JPH05130215A - Cordless telephone set - Google Patents

Cordless telephone set

Info

Publication number
JPH05130215A
JPH05130215A JP3321156A JP32115691A JPH05130215A JP H05130215 A JPH05130215 A JP H05130215A JP 3321156 A JP3321156 A JP 3321156A JP 32115691 A JP32115691 A JP 32115691A JP H05130215 A JPH05130215 A JP H05130215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icm
message
recorded
recording
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3321156A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuo Higashiyama
光雄 東山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3321156A priority Critical patent/JPH05130215A/en
Priority to DE69227087T priority patent/DE69227087T2/en
Priority to EP92118888A priority patent/EP0542118B1/en
Priority to US07/972,661 priority patent/US5321739A/en
Publication of JPH05130215A publication Critical patent/JPH05130215A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

PURPOSE:To manage an ICM for each slave set independently in the cordless telephone set handling plural slave sets. CONSTITUTION:A master set 2 is provided with a TAD circuit 260 recording an ICM from a caller and reproducing the ICM on request. In the case of the automatic answering mode, when a telephone opposite party depresses a numeral key corresponding to a slave set 1 among numeral keys of dial keys, the ICM from the telephone call opposite party is recorded on a recording medium 264 of a recording and reproducing means 260 and data representing an area of the recording medium 264 in which the ICM is recorded are registered in a table. When a slave set l implements a prescribed key operation, data corresponding to the slave set 1 making key operation are extracted from the table, the ICM recorded in the area is reproduced from the area represented by the extracted data and the reproduced ICM is sent from the master set 2 to the slave set 1 making the key operation.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は留守番電話機能を有す
るコードレス電話に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cordless telephone having an answering machine function.

【0002】[0002]

【従来の技術】複数の子機を扱うことのできるコードレ
ス電話において、その親機にTAD回路(留守番電話機
能のための回路)を設ければ、それぞれの子機がその留
守番電話機能を利用することができる。
2. Description of the Related Art In a cordless telephone capable of handling a plurality of cordless handsets, if a parent device has a TAD circuit (a circuit for an answering machine function), each cordless handset uses the answering machine function. be able to.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】ところが、単に親機に
TAD回路を設けただけでは、ICM(外線から録音さ
れた用件のメッセージ)が混在するので、例えば、自分
にあてたICMが他の人に聞かれてしまう。また、自分
に必要なICMを取り出すとき、他の人へのICMを聞
かなければならない。
However, since the ICM (message of the message recorded from the outside line) is mixed when the TAD circuit is simply provided in the master unit, for example, the ICM addressed to oneself is different from the others. People will ask me. Also, when you take out an ICM that you need, you must ask other people about the ICM.

【0004】この発明は、このような問題点を解決しよ
うとするものである。
The present invention is intended to solve such a problem.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、各部の参照符号を後述の実施例に対応させる
と、回線3に接続される親機2と、通話時、この親機2
との間が、電波によるチャンネルを通じて接続される子
機1とを有するコードレス電話において、親機2は、電
話の相手からの用件のメッセージを記録し、この記録し
た用件のメッセージを、要求のあったときに再生する記
録再生手段260を有し、この記録再生手段260は、
メッセージを記録再生する記録媒体264と、この記録
媒体264に記録されたメッセージを管理するテーブル
MTBLとを有し、留守モード時、電話の相手が、ダイヤル
キーの数字キーのうちの、子機1に対応する数字キーを
押したときには、記録再生手段260の記録媒体264
に、電話の相手からの用件のメッセージが記録されると
ともに、記録媒体264のうち、用件のメッセージの記
録されたエリアを示すデータが、テーブルMTBLに登録さ
れ、子機1が所定のキー操作を行ったとき、テーブルMT
BLから、キー操作を行った子機1に対応するデータが取
り出され、記録媒体264の、取り出されたデータの示
すエリアから、このエリアに記録されている用件のメッ
セージが再生され、この再生されたメッセージが、親機
2からチャンネルを通じてキー操作を行った子機1へと
送られるようにしたものである。
Therefore, in the present invention, when the reference numerals of the respective parts correspond to the embodiments described later, the master unit 2 connected to the line 3 and the master unit 2 at the time of a call are connected.
In a cordless telephone having a cordless handset 1 connected to the other side through a channel by radio waves, the parent device 2 records a message of the message from the other party of the telephone, and requests the recorded message of the message. It has a recording / reproducing means 260 for reproducing when there is a
A recording medium 264 for recording / reproducing messages, and a table for managing the messages recorded in this recording medium 264
In the absence mode, when the other party of the telephone presses the numeric key corresponding to the handset 1 among the numeric keys of the dial key, the recording medium 264 of the recording / reproducing means 260.
In the table MTBL, data indicating a recorded area of the message of the recording medium 264 is registered in the table MTBL while the message of the message from the other party of the telephone call is recorded in the table MTBL. When operating the table MT
The data corresponding to the cordless handset 1 that has been key-operated is extracted from the BL, and the message of the message recorded in this area is reproduced from the area of the recording medium 264 indicated by the extracted data. The generated message is sent from the master unit 2 to the slave unit 1 that has performed the key operation through the channel.

【0006】[0006]

【作用】記録再生回路260には各子機あての用件のメ
ッセージが共通に記録されるが、子機1からその再生を
要求すると、その要求した子機あてのメッセージだけが
選択的に再生され、その再生されたメッセージが再生を
要求した子機1だけに送られる。
In the recording / reproducing circuit 260, the message to the respective slaves is recorded in common. When the slave 1 requests the reproduction, only the requested message to the slave is selectively reproduced. Then, the reproduced message is sent only to the child device 1 which requested the reproduction.

【0007】[0007]

【実施例】図1は、5台の子機を扱うことのできる親機
の場合を示し、11〜15はその子機、2は親機、3は
電話回線(外線)である。なお、子機11〜15の子機
番号をそれぞれ「1」〜「5」とする。また、これら子
機11〜15は同等の構成とされるので、以下の説明に
おいては、これら子機11〜15を区別する必要がない
ときには、子機1で代表する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows the case of a master unit that can handle five slave units, 11 to 15 are the slave units, 2 is the master unit, and 3 is a telephone line (external line). The slave unit numbers of the slave units 11 to 15 are set to "1" to "5", respectively. Further, since the slaves 11 to 15 have the same configuration, in the following description, the slaves 1 will be represented when it is not necessary to distinguish between the slaves 11 to 15.

【0008】そして、子機1において、100は送受信
アンテナ、110は音声信号及び後述するコマンド信号
CMNDの送信を行う送信回路、111は送話器、120は
音声信号及びコマンド信号CMNDの受信を行う受信回路、
121は受話器、131はダイヤルキー、132は各種
の操作キー、139は着呼用のリンガである。
In the slave unit 1, 100 is a transmitting / receiving antenna, 110 is a voice signal and a command signal described later.
A transmitter circuit for transmitting CMND, a transmitter 111, a receiver circuit 120 for receiving a voice signal and a command signal CMND,
121 is a receiver, 131 is a dial key, 132 is various operation keys, and 139 is an incoming call ringer.

【0009】また、140はシステム制御用のマイクロ
コンピュータで、このマイコン140により、送信回路
110及び受信回路120の送受信及びその送受信チャ
ンネルの制御、コマンド信号CMNDの形成及びデコードな
どが行われる。さらに、図示はしないが、このマイコン
140のメモリに、このコードレス電話機を他のコード
レス電話機と識別するための識別コードSYIDと、子機番
号を示す子機コードHSID(=1〜5のいずれか)とが保
持されている。
Further, 140 is a microcomputer for controlling the system, and the microcomputer 140 performs transmission / reception of the transmission circuit 110 and the reception circuit 120, control of the transmission / reception channel thereof, formation and decoding of a command signal CMND, and the like. Further, although not shown, in the memory of the microcomputer 140, an identification code SYID for distinguishing this cordless telephone from other cordless telephones and a cordless handset code HSID indicating a cordless handset number (= 1 to 5) And are held.

【0010】一方、親機2は、子機1における送受信ア
ンテナ100、送信回路110、受信回路120、送話
器111、受話器121及びマイコン140と同様の送
受信アンテナ200、送信回路210、受信回路220
及びマイコン240を有する。また、マイコン240に
は、そのCPUが処理するルーチンとして、例えば、図
2〜図4に示すようなルーチン400〜600が設けら
れているとともに、マイコン240のメモリに、識別コ
ードSYID及び留守番電話モードであるかどうかを示すフ
ラグTADFが保持されている。なお、TADF=“0”のとき
通常モード、TADF=“1”のとき留守番録音モードとす
る。
On the other hand, the main unit 2 has the same transmitting / receiving antenna 200, transmitting circuit 210, and receiving circuit 220 as the transmitting / receiving antenna 100, the transmitting circuit 110, the receiving circuit 120, the transmitter 111, the receiver 121, and the microcomputer 140 in the portable unit 1.
And a microcomputer 240. Further, the microcomputer 240 is provided with routines 400 to 600 as shown in FIGS. 2 to 4, for example, as routines to be processed by the CPU, and the identification code SYID and answering machine mode are stored in the memory of the microcomputer 240. The flag TADF indicating whether or not is held. When TADF = "0", the normal mode is set, and when TADF = "1", the answering machine recording mode is set.

【0011】さらに、親機2において、251はクロス
ポイントスイッチ回路、252は回線インターフェイス
で、これら回路251、252もマイコン240により
制御される。
Further, in the base unit 2, 251 is a cross point switch circuit, 252 is a line interface, and these circuits 251 and 252 are also controlled by the microcomputer 240.

【0012】また、260はTAD回路で、この例にお
いては、ICMをメモリに録音・再生するようにされて
いる。すなわち、261はICMの信号をA/D変換す
るA/Dコンバータ、262はICMの信号をD/A変
換するD/Aコンバータ、263はICMの信号のデー
タ圧縮・伸長を行う圧伸回路である。さらに、264〜
266はメモリを示し、メモリ264には、例えば図5
に示すように、複数のICMが録音・再生される。ただ
し、図5において、ICMn-iは、子機番号nの子機1nへ
の第i番目のICMを示す(n=1〜5のいずれか。IC
M0-iは子機の指定のないICM。iの最大値は10)。ま
た、メモリ264の容量は例えば10Mバイトで、全部で
15分のICMを録音できる。
Further, reference numeral 260 is a TAD circuit, and in this example, the ICM is adapted to record / reproduce in / from the memory. That is, 261 is an A / D converter for A / D converting the ICM signal, 262 is a D / A converter for D / A converting the ICM signal, and 263 is a companding circuit for compressing / expanding the ICM signal data. is there. Furthermore, 264-
Reference numeral 266 denotes a memory.
As shown in, a plurality of ICMs are recorded / played back. However, in FIG. 5, ICMn-i indicates the i-th ICM to the child device 1n of the child device number n (n = 1 to 5. Either IC.
M0-i is an ICM that does not have a slave unit specified. The maximum value of i is 10). In addition, the capacity of the memory 264 is, for example, 10 Mbytes, and
Can record 15 minutes of ICM.

【0013】さらに、メモリ265は、メモリ264に
録音されたICMを管理するテーブルMTBLを有する。こ
のテーブルMTBLは、例えば図6に示すように、子機1の
1台ごとのICMのアドレスを管理する管理エリアK1
〜K5 (=Kn)と、子機11〜15に共通の(子機の
指定のない)ICMのアドレスを管理する管理エリアK
0 とを有する。さらに、各管理エリアK1 〜K5 、K0
は、それぞれ10件分のICMのアドレス登録欄を有し、
ICMがメモリ264に録音されたとき、その録音の開
始アドレス及び終了アドレスを保持するものである。
Further, the memory 265 has a table MTBL for managing the ICM recorded in the memory 264. This table MTBL is, for example, as shown in FIG. 6, a management area K1 for managing the address of the ICM for each slave unit 1.
~ K5 (= Kn) and a management area K for managing the addresses of ICMs common to the slaves 11 to 15 (without designation of slaves)
Has 0 and. Furthermore, each management area K1 to K5, K0
Has 10 ICM address registration fields each,
When the ICM is recorded in the memory 264, it holds the start address and end address of the recording.

【0014】例えば、図5及び図6の場合、子機11
(子機番号「1」)への第2番目のICM1-2が、メモリ2
64のA4 番地からA5 番地までに録音されているの
で、テーブルMTBLのうち、子機11の管理エリアK1 の
第2番目の登録欄に、そのアドレスA4 、A5 が登録さ
れている。
For example, in the case of FIGS. 5 and 6, the slave unit 11
The second ICM1-2 to (slave unit number "1") is memory 2
Since the recording is made from 64 addresses A4 to A5, the addresses A4 and A5 are registered in the second registration field of the management area K1 of the child device 11 in the table MTBL.

【0015】また、メモリ266は、OGM(着呼時に
電話の相手に留守であることを伝える応答のメッセー
ジ)の録音されているメモリである。
Further, the memory 266 is a memory in which OGM (a reply message for notifying the other party of the telephone at the time of an incoming call) is recorded.

【0016】さらに、TAD回路260は、メモリコン
トローラ267を有し、マイコン240からコントロー
ラ267にコマンドが供給されると、そのコマンドにし
たがって、コントローラ267によりメモリ264、2
66の書き込みあるいは読み出し(録音あるいは再生)
が制御されてメッセージの音声信号がスイッチ回路25
1にアクセスされる。
Further, the TAD circuit 260 has a memory controller 267, and when a command is supplied from the microcomputer 240 to the controller 267, the controller 267 causes the memory 264, 2 to follow the command.
66 writing or reading (recording or playback)
Is controlled and the voice signal of the message is switched circuit 25.
1 is accessed.

【0017】また、図7は、コマンド信号CMNDの信号フ
ォーマットの一例を示す。この信号CMNDは、発呼時など
のように子機1と親機2との間で所定のプロトコルを実
行する場合、あるいは子機1と親機2との間でデータを
アクセスする場合などに、その子機1と親機2との間で
アクセスされる信号である。そして、この信号CMNDは、
その先頭に24ビットのビット同期信号BSYNを有し、続い
て16ビットのフレーム同期信号FSYNを有する。
FIG. 7 shows an example of the signal format of the command signal CMND. This signal CMND is used when a predetermined protocol is executed between the handset 1 and the base 2, such as when a call is made, or when data is accessed between the handset 1 and the base 2. , A signal accessed between the child device 1 and the parent device 2. And this signal CMND is
It has a 24-bit bit synchronization signal BSYN at its head, and subsequently has a 16-bit frame synchronization signal FSYN.

【0018】さらに、信号CMNDは、信号FSYNに続いて25
ビットのシステム識別コードSYIDと、このコードSYIDの
ための12ビットの誤り訂正コードECC と、3ビットのダ
ミービットDUMYとを順に有するとともに、ダミービット
DUMYに続いて5バイトの制御コードCTRLを有する。この
場合、制御コードCTRLは、その第1バイトが、子機1あ
るいは親機2に対する制御内容を示すコードとされ、第
2バイト〜第5バイトが、第1バイトに関連するパラメ
ータないしデータなどとされる。なお、子機1と、親機
2との間で、子機コードHSIDをアクセスする必要がある
場合には、その子機コードHSIDは制御コードCTRLを使用
してアクセスされる。
Furthermore, the signal CMND follows the signal FSYN by 25
Bit system identification code SYID, 12-bit error correction code ECC for this code SYID, and 3-bit dummy bit DUMY
Following DUMY, there is a 5-byte control code CTRL. In this case, in the control code CTRL, the first byte of the control code CTRL is a code indicating the control content for the slave unit 1 or the master unit 2, and the second byte to the fifth byte are parameters or data related to the first byte. To be done. When it is necessary to access the child device code HSID between the child device 1 and the parent device 2, the child device code HSID is accessed using the control code CTRL.

【0019】そして、子機1あるいは親機2が、このコ
マンド信号CMNDを受信したときには、マイコン140あ
るいは240において、その信号CMNDに含まれる識別コ
ードSYID(及び子機コードHSID)が自分の記憶している
識別コードSYID(及び子機コードHSID)と一致するかど
うかがチェックされ、一致したときのみ、そのコマンド
信号CMNDが有効とされ、一致しないときには無効とされ
る。
When the slave unit 1 or the master unit 2 receives this command signal CMND, the microcomputer 140 or 240 stores the identification code SYID (and the slave unit code HSID) included in the signal CMND in its own memory. It is checked whether or not it coincides with the identification code SYID (and cordless handset code HSID) that has been set, and only when they match, the command signal CMND is valid, and when they do not match, it is invalid.

【0020】《通話》通話時には、送話器111からの
音声信号が、送信回路110に供給されて上りチャンネ
ルのFM信号に変換され、このFM信号がアンテナ10
0を通じて親機2へと送信される。そして、親機2にお
いて、子機1からのFM信号が、アンテナ200により
受信され、受信回路220に供給されてもとの音声信号
が取り出され、この音声信号が、スイッチ回路251及
び回線インターフェイス252を通じて回線3へと送り
出される。
<Call> During a call, a voice signal from the transmitter 111 is supplied to the transmission circuit 110 and converted into an FM signal of an up channel, and this FM signal is transmitted to the antenna 10.
It is transmitted to base unit 2 through 0. Then, in the master unit 2, the FM signal from the slave unit 1 is received by the antenna 200, and the original audio signal is taken out when supplied to the receiving circuit 220, and this audio signal is output to the switch circuit 251 and the line interface 252. Sent to line 3 through.

【0021】また、回線3からの相手の音声信号が、回
線インターフェイス252及びスイッチ回路251を通
じて送信回路210に供給されて下りチャンネルのFM
信号に変換され、このFM信号がアンテナ200を通じ
て子機1へと送信される。そして、子機1において、親
機2からのFM信号が、アンテナ100により受信さ
れ、受信回路120に供給されてもとの音声信号が取り
出され、この音声信号が受話器121に供給される。
Further, the voice signal of the other party from the line 3 is supplied to the transmission circuit 210 through the line interface 252 and the switch circuit 251, and the downlink channel FM is transmitted.
The signal is converted into a signal and this FM signal is transmitted to the handset 1 through the antenna 200. Then, in the slave unit 1, the FM signal from the master unit 2 is received by the antenna 100, the original audio signal is taken out and supplied to the receiving circuit 120, and this audio signal is supplied to the handset 121.

【0022】したがって、相手との通話を行うことがで
きる。
Therefore, it is possible to talk with the other party.

【0023】《発呼》装置がスタンバイモードにあると
き、子機1において、キー132のうちのトークキーを
押す。すると、子機1のマイコン140において、制御
コードCTRLが、発呼の要求及び子機コードHSIDを示すコ
マンド信号CMNDが形成され、この信号CMNDが親機2へと
送信されるとともに、以後、発呼を要求した子機1と親
機2との間で所定のコマンド信号CMNDがアクセスされて
子機1と親機2との間にチャンネルが開かれる。さら
に、親機2においては、送信回路210及び受信回路2
20が、スイッチ回路251及び回線インターフェイス
252を通じて回線3に接続される。
<Calling> When the device is in the standby mode, the talk key of the keys 132 in the handset 1 is pressed. Then, in the microcomputer 140 of the handset device 1, the control code CTRL forms a command signal CMND indicating the call request and the handset device code HSID, and this signal CMND is transmitted to the base device 2 and thereafter, A predetermined command signal CMND is accessed between the slave unit 1 and the master unit 2 which requested the call, and a channel is opened between the slave unit 1 and the master unit 2. Further, in the base unit 2, the transmission circuit 210 and the reception circuit 2
20 is connected to the line 3 through the switch circuit 251 and the line interface 252.

【0024】そこで、ダイヤルキー131から相手の電
話番号を入力すると、制御コードCTRLとしてその電話番
号のデータを有するコマンド信号CMNDが形成され、この
信号CMNDが子機1から親機2へと送信され、その電話番
号のDTMF信号が親機2から回線3へと送り出され
る。したがって、以後、相手が電話に出れば、上述のよ
うに、子機1を使用して通話を行うことができる。
Therefore, when the telephone number of the other party is input from the dial key 131, a command signal CMND having the data of the telephone number is formed as the control code CTRL, and this signal CMND is transmitted from the handset 1 to the base unit 2. , The DTMF signal of that telephone number is sent from the base unit 2 to the line 3. Therefore, after that, if the other party answers the call, as described above, the call can be made using the cordless handset 1.

【0025】《終話》通話を終了したとき、子機1の操
作キーのうちのトークキーを押す。すると、子機1と親
機2との間で所定のコマンド信号CMNDが送受信され、親
機2の送信が禁止されるとともに、回線インターフェイ
ス252がオンフック状態とされる。また、子機1にお
いても、送信が禁止される。
<< End Call >> When the call is finished, the talk key among the operation keys of the handset 1 is pressed. Then, a predetermined command signal CMND is transmitted and received between the child device 1 and the parent device 2, transmission of the parent device 2 is prohibited, and the line interface 252 is put into the on-hook state. In addition, the slave unit 1 is also prohibited from transmitting.

【0026】こうして、終話処理が行われ、以後、装置
はスタンバイモードに入る。
In this way, the call end processing is performed, and thereafter, the apparatus enters the standby mode.

【0027】また、通話中に相手が電話を切ったときも
同様にして終話処理が行われ、その後、スタンバイモー
ドに入る。
Also, when the other party hangs up during the call, the call termination processing is performed in the same manner, and then the standby mode is entered.

【0028】《通常の着呼》着呼時には、回線3からリ
ンガ信号が送られてくると、親機2において、マイコン
240のCPUの処理がルーチン400のステップ40
1からスタートし、次にステップ402において、TA
DフラグTADFがチェックされる。そして、今の場合はTA
DF=“0”で通常モードなので、処理はステップ402
からステップ403に進む。そして、以後、ステップ4
03において、着呼処理が実行される。
<Normal Incoming Call> At the time of incoming call, when a ringer signal is sent from the line 3, the CPU of the microcomputer 240 in the master unit 2 executes the processing of step 40 of the routine 400.
1 and then in step 402, TA
The D flag TADF is checked. And in this case TA
Since DF = “0” is the normal mode, the process proceeds to step 402.
To step 403. And then, step 4
In 03, an incoming call process is executed.

【0029】すなわち、例えば、制御コードCTRLが、着
呼の要求及びあらかじめ設定されている子機1m(m=
1〜5のいずれか)の子機コードHSIDを示すコマンド信
号CMNDが形成され、この信号CMNDが子機1へと送信され
るとともに、以後、親機2と、子機コードHSIDの該当す
る子機1mとの間で所定のコマンド信号CMNDが送受信さ
れ、親機2と子機1mとの間にチャンネルが開かれる。
そして、子機1mにおいて、リンガ139がドライブさ
れて着呼が告げられる。そこで、子機1mの操作キー1
32のうちのトークキーを押す。すると、子機1mと親
機2との間で、所定のコマンド信号CMNDが送受信され、
送信回路210及び受信回路220が、スイッチ回路2
51及び回線インターフェイス252を通じて回線3に
接続される。また、子機1mのリンガ139はドライブ
されなくなる。
That is, for example, the control code CTRL is used for the incoming call request and the preset handset 1m (m =
(Any one of 1 to 5), a command signal CMND indicating the cordless handset code HSID is formed, and this signal CMND is transmitted to the cordless handset 1, and thereafter, the cordless handset 2 and the corresponding cordless cord of the cordless handset HSID. A predetermined command signal CMND is transmitted / received to / from the device 1m, and a channel is opened between the master device 2 and the slave device 1m.
Then, in the child device 1m, the ringer 139 is driven and an incoming call is announced. Therefore, the operation key 1 of the cordless handset 1m
Press the talk key out of 32. Then, a predetermined command signal CMND is transmitted and received between the child device 1 m and the parent device 2,
The transmitter circuit 210 and the receiver circuit 220 are the switch circuit 2
51 and the line interface 252 to connect to the line 3. Further, the ringer 139 of the child device 1m is not driven.

【0030】したがって、以後、子機1mにより相手と
の通話を行うことができる。
Therefore, after that, it is possible to talk with the other party by the handset 1m.

【0031】《TADのセット》子機1がスタンバイモ
ードにあるとき、操作キー132のうちの登録キーを押
しながら留守キーを押す。すると、制御コードCTRLが、
留守番録音モードに入ることを示すコマンド信号CMNDが
形成され、このコマンド信号CMNDが親機2へと送信され
る。
<< Set TAD >> When the slave unit 1 is in the standby mode, the answer key is pressed while pressing the registration key of the operation keys 132. Then the control code CTRL
A command signal CMND indicating that the answering machine recording mode is entered is formed, and this command signal CMND is transmitted to the master unit 2.

【0032】そして、親機2においては、そのコマンド
信号CMNDが送信されてくると、TADフラグTADFが
“1”にセットされ、次に、制御コードCTRLが、TAD
フラグTADFのセットを了解したことを示すコマンド信号
CMNDが形成され、この信号CMNDが子機1へと送信され、
その後、親機2はスタンバイモードに入る。
Then, in the master unit 2, when the command signal CMND is transmitted, the TAD flag TADF is set to "1", and then the control code CTRL is set to TAD.
Command signal indicating that the flag TADF has been set.
CMND is formed, this signal CMND is transmitted to the handset 1,
After that, the base unit 2 enters the standby mode.

【0033】また、子機1においても、了解のコマンド
信号CMNDを受信すると、スタンバイモードに入る。
Further, the slave unit 1 also enters the standby mode when it receives the acknowledged command signal CMND.

【0034】《TADのリセット》子機1がスタンバイ
モードにあるとき、操作キー132のうちの登録キーを
押しながら在宅キーを押す。すると、上述のTADフラ
グTADFのセットのときと同様にして、親機2のTADフ
ラグTADFが“0”にリセットされる。
<< Reset of TAD >> When the slave unit 1 is in the standby mode, the home key is pressed while pressing the registration key of the operation keys 132. Then, the TAD flag TADF of the master device 2 is reset to "0" in the same manner as when the TAD flag TADF is set.

【0035】《TADによる着呼》この例においては、
子機1が5台であり、それぞれに「1」〜「5」の子機
番号が与えられている(n=1〜5)。
<< Incoming Call by TAD >> In this example,
The number of slave units 1 is 5, and the slave unit numbers “1” to “5” are given to each (n = 1 to 5).

【0036】そこで、ICMを他の人に聞かれたくない
場合には、子機1の使用者は、自分の子機1nの子機番
号nを、あらかじめ必要な相手に知らせておく。
Therefore, when the ICM is not desired to be heard by another person, the user of the handset 1 informs the necessary partner of the handset number n of the handset 1n in advance.

【0037】そして、着呼時、相手が、ダイヤルキーの
うち、子機番号nに等しい数字キーを押してからICM
を話すと、そのICMがメモリ264に録音されるとと
もに、その録音は該当する子機番号nの子機1nでのみ
再生できるように、録音される。
At the time of receiving a call, the other party presses a numeric key equal to the slave unit number n among the dial keys, and then the ICM.
, The ICM is recorded in the memory 264, and the recording is recorded so that it can be reproduced only by the slave unit 1n having the corresponding slave unit number n.

【0038】また、着呼時、相手が、ダイヤルキーの数
字のキーを押さずにICMを話すと、そのICMがメモ
リ264に録音されるが、その録音は誰でも再生できる
ように録音される。
When the other party speaks the ICM without pressing the numeric keys of the dial keys at the time of receiving a call, the ICM is recorded in the memory 264, but the recording is recorded so that anyone can reproduce it. ..

【0039】すなわち、着呼により、回線3からリンガ
信号が送られてくると、《通常の着呼》の場合と同様、
親機2において、マイコン240のCPUの処理がルー
チン400のステップ401からスタートし、ステップ
402において、TADフラグTADFがチェックされる。
そして、今の場合はTADF=“1”で留守番録音モードな
ので、処理はステップ402からステップ411に進
み、このステップ411において、TAD回路260が
スイッチ回路251及び回線インターフェイス252を
通じて回線3に接続され、次にステップ412におい
て、メモリコントローラ267にOGMの再生の開始を
指示するコマンドが供給される。
That is, when a ringer signal is sent from the line 3 by an incoming call, as in the case of << normal incoming call >>
In the parent device 2, the processing of the CPU of the microcomputer 240 starts from step 401 of the routine 400, and in step 402, the TAD flag TADF is checked.
In this case, TADF = “1” and the answering machine is in the answering machine recording mode. Therefore, the process proceeds from step 402 to step 411. In this step 411, the TAD circuit 260 is connected to the line 3 through the switch circuit 251 and the line interface 252. Next, at step 412, the memory controller 267 is supplied with a command instructing to start the reproduction of the OGM.

【0040】したがって、メモリ266のOGMのデー
タの読み出しが開始され、このデータが圧伸回路263
によりもとの音声データに伸長されてからD/Aコンバ
ータ262に供給されてアナログの音声信号にD/A変
換され、この音声信号がスイッチ回路251及び回線イ
ンターフェイス252を通じて回線3へと送り出され
る。
Therefore, the reading of the OGM data from the memory 266 is started, and this data is transferred to the companding circuit 263.
Is expanded to the original voice data by the D / A converter 262 and then supplied to the D / A converter 262 for D / A conversion into an analog voice signal, and the voice signal is sent to the line 3 through the switch circuit 251 and the line interface 252.

【0041】したがって、電話がかけてきた相手には、
そのOGM、例えば、「はい、『鈴木』です。ただい
ま、留守にしていますので、ご用件をお話し下さい」
が、聞こえることになる。
Therefore, if the person who called is
The OGM, for example, "Yes," Suzuki ". I'm out of the office right now, so please tell me what you need."
Will be heard.

【0042】そして、このOGMが再生されている間
に、マイコン240の処理は、ステップ412からステ
ップ413に進み、このステップ413において、相手
がダイヤルキーの数字キーを押したかどうか、すなわ
ち、相手がダイヤルキーを押すと、DTMF信号が送ら
れてくるので、そのDTMF信号が得られるかどうかが
チェックされ、得られないときには、処理はステップ4
13から414に進む。そして、このステップ414に
おいて、TAD回路260がOGMの再生を終了したか
どうかがチェックされ、終了していないときには、処理
はステップ414からステップ413に戻る。
Then, while this OGM is being reproduced, the processing of the microcomputer 240 proceeds from step 412 to step 413. In this step 413, it is determined whether or not the other party has pressed the numeric key of the dial key, that is, the other party. When the dial key is pressed, a DTMF signal is sent, so it is checked whether the DTMF signal can be obtained. If not, the process proceeds to step 4
Proceed from 13 to 414. Then, in this step 414, it is checked whether or not the TAD circuit 260 has completed the reproduction of the OGM, and if not completed, the processing returns from step 414 to step 413.

【0043】したがって、OGMの再生中は、ステップ
413において、相手からのDTMF信号の有無が監視
されていることになる。
Therefore, during the reproduction of the OGM, the presence or absence of the DTMF signal from the other party is monitored in step 413.

【0044】そして、電話の相手が、子機番号nの子機
1nの使用者にICMを伝える必要がある場合には、O
GMの再生中に、自分の電話機のダイヤルキーのうちの
子機番号nに等しい数字キーを押す。例えば、子機番号
1の子機11の使用者にICMを伝える必要がある場合
には、ダイヤルキーの「1」キーを押す。
Then, when the other party of the telephone needs to inform the user of the slave unit 1n having the slave unit number n of the ICM, O
During the reproduction of GM, press the number key equal to the handset number n of the dial keys of the own telephone. For example, when it is necessary to inform the user of the slave unit 11 having the slave unit number 1 of the ICM, the "1" key of the dial key is pressed.

【0045】すると、相手の電話機から数字キーを示す
DTMF信号が送られてくるが、これがステップ413
により検出され、マイコン240の処理はステップ41
3からステップ421に進む。そして、このステップ4
21において、マイコン240からコントローラ267
にコマンドが供給されてOGMの再生が停止される。そ
して、次にステップ422において、相手から送られて
きたDTMF信号がデコードされて管理エリアKnを指
定するデータに変換される。今の場合であれば、相手は
「1」キーを押しているので、これは子機番号「1」の
子機11の管理エリアK1 を指定するデータに変換され
る。
Then, the other party's telephone sends a DTMF signal indicating a numeric key, and this is step 413.
Detected by the microcomputer 240, and the processing of the microcomputer 240 is performed in step 41.
From 3 to step 421. And this step 4
21, the microcomputer 240 to the controller 267
Command is supplied to stop the reproduction of the OGM. Then, in step 422, the DTMF signal sent from the other party is decoded and converted into data designating the management area Kn. In the present case, since the other party is pressing the "1" key, this is converted into data designating the management area K1 of the slave 11 having the slave number "1".

【0046】そして、次に処理はステップ423に進
み、このステップ423において、マイコン240から
コントローラ267にコマンドが供給されてメモリ26
4の空きエリアへの書き込みが許可される。図5及び図
6の場合であれば、メモリ264の空きエリアの開始ア
ドレスはA10番地なので、このA10番地からの書き込み
が許可される。
Then, the process proceeds to step 423, in which the command is supplied from the microcomputer 240 to the controller 267 and the memory 26
Writing to the empty area 4 is permitted. In the case of FIGS. 5 and 6, since the start address of the empty area of the memory 264 is the address A10, writing from this address A10 is permitted.

【0047】したがって、電話の相手がICM(用件)
を告げると、そのICMの音声信号が、回線インターフ
ェイス252及びスイッチ回路251を通じてTAD回
路260に供給され、さらに、D/Aコンバータ264
によりデジタル信号に変換されるとともに、圧伸回路2
67によりデータ圧縮され、この圧縮された音声データ
がメモリ264に供給され、今の場合は、A10番地から
順に書き込まれていく。
Therefore, the caller is ICM (requirement)
The audio signal of the ICM is supplied to the TAD circuit 260 through the line interface 252 and the switch circuit 251, and the D / A converter 264 is further supplied.
Is converted into a digital signal by the companding circuit 2
The data is compressed by 67, and the compressed audio data is supplied to the memory 264, and in this case, it is written in order from the address A10.

【0048】そして、この間にマイコン240の処理は
ステップ423からステップ424に進み、このステッ
プ424において、相手がオンフックしたかどうががチ
ェックされ、オンフックしていないときには、処理はス
テップ424を繰り返す。こうして、ICMがメモリ2
64に録音されていくとともに、この録音時、相手のオ
ンフックが監視されている。
During this time, the processing of the microcomputer 240 proceeds from step 423 to step 424. In this step 424, it is checked whether or not the other party is on-hook. If not, the processing repeats step 424. In this way, ICM
While being recorded on 64, the other party's on-hook is monitored at the time of this recording.

【0049】そして、電話の相手がICMを終えてオン
フックすると、これがステップ424により検出され、
処理はステップ424からステップ425に進み、この
ステップ425において、マイコン240からコントロ
ーラ267にコマンドが供給され、メモリ264に対す
るICMの書き込みが終了され、次にステップ426に
おいて、このときの書き込みの開始アドレス及び終了ア
ドレスが、テーブルMTBLの管理エリアKnの最初の空欄
に登録される。
When the other party of the telephone ends the ICM and goes on hook, this is detected by step 424,
The process proceeds from step 424 to step 425. In this step 425, the command is supplied from the microcomputer 240 to the controller 267, the writing of the ICM to the memory 264 is completed, and then in step 426, the start address of writing at this time and the The end address is registered in the first blank space of the management area Kn of the table MTBL.

【0050】今の場合は、子機11に対するICMであ
り、管理エリアとしてエリアK1 を示すデータがステッ
プ422で得られているので、メモリ264が図5及び
図6の状態とすれば、ICMの開始アドレス及び終了ア
ドレスとして、A10、A11番地が、テーブルMTBLの管理
エリアK1の第3番目の登録欄に登録される。
In this case, since the data is the ICM for the handset 11 and the data indicating the area K1 as the management area is obtained in step 422, if the memory 264 is in the states shown in FIGS. Addresses A10 and A11 are registered in the third registration field of the management area K1 of the table MTBL as the start address and the end address.

【0051】そして、マイコン240の処理はステップ
426からステップ427に進み、このステップ427
において、終話処理が実行されて装置はスタンバイモー
ドに入る。
Then, the processing of the microcomputer 240 proceeds from step 426 to step 427, and this step 427
At, the end call processing is executed and the device enters the standby mode.

【0052】そして、以後、同様にして、着呼がある
と、相手からのICMが順にメモリ264に書き込まれ
るとともに、そのとき、子機1が指定されていれば、そ
のICMの書き込まれた開始アドレス及び終了アドレス
が、メモリ265のテーブルMTBLのうちの、相手が指定
した子機1nの管理エリアKnの登録欄に順に登録され
る。
Then, in the same manner, when there is an incoming call, the ICMs from the other party are sequentially written in the memory 264, and at that time, if the child device 1 is designated, the writing of the ICM is started. The address and the end address are sequentially registered in the registration column of the management area Kn of the child device 1n designated by the other party in the table MTBL of the memory 265.

【0053】一方、ステップ413、414が繰り返さ
れている間は、メモリ266からOGMのデータが読み
出され、そのOGMが電話の相手へと送り出されている
が、このOGMのデータが最後まで読み出されると、こ
れがコントローラ267からマイコン240に通知され
る。
On the other hand, while the steps 413 and 414 are repeated, the OGM data is read from the memory 266 and the OGM is sent to the other party of the telephone. However, the OGM data is read to the end. Then, the controller 267 notifies the microcomputer 240 of this.

【0054】すると、このOGMの終了したことがステ
ップ414において検出され、処理はステップ414か
らステップ415に進み、このステップ415におい
て、共通の管理エリアK0 を指定するデータが形成さ
れ、その後、処理はステップ423に進む。
Then, the end of this OGM is detected in step 414, and the process proceeds from step 414 to step 415, in which the data designating the common management area K0 is formed, and thereafter the process is completed. Go to step 423.

【0055】したがって、相手からのICMがメモリ2
64の空きエリアに書き込まれるとともに、その書き込
みの開始アドレス及び終了アドレスが、管理エリアK0
の最初の空欄に登録される。
Therefore, the ICM from the other party is stored in the memory 2
The write start address and end address are written in the 64 empty areas, and the management area K0
Will be registered in the first blank field.

【0056】こうして、電話の相手がOGMの聞こえて
いる間に、ダイヤルキーのうち、子機1を指定する数字
キーを押せば、メモリ264のうちのICMの録音され
たエリアが、その子機1nに対応する管理エリアKnに
登録され、数字キーを押さなければ、メモリ264のう
ちのICMの録音されたエリアが、共通の管理エリアK
0 に登録される。
In this way, if the number key for designating the slave unit 1 is pressed among the dial keys while the other party of the telephone is hearing the OGM, the recorded area of the ICM in the memory 264 will be the slave unit 1n. Is registered in the management area Kn corresponding to, and the recorded area of the ICM in the memory 264 is the common management area K unless the numeric key is pressed.
Registered at 0.

【0057】《ICMの再生》子機1nがスタンバイモ
ードにあるとき、操作キー132のうちの再生キーを押
す。
<< Reproduction of ICM >> When the slave unit 1n is in the standby mode, the reproduction key of the operation keys 132 is pressed.

【0058】すると、親機2によりルーチン500が実
行され、子機1nにおいて自分あてのICMだけを聞く
ことができる。すなわち、操作キー132のうちの再生
キーが押されると、制御コードCTRLが、ICMの再生の
要求であること及び子機1nの識別コードHSIDを示すコ
マンド信号CMNDが形成され、このコマンド信号CMNDが親
機2へと送信される。この結果、親機2においては、マ
イコン240の処理がルーチン500のステップ501
からスタートし、次にステップ502において、親機2
と、ICMの再生を要求した子機1nとの間で、所定の
コマンド信号CMNDがアクセスされて親機2と、その子機
1nとの間にチャンネルが開かれる。
Then, the master unit 2 executes the routine 500, and only the ICM destined for itself can be heard in the slave unit 1n. That is, when the play key of the operation keys 132 is pressed, the control code CTRL forms a command signal CMND indicating that it is a request for playing the ICM and the identification code HSID of the cordless handset 1n. It is transmitted to base unit 2. As a result, in the parent device 2, the process of the microcomputer 240 is the step 501 of the routine 500.
Starting from step 2, and then in step 502, the main unit 2
Then, a predetermined command signal CMND is accessed between the child device 1n that has requested the reproduction of the ICM, and a channel is opened between the parent device 2 and the child device 1n.

【0059】続いて、ステップ503において、i=1
にセットされ、次にステップ504において、テーブル
MTBLの共通管理エリアK0 の第i番目の登録欄に開始ア
ドレス及び終了アドレスが登録されているかどうかがチ
ェックされる。そして、図6の場合であれば、登録され
ているので、処理はステップ504からステップ505
に進み、このステップ505において、第i番目の登録
欄の開始アドレス及び終了アドレスが取り出され、次に
ステップ506において、マイコン240からコントロ
ーラ267にコマンドが供給され、メモリ264に書き
込まれているICMのデータうち、第i番目の登録欄の
開始アドレス及び終了アドレスによりアドレスされるエ
リアのICMのデータICM0-iが順に読み出される。
Then, in step 503, i = 1
, Then in step 504, the table
It is checked whether the start address and the end address are registered in the i-th registration field of the common management area K0 of MTBL. Then, in the case of FIG. 6, since it is registered, the processing is from step 504 to step 505.
Then, in step 505, the start address and end address of the i-th registration field are extracted, and in step 506, the command is supplied from the microcomputer 240 to the controller 267 and the ICM of the ICM written in the memory 264 is read. Of the data, the data ICM0-i of the ICM of the area addressed by the start address and the end address of the i-th registration column are sequentially read.

【0060】そして、この読み出されたICMのデータ
ICM0-iが圧伸回路263によりもとのデータに伸長され
てからD/Aコンバータ265に供給されてアナログ信
号に変換され、この信号がスイッチ回路251を通じて
送信回路210に供給され、子機1nへと送信される。
Then, the read ICM data
The ICM0-i is expanded to the original data by the companding circuit 263 and then supplied to the D / A converter 265 to be converted into an analog signal. This signal is supplied to the transmitting circuit 210 through the switch circuit 251 and the slave unit 1n. Sent to.

【0061】そして、データICM0-iの読み出しを終了す
ると、マイコン240の処理はステップ506からステ
ップ507に進んで変数iが「1」だけインクリメント
され、次にステップ508において、i>10であるかど
うかがチェックされ、i>10でなければ、処理はステッ
プ508からステップ504に戻る。
When the reading of the data ICM0-i is completed, the process of the microcomputer 240 proceeds from step 506 to step 507, the variable i is incremented by "1", and then at step 508, is i> 10? If i> 10 is not satisfied, the process returns from step 508 to step 504.

【0062】したがって、共通管理エリアK0 の登録欄
に開始アドレス及び終了アドレスが登録されていれば、
メモリ264のうち、その開始アドレス及び終了アドレ
スによりアドレスされるエリアからICMのデータICM0
-iが順に読み出され、そのICMの音声信号が子機1n
へと送信される。
Therefore, if the start address and the end address are registered in the registration field of the common management area K0,
From the area of the memory 264 addressed by the start address and the end address, the data ICM0 of the ICM
-i are read in order, and the audio signal of the ICM is the slave unit 1n.
Sent to.

【0063】そして、メモリ261に書き込まれている
ICMのうち、テーブルMTBLの管理エリアK0 に登録さ
れている開始アドレス及び終了アドレスによりアドレス
されるエリアのICMのデータが、メモリ261からす
べて読み出されると、すなわち、ステップ504におい
て、管理エリアK0 の登録欄に次の開始アドレス及び終
了アドレスがなくなると、あるいはステップ508にお
いて、i>10になると、処理はステップ504あるいは
508からステップ513に進む。
Then, of the ICMs written in the memory 261, when all the ICM data of the area addressed by the start address and end address registered in the management area K0 of the table MTBL is read from the memory 261. That is, when there is no next start address and end address in the registration area of the management area K0 in step 504, or when i> 10 in step 508, the process proceeds from step 504 or 508 to step 513.

【0064】そして、ステップ513において、i=1
にセットされ、次にステップ514において、テーブル
MTBLの管理エリアK1 〜K5 のうち、子機1nから送ら
れきている子機コードHSIDに対応する管理エリアKn、
すなわち、子機1nに対応する管理エリアKnの第i番
目の登録欄に開始アドレス及び終了アドレスが登録され
ているかどうかがチェックされる。
Then, in step 513, i = 1
, Then in step 514, the table
Of the management areas K1 to K5 of MTBL, the management area Kn corresponding to the cordless handset code HSID sent from the cordless handset 1n,
That is, it is checked whether or not the start address and the end address are registered in the i-th registration field of the management area Kn corresponding to the child device 1n.

【0065】そして、子機1nが子機11であり、図6
の場合であれば、登録されているので、処理はステップ
514からステップ515に進み、このステップ515
において、第i番目の登録欄の開始アドレス及び終了ア
ドレスが取り出され、次にステップ516において、マ
イコン240からコントローラ267にコマンドが供給
され、メモリ264に書き込まれているICMのデータ
うち、第i番目の登録欄の開始アドレス及び終了アドレ
スによりアドレスされるエリアのICMのデータICMn-i
が順に読み出される。
Then, the slave unit 1n is the slave unit 11, and FIG.
In the case of, since it is registered, the process proceeds from step 514 to step 515, and this step 515
In step 516, the start address and end address of the i-th registration field are fetched. Next, in step 516, the command is supplied from the microcomputer 240 to the controller 267, and the i-th of the ICM data written in the memory 264 is read. ICM data ICMn-i in the area addressed by the start and end addresses in the registration field
Are sequentially read.

【0066】そして、この読み出されたデータICMn-iが
圧伸回路263によりもとのデータに伸長されてからD
/Aコンバータ265に供給されてアナログ信号に変換
され、この信号がスイッチ回路251を通じて送信回路
210に供給され、子機1nへと送信される。
Then, the read data ICMn-i is expanded to original data by the companding circuit 263, and then D
The signal is supplied to the / A converter 265 and converted into an analog signal, and this signal is supplied to the transmission circuit 210 through the switch circuit 251 and transmitted to the child device 1n.

【0067】そして、データICMn-iの読み出しを終了す
ると、マイコン240の処理はステップ516からステ
ップ517に進んで変数iが「1」だけインクリメント
され、次にステップ518において、i>10であるかど
うかがチェックされ、i>10でなければ、処理はステッ
プ518からステップ514に戻る。
When the reading of the data ICMn-i is completed, the processing of the microcomputer 240 proceeds from step 516 to step 517, the variable i is incremented by "1", and then at step 518, is i> 10? If i> 10 is not satisfied, the process returns from step 518 to step 514.

【0068】したがって、管理エリアKnの登録欄に開
始アドレス及び終了アドレスが登録されていれば、メモ
リ264のうち、その開始アドレス及び終了アドレスに
よりアドレスされるエリアからICMのデータICMn-iが
順に読み出され、そのICMの音声信号が子機1nへと
送信される。
Therefore, if the start address and the end address are registered in the registration column of the management area Kn, the data ICMn-i of the ICM is read in order from the area of the memory 264 addressed by the start address and the end address. Then, the voice signal of the ICM is transmitted to the child device 1n.

【0069】そして、メモリ261に書き込まれている
ICMのうち、テーブルMTBLの管理エリアKnに登録さ
れている開始アドレス及び終了アドレスによりアドレス
されるエリアのICMのデータが、メモリ261からす
べて読み出されると、すなわち、ステップ514におい
て、管理エリアK0 の登録欄に次の開始アドレス及び終
了アドレスがなくなると、あるいはステップ518にお
いて、i>10になると、処理はステップ514あるいは
508からステップ519に進む。
Then, of the ICMs written in the memory 261, when the ICM data of the areas addressed by the start address and end address registered in the management area Kn of the table MTBL are all read from the memory 261. That is, when there is no next start address and end address in the registration area of the management area K0 in step 514, or when i> 10 in step 518, the process proceeds from step 514 or 508 to step 519.

【0070】そして、このステップ519において、終
話処理が実行され、装置はスタンバイモードに入る。
Then, in this step 519, the call end processing is executed and the apparatus enters the standby mode.

【0071】したがって、子機1nにおいては、メモリ
261のICMのうち、共通管理エリアK0 により管理
されているICMが、受話器121から順に音声として
出力され、その後、子機1nの管理エリアKnにより管
理されているICMが順に音声として出力されることに
なる。すなわち、子機1nにおいては、メモリ261の
ICMのうち、共通管理エリアK0 により管理されてい
るICMを順に聞くことができ、その後、子機1nの管
理エリアKnにより管理されているICMを聞くことが
できる。
Therefore, in the handset 1n, among the ICMs in the memory 261, ICMs managed by the common management area K0 are sequentially output as voice from the handset 121, and then managed by the management area Kn of the handset 1n. The ICMs being output are sequentially output as voice. That is, in the child device 1n, the ICMs managed by the common management area K0 among the ICMs in the memory 261 can be sequentially heard, and then the ICMs managed by the management area Kn of the child device 1n can be heard. You can

【0072】《ICMの消去》メモリ264からあるI
CMが読み出され、これが子機1nから音声として出力
されているとき、ダイヤルキー131のうちの例えば
「7」キーを押すと、これが親機2に通知され、テーブ
ルMTBLからこのときのICMのエリアをアドレスしてい
る開始アドレス及び終了アドレスが消去されるととも
に、そのICMもメモリ264から消去される。
<< Clear ICM >> I from the memory 264
When the CM is read out and is output as a voice from the slave unit 1n, if the "7" key of the dial keys 131 is pressed, the master unit 2 is notified of this, and the table MTBL indicates the ICM of this time. The start and end addresses addressing the area are erased and the ICM is also erased from memory 264.

【0073】そして、テーブルMTBL及びメモリ261に
は、その消去により空白欄及び空きエリアができるの
で、この空白欄及び空きエリアをなくすようにガーベー
ジコレクションが行われる。
Since blank columns and empty areas are created in the table MTBL and the memory 261 by erasing them, garbage collection is performed so as to eliminate these blank columns and empty areas.

【0074】《伝言録音》これは、外線に関係なく、子
機1sから他の子機1d(s、d=1〜5のいずれか。
s≠d)へ伝言などを録音しておく機能であり、これは
ルーチン600により実行される。
<< Recording of message >> This is from the slave unit 1s to another slave unit 1d (s, d = 1 to 5 regardless of the outside line).
This is a function of recording a message or the like in s ≠ d), which is executed by the routine 600.

【0075】すなわち、この伝言録音を行う場合には、
子機1sがスタンバイモードにあるとき、操作キー13
2のうちの録音キーを押す。
That is, when performing this message recording,
When the handset 1s is in the standby mode, the operation key 13
Press the recording key of 2.

【0076】すると、制御コードCTRLが、伝言録音の要
求であること及び子機1sの識別コードHSIDを示すコマ
ンド信号CMNDが形成され、このコマンド信号CMNDが親機
2へと送信される。この結果、親機2においては、マイ
コン240の処理がルーチン600のステップ601か
らスタートし、次にステップ602において、親機2
と、伝言録音を要求した子機1sとの間で、所定のコマ
ンド信号CMNDがアクセスされて親機2と、その子機1s
との間にチャンネルが開かれる。
Then, the control code CTRL forms a command signal CMND indicating that it is a message recording request and the identification code HSID of the slave unit 1s, and this command signal CMND is transmitted to the master unit 2. As a result, in the parent device 2, the processing of the microcomputer 240 starts from step 601 of the routine 600, and then in step 602, the parent device 2
Then, a predetermined command signal CMND is accessed between the slave unit 1s requesting the message recording and the master unit 2 and the slave unit 1s.
The channel is opened between and.

【0077】続いて、マイコン240の処理は、ステッ
プ602からステップ603に進み、このステップ60
3において、子機1sのダイヤルキー131の数字キー
が押されたかどうかがチェックされる。このチェック
は、ダイヤルキーを押すと、子機1sからDTMF信号
が送られてくるので、そのDTMF信号が得られるかど
うかにより実行される。そして、子機1sのダイヤルキ
ー131の数字キーが押されていないときには、処理は
ステップ603を繰り返し、子機1sのダイヤルキー1
31からの入力待ちとなるそこで、子機1sのダイヤル
キー131のうち、伝言をしておきたい相手の子機1d
の子機番号dに等しい数字のキーを押す。例えば、伝言
をしておきたい相手が子機11の使用者の場合であれ
ば、ダイヤルキー131の「1」キーを押す。
Subsequently, the processing of the microcomputer 240 proceeds from step 602 to step 603, and this step 60
3, it is checked whether or not the numeric key of the dial key 131 of the handset 1s has been pressed. This check is executed depending on whether or not the DTMF signal is obtained because the DTMF signal is sent from the handset 1s when the dial key is pressed. When the numeric key of the dial key 131 of the child device 1s is not pressed, the process repeats step 603, and the dial key 1 of the child device 1s is repeated.
There is a waiting for input from 31. Therefore, of the dial keys 131 of the cordless handset 1s, the cordless handset 1d of the person who wants to leave a message.
Press the key with the number equal to the cordless handset number d. For example, if the person who wants to leave a message is the user of the handset 11, the “1” key of the dial key 131 is pressed.

【0078】すると、これがステップ603により検出
され、マイコン240の処理はステップ603からステ
ップ604に進み、以後、ルーチン400のステップ4
22以降と同様の処理が実行されて子機1sへの伝言が
メモリ264に録音される。
Then, this is detected in step 603, the processing of the microcomputer 240 proceeds from step 603 to step 604, and thereafter, step 4 of the routine 400.
The same process as that of 22 onward is executed, and a message to the child device 1s is recorded in the memory 264.

【0079】すなわち、ステップ604において、子機
1sから送られてきたDTMF信号がデコードされて管
理エリアKdを指定するデータに変換される。今の場合
であれば、「1」キーを押しているので、これは子機番
号「1」の子機11の管理エリアK1 を指定するデータ
に変換される。
That is, in step 604, the DTMF signal sent from the child device 1s is decoded and converted into data designating the management area Kd. In the present case, since the "1" key is pressed, this is converted into data designating the management area K1 of the slave 11 having the slave number "1".

【0080】そして、次に処理はステップ605に進
み、このステップ605において、マイコン240から
コントローラ267にコマンドが供給されてメモリ26
4の空きエリアへの書き込みが許可される。図5及び図
6の場合であれば、メモリ264の空きエリアの開始ア
ドレスはA10番地なので、このA10番地からの書き込み
が許可される。
Then, the process proceeds to step 605, in which the command is supplied from the microcomputer 240 to the controller 267 and the memory 26
Writing to the empty area 4 is permitted. In the case of FIGS. 5 and 6, since the start address of the empty area of the memory 264 is the address A10, writing from this address A10 is permitted.

【0081】したがって、子機1sの使用者が伝言を告
げると、その音声信号が子機1sから親機2へ送られ、
さらに、スイッチ回路251を通じてTAD回路260
に供給され、今の場合は、メモリ264のA10番地から
順に書き込まれていく。
Therefore, when the user of the slave unit 1s gives a message, the voice signal is sent from the slave unit 1s to the master unit 2,
Further, through the switch circuit 251, the TAD circuit 260
Is supplied to the memory 264, and in this case, the data is sequentially written from the address A10 of the memory 264.

【0082】そして、この間にマイコン240の処理は
ステップ605からステップ606に進み、このステッ
プ606において、子機1sの操作キー132のうちの
録音キーが再び押されたかどうかがチェックされ、押さ
れていないときには、処理はステップ606を繰り返
す。こうして、伝言がメモリ264に録音されていくと
ともに、この録音時、子機1sの録音キーが監視されて
いる。
During this time, the processing of the microcomputer 240 proceeds from step 605 to step 606. In this step 606, it is checked whether or not the recording key of the operation keys 132 of the child device 1s has been pressed again, and it has been pressed. If not, the process repeats step 606. In this way, the message is recorded in the memory 264, and at the time of this recording, the recording key of the cordless handset 1s is monitored.

【0083】そして、子機1sの使用者が伝言の録音を
終了したので、子機1sの録音キーを押すと、これが子
機1sからのコマンド信号CMNDにより親機2に通知され
る。
Since the user of the slave unit 1s has finished recording the message, when the recording key of the slave unit 1s is pressed, this is notified to the master unit 2 by the command signal CMND from the slave unit 1s.

【0084】すると、これがステップ606において検
出され、マイコン240の処理はステップ606からス
テップ607に進み、このステップ607において、マ
イコン240からコントローラ267にコマンドが供給
され、メモリ264に対する伝言の書き込みが終了さ
れ、次にステップ608において、このときの書き込み
の開始アドレス及び終了アドレスが、テーブルMTBLの管
理エリアKdの最初の空欄に登録される。
Then, this is detected in step 606, and the processing of the microcomputer 240 proceeds from step 606 to step 607. In this step 607, the command is supplied from the microcomputer 240 to the controller 267 and the writing of the message to the memory 264 is completed. Then, in step 608, the write start address and end address at this time are registered in the first blank space of the management area Kd of the table MTBL.

【0085】今の場合は、子機11に対する伝言であ
り、管理エリアとしてエリアK1 を示すデータがステッ
プ604で得られているので、メモリ264が図5及び
図6の状態とすれば、伝言の開始アドレス及び終了アド
レスとして、A10、A11番地が、テーブルMTBLの管理エ
リアK1 の第3番目の登録欄に登録される。
In the present case, since the data is the message to the handset 11 and the data indicating the area K1 as the management area is obtained in step 604, if the memory 264 is in the states shown in FIGS. Addresses A10 and A11 are registered as the start address and the end address in the third registration field of the management area K1 of the table MTBL.

【0086】そして、マイコン240の処理はステップ
608からステップ609に進み、このステップ609
において、終話処理が実行されて装置はスタンバイモー
ドに入る。
Then, the processing of the microcomputer 240 proceeds from step 608 to step 609, and this step 609
At, the end call processing is executed and the device enters the standby mode.

【0087】なお、この伝言録音により録音された伝言
は、上述した《ICMの再生》により再生して聞くこと
ができる。
The message recorded by this message recording can be reproduced and heard by the above-mentioned "reproduction of ICM".

【0088】また、伝言録音を行う場合、伝言先の子機
番号として、ダイヤルキー131の「0」キーを押して
「0」を入力したときには、伝言がメモリ264に録音
されるとともに、その録音の開始アドレス及び終了アド
レスは、管理エリアK0 に登録される。
When recording a message, when the "0" key of the dial key 131 is pressed and "0" is input as the slave unit of the message destination, the message is recorded in the memory 264 and the recording The start address and end address are registered in the management area K0.

【0089】したがって、この場合には、その伝言を誰
でも聞くことができる。
Therefore, in this case, anyone can hear the message.

【0090】《通話録音》これは、子機1と外線との通
話中、その通話を録音する機能である。すなわち、外線
との通話中、子機1dの操作キーのうち、録音キーを押
すと、今の場合は、子機1dが外線と接続されているこ
とをマイコン240は知っているので、《伝言録音》の
モードには入らず、そのときの通話がメモリ264に録
音される。そして、再び録音キーを押すと、通話の録音
を停止されるとともに、その録音の開始アドレス及び終
了アドレスが、メモリ265の管理エリアKdに登録さ
れる。
<< Call Recording >> This is a function of recording a call during a call between the handset 1 and an outside line. That is, when the recording key of the operation keys of the cordless handset 1d is pressed during a call with the outside line, the microcomputer 240 knows that the cordless handset 1d is connected to the outside line in this case. The call at that time is recorded in the memory 264 without entering the "recording" mode. When the recording key is pressed again, the recording of the call is stopped and the recording start address and end address are registered in the management area Kd of the memory 265.

【0091】したがって、通話を録音できるとともに、
その録音した通話は、上述した《ICMの再生》により
再生して聞くことができる。
Therefore, the call can be recorded and
The recorded call can be reproduced and heard by the above-mentioned << reproduction of ICM >>.

【0092】《その他》上述においては、独立に管理エ
リアK1 〜K5、K0 を用意してそれぞれのICMの開
始アドレス及び終了アドレスを登録しているが、子機1
にかかわらず子機コードHSID(子機番号)と、開始アド
レスと、終了アドレスとを1組として1つの管理エリア
に順に登録し、子機1からICMの再生の要求があった
とき、その要求した子機1の子機コードHSIDから該当す
る子機コードHSIDと、開始アドレスと、終了アドレスと
の組を検索し、この検索した結果から開始アドレス及び
終了アドレスを取り出してICMを再生することもでき
る。
<Others> In the above description, the management areas K1 to K5 and K0 are independently prepared and the start address and end address of each ICM are registered.
Regardless of whether the slave unit code HSID (slave unit number), the start address and the end address are registered as a set in one management area in order, and the slave unit 1 requests reproduction of the ICM, the request is made. It is also possible to retrieve a set of a corresponding child device code HSID, a start address and an end address from the child device code HSID of the obtained child device 1, retrieve the start address and the end address from the search result, and reproduce the ICM. it can.

【0093】[0093]

【発明の効果】この発明によれば、親機2に、TAD回
路260を設け、電話の相手が、ダイヤルキーの数字キ
ーのうちの、子機1nに対応する数字キーを押したとき
には、TAD回路260のメモリ264にICMを録音
するとともに、このICMの録音エリアを示すアドレス
を、押された数字キーに対応する管理エリアKnに登録
し、子機1nが所定のキー操作を行ったとき、メモリ2
64のうち、キー操作を行った子機1nに対応する管理
エリアKnから、ここに録音されているICMを再生
し、この再生したICMを、親機2からキー操作を行っ
た子機1nへと送るようにしている。したがって、この
発明によれば、例えば、自分あてのICMを他の人に聞
かれたりすることがなく、また、自分に必要なICMを
取り出すとき、他の人あてのICMを聞くこともなく、
子機1を使用する各自のプライバシーを守ることができ
る。
According to the present invention, the base unit 2 is provided with the TAD circuit 260, and when the other party of the telephone presses the number key corresponding to the handset unit 1n among the number keys of the dial keys, the TAD circuit 260 is operated. When the ICM is recorded in the memory 264 of the circuit 260 and the address indicating the recording area of this ICM is registered in the management area Kn corresponding to the pressed numeric key, and the slave unit 1n performs a predetermined key operation, Memory 2
Of the 64, the ICM recorded here is reproduced from the management area Kn corresponding to the slave unit 1n on which the key operation is performed, and the reproduced ICM is transferred from the master unit 2 to the slave unit 1n on which the key operation is performed. I will send it. Therefore, according to the present invention, for example, the ICM addressed to oneself is not heard by another person, and when the ICM required for oneself is taken out, the ICM addressed to another person is not heard.
The privacy of each person who uses the child device 1 can be protected.

【0094】しかも、そのためには、メモリ264にI
CMを録音再生するときエリアを管理するルーチンをマ
イコン240に追加するだけでよい。
Moreover, for that purpose, the I
It suffices to add a routine for managing the area to the microcomputer 240 when recording and reproducing the CM.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一例を示す系統図である。FIG. 1 is a system diagram showing an example of the present invention.

【図2】ICMの録音時の動作の一例を示すフローチャ
ートである。
FIG. 2 is a flowchart showing an example of an operation of ICM during recording.

【図3】ICMの再生時の動作の一例を示すフローチャ
ートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an example of an operation during reproduction of ICM.

【図4】伝言録音の動作の一例を示すフローチャートで
ある。
FIG. 4 is a flowchart showing an example of a message recording operation.

【図5】メモリマップの一例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of a memory map.

【図6】管理テーブルの一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of a management table.

【図7】信号フォーマットの一例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing an example of a signal format.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、11〜15 子機 2 親機 3 電話回線 110、210 送信回路 120、220 受信回路 140、240 マイクロコンピュータ 251 クロスポイントスイッチ回路 252 回線インターフェイス 260 TAD回路 261 A/Dコンバータ 262 D/Aコンバータ 264〜266 メモリ 400 ICM録音ルーチン 500 ICM再生ルーチン 600 伝言録音ルーチン 1, 11-15 Child device 2 Parent device 3 Telephone line 110, 210 Transmission circuit 120, 220 Reception circuit 140, 240 Microcomputer 251 Crosspoint switch circuit 252 Line interface 260 TAD circuit 261 A / D converter 262 D / A converter 264 ~ 266 memory 400 ICM recording routine 500 ICM playback routine 600 message recording routine

【手続補正書】[Procedure amendment]

【提出日】平成4年6月22日[Submission date] June 22, 1992

【手続補正1】[Procedure Amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】請求項1[Name of item to be corrected] Claim 1

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正内容】[Correction content]

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 回線に接続される親機と、 通話時、この親機との間が、電波によるチャンネルを通
じて接続される子機とを有するコードレス電話におい
て、 上記親機は、電話の相手からの用件のメッセージを記録
し、この記録した用件のメッセージを、要求のあったと
きに再生する記録再生手段を有し、 この記録再生手段は、上記メッセージを記録再生する記
録媒体と、 この記録媒体に記録された上記メッセージを管理するテ
ーブルとを有し、 留守モード時、電話の相手が、ダイヤルキーの数字キー
のうちの、上記子機に対応する数字キーを押したときに
は、 上記記録再生回路の上記記録媒体に、上記電話の相手か
らの用件のメッセージが記録されるとともに、 上記記録媒体のうち、上記用件のメッセージの記録され
たエリアを示すデータが、上記テーブルに登録され、 上記子機が所定のキー操作を行ったとき、 上記テーブルから、上記キー操作を行った子機に対応す
る上記データが取り出され、 上記記録媒体の、上記取り出されたデータの示すエリア
から、このエリアに記録されている用件のメッセージが
再生され、 この再生されたメッセージが、上記親機から上記チャン
ネルを通じて上記キー操作を行った子機へと送られるよ
うにしたコードレス電話。
1. A cordless telephone having a base unit connected to a line and a handset connected to the base unit through a channel by radio waves during a call, wherein the base unit is a partner of the telephone. The recording / reproducing means records the message of the message and reproduces the recorded message of the message when requested, and the recording / reproducing means records and reproduces the message. It has a table for managing the above messages recorded on a recording medium, and when the other party of the telephone presses the numeric key corresponding to the above-mentioned cordless handset among the numeric keys of the dial keys in the absence mode, the above recording is performed. A message of the message from the other party of the telephone is recorded on the recording medium of the reproducing circuit, and a data indicating the area in which the message of the message is recorded is recorded on the recording medium. Is registered in the table, and when the slave unit performs a predetermined key operation, the data corresponding to the slave unit that has performed the key operation is retrieved from the table, and the data is retrieved from the recording medium. From the area indicated by the data, the message of the message recorded in this area is played back, and this played message is sent from the base unit through the channel to the handset that performed the key operation. Made cordless phone.
JP3321156A 1991-11-08 1991-11-08 Cordless telephone set Pending JPH05130215A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321156A JPH05130215A (en) 1991-11-08 1991-11-08 Cordless telephone set
DE69227087T DE69227087T2 (en) 1991-11-08 1992-11-04 Cordless telephone set with recording and reproducing means
EP92118888A EP0542118B1 (en) 1991-11-08 1992-11-04 Cordless telephone apparatus with recording-reproducing means
US07/972,661 US5321739A (en) 1991-11-08 1992-11-06 Cordless telephone apparatus with message recording and reproducing means

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3321156A JPH05130215A (en) 1991-11-08 1991-11-08 Cordless telephone set

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05130215A true JPH05130215A (en) 1993-05-25

Family

ID=18129432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3321156A Pending JPH05130215A (en) 1991-11-08 1991-11-08 Cordless telephone set

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05130215A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008109520A (en) * 2006-10-26 2008-05-08 Sharp Corp Recorder, operation terminal, communication terminal, communication device with recording function, telephone apparatus with recording function, program and, recording medium recorded with program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008109520A (en) * 2006-10-26 2008-05-08 Sharp Corp Recorder, operation terminal, communication terminal, communication device with recording function, telephone apparatus with recording function, program and, recording medium recorded with program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4985913A (en) Multiple message answering machine keyed to the incoming phone number
US5321739A (en) Cordless telephone apparatus with message recording and reproducing means
JPH03247059A (en) Cordless telephone set
JP2936024B2 (en) Answering machine
JP3031123B2 (en) Cordless telephone equipment
JPH05130215A (en) Cordless telephone set
JP2980139B2 (en) Cordless phone
JP3593580B2 (en) Telephone equipment
JP3755205B2 (en) Wireless communication system and base station apparatus thereof
JPH0355946A (en) Memory dial telephone system
JP3407849B2 (en) Answering system
JP4058851B2 (en) Cordless telephone equipment
JP2789625B2 (en) Cordless telephone
JP3307171B2 (en) Voice storage device
JP3153194B2 (en) Communication device
JP3887952B2 (en) Answering machine
JP2001186282A (en) Mobile communication terminal
JPH04167744A (en) Automatic answering telephone set
JPH09266507A (en) Telephone set
JPS6211352A (en) Automatic answering telephone set
JPH05176052A (en) Telephone set
US20020002043A1 (en) Response message reproducing method, response message recording method, and wireless communication system
JPH0370242A (en) Radiotelephony system
JP2002232557A (en) Portable telephone set
JPH04222155A (en) Telephone set