検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0514847U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198305U (ja) * 1987-12-22 1989-06-30

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0198305U (ja) * 1987-12-22 1989-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0514847U (ja) 水位検出装置
JPS58144775U (ja) Fpc用コネクタ
JPS6336095U (ja)
JPS644084U (ja)
JPS59948U (ja) コネクタの検査装置
JPH0632704Y2 (ja) プリント基板装置
JPH04127652U (ja) 集積回路用接続具
JPS5936958Y2 (ja) プリント基板収納装置
JPS5920574U (ja) タブ端子
JPS5968310U (ja) 光コネクタ
JPS5834381U (ja) 点検部付コネクタ
JPS61183082U (ja)
JPS6299866U (ja)
JPS6218970U (ja)
JPS6355372U (ja)
JPS63126826U (ja)
JPS6372811U (ja)
JPH0545918U (ja) リードソケツト構造
JPS5832475U (ja) ハンドリング装置の電極子
JPS5834291U (ja) 電気部品のリ−ドピンの接続装置
JPH0218282U (ja)
JPS6039586U (ja) プリント基板雌端子組立体
JPS58165988U (ja) マルチコネクタ
JPS58176379U (ja) 雌型電気接続子
JPH0654277U (ja) 基板接続用コネクタ