JPH05147304A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH05147304A
JPH05147304A JP31672791A JP31672791A JPH05147304A JP H05147304 A JPH05147304 A JP H05147304A JP 31672791 A JP31672791 A JP 31672791A JP 31672791 A JP31672791 A JP 31672791A JP H05147304 A JPH05147304 A JP H05147304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
printing
print data
data
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31672791A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuichi Sasaki
増一 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP31672791A priority Critical patent/JPH05147304A/ja
Publication of JPH05147304A publication Critical patent/JPH05147304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印刷データが、印刷する用紙の印刷範囲から
はみ出してしまうような場合、用紙の印刷範囲に合うよ
うに印刷データを編集する。 【構成】 印刷編集処理部2で1ページ分のビットマッ
プに変換された印刷データ10は、印刷範囲制御判断部
6に送られ、印刷を行う用紙サイズと比較され、印刷し
た場合に用紙からはみ出すかどうか判断される。はみ出
す場合は、印刷範囲制御判断部6が印刷データの余白詰
めと縮小の判定を行い、印刷調整部7に対して制御信号
14を出力し、その制御信号14により印刷データを編
集処理し、印刷部4で印刷を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリンタに関し、特に1
ページ分の印刷データをビットマップに展開し、印刷を
行うプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のプリンタは、印刷用紙に対して印
刷データが横方向にはみ出してしまう場合は、印刷デー
タを捨てるか、またはプリンタの設定状態によっては、
はみ出してしまう文字を改行してから印刷を行ってい
た。また、縦方向の印刷データが用紙からはみ出してし
まう場合は、改ページを行い次のページに印刷するよう
になっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来のプリンタ
は、用紙をはみ出してしまう印刷データは印刷されず、
文字列の場合でプリンタの設定によっては改行して印刷
したり、または改ページを行ってしまうため、印刷物の
作成者の意図とは違う印刷結果を招いてしまうという欠
点があった。この問題を作成者が回避するためには、印
刷する用紙の印刷可能範囲を熟知した上で、印刷データ
を作成するか、文字サイズ・改行量・ライトマージン・
レフトマージンなどの、詳細に渡る知識と設定が必要で
あり、印刷物作成者の負担が大きく、使い易いものでは
なかった。
【0004】本発明の目的は、印刷ミスが無く、また印
刷物作成者の負担が軽減されたプリンタを提供すること
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のプリンタは、印
刷される用紙のサイズを判断し、用紙サイズ信号を出力
する用紙判断部と、印刷編集処理部でビットマップに展
開された印刷データと、前記用紙サイズ信号が示す用紙
サイズを比較し、印刷データが用紙の印刷範囲を越える
かどうか判断し、越えない場合は印刷データをそのまま
出力し、印刷範囲を越える場合は、印刷のパラメータで
あるレフトマージン、トップマージンから実際の印刷範
囲を計算し、上と左の余白を削除した場合の印刷範囲を
計算し、該印刷範囲と印刷データを比較し、印刷可能か
どうか判断し、印刷可能であれば余白削除の制御信号と
印刷データを出力し、余白を削除しても印刷不可能であ
れば、余白を削除した場合の印刷範囲と印刷する用紙の
印刷範囲を比較し、その比率に最も近い整数の比を設定
し、1/該比を縮小率として縮小を示す制御信号を、印
刷データとともに出力する印刷範囲制御判断部と、前記
印刷範囲制御判断部から余白削除の制御信号が出力され
ると、印刷データの、余白分のビットマップデータをシ
フトして印刷部に出力し、縮小を示す制御信号が出力さ
れると、前記縮小率に合わせたビットマップの論理演算
により印刷データの縮小処理を行い、縮小処理された印
刷データを印刷部に出力し、余白削除、縮小のいずれの
制御信号も出力されないと、印刷データをそのまま印刷
部に出力する印刷調整部とを有する。
【0006】
【作用】作成された印刷データが用紙の印刷範囲を越え
た場合でも、プリンタ側で自動的に用紙に合わせた印刷
データに処理することで、印刷物作成時の、印刷を考慮
した設定の不便さを無くし、作成者の負担を軽減させる
ことができ、また、印刷がはみ出てしまうような印刷ミ
スを無くすことにより、用紙の無駄を削減できる。
【0007】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0008】図1は本発明の一実施例のプリンタのブロ
ック図である。
【0009】本実施例のプリンタは、操作部1と、印刷
編集処理部2と、切替部3と、印刷部4と、不揮発性メ
モリ5と、印刷範囲制御判断部6と、印刷調整部7と、
用紙判断部8とで構成されている。
【0010】印刷編集処理部2は上位装置(図示せず)
から送られた印刷データ9をビットマップに編集し、印
刷データ10として切替部3に出力する。不揮発性メモ
リ5には印刷に関するパラメータ(レフトマージン、ト
ップマージン等)が記憶されている。用紙判断部8は印
刷する用紙のサイズを判断し、用紙サイズを示す用紙サ
イズ信号13を出力する。印刷部4は切替部3から出力
された印刷データ10または印刷調整部7から出力され
た印刷データ15を用紙に印刷する。切替部3は操作部
1の操作により制御信号12が送られてくると、印刷編
集処理部2で編集されたビットマップの印刷データ10
を印刷範囲制御判断部6へ送る。
【0011】印刷範囲制御判断部6は、ビットマップ化
された印刷データ10と、用紙判断部8からの用紙サイ
ズ信号13により判断した印刷用紙のサイズとの比較を
行い、印刷データが用紙の印刷範囲を越えるかどうか判
断する。この印刷データの比較判断は、印刷データの最
も右側の黒となるドットの位置が用紙サイズの内側にあ
るかどうか、また最も下端にある黒となるドットの位置
が用紙サイズの内側にあるかどうかで行う。印刷範囲を
越えない場合は、そのまま何もせずに印刷データ10を
印刷調整部7へ送り、制御信号14は出力しない。印刷
範囲を越える場合は、印刷されるデータの最左端のドッ
トから最右端のドットまでの横ドット数と、最上端のド
ットから最下端のドットまでの縦ドット数を計算する。
さらに、不揮発性メモリ5に記憶されている印刷のパラ
メータのレフトマージン・トップマージン11から、印
刷するデータの最左端とレフトマージンの間の余白と、
印刷するデータの最上端とトップマージンの間の余白を
計算する。次に、計算した両者の余白を削除した場合の
印刷範囲を、先に求めた縦横のドット数を元に次式で計
算し、 横印刷範囲=レフトマージン+黒ドットの最左端と最右
端の距離 縦印刷範囲=トップマージン+黒ドットの最上端と最下
端の距離 計算した値と印刷する用紙のサイズとを比較し、印刷可
能かどうか判断する。印刷可能であれば余白削除の制御
信号14を出力し、印刷データ10を転送する。余白を
削除しても印刷できない場合は、余白を削除した場合の
印刷範囲と印刷する用紙の印刷範囲を比較し、その比率
に最も近い整数の比を設定し、印刷調整部7に対し縮小
の割合を制御信号14と共に出力する。印刷調整部7
は、印刷範囲制御判断部6からの制御信号14により、
印刷データの処理を行う。受け取る制御信号14は3種
類有り、何も処理を行わない場合と、余白削除の場合
と、縮小の場合がある。余白削除の場合は、余白分のビ
ットマップデータをシフトさせ、縮小の場合は縮小率に
合わせたビットマップの論理演算により縮小処理を行
う。処理実行後、ビットマップデータの印刷データ15
は印刷部4へ送られ印刷される。例として印刷データ
(余白を削除したもの)と印刷する用紙の印刷範囲の比
が横方向に関して10対9の場合について説明する。印
刷範囲9に対して印刷データが10であるということ
は、印刷範囲の9ドットに対して印刷データが10ドッ
トあることになる。従って、印刷データを10ドットあ
たり1ドット詰めてやれば、印刷範囲内に印刷すること
ができる。論理演算のやり方はいろいろあるが、例えば
印刷データの9ドット目と10ドット目に対して論理和
(OR)を取る。
【0012】図2(a)は印刷データ10を示す図、図
2(b)は従来のプリンタによる印刷データ10の印刷
結果を示す図、図2(c)は本実施例のプリンタによる
印刷データ10の結果を示す図である。
【0013】従来のプリンタでは、図2(b)に示すよ
うに、用紙からはみ出してしまう部分が削除され、目的
の印刷結果をえることができない。実線の外枠が用紙の
大きさで、破線の部分がはみ出した印刷部分である。本
実施例では、図2(c)に示すように、用紙をはみ出す
こと無く印刷ができ、作成者の印刷イメージ通りの印刷
結果がえられる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、作成され
た印刷データが用紙の印刷範囲を越えた場合でも、プリ
ンタ側で自動的に用紙に合わせた印刷データに処理する
ことで、印刷物作成時の、印刷を考慮した設定の不便さ
を無くし、作成者の負担を軽減させることができ、ま
た、印刷がはみ出てしまうような印刷ミスを無くすこと
により、用紙の無駄を削減できるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のプリンタのブロック図であ
る。
【図2】同図(a)は作成された印刷データを示す図、
同図(b)は従来のプリンタによる同図(a)の印刷デ
ータの印刷結果を示す図、同図(c)は図1の実施例の
プリンタによる同図(a)の印刷データの印刷結果を示
す図である。
【符号の説明】
1 操作部 2 印刷編集処理部 3 切替部 4 印刷部 5 不揮発性メモリ 6 印刷範囲制御判断部 7 印刷調整部 8 用紙判断部 9 印刷データ 10,15 ビットマップ化された印刷データ 11 パラメータ 12 制御信号 13 用紙サイズ信号 14 制御信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1ページ分の印刷データを、ラスタ出力
    デバイスに対応したビットマップデータに展開し印刷す
    るプリンタにおいて、 印刷される用紙のサイズを判断し、用紙サイズ信号を出
    力する用紙判断部と、 印刷編集処理部でビットマップに展開された印刷データ
    と、前記用紙サイズ信号が示す用紙サイズを比較し、印
    刷データが用紙の印刷範囲を越えるかどうか判断し、越
    えない場合は印刷データをそのまま出力し、印刷範囲を
    越える場合は、印刷のパラメータであるレフトマージ
    ン、トップマージンから実際の印刷範囲を計算し、上左
    の余白を削除した場合の印刷範囲を計算し、該印刷範囲
    と印刷データを比較し、印刷可能かどうか判断し、印刷
    可能であれば余白削除の制御信号と印刷データを出力
    し、余白を削除しても印刷不可能であれば、余白を削除
    した場合の印刷範囲と印刷する用紙の印刷範囲を比較
    し、その比率に最も近い整数の比を設定し、1/該比を
    縮小率として縮小を示す制御信号を、印刷データととも
    に出力する印刷範囲制御判断部と、 前記印刷範囲制御判断部から余白削除の制御信号が出力
    されると、印刷データの、余白分のビットマップデータ
    をシフトして印刷部に出力し、縮小を示す制御信号が出
    力されると、前記縮小率に合わせたビットマップの論理
    演算により印刷データの縮小処理を行い、縮小処理され
    た印刷データを印刷部に出力し、余白削除、縮小のいず
    れの制御信号も出力されないと、印刷データをそのまま
    印刷部に出力する印刷調整部とを有することを特徴とす
    るプリンタ。
JP31672791A 1991-11-29 1991-11-29 プリンタ Pending JPH05147304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31672791A JPH05147304A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31672791A JPH05147304A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05147304A true JPH05147304A (ja) 1993-06-15

Family

ID=18080233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31672791A Pending JPH05147304A (ja) 1991-11-29 1991-11-29 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05147304A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004086444A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Nippon Digital Kenkyusho:Kk 手書き文字列の表示方法及び印刷方法
KR100684248B1 (ko) * 2001-09-17 2007-02-20 캐논 가부시끼가이샤 인쇄 조건 변경 방법, 프로그램, 기억 매체, 인쇄 방법,프린터 및 인쇄 시스템
US7573606B2 (en) 2003-08-27 2009-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Data processing apparatus, printing apparatus, print control method, storing medium storing computer-readable program therein, and program
US8817289B2 (en) 2009-06-09 2014-08-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print data processing apparatus and print data processing method
JP2016072817A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100684248B1 (ko) * 2001-09-17 2007-02-20 캐논 가부시끼가이샤 인쇄 조건 변경 방법, 프로그램, 기억 매체, 인쇄 방법,프린터 및 인쇄 시스템
JP2004086444A (ja) * 2002-08-26 2004-03-18 Nippon Digital Kenkyusho:Kk 手書き文字列の表示方法及び印刷方法
US7573606B2 (en) 2003-08-27 2009-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Data processing apparatus, printing apparatus, print control method, storing medium storing computer-readable program therein, and program
US8817289B2 (en) 2009-06-09 2014-08-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Print data processing apparatus and print data processing method
JP2016072817A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
US9538033B2 (en) 2014-09-30 2017-01-03 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus and image forming method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8194263B2 (en) Technique to process a tint block image for restraining a material printed by a printing apparatus from being copied
US5567061A (en) Output apparatus with detachable character storing cartridge
US5355231A (en) Output apparatus with dot density adjustments
JPH05147304A (ja) プリンタ
US5268992A (en) Printer for printing characters made up of first color outline and second color fill
US6688220B2 (en) Stencil printer
US5097426A (en) Printer controlling apparatus
JPH05238094A (ja) ページプリンタ及びそのコントローラ
JP3520598B2 (ja) 印刷制御装置
JPH06155808A (ja) プリンタの印字制御装置及び印字制御方法
JP2003154716A (ja) プリンタ
EP0509650B1 (en) Printer having a data output time controller
JPH078589B2 (ja) 記録制御装置
JPH06183074A (ja) 文字処理装置
JP2000153661A (ja) 画像形成装置
KR100565792B1 (ko) 프린터의 폰트 데이터 저장방법
JPH0811383A (ja) 印刷制御方法およびプリンタ装置と印刷システム
JPH0777812B2 (ja) 出力装置
JPS61175675A (ja) ボデイフエイスサイズ置換による文字修飾制御方式
JPH0347778A (ja) ページプリンタのフォーマット制御装置
JPH08171557A (ja) 文書処理装置
JPH04357057A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPS63125350A (ja) レ−ザプリンタ制御装置
JPH02240720A (ja) 出力制御装置及びその方法
JPH04310779A (ja) ページプリンタのデータ処理方法