JPH05142355A - 検出器ペルチエ冷却装置 - Google Patents

検出器ペルチエ冷却装置

Info

Publication number
JPH05142355A
JPH05142355A JP3308851A JP30885191A JPH05142355A JP H05142355 A JPH05142355 A JP H05142355A JP 3308851 A JP3308851 A JP 3308851A JP 30885191 A JP30885191 A JP 30885191A JP H05142355 A JPH05142355 A JP H05142355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
peltier
detector
heat
structures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3308851A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Taira
正之 平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP3308851A priority Critical patent/JPH05142355A/ja
Publication of JPH05142355A publication Critical patent/JPH05142355A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ペルチエ素子も用いて効率的にかつ小型に構
成できる検出器ペルチエ冷却装置。 【構成】 ペルチエ素子の吸熱面を錐体11 〜13 の頂
点側に向け、その発熱面を錐体の底面側に向けて、頂点
側に積み上げる素子数を順次減らしながらペルチエ素子
を多段に重ね合わせて、錐体状ペルチエ多段冷却構造体
1 〜13 を構成し、複数の錐体状ペルチエ多段冷却構
造体をそれら冷却用頂部5が検出器用冷却空間Sに向い
て2次元的又は3次元的に取り囲むように配置し、これ
ら複数の錐体状ペルチエ多段冷却構造体の放熱用底部6
を放熱用ベース7に接続して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エネルギー分散型X線
分光検出器等の冷却を必要とする検出器の冷却装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】エネルギー分散型X線分光検出器(以
下、EDS検出器と言う。)は、試料に電子線を照射
し、試料から出る特性X線を入射させてそのエネルギー
を電圧パルスに変換し、そのパルスの大きさ毎にその数
を数えることで、元素分析を行うものである。従来のE
DS検出器は、入射X線を検知しその信号を取り出す時
の雑音を低減するために、一般に液体窒素による冷却装
置を備えている。
【0003】しかし、液体窒素による冷却の場合、液体
窒素が必要になるという煩わしさがあると共に、冷却器
が大型になる問題がある。そこで、最近、ペルチエ効果
を用いた電子冷却を利用することが提案されている。こ
のためのペルチエ素子は、図5に示すように、p形半導
体端部とn形半導体端部を金属で結び、電流をn形半導
体側から金属を経てp形半導体側へ流すようにしたもの
で、図のA部で吸熱してB部で発熱するものである。
【0004】しかしながら、ペルチエ素子は単体冷却能
力が非常に小さいため、EDS検出器等の冷却のために
は、図6に示すように、多段スタック構造1を採り、各
スタック構造1を並列に並べ、それらの頂部を金属4で
接続し、その接続体の面で検出器を冷却している。図6
において、多段スタック構造1はピラミッド状の四角錐
形状をしている。この四角錐1は多数のペルチエ素子2
を重ね合わせて形成されており、各素子2は四角錐1の
頂点側に吸熱面を向け、四角錐1の底面側に発熱面を向
けて、頂点側に積み上げる素子数を減らしながら順次多
段に重ね合わせて、熱損失を補償しながら、頂部を低温
に冷却するようにしている。なお、多段スタック構造1
の底面には、放熱用のベース3が接続されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、多段ス
タック構造1の最上部は熱容量が非常に小さく、図6の
ようにこれを複数並列に接続しても、相互間の接続のた
めの熱損失が大きく、冷却効率が悪く、また、並列のた
めの面積を要し、小型化が困難である。
【0006】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、ペルチエ素子も用いて効率的
にかつ小型に構成できる検出器ペルチエ冷却装置を提供
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明の検出器ペルチエ冷却装置は、ペルチエ素子の吸熱面
を錐体の頂点側に向け、その発熱面を錐体の底面側に向
けて、頂点側に積み上げる素子数を順次減らしながらペ
ルチエ素子を多段に重ね合わせて、錐体状ペルチエ多段
冷却構造体を構成し、複数の錐体状ペルチエ多段冷却構
造体をそれら冷却用頂部が検出器用冷却空間に向いて2
次元的又は3次元的に取り囲むように配置し、これら複
数の錐体状ペルチエ多段冷却構造体の放熱用底部を放熱
用ベースに接続して構成したことを特徴とするものであ
る。
【0008】
【作用】本発明においては、複数の錐体状ペルチエ多段
冷却構造体がそれら冷却用頂部を検出器用冷却空間に向
けて2次元的又は3次元的に取り囲むように配置されて
いるので、一定の体積の冷却空間に対してより多くの冷
却構造体を配置することができ、また、冷却構造体相互
の接続距離が最短になるので、接続体による熱損失が低
減され、その空間に挿入される冷却対象を効率的に冷却
することができる。また、一定数の冷却構造体を小さい
空間に充填して配置するので、冷却装置を小型に構成で
きる。さらに、熱応力、振動の影響をあまり受けない冷
却装置を構成することができる。
【0009】
【実施例】次に、図面を参照にして本発明の検出器ペル
チエ冷却方式の実施例について説明する。図1はペルチ
エ素子2の多段スタック構造体1を示しており、図6の
従来の場合と同様、本発明の冷却装置においてもこのよ
うな角錐状の多段スタック構造体1を構成要素として用
いる。多段スタック構造体1は、多数のペルチエ素子2
を重ね合わせて構成されており、各素子2は角錐1の頂
点側に吸熱面を向け、角錐1の底面側に発熱面を向け
て、頂点側に積み上げる素子数を減らしながら順次多段
に重ね合わせて、熱損失を補償しながら、頂部5を冷却
側、底部6を放熱側としている。
【0010】本発明の基本構造は、図2に側面図を示す
ように、冷却すべき空間Sを取り囲むように、冷却用頂
部5をこの空間Sに向けて複数の角錐状多段スタック構
造体11 〜13 を配置し、各角錐状多段スタック構造体
1 〜13 の放熱用底部6をこれら構造体11 〜13
囲むように配置した箱状の放熱用ベース7に接続して、
冷却すべき空間Sから汲み上げた熱及び各素子、配線か
ら発熱するジュール熱を放熱用ベース7へ流すようにし
て冷却するものである。図2の場合は、各角錐状多段ス
タック構造体11 〜13 を2次元的に3個配列した例で
あり、冷却対象8はEDS検出器9冷却用のコールドフ
ィンガーである。また、各角錐状多段スタック構造体1
1 〜13 の冷却用頂部5は、フレキシブル構造になって
いる熱良導体板10によって接続され、この熱良導体板
10により囲んだ空間を冷却空間Sとしている。
【0011】このように角錐状多段スタック構造体11
〜13 を配置すると、一定の体積の冷却空間Sに対して
より多くの冷却構造体11 〜13 を配置することがで
き、また、各冷却構造体11 〜13 を接続する熱良導体
板10の長さが最短になるので、接続体による熱損失が
低減され、その空間Sに挿入された冷却対象8を効率的
に冷却することができる。また、一定数の冷却構造体1
1 〜13 を小さい空間に充填して配置しているので、冷
却装置を小型に構成できる。なお、冷却用頂部5相互の
接続体10はフレキシブル構造になっているので、熱応
力、振動により冷却構造体11 〜13 等が破壊されるこ
とは起こらない。
【0012】図3の場合は、冷却構造体を3次元的に配
置した実施例の模式的な斜視図であり、立方体の5面に
各々1個の角錐状多段スタック構造体11 〜15 を配置
して、冷却空間Sを5つの方向から冷却し、残りの1方
向から冷却対象を挿入するようにしたものである。この
場合も、各角錐状多段スタック構造体11 〜15 の冷却
用頂部5は、フレキシブル構造熱良導体板10によって
接続され、それらの放熱用底部6は、構造体11 〜15
を囲むように配置した箱状の放熱用ベース7に接続され
ている。
【0013】さらに、図4の場合は、立方体の5面の各
々に4個の角錐状多段スタック構造体を配置し、全体と
して20個の構造体11 〜120を配置して、冷却空間S
を大きくした実施例の斜視図である。フレキシブル構造
熱良導体板10、放熱用ベース7の配置は図2、図3と
同様である。
【0014】以上、本発明の検出器ペルチエ冷却装置を
いくつかの実施例に基づいて説明したが、本発明はこれ
ら実施例に限定されず種々の変形が可能である。例え
ば、角錐状多段スタック構造体の頂角が45°より大き
い場合には、6面体の5面各々に配置する代わりに、そ
れより面数の少ない多面体の各面に配置するようにする
こともできるし、逆に、角錐状多段スタック構造体の頂
角が45°より小さい場合には、6面体より面数の多い
多面体の各面に配置するようにすることもできる。ま
た、冷却空間により冷却する検出器としては、EDS検
出器だけでなく、冷却の必要なその他の検出器、例えば
赤外線検出器の冷却も可能であり、また、検出器以外の
対象の冷却にも利用可能である。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の検出器ペ
ルチエ冷却装置によると、複数の錐体状ペルチエ多段冷
却構造体がそれら冷却用頂部を検出器用冷却空間に向け
て2次元的又は3次元的に取り囲むように配置されてい
るので、一定の体積の冷却空間に対してより多くの冷却
構造体を配置することができ、また、冷却構造体相互の
接続距離が最短になるので、接続体による熱損失が低減
され、その空間に挿入される冷却対象を効率的に冷却す
ることができる。また、一定数の冷却構造体を小さい空
間に充填して配置するので、冷却装置を小型に構成でき
る。さらに、熱応力、振動の影響をあまり受けない冷却
装置を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明において用いるペルチエ素子の多段スタ
ック構造体の斜視図である。
【図2】本発明の検出器ペルチエ冷却装置の1実施例の
模式的な側面図である。
【図3】別の実施例の模式的な斜視図である。
【図4】さらに別の実施例の模式的な斜視図である。
【図5】ペルチエ素子の構造と作用を説明するための図
である。
【図6】従来例の模式的な側面図である。
【符号の説明】
S…冷却空間 1、11 〜120…多段スタック構造体 2…ペルチエ素子 5…冷却用頂部 6…放熱用底部 7…放熱用ベース 8…冷却対象(EDS検出器冷却用コールドフィンガ
ー) 9…EDS検出器 10…熱良導体板(接続体)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ペルチエ素子の吸熱面を錐体の頂点側に
    向け、その発熱面を錐体の底面側に向けて、頂点側に積
    み上げる素子数を順次減らしながらペルチエ素子を多段
    に重ね合わせて、錐体状ペルチエ多段冷却構造体を構成
    し、複数の錐体状ペルチエ多段冷却構造体をそれら冷却
    用頂部が検出器用冷却空間に向いて2次元的又は3次元
    的に取り囲むように配置し、これら複数の錐体状ペルチ
    エ多段冷却構造体の放熱用底部を放熱用ベースに接続し
    て構成したことを特徴とする検出器ペルチエ冷却装置。
JP3308851A 1991-11-25 1991-11-25 検出器ペルチエ冷却装置 Withdrawn JPH05142355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3308851A JPH05142355A (ja) 1991-11-25 1991-11-25 検出器ペルチエ冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3308851A JPH05142355A (ja) 1991-11-25 1991-11-25 検出器ペルチエ冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05142355A true JPH05142355A (ja) 1993-06-08

Family

ID=17986035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3308851A Withdrawn JPH05142355A (ja) 1991-11-25 1991-11-25 検出器ペルチエ冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05142355A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232416A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Nakamura Scientific Co Ltd 低温拡散型霧箱
CN102854524A (zh) * 2012-08-30 2013-01-02 西北核技术研究所 一种钨酸铅闪烁探测器
JP2013210376A (ja) * 2008-12-25 2013-10-10 Jeol Ltd シリコンドリフト型x線検出器
JP2014135634A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd カメラおよび撮像用センサ冷却方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232416A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Nakamura Scientific Co Ltd 低温拡散型霧箱
JP2013210376A (ja) * 2008-12-25 2013-10-10 Jeol Ltd シリコンドリフト型x線検出器
CN102854524A (zh) * 2012-08-30 2013-01-02 西北核技术研究所 一种钨酸铅闪烁探测器
JP2014135634A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd カメラおよび撮像用センサ冷却方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5181167A (en) Stacking heatpipe for three dimensional electronic packaging
US4884631A (en) Forced air heat sink apparatus
US5329993A (en) Integral heat pipe, heat exchanger and clamping plate
US4947648A (en) Thermoelectric refrigeration apparatus
KR100225659B1 (ko) 스택 모듈
US4777560A (en) Gas heat exchanger
US6059020A (en) Apparatus for acoustic cooling automotive electronics
US4833889A (en) Thermoelectric refrigeration apparatus
US3774078A (en) Thermally integrated electronic assembly with tapered heat conductor
JPH05142355A (ja) 検出器ペルチエ冷却装置
KR100232810B1 (ko) 절첩식 권선 와이어 열전도 부재를 갖춘 흡열 구조물
JP3364764B2 (ja) 密閉機器筐体冷却装置
US20230221083A1 (en) Radiative heatsink
US3723189A (en) Thermoelectric device
US7983042B2 (en) Thermal management system and method for thin membrane type antennas
JPH04101472A (ja) 冷却装置
US20040022026A1 (en) Stacked electronic device modules with heat pipes
JP3467891B2 (ja) 多段電子クーラ
JPH01270298A (ja) 半導体素子の冷却構造
JP2001060726A (ja) 熱電モジュール
JP3355462B2 (ja) 大容量剣山形ヒートシンク
JPS6336691Y2 (ja)
CN211152539U (zh) 复合式散热鳍片及散热模块
US8138973B2 (en) Phased array antenna
JPH0391272A (ja) サーモモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204