JPH05132034A - 加熱封着装置 - Google Patents

加熱封着装置

Info

Publication number
JPH05132034A
JPH05132034A JP4124619A JP12461992A JPH05132034A JP H05132034 A JPH05132034 A JP H05132034A JP 4124619 A JP4124619 A JP 4124619A JP 12461992 A JP12461992 A JP 12461992A JP H05132034 A JPH05132034 A JP H05132034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
product
heat
wrapping paper
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4124619A
Other languages
English (en)
Inventor
Roberto Osti
オステイ ロベルト
Alessandro Minarelli
ミナレツリ アレツサンドロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD SpA
Original Assignee
GD SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD SpA filed Critical GD SpA
Publication of JPH05132034A publication Critical patent/JPH05132034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/16Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by rotary members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/30Electrical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7861In-line machines, i.e. feeding, joining and discharging are in one production line
    • B29C65/787In-line machines, i.e. feeding, joining and discharging are in one production line using conveyor belts or conveyor chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • B29C66/43121Closing the ends of tubular or hollow single articles, e.g. closing the ends of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8182General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects
    • B29C66/81821General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects of the welding jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/836Moving relative to and tangentially to the parts to be joined, e.g. transversely to the displacement of the parts to be joined, e.g. using a X-Y table

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は包装機械の動作時間に関して
高い柔軟性と、信頼性を有した加熱封着装置を提供する
ことにある。 【構成】 上述の目的を達成するために本発明による加
熱封着装置は、少なくとも1つのプーリーの周囲に懸張
されたベルトコンベアを具備した包装機械に使用され、
熱可塑性の材料から成る包装紙を熱を制御して加熱封着
する装置において、前記ベルトコンベアの両側に対設配
置された2つの同軸の円盤を具備し、前記各円盤は少な
くとも一対の円形リングを備え、該一対の円形リングは
前記プーリーと一体的に回転可能に同軸配置され、そし
て一方のリングは、包装された前記製品を前記コンベア
と協働してベルトから取り込むように構成されており、
更に前記装置は、対設させた他方のリングと協働し、加
熱面に加熱封着すべき包装紙の領域を接触させるように
構成され加熱封着手段と、前記円盤の間に配置された変
向要素とを具備して成り、前記変向要素は、前記機械の
動作速度に対応して所定の軸線に関してその角度位置を
調節可能な構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱可塑性材料より成る
包装紙を加熱して加熱封着する装置に関し、該装置は様
々な機械、特にタバコのパッケージその他類似の製品を
包装する機械に適用される。本発明は、特に適切に加熱
して上述の包装紙の折り目を封着するようにデザインさ
れた装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近時上述した種の加熱封着装置は、夫々
の包装紙により包装された単一の製品を送給する、コン
ベアベルトの両側に対設配置された加熱プレートを具備
している。該プレートは、包装紙の折り目に接触するよ
うに前進動作し、次いで後退動作するように往復動作す
る。こうした装置は、本質的に前記プレートの間で包装
紙の折り目と接触する時間を調節可能に構成されてい
る。と言うのは、上述した機械の様々な動作速度に対応
して、熱可塑性材料よりなる包装紙を所定の温度まで上
昇させなければならないからである。一般的には、調節
不能なエネルギ源、例えば1つ或いは 2つの電気抵抗
線を使用して、様々な手段により製品が加熱プレートの
間に挟まれている時間を調節する方法が実際上採用され
る。包装機械は一定の動作速度で使用されないために、
前記加熱プレートと、前記包装紙の折り目との接触時間
は、機械の異なる動作速度に対応して可変的でなければ
ならない。例えばイタリア特許出願第3438A/74
号によれば、上述した接触時間は単一のカム要素により
決定され、該カム要素は、加熱プレートと機械的に協働
する従動ローラに係合し、2つ、或いはそれ以上のプロ
フィールを有している。この加熱封着装置によれば、正
確で効果的な動作時間を得ることが可能であるが、然し
ながらこの加熱封着装置は、包装機械の動作時間の変向
に際してカムの交換が必要であるという欠点を有してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明の課題
は、上述の問題点に鑑み動作時間に関して高い柔軟性
と、信頼性を有した加熱封着装置を提供することにあ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の課題は、特に、少
なくとも1つのプーリーに懸張され、複数の横断方向の
小板を有したベルトコンベアを具備した包装機械であっ
て、前記小板により夫々の包装紙で包装された、典型的
にはタバコのパッケージ等の製品を確実に送給するよう
に構成された包装機械に使用される、熱可塑性の材料か
ら成る包装紙を適切に加熱して封着する装置により達成
され、前記装置は、前記ベルトコンベアの両側に配置さ
れた2つの同軸の円盤を具備し、前記各円盤は少なくと
も一対の円形リングを備え、該一対の円形リングは互い
に断熱され、前記プーリーと一体的に回転可能に同軸配
置されており、そして該一対のリングのうち一方のリン
グは、包装された前記製品を前記コンベアと協働してベ
ルトから取り込むように構成されており、更に前記装置
は、前記製品を前記コンベアから前記リングのうち一方
のリングの間に取り込む際、加熱封着すべき包装紙の領
域を対設させた加熱面に接触させるように構成した同リ
ングと協働する加熱封着手段と、前記円盤の間に配置さ
れた変向要素とを具備して成り、前記変向要素は、前記
機械の動作速度に対応して所定の軸線に関してその角度
位置が調節可能と成っており、それにより前記各包装紙
で包装された前記製品が、前記加熱封着手段と協働しな
い前記リングの間の方に方向付けられ、以て前記機械の
動作速度が変化した場合でも、加熱封着時間が変化しな
いように構成されていることを特徴とする。
【0005】前記一対の円盤は、前記包装紙により包装
された製品が前記リングの間に確実に挟まれて取り込ま
れるように所定の距離々隔して、共通の軸に沿って配置
されている。前記加熱封着手段は前記各円盤の内側のリ
ングと協働し、前記変向要素は包装機械の動作速度に対
応して前記プーリーの軸に関してその角度位置を調節可
能であって、従って加熱封着された前記製品が、所定の
瞬間に加熱されていない前記リングに取り込まれ、以て
前記機械の動作速度が変化した場合でも、加熱封着時間
が変化しないように構成されている。添付した図面に示
された実施例に基づいて本発明を更に詳細に説明する。
【0006】
【実施例】図2は、熱可塑性材料から形成された包装紙
を、適切に加熱して加熱封着するための装置1を図示し
ており、該装置は、特にタバコのパッケージ等の略平行
6面体の製品を包装する機械と結合するのに適してい
る。図1から理解されるように、こうした機械は少なく
とも1つのプーリーに懸張されたベルト21と、複数の
小板4とを備えたコンベア2を具備して成り、前記小板
4により前記製品5は確実に係合し前進する。前記ベル
ト21の両側には側板15が配置されており、該側板1
5は、前記前記製品5を包装する包装紙6の端部の折り
目を、前記加熱封着装置1の導入部に沿って押さえるよ
うに構成されている。前記折り目は夫々従来技術の手段
(図示せず)により形成される。前記加熱封着装置1は
一対の円盤7を具備しており、該円盤は、前記プーリー
3の軸と同軸にその両側に配置されており、前記コンベ
ア2と同期して動作するように構成されている。前記各
円盤7は2つの同心リング8、9を具備しており、該リ
ングの最内側は図1に略示する加熱封着手段10の作用
を受けるように構成されており、該加熱封着手段10
は、従来技術のスリップリング接点により電源17に接
続された電気抵抗線により構成されている。前記2つの
リング8、9は、例えば断熱材24を間に挟むことによ
り相互に断熱されており、外側のリング9が前記電気抵
抗線から影響されないように構成されている。
【0007】参照番号11は変向要素(ディバーティン
グエレメント)を表しており、該変向要素11は、前記
ベルト21が前記プーリー3の上を通過するベルト部分
にほぼ接する領域と、前記外側のリング9により囲われ
た領域との間において、前記ベルト21が前記製品5を
移送する方向に延設されている。実際上、該変向要素1
1は前記製品5を支持する前記ベルト21を横断する遮
蔽物として機能し、前記製品5を前記プーリー3から離
隔させる、つまり前記製品5を加熱された前記内側のリ
ング8の間から離隔し、そして加熱されていない前記外
側のリング9の間に移送するように作用する。前記変向
要素11は、前記プーリー3の中心軸に関してその角度
位置を調節可能に構成されており、つまり前記製品の流
れが遮断される位置を調節可能と成っている。従って例
えば該変向要素11を、前記ベルト21が前記プーリー
3の上を通過する点近傍に配置するときには(図2参
照)、前記加熱された内側のリング8と接触せずに前記
製品5はすぐに取り除かれることとなる。反対に該変向
要素11を、前記ベルト21が前記プーリー3と係合す
る位置から離隔した位置に配置するときには、前記前記
製品5は、前記外側のリング9の方に方向付けられる前
に、所定の間前記内側のリング8の周囲に置かれること
となる。
【0008】該変向要素11は、前記プーリー3と同心
に配置された2つの扇形部材(セクタ)16を両側に各
1つずつ具備している。前記製品5と接触する前記扇形
部材16の表面は、初期変向部161と、それに続く円
周案内部162とを具備している。前記円周案内部16
2は、前記円盤7の外周に配置され、溝部を構成するケ
ーシング29と協働して作用するように構成されてお
り、該ケーシング29により前記製品5が前進方向に方
向付けられ、遠心力ににより外方に逸れないように成っ
ている。加熱封着動作を正確に制御するために、前記変
向要素11は駆動手段12と協働しており、該駆動手段
12は、前記プーリー3の角速度を検出する検出手段1
3と連動している。すなわち、図1に示した実施例にお
いて、前記プーリー3がキーにより固定されている回転
軸19の周速度を、前記検出手段13が、前記回転軸1
9上に配置された参照マーク191との相互作用により
検出する。前記円盤7と前記変向要素11の扇形部材1
6は、また、従来技術により前記回転軸19に取着され
ており、詳細には図示していないが、前記円盤7は前記
回転軸に固定されているのに対して、前記扇形部材16
は、同回転軸19に回動自在に取着されている。前記扇
形部材16は、少なくとも1つの前記プーリー3と同心
の円周部分25を有しており、該円周部分25は、モー
タ28の回転軸上にキーにより固定されたピニオン26
と係合するギアを有しており、前記モータ28は、監
視、制御装置2と連動し、正逆両方向に回転可能となっ
ている。
【0009】装置の大きさに関しては図1から理解され
るように、前記ベルト21の幅は、前記製品5の対応す
る寸法よりも狭く成っており、また前記2つの円盤7の
間の距離は、前記ベルトを横断する方向に測定して、前
記製品5の対応する寸法よりも僅かに小さく成ってい
る。本発明による加熱封着装置1において、前記製品5
は、前記コンベア2に沿って送給され、前記ベルト21
により支持され、前記小板4により推進され、そして前
記側板15により前記2つの加熱されたリング8の間に
取り込まれる位置に案内される。
【0010】前記包装紙6が前記側板15を越えて通過
するとき、その場合に前記端部の折り目が押さえられて
いないと、その位置において同折り目は拡がることなる
が、該包装紙は、前記2つの内側のリング8の間に取り
込まれると共に、同リング8の間で押接され、重なり合
った該折り目は、前記抵抗線により加熱され互いに溶融
し始める。前記包装紙6の端部の折り目の最も離れて突
出した部分のみが、前記内側のリング8により加熱封着
されるのを防止するために、該内側のリング8には、前
記包装紙6の折り曲げられた端部の幅、深さよりも小さ
な複数の突起部14が具備されている。該突起部14
は、前記各内側のリング8の周方向に配設され、そして
固く協働する前記円盤7と前記プーリー3が回転する
間、連続的に送給される前記製品5の端面に一致するよ
うに配置されている。こうして端部折り目の中央部分の
みが前記抵抗線からの熱を受けることとなる。
【0011】前記製品5が前記変向要素11に当接し
て、前記初期変向部161上を前進すると、該製品5
は、前記外側の2つのリング9の間に完全に取り込まれ
るまで、前記プーリー3の軸から漸次的に離隔し、同時
に加熱された前記内側のリング8からも離隔する。従っ
て前記初期変向部161の角度位置が、前記包装紙6の
折り目が加熱されている時間を決定するように構成され
ている。更に、前記小板4は、前記円盤7の間を通過す
る間1つの前記製品に当接するような高さと成ってい
る。前記検出手段13と前記駆動手段12を組み合わせ
ることにより、加熱封着動作の時間を自動的に無限に調
節可能となる。つまり、前記回転軸19の角速度を監視
することにより、前記検出手段13は、機械の作動時間
を監視可能となり、この情報に基づいて適切に処理し
て、前記制御装置22が前記扇形部材16を前記プーリ
ー3の軸に関して適切な方向に動作させる。
【0012】
【発明の効果】本発明による加熱封着装置の利点は数多
くあるが、特に構造が簡単な点にある。更に、該装置は
容易に加熱封着時間を変更可能である、すなわち装置の
調節をすることなく機械の動作速度を変更可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による加熱封着装置の略示正面図であ
る。
【図2】図1のII−II線に沿った断面図である。
【符号の説明】
2…ベルトコンベア 3…プーリー 4…小板 5…製品 6…包装紙 7…円盤 8…リング(内側) 9…リング(外側) 10…加熱封着手段 11…変向要素 12…駆動手段 13…検出手段 16…扇形部材

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 特に、少なくとも1つのプーリー(3)
    に懸張され、複数の横断方向の小板(4)を有したベル
    トコンベア(2)を具備した包装機械であって、前記小
    板(4)が夫々の包装紙(6)により包装された、典型
    的にはタバコのパッケージ等の製品(5)を確実に送給
    する包装機械に使用され、熱可塑性の材料から成る包装
    紙を適切に加熱して封着する装置において、 前記装置は、前記ベルトコンベア(2)の両側に配置さ
    れた2つの同軸の円盤(7)を具備し、 前記各円盤(7)は少なくとも一対の円形リング(8、
    9)を備え、該一対の円形リング(8、9)は互いに断
    熱され、前記プーリー(3)と一体的に回転可能に同軸
    配置されており、そして該一対のリングのうち一方のリ
    ング(8または9)は、包装された前記製品(5)を前
    記コンベア(2)と協働してベルト(21)から取り込
    むように構成されており、 更に前記装置は、前記製品(5)を前記コンベア(2)
    から前記リング(8または9)のうち一方のリングの間
    に取り込む際、加熱封着すべき包装紙の領域を対設させ
    た加熱面に接触させるように構成した同リング(8また
    は9)と協働する加熱封着手段(10)と、 前記円盤(7)の間に配置された変向要素(ディバーテ
    ィングエレメント)(11)とを具備して成り、 前記変向要素(11)は、前記機械の動作速度に対応し
    て所定の軸線に関してその角度位置が調節可能と成って
    おり、それにより前記各包装紙(6)で包装された前記
    製品(5)が、前記加熱封着手段(10)と協働しない
    前記リング(8または9)の間の方に方向付けられ、以
    て前記機械の動作速度が変化した場合でも、加熱封着時
    間が変化しないように構成されていることを特徴とする
    加熱封着装置。
  2. 【請求項2】 前記各包装紙(6)で包装された前記製
    品(5)を、確実に挟んで取り込むような距離だけ、共
    通の軸に沿って互いに離隔して前記コンベア(2)の両
    側に配置され、前記プーリー(3)と一体的に回転可能
    な、互いに断熱された少なくとも一対の同心の円形リン
    グ(8、9)を備えた、2つの同軸の円盤(7)と、 前記円盤の内側のリング(8)と協働し、加熱封着され
    るべき前記包装紙の領域と相互作用可能に配置された加
    熱封着手段(10)と、 前記円盤(7)の間に配置された変向要素(ディバーテ
    ィングエレメント)(11)とを具備して成り、 前記変向要素(11)は前記機械の動作速度に対応して
    所定の軸線に関してその角度位置が調節可能と成ってお
    り、それにより前記各包装紙(6)で包装された前記製
    品(5)が、前記加熱封着手段(10)と協働しない前
    記リング(8または9)の間の方に方向付けられる請求
    項1に記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記プーリー(3)の角速度を監視可能
    な検出手段(13)と組み合わされた駆動手段(12)
    を更に具備し、 該駆動手段により前記変向要素(11)は、前記送給さ
    れた製品の方向に沿って前進、或いは後退して前記プー
    リー(3)の軸に関して回動可能に構成されている請求
    項1または2に記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記変向要素(11)は、前記プーリー
    (3)の軸から突出し、一対の扇形部材(セクタ)(1
    6)を具備して成り、 各扇形部材(16)は、前記コンベア(2)と、対応す
    る前記円盤(7)との間に配置されている請求項3に記
    載の装置。
  5. 【請求項5】 前記加熱封着手段(10)と協働する前
    記リング(8または9)は、対応する複数の突起部(1
    4)を有しており、各突起部(14)は、前記加熱封着
    手段(10)の作用を受け、前記製品(5)を包装する
    包装紙によりもたらされた端部の中心領域に対して、所
    定の押接力を与える請求項1または2に記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記円盤(7)と同軸にその外周部に配
    置されたケーシング(29)を具備しており、該ケーシ
    ング(29)は、加熱封着された前記包装紙(6)によ
    り包装された前記製品(5)を保持し案内する請求項1
    または2に記載の装置。
JP4124619A 1991-05-20 1992-05-18 加熱封着装置 Pending JPH05132034A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITBO910165A IT1245909B (it) 1991-05-20 1991-05-20 Dispositivo per la saldatura controllata di involucri di materiale termoplastico, in particolare nelle macchine sovraincartatrici di pacchetti di sigarette e simili.
IT91A000165 1991-05-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05132034A true JPH05132034A (ja) 1993-05-28

Family

ID=11337493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4124619A Pending JPH05132034A (ja) 1991-05-20 1992-05-18 加熱封着装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5179814A (ja)
JP (1) JPH05132034A (ja)
BR (1) BR9201863A (ja)
DE (1) DE4216340A1 (ja)
GB (1) GB2255954B (ja)
IT (1) IT1245909B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1252457B (it) * 1991-07-29 1995-06-16 Gd Spa Dispositivo per la saldatura di involucri in macchine incartatrici e/o sovraincartatrici di prodotti, in particolare di pacchetti di sigarette
DE19852693A1 (de) 1998-11-16 2000-05-18 Focke & Co Weichpackung für Zigaretten sowie Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen derselben
IT1310493B1 (it) 1999-09-27 2002-02-18 Gd Spa Macchina automatica provvista di una ruota operatrice con controllosenza fili.
US6692423B2 (en) 2001-11-29 2004-02-17 Sasib Corporation Of America Method of sealing a cigarette container
WO2021187293A1 (ja) * 2020-03-16 2021-09-23 株式会社ヤクルト本社 ヒートシール装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2855977A (en) * 1955-07-11 1958-10-14 Wagner Edward Ewell Rotatable heat sealer
US2851839A (en) * 1956-06-18 1958-09-16 Kalamazoo Vegets Le Parchment Machine for wrapping rolls of paper and the like
US2936559A (en) * 1958-02-26 1960-05-17 Eastman Kodak Co Mechanism for wrapping roll paper
IT1018092B (it) * 1974-07-10 1977-09-30 Gd Spa Dispositivo per la saldatura con trollata degli involucri di mate riale termoplastico particolarmen te nelle macchine sovraincartatri ci ad esempio di pacchetti di sigarette e simili
IT1236030B (it) * 1989-10-11 1992-12-22 Gd Spa Macchina incartatrice di prodotti sostanzialmente parallelepipedi
US5123226A (en) * 1991-04-09 1992-06-23 Near Michael A System for sealing cigarette packages

Also Published As

Publication number Publication date
DE4216340A1 (de) 1992-11-26
ITBO910165A0 (it) 1991-05-20
GB2255954B (en) 1995-01-11
ITBO910165A1 (it) 1992-11-20
GB2255954A (en) 1992-11-25
GB9209936D0 (en) 1992-06-24
IT1245909B (it) 1994-10-25
BR9201863A (pt) 1993-01-05
US5179814A (en) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1100027A (en) Automatic high-speed wrapping machine
US4715166A (en) Film packaging apparatus
EP0275181B1 (en) A film drive unit for a packaging machine
US4249364A (en) Heat-seal type wrapping apparatus
EP0395809A1 (en) Wrapping machine
AU680157B2 (en) Method and apparatus for forming a slice of a food item having a heat tack seal
US5715647A (en) Device for the formation of a longitudinal seam of a tubular foil
US5371999A (en) Shrink film wrapping machine
RU2233776C2 (ru) Способ и машина для обертывания изделия, в частности, пачки сигарет в лист термосвариваемого оберточного материала
US5411625A (en) Apparatus for bonding a tear tape to a web of material
RU2233778C2 (ru) Способ и машина (варианты) для обертывания изделия в лист термосвариваемого оберточного материала
JPH05132034A (ja) 加熱封着装置
US6122894A (en) Apparatus for making product wrappers from heat-sealable paper
US4744202A (en) Apparatus and method for maintaining uniform, registration in a packaging machine
WO2010102837A1 (en) Packaging machine with induction heating and flux guide means
US3307324A (en) Wrapping machine
US3775939A (en) Roll banding machine
AU2012258495B2 (en) A film drive assembly
US5843253A (en) Method and device for sealing a narrow tape to a heatsealable strip
US5935379A (en) Heat-sealing wheels for forming a longitudinal weld or seal in seams of plastic films
US3954367A (en) Stacking wheels with superimposed retarder action
EP0519529B1 (en) Longitudinal welding apparatus in a packaging machine
US4585503A (en) Heat-treatment of wrappers in cigarette packing machines and the like
US5410858A (en) Device for sealing wrappers in machines for wrapping and/or overwrapping commodities, in particular packets
EP0792803A1 (en) Method and machine for overwrapping products in sheets of thermoplastic material