JPH05137733A - 超音波治療装置 - Google Patents

超音波治療装置

Info

Publication number
JPH05137733A
JPH05137733A JP3306106A JP30610691A JPH05137733A JP H05137733 A JPH05137733 A JP H05137733A JP 3306106 A JP3306106 A JP 3306106A JP 30610691 A JP30610691 A JP 30610691A JP H05137733 A JPH05137733 A JP H05137733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
ultrasonic
mode
piezo element
drive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3306106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3142925B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Fujimoto
克彦 藤本
Satoshi Aida
聡 相田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP03306106A priority Critical patent/JP3142925B2/ja
Publication of JPH05137733A publication Critical patent/JPH05137733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3142925B2 publication Critical patent/JP3142925B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 結石破砕、及び加温・加熱による治療を一体
化した装置で行なうことのできる超音波治療装置を提供
することを目的とする。 【構成】 結石破砕用の衝撃波を照射するための駆動電
圧を発生する結石破砕用駆動回路と、加温・加熱用超音
波を照射するための駆動電圧を発生する加温・加熱用駆
動回路とを設け、各治療モードに応じて駆動回路を選択
し、治療を行なう。 【効果】 結石破砕装置と加温・加熱治療装置とが一体
化され、装置の省スペース化、省コスト化を図ることが
可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ピエゾ素子を用いて体
外から超音波もしくは衝撃波を集束照射して体内にでき
た結石を破砕したり、体内の悪性腫瘍を局所的に加温・
加熱して治療を行う超音波治療装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、腎結石や胆石等の結石を治療する
ために、超音波による衝撃波を体外から照射し、無侵襲
的に結石を破砕する結石破砕装置が実用に供されてい
る。このような結石破砕装置の衝撃波源としては、水中
放電、電磁誘導、微小爆発、及びピエゾ素子を用いる方
法等が提案されている。特にピエゾ素子を用いる方法
は、消耗品がない、衝撃波強度を任意にコントロールで
きる、複数のピエゾ素子にかける駆動波形を位相制御す
ることにより焦点位置をコントロールできる、など優れ
た特徴を有している(特開昭60−145131、US
P−4526168)。また、特開昭62−42773
号公報に記載されているように、駆動波形を位相制御す
ることによって焦点形状を変えることも可能となってい
る。
【0003】また一方では、悪性新生物、いわゆる癌の
治療方法として、放射線療法や薬物療法に変わって、腫
瘍組織を体温より高い42〜45℃に加温することによ
り腫瘍組織を壊死させる加温治療法(ハイパーサーミア
ともいう)が注目されるようになってきた。
【0004】加温治療法は、腫瘍組織が正常組織に比べ
て熱感受性が高く42.5℃以上で死滅する作用がある
事を利用したもので、腫瘍部位を42.5℃以上に加温
・維持する事で治療を行なうものである。この際、体内
の腫瘍部位を加温する方法として、RF帯やマイクロ波
帯の電磁波を照射する方法と、超音波による機械エネル
ギーを利用する方法とがある。このうち、電磁波による
加温では生体の電気的特性から深部の局所を選択的に加
温することは困難であるが、超音波による加温は超音波
ビームの集束性と、到達深度が深いという特徴から深部
の局所を加温できる利点があり、大いに注目されてい
る。
【0005】また昨今では、文献「G.Vallanc
ien,et al.,Progress in Ur
ology 1991,1,84−88」に示されるよ
うに、上記の加温治療法を更に一歩進めて、腫瘍部分を
80℃以上に加熱し、悪性腫瘍組織を焼き殺して治療す
る全く新しい治療法も報告されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来にお
いては、患者の体内に発生した結石を無侵襲的に破砕す
るものとして結石破砕装置が実用に供されており、ま
た、患者体内の悪性腫瘍組織を死滅させるものとして、
加温・加熱治療装置が提案されている。しかし、これら
の結石破砕装置、及び加温・加熱治療装置は構成が略同
様であるにもかかわらず、両者を一体化して構成したも
のは提案されていない。
【0007】したがって、病院や治療施設等では結石破
砕装置と加温・加熱治療装置とを別個に用意する必要が
あり、装置の設置スペース、コストの負担が大きくなる
という欠点があった。
【0008】また、もし、結石破砕装置と加温・加熱治
療装置とが一体化されても、結石と腫瘍とを一つの装置
で治療するため、使用法を誤ると重大な生体損傷を及ぼ
す危険性があるという欠点があった。
【0009】この発明はこのような従来の課題を解決す
るためになされたもので、その目的とするところは、結
石破砕装置と加温・加熱治療装置とを一体化して構成し
た超音波治療装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、患者体内の患部に局所的に超音波を照射
するピエゾ素子と、該患部近傍を撮影する超音波画像診
断装置とを有し、該超音波画像診断装置により撮影され
た超音波画像を観察して患部位置を認識し、該患部位置
に前記ピエゾ素子から超音波を照射して患部を治療する
超音波治療装置において、前記患部に超音波による衝撃
波を与えるべく前記ピエゾ素子を駆動させる第1の駆動
回路と、前記患部に一定時間熱を加えるべく前記ピエゾ
素子を駆動させる加温・加熱用の第2の駆動回路と、前
記各駆動回路を択一的に切換える駆動モード選択切換手
段と、を有することが特徴である。
【0011】
【作用】上述の如く構成すれば、結石破砕用の衝撃波を
発生させるための結石破砕用駆動回路と、加温・加熱用
の超音波を発生させるための加温・加熱用駆動回路とが
設けられ、選択された治療モードに応じて各駆動回路が
選択される。そして、各駆動回路から出力される駆動電
圧によって、ピエゾ素子が駆動され、患者体内の結石、
悪性腫瘍等に超音波が照射されて治療が行なわれる。従
って、結石破砕装置と加温・加熱治療装置とを一体化す
ることができるようになる。
【0012】また、現在選択されている治療モードがユ
ーザに認識し易いように、超音波画像上に、文字、記
号、色等の区別によって表示されるので、誤操作を引き
起こすことはなない。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明が適用された超音波治療装置の第1
実施例の構成を示すブロック図である。
【0014】同図において、超音波発生源であるピエゾ
素子1は、複数のピエゾ素子群を超音波送信面が凹面を
なすように球殻状に配列したものであり、可とう性の水
袋2を介して患者3とカップリングされている。また、
該ピエゾ素子の中心部位には患者3の超音波画像を撮影
するための超音波プローブ7が付設されており、このプ
ローブ7は超音波診断装置8に接続されている。
【0015】駆動回路4は、ピエゾ素子を駆動して患者
3の体内に存在する患部21に超音波を照射させるもの
であり、制御回路5の制御下で動作する。
【0016】治療モード切換スイッチ6は、結石破砕モ
ード、加温モード、及び加熱モードを選択するものであ
る。
【0017】制御回路5は、選択された治療モードに応
じて駆動回路4の出力を制御する。即ち、治療モードが
結石破砕モードである場合には、衝撃波を発生させるた
めのトリガを出力し、治療モードが加温・加熱モードの
場合には一定電圧のバースト信号を連続的に出力する。
また、設定された治療モードにおける幾何学的焦点、音
場領域、及び加温・加熱領域を求め、これらの情報をデ
ィジタルスキャンコンバータ9(以下、DSCという)
に出力する。
【0018】DSC9は、超音波画像診断装置8で生成
された超音波画像上に、現在の治療モード情報や、幾何
学的焦点位置、音場領域、及び加温・加熱領域等を重畳
するものであり、重畳された画像はCRT10に表示さ
れる。
【0019】このような構成によれば、治療モード切換
スイッチ6にて、結石破砕モード、加温モード、及び加
熱モードのうち所望する治療モードを選択することによ
り、ピエゾ素子1から出力される超音波が制御される。
つまり、結石破砕モードの際には患部21に衝撃波を与
えるべき超音波が出力され、加温・加熱モードの際には
患部21をを加温・加熱して死滅させるべき超音波が出
力される。
【0020】従って、操作者は、治療モード切換スイッ
チ6を切換えるだけで、容易に治療モードを切換えるこ
とができるようになる。
【0021】図2は、CRT10に表示される画面の例
を示す説明図であり、結石破砕モードに設定されている
状態を示している。同図において、超音波画像27上に
は幾何学的焦点28、及び衝撃波音場29とが表示さ
れ、衝撃波の照射される位置が直ちに認識できるように
なっている。また、背景画面26の表示色を、例えば、
結石破砕モードの際には「青」、加温モードの際には
「赤」、そして、加熱モードの際には「黄」と区別すれ
ば、現在設定されている治療モードをまちがえることは
ない。つまり、例えば、結石破砕モードと加温モードと
をまちがえて、悪性腫瘍を治療する際に結石破砕用の衝
撃波を照射してしまうと、人体に大きな損傷を与えてし
まうので、このようなトラブルの発生しないように、背
景画像26の色を区別しているのである。
【0022】また、図3に示すように、超音波画像27
上の任意の位置に現在モードを示す文字や記号30を表
示しても良い。
【0023】また、結石破砕時の衝撃波はほぼアプリケ
ータの幾何学的焦点と実際の衝撃焦点とが一致するが、
加温・加熱モードに照射する超音波は、生体組織による
散乱、吸収のために、実際に加温、加熱される位置(領
域)が幾何学的焦点よりも手前となる。更には加温モー
ドでは生体組織の熱吸収だけでなく、焦点周囲の血流に
よる冷却効果も起こると考えられるので焦点形状が幾何
学的な計算によるものとは異なることがあり、かつ、治
療領域も42〜45℃の温度を一定時間持続する必要が
あるために周囲組織の熱伝導によって加熱領域は衝撃波
焦点領域や加熱領域に比べて大きくなると考えられる。
また、加熱モードに於いても高熱による組織の熱変成の
影響も考慮する必要があると考えられるので、加温・加
熱モードの際には図3に示すように、加温領域31(又
は加熱領域)が幾何学的焦点28よりも手前に来るよう
に表示する。これによって、操作者は正確な加温領域
(又は加熱領域)を知ることができる。
【0024】なお、上記の加温領域、加熱領域は、焦点
位置や形状等を流体方程式や生体の熱吸収係数等により
近似的に計算することで求めることができ、これらの計
算は図1に示す制御回路5にて行なわれる。
【0025】このようにして、本実施例によれば、結石
破砕装置と加温・加熱装置とを一体化して構成すること
ができ、また、治療モード切換スイッチ6により、容易
に治療モードを切換えることができる。また、現在設定
されている治療モードが、操作者にわかり易く表示され
るので、治療モードを誤ることはない。
【0026】図4は本発明の第2実施例の構成を示すブ
ロック図である。この例では、各治療モード毎に別個の
駆動回路11,12,13を設け、各駆動回路の出力は
制御回路5の制御下で動作する駆動回路切換スイッチ1
4によって選択され、ピエゾ素子1に供給される。
【0027】このような構成においても、前記した第1
実施例と同様に結石破砕装置と加温・加熱治療装置との
一体化を図ることができる。
【0028】図5は本発明の第3実施例の構成を示すブ
ロック図である。同図に示すように、この例では、駆動
回路に電源を供給する電源回路15と、結石破砕用のト
リガパルスを出力する結石破砕用トリガパルス発生回路
17と、加温・加熱用トリガパルスを出力する加温・加
熱用トリガパルス発生回路18と、該加温・加熱用トリ
ガパルス発生回路の出力時間を制御するゲーティング回
路19、及び、各発生回路17,18の出力を切換えて
駆動回路4へ供給するトリガパルス切換スイッチ16を
有している。
【0029】以下、図6、図7に示すパルスシーケンス
を参照しながら、第3実施例の動作について説明する。
【0030】いま、治療モード切換スイッチ6にて結石
破砕モードを選択すると、制御回路5は結石破砕用トリ
ガパルス発生回路17に出力使令を与えるとともに、ト
リガパルス切換スイッチ16を結石破砕用トリガパルス
発生回路17側に切換える。これによって、結石破砕用
トリガパルス発生回路17は、図6(a)に示す如く、
0(手動)〜数十[Hz]のトリガパルスを駆動回路4
へ出力する。そして、駆動回路4は、同図(b)に示す
ように、供給されたトリガパルスに同期した駆動電圧を
発生し、ピエゾ素子1に供給する。その結果、患部21
に衝撃波が照射されるのである。
【0031】また、図5に示す治療モード切換スイッチ
6にて、加温・加熱モードを選択すると、制御回路5は
結石破砕用トリガパルス発生回路17、及び加温・加熱
用トリガパルス発生回路18に出力指令を与えるととも
に、トリガパルス切換スイッチ16を加温・加熱用トリ
ガパルス発生回路18側に切換える。そして、結石破砕
用トリガパルス発生回路17が図7(c)に示す如くの
トリガパルスを出力すると、ゲーティング回路19は、
同図(d)に示すように前記トリガパルスに同期して所
定時間ゲーティングを行なう。また、加温・加熱用トリ
ガパルス発生回路18は、同図(e)に示すようにゲー
ティングされている期間だけ高周波パルスを発生し、駆
動回路4へ出力する。
【0032】その後、駆動回路4では同図(f)に示す
ように高周波パルスが与えられる度にピエゾ素子1を一
定電圧でバースト/連続駆動させ、腫瘍をハイパーサー
ミア温度、もしくは80℃以上の高温にすることで死滅
させる。こうして、結石や悪性腫瘍を治療することがで
きるのである。
【0033】こうようにして、第3実施例においても、
結石破砕装置と加温・加熱治療装置との一体化が可能と
なり、また、容易に治療モードを切換えることができる
ので、装置の汎用性が向上し、低コスト化、省スペース
化を図ることができる。
【0034】また、図5において、例えば加温・加熱モ
ードで駆動しているときに電源電圧が非常に高くなる
と、焦点部位の圧力及び温度が高圧・高温になり治療患
者が非常に危険な状況となる可能性もあり、更には駆動
素子の規格ワット数を超えて素子が壊れてしまう事も考
えられる。このような状況を防止するために加温・加熱
モード使用時には制御回路5からの信号により、電源回
路15をある一定以上の電圧が出ないようにリミッタ信
号S1をかけている。
【0035】図8は本発明の第4実施例の構成を示すブ
ロック図である。この例では、アニュラタイプのピエゾ
素子1を用いて所望する部位に超音波を照射している。
従って、複数の駆動回路4〜4の駆動タイミングを複数
のディレイ回路32〜32にて制御することで、アプリ
ケータを移動させずに焦点位置や音場、加温・加熱領域
を操作することができる。そして、この操作はモード切
換スイッチ33にて行なうことができる。なお、この遅
延時間制御による焦点位置の移動操作は、「USP−4
526168」に詳説されている。
【0036】第4実施例ではこの技術を利用して、例え
ば結石破砕モードでは、予め記憶した広音場モードのデ
ータを基に各ディレイ回路32〜32の駆動遅延量を計
算し、これに従って各駆動回路4〜4を駆動させること
で、焦点音場を広くする。つまり、図10(a)に示す
ように、超音波画像27上に映し出された結石35に幾
何学的焦点28を合わせ、この周辺に広域の衝撃波音場
29を設定して分割破砕を促進させる。または、各ディ
レイ回路32〜32の遅延量を制御して、図11に示す
ように結石35が幾何学的焦点28を見込む角度の中に
完全に入るように焦点28を10〜20[mm]奥側に
入れて結石を最も効率良く破砕できる領域37に入れる
ようにすることで、結石35全体にエネルギーを与え、
分割破砕を促進させることもできる。
【0037】その後、予め記憶されている狭音場モード
のデータを基に駆動遅延量を計算し、この計算結果に従
って各駆動回路4〜4を駆動させて、図10(b)に示
す如くの狭い衝撃波音場29を生成し、破砕を行なう。
これによって大きな破片が細かい破片に破砕され、治療
効率が向上する。
【0038】また、これと同様に加温モードの際におい
ても、図12(a)に示すように、まず広い加温領域3
1を設定して患部の周辺を加温し、その後、同図(b)
に示すように加温領域31を狭くした後加熱し、患部組
織を死滅させる。これによって、治療効率を向上させる
ことができる。
【0039】また、これと同時に各振動子のディレーか
ら焦点位置や音場を演算回路により計算し、広音場モー
ド・狭音場モードとしてDSCを介してCRT上に表示
することもできる。更に破砕モード・加温モード・加熱
モードのそれぞれに対して適した超音波音場を実現し、
CRT上に例えば破砕モードでは焦点は小さく、加温モ
ードではある程度広く、加熱モードでは非常に小さくと
それぞれのモード、目的に合致した表示を行うディレー
信号データをメモリに記憶しておき、モード切り換えと
同時にDSCを介して制御信号を送る事で表示を切換え
ることも可能である。
【0040】なお、図8に示す例ではピエゾ素子1とし
て、アニュラタイプのものを使用したが、図9に示すよ
うな2次元アレイタイプのものを使用しても良い。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、結石
破砕装置、加温・加熱治療装置とが一体化されるので、
省スペース化、省コスト化を図ることができる。
【0042】また、各治療モードに対してモニタ画面の
切換え、表示変更を行なうことで、各治療に対して最適
な環境を提供することができ、ユーザの誤操作を防止す
ることができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明が適用された超音波治療装置の第1実施
例の構成を示すブロック図である。
【図2】結石破砕モード時の超音波画像を示す説明図で
ある。
【図3】加温モード時の超音波画像を示す説明図であ
る。
【図4】本発明の第2実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図5】本発明の第3実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図6】結石破砕時の駆動パルスを示すタイムチャート
である。
【図7】加温・加熱治療時の駆動パルスを示すタイムチ
ャートである。
【図8】本発明の第4実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図9】2次元アレイタイプのピエゾ素子を示す説明図
である。
【図10】結石破砕モード時の衝撃波音場を広音場、狭
音場にしたときの画面表示例を示す図である。
【図11】幾何学的焦点を結石の奥側に設定したときの
画面表示例を示す図である。
【図12】加温・加熱モード時の加温領域を広くした場
合、狭くした場合の画面表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 ピエゾ素子 4 駆動回路 5 制御回路 6 治療モード切換えスイッチ 8 超音波画像診断装置 10 CRT 11 結石破砕用駆動回路 12 加温用駆動回路 13 加熱用駆動回路 14 駆動回路切換えスイッチ 15 電源回路 17 結石破砕用トリガパルス発生回路 18 加温・加熱用トリガパルス発生回路 19 ゲーティング回路 28 幾何学的焦点 29 衝撃波音場 31 加温領域 32 ディレー回路 35 結石

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 患者体内の患部に局所的に超音波を照射
    するピエゾ素子と、該患部近傍を撮影する超音波画像診
    断装置とを有し、該超音波画像診断装置により撮影され
    た超音波画像を観察して患部位置を認識し、該患部位置
    に前記ピエソ素子から超音波を照射して患部を治療する
    超音波治療装置において、 前記患部に超音波による衝撃波を与えるべく前記ピエゾ
    素子を駆動させる第1の駆動回路と、 前記患部に一定時間熱を加えるべく前記ピエゾ素子を駆
    動させる加温・加熱用の第2の駆動回路と、 前記各駆動回路を択一的に切換える駆動モード選択切換
    手段と、を有することを特徴とする超音波治療装置。
  2. 【請求項2】 患者体内の患部に局所的に超音波を照射
    するピエゾ素子と、該患部近傍を撮影する超音波画像診
    断装置とを有し、該超音波画像診断装置により撮影され
    た超音波画像を観察して患部位置を認識し、該患部位置
    に前記ピエゾ素子から超音波を照射して患部を治療する
    超音波治療装置において、 前記ピエゾ素子を駆動させる駆動回路と、該駆動回路を
    動作させるモードを結石破砕モード及び加温・加熱モー
    ドの中から選択するモード選択手段と、これらの選択モ
    ードに応じて結石破砕選択信号又は加温・加熱選択信号
    を前記駆動回路に出力する手段と、前記結石破砕選択信
    号が与えられると前記駆動回路に結石破砕用のトリガパ
    ルスを出力する結石破砕用トリガパルス発生回路と、前
    記加温・加熱選択信号が与えられると所定時間ゲーティ
    ングを行なうゲーティング回路と、前記ゲーティングさ
    れている間前記駆動回路に加温・加熱用トリガパルスを
    出力する加温・加熱用トリガパルス発生回路と、 を有することを特徴とする超音波治療装置。
JP03306106A 1991-11-21 1991-11-21 超音波治療装置 Expired - Fee Related JP3142925B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03306106A JP3142925B2 (ja) 1991-11-21 1991-11-21 超音波治療装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03306106A JP3142925B2 (ja) 1991-11-21 1991-11-21 超音波治療装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000315797A Division JP3741947B2 (ja) 2000-10-16 2000-10-16 超音波治療装置
JP2000315798A Division JP2001170068A (ja) 2000-10-16 2000-10-16 超音波治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05137733A true JPH05137733A (ja) 1993-06-01
JP3142925B2 JP3142925B2 (ja) 2001-03-07

Family

ID=17953113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03306106A Expired - Fee Related JP3142925B2 (ja) 1991-11-21 1991-11-21 超音波治療装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3142925B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5590653A (en) * 1993-03-10 1997-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic wave medical treatment apparatus suitable for use under guidance of magnetic resonance imaging
WO2011043583A2 (ko) * 2009-10-07 2011-04-14 주식회사 노블테크 다중 채널 정현파 발생 장치를 이용한 치료 시스템
US9623265B2 (en) 2005-04-07 2017-04-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Device for controlled tissue treatment

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5590653A (en) * 1993-03-10 1997-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic wave medical treatment apparatus suitable for use under guidance of magnetic resonance imaging
US5897495A (en) * 1993-03-10 1999-04-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Ultrasonic wave medical treatment apparatus suitable for use under guidance of magnetic resonance imaging
US9623265B2 (en) 2005-04-07 2017-04-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Device for controlled tissue treatment
WO2011043583A2 (ko) * 2009-10-07 2011-04-14 주식회사 노블테크 다중 채널 정현파 발생 장치를 이용한 치료 시스템
WO2011043583A3 (ko) * 2009-10-07 2011-10-27 주식회사 노블테크 다중 채널 정현파 발생 장치를 이용한 치료 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP3142925B2 (ja) 2001-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001170068A (ja) 超音波治療装置
US20220080226A1 (en) Methods and systems for removal of a targeted tissue from the body
US11185719B2 (en) Methods and systems for controlling and acoustic energy deposition in various media
EP2279699B1 (en) Method for non-invasive cosmetic enhancement of cellulite
JP4401354B2 (ja) 超音波治療装置
US20080183110A1 (en) Ultrasound system and method for hair removal
US20100241036A1 (en) Controlled, non-linear focused ultrasound treatment
US20080009885A1 (en) Skin and adipose tissue treatment by nonfocalized opposing side shock waves
JPH07184907A (ja) 超音波治療装置
US20030018256A1 (en) Therapeutic ultrasound system
JP3325534B2 (ja) 超音波治療装置
GB2515134A (en) Therapeutic ultrasound apparatus and method
TWI532514B (zh) 結合能量治療資料之系統
KR20180061105A (ko) 초음파 변환기
JP3142925B2 (ja) 超音波治療装置
US20050283097A1 (en) Devices and methodologies useful in non invasive termination of pregnancy
JP3322649B2 (ja) 超音波治療装置
JPH10192289A (ja) 超音波治療装置
JP2010522608A (ja) 脊椎の治療方法および関連装置
JP3741947B2 (ja) 超音波治療装置
JP2000237199A (ja) 超音波治療装置
IL281624B2 (en) Ultrasound system for medical treatment
JP3369504B2 (ja) 超音波治療装置
JP4406107B2 (ja) 超音波治療装置
JPH08252261A (ja) 超音波治療装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees