JPH051418Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH051418Y2
JPH051418Y2 JP6084688U JP6084688U JPH051418Y2 JP H051418 Y2 JPH051418 Y2 JP H051418Y2 JP 6084688 U JP6084688 U JP 6084688U JP 6084688 U JP6084688 U JP 6084688U JP H051418 Y2 JPH051418 Y2 JP H051418Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
adhering
transparent film
storage
adhering means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6084688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01163171U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6084688U priority Critical patent/JPH051418Y2/ja
Publication of JPH01163171U publication Critical patent/JPH01163171U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH051418Y2 publication Critical patent/JPH051418Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、磁気カードなどを郵送する際に用い
る葉書に関するものである。
〔従来の技術〕
昨今、現金の代替えとしてテレホンカードなど
に代表される磁気カードが多く使用されるように
なり、またこの磁気カードに贈答品としての価値
が見出され、各種の贈答に際して用いられるよう
になつた。そして前述したようにこれらの磁気カ
ードを贈答などの目的で郵送する場合には、封筒
を用いていて、そのまま封筒に入れたり、スリツ
トを備えた台紙に、磁気カードの角部を押し入れ
るようにして取付け、この台紙を挿入して磁気カ
ードが封筒内で移動しないようにしていた。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、磁気カードを贈答を主な目的と
して郵送する場合、封筒を用いる点、さらには磁
気カードを押し入れるための台紙を必要とする点
など郵送する際の諸費用が高くなつて不経済であ
るとともに、その送付作業が煩雑となる問題点が
あつた。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、上記した従来の問題点を解消するた
めになされたもので、透明フイルムと、この透明
フイルムが少なくとも一部に貼着される台紙とか
らなり、台紙は、前記透明フイルムとの間に配す
るカードの形状に対応した少なくともカード厚と
ほぼ同等の深さでカードに剥離可能に貼着する第
1貼着手段を有する収納凹陥部を備え、透明フイ
ルムは、前記収納凹陥部の周辺面と対応する外対
応面部に、前記周辺面と貼着する第2貼着手段を
備え、かつ前記収納凹陥部と対応する内対応面部
に、カードに剥離可能に貼着する第3貼着手段を
備え、前記内対応面部は、収納したカードの少な
くとも一部が露出できる窓部が設けられていると
ともに、前記窓部から収納凹陥部周縁との対応部
に沿つて切り取り用ミシンが穿設されて外対応面
部から分離可能に設けられ、一枚の剥離シートが
前記第1貼着手段と第2貼着手段と第3貼着手段
とを剥離可能に覆うことを特徴とするカード収納
葉書を提供して、従来の問題点を解消するもので
ある。
〔作用〕
本考案においては、収納凹陥部にカードを配し
て透明フイルムで覆うことによりカードを保持
し、窓部から内対応面部を剥ぎとることにより、
カードを取出すことができる開口が形成されるよ
うになる。
〔実施例〕
つぎに、本考案を第1図から第4図に示す一実
施例に基づいて詳細に説明する。
図中1はカード収納葉書で、該カード収納葉書
1は、第1図に示すように、葉書大の台紙2とこ
の台紙2の裏面20に貼着される同寸法の透明フ
イルム3とからなる。
上記台紙2は下半面に裏面20側から型押しし
てなる収納凹陥部4が設けられている。この収納
凹陥部4は、台紙2と透明フイルム3との間に配
置されるカードAの形状に対応して方形を呈し、
かつカード厚とほぼ同等の深さで設けられてお
り、この収納凹陥部4にカードAを入れることに
よつて、そしてこの収納凹陥部4に塗布された粘
着剤からなりカードと剥離可能に貼着する第1貼
着手段40にカードAを貼着することによつて、
カードAの移動を防ぎ、台紙2の裏面20(収納
凹陥部を除く)とカードAの上面とが面一になる
ように設けられている。
また上記透明フイルム3は、粘着剤を介して台
紙2に貼着されるもので、台紙2の上半面に対応
する部分には全面に粘着剤aが塗布されている。
そして透明フイルム3の下半面と台紙2との間に
は別離シート5が介在している。前記透明フイル
ム3の下半面は収納凹陥部4を覆うように対応し
ており、この下半面において、前記収納凹陥部4
の周辺面41と対応する外対応部30には、周辺
面41と貼着する第2貼着手段6を備えており、
この第2貼着手段6は前記透明フイルム3の上半
面を貼着させている粘着剤aと同一の粘着剤aを
塗布して設けられている。また前記外対応面部3
0に囲まれた内対応面部31は収納凹陥部4と対
応しており、この内対応面31は、収納凹陥部4
に収納されるカードAに剥離可能に貼着する第3
貼着手段7を備えており、前記第3貼着手段7は
貼着力の弱い(すなわち、カードAから容易に剥
がれるような)粘着剤bを塗布して設けられてい
る。
カード収納葉書1の使用前においては、第2図
に示すように剥離シート5が前記第1貼着手段4
0と第2貼着手段6と第3貼着手段7とを剥離可
能に覆つており、第1貼着手段40と第3貼着手
段7とが、そして第2貼着手段6が周辺面41
に、カード挿入前に貼着しないように設けられて
いる。このカード収納葉書1を使用する場合に
は、前記剥離シート5を剥ぎ取り、カードAを収
納凹陥部4に配して第1貼着手段40に貼着させ
て固定させるとともに、透明フイルム3の下半面
を台紙2側にかぶせ第2貼着手段6を周辺面41
に、第3貼着手段7をカードAに貼着させればよ
く、カードAを突出させることなく収納したカー
ド収納葉書が得られる。
上部内対応面部31には、カードAの少なくと
も一部が露出するようにした窓部32が設けられ
ている(第1図参照)。また前記窓部32から収
納凹陥部4の周縁との対応部に沿つて切り取り用
ミシン目33が穿設されていて、前記外対応面部
30から分離可能に設けられている。前述したよ
うに、切り取り用ミシン目33が内対面部31に
設けられていることから、窓部32の周縁から内
対応面31を引き上げることによつてこの内対応
面部31が外対応面部30から分離してカードA
が取り出せる開口9が形成され、第1貼着手段4
0から剥ぎ取りながらカードAが容易に取り出さ
せるように設けられている。
なお上記した一実施例において、透明フイルム
を台紙と同じ大きさに設けたが、台紙2の収納凹
陥部を覆う大きさのものであればよく、寸法は限
定されない。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案によれば、カード
収納葉書は、透明フイルムと、この透明フイルム
が少なくとも一部に貼着される台紙とからなり、
台紙は、前記透明フイルムとの間に配するカード
の形状に対応した少なくともカード厚とほぼ同等
の深さでカードに剥離可能に貼着する第1貼着手
段を有する収納凹陥部を備え、透明フイルムは、
前記収納凹陥部の周辺面と対応する外対応面部
に、前記周辺面と貼着する第2貼着手段を備え、
かつ前記収納凹陥部と対応する内対応面部に、カ
ードに剥離可能に貼着する第3貼着手段を備え、
前記内対応面部は、収納したカードの少なくとも
一部が露出できる窓部が設けられているととも
に、前記窓部から収納凹陥部周縁との対応部に沿
つて切り取り用ミシン目が穿設されて外対応面部
から分離可能に設けられ、一枚の剥離シートが前
記第1貼着手段と第2貼着手段と第3貼着手段と
を剥離可能に覆うので、カードを収納凹陥部に収
納することにより郵送可能な形態となつて、葉書
として郵送できるようになり、カードの郵送に際
しての諸費用を低減させることができ、経済的な
ものとなる。また透明フイルムを台紙に貼着した
簡単な構造であつてカードに印刷された絵柄など
を表示できるカード収納葉書が安価に得られる。
さらには台紙が収納凹陥部をい備えるので、葉書
の剛性が向上し、磁気カードなどを郵送するのに
適した強度のある葉書を提供できるなど、実用性
にすぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るカード収納葉書の一実施
例を分解して示す説明図、第2図は第1図−
線部における一実施例のカード未収納状態を断面
で示す説明図、第3図は第1図−線部と同部
におけるカード収納状態を断面で示す説明図、第
4図はカードの取り出し状態を示す説明図であ
る。 1……カード収納葉書、2……台紙、3……透
明フイルム、4……収納凹陥部、A……カード、
a,b……粘着剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 透明フイルムと、この透明フイルムが少なくと
    も一部に貼着される台紙とからなり、台紙は、前
    記透明フイルムとの間に配するカードの形状に対
    応した少なくともカード厚とほぼ同等の深さでカ
    ードに剥離可能に貼着する第1貼着手段を有する
    収納凹陥部を備え、透明フイルムは、前記収納凹
    陥部の周辺面と対応する外対応面部に、前記周辺
    面と貼着する第2貼着手段を備え、かつ前記収納
    凹陥部と対応する内対応面部に、カードに剥離可
    能に貼着する第3貼着手段を備え、前記内対応面
    部は、収納したカードの少なくとも一部が露出で
    きる窓部が設けられているとともに、前記窓部か
    ら収納凹陥部周縁との対応部に沿つて切り取り用
    ミシン目が穿設されて外対応面部から分離可能に
    設けられ、一枚の剥離シートが前記第1貼着手段
    と第2貼着手段と第3貼着手段とを剥離可能に覆
    うことを特徴とするカード収納葉書。
JP6084688U 1988-05-09 1988-05-09 Expired - Lifetime JPH051418Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6084688U JPH051418Y2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6084688U JPH051418Y2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01163171U JPH01163171U (ja) 1989-11-14
JPH051418Y2 true JPH051418Y2 (ja) 1993-01-14

Family

ID=31286545

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6084688U Expired - Lifetime JPH051418Y2 (ja) 1988-05-09 1988-05-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH051418Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01163171U (ja) 1989-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4887763A (en) Transmittal article for magnetic cards
JPH051418Y2 (ja)
JPH02146679U (ja)
JPH0612960Y2 (ja) カード収納葉書
JP2603204Y2 (ja) カード送付用台紙
JPS58146274U (ja) シ−ル材
JPS6341175Y2 (ja)
JPH03103479U (ja)
JPH051417Y2 (ja)
JP2512739Y2 (ja) 写真用台紙
JPS6130874Y2 (ja)
JPS58151572U (ja) 密封容器の蓋
JPH02126879U (ja)
JPS6062975U (ja) 写真貼着ラベル付き用紙
JPH0217773U (ja)
JPH02126878U (ja)
JPS6190572U (ja)
JPS608082U (ja) 粘着袋
JPS5964276U (ja) マツチ付き名刺
JPS633943U (ja)
JPS60156149U (ja) 吸水性粘着シ−ト
JPS6091456U (ja) カレンダ−
JPH01162185U (ja)
JPH0381781U (ja)
JPS5852689U (ja) カセツトテ−プケ−スのタイトルラベル