JPH05128810A - Animation output system - Google Patents

Animation output system

Info

Publication number
JPH05128810A
JPH05128810A JP3289697A JP28969791A JPH05128810A JP H05128810 A JPH05128810 A JP H05128810A JP 3289697 A JP3289697 A JP 3289697A JP 28969791 A JP28969791 A JP 28969791A JP H05128810 A JPH05128810 A JP H05128810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cut
frame
frame data
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3289697A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tadashi Miki
匡 三木
Kinji Hashimoto
欽司 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3289697A priority Critical patent/JPH05128810A/en
Publication of JPH05128810A publication Critical patent/JPH05128810A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To provide an animation output system which realizes a previewer function able to display a video without any break even when an animation cut recorded discontinuously in a storing medium is continuously displayed. CONSTITUTION:A control program 5, when a cut 1 and a cut 2 recorded in a storing medium 2 are displayed as continuous animation data, calculates the seek time to coded data 203 of the cut 1 and coded data 204 of the cut 2, omits the data reading for at least the seek time from the coded data 203 and obtains the seek time. The coded data 203, by reducing the picture quality at the frame away from one connecting part by a coding and decoding part 3, prevents the break of a video and a displaying part 4 reproduces as one animation datum.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ハードディスクや光デ
ィスクなどの記憶媒体に記録されたデジタル動画データ
の編集作業を行なう動画編集システムに係り、特にその
プレビューワ機能を有する動画表示システムに関するも
のである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a moving picture editing system for editing digital moving picture data recorded in a storage medium such as a hard disk or an optical disk, and more particularly to a moving picture display system having a previewer function. ..

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、高品位テレビの実用化やコンピュ
ータ技術の進歩によるデータ処理能力の向上を背景とし
て、動画データを電子化したデジタルデータとして記憶
媒体に記録する動画編集システムが出現し始めている。
こうしたデジタルデータを用いる方式では、動画をVT
Rテープやフィルムの形式で保存する編集システムに比
べ、任意フレームへのランダムアクセスや、フレームデ
ータ内の任意位置の画素値を画素単位で変更することが
可能となる。このため、文字や画像との合成、シーンの
繋ぎ替えなどを行うのに、実際にテープを切って繋いだ
り合成画面を再録画するといった必要が無く、編集作業
が容易に出来るようになる。
2. Description of the Related Art In recent years, a moving image editing system for recording moving image data in a storage medium as digitized digital data has begun to appear, against the backdrop of the improvement of data processing capability due to the practical use of high-definition television and the advance of computer technology. ..
In such a method using digital data, a moving image is VT
Compared with an editing system that saves in the form of R tape or film, it becomes possible to randomly access an arbitrary frame and change the pixel value at an arbitrary position in the frame data in pixel units. For this reason, it is not necessary to actually cut the tape and connect it or re-record the combined screen to combine the characters and images, change the scenes, and the like, and the editing work can be easily performed.

【0003】この利点を生かしたデジタル編集システム
も既に商品化されている。デジタル編集システムでは、
VTRテープ等に記録されたアナログ信号をデジタイズ
してデジタルデータとして記憶媒体に格納し、格納され
た動画データから幾つかのシーン(以下、動画カットと
いう)を切り出し、各動画カットの再生順序の並び替え
や、各動画カットの接続部分にワイプやディゾルブの画
像効果を施すなどの編集作業を行う。デジタル編集シス
テムでは、特に編集作業の確認を、ランダムアクセス性
を生かしたプレビューワ機能により効率化できる。プレ
ビューワ機能によれば、編集作業中は作業結果に従った
データを逐一新規に作成しなくても、随時表示して確認
できる。各動画カットを作業結果に従って指定動画カッ
トを再生順に読み出したり、プログラム的に画像効果を
施すことで、簡単に作業結果のシミュレーション再生が
実現できるのである。
Digital editing systems that take advantage of this advantage have already been commercialized. In a digital editing system,
An analog signal recorded on a VTR tape or the like is digitized and stored in a storage medium as digital data, several scenes (hereinafter referred to as moving picture cuts) are cut out from the stored moving picture data, and the reproduction order of each moving picture cut is arranged. Perform editing work such as changing and applying image effects of wipe and dissolve to the connection part of each video cut. In the digital editing system, the confirmation of editing work can be efficiently performed by the previewer function that makes the most of random accessibility. According to the previewer function, it is possible to display and confirm data at any time during the editing work without having to newly create data according to the work result. It is possible to easily perform the simulation reproduction of the work result by reading out the designated motion picture cuts in the reproduction order according to the work result or applying the image effect programmatically.

【0004】このように、VTRテープを直接使った場
合の編集作業とは異なり、各動画カットの継ぎ目毎に次
動画カットを再生するための早送りや巻き戻しが発生せ
ず、動画カットの順序替えなどの編集作業結果の確認を
効率化できる。最終的な編集作業結果は、編集加工情報
として出力され、この編集加工情報をもとに、実際にV
TR機器を使った編集が行われる。実際に、編集加工情
報としては業界規格として定められた規格もあり、これ
を読み取ってVTR機器を制御してVTRテープの編集
を自動的に行う専用システムの他、編集加工情報を作成
する迄の作業だけを行う編集サブシステムも多くの会社
から製品化されている。
As described above, unlike the editing work when the VTR tape is directly used, the fast-forwarding and rewinding for reproducing the next moving picture cut does not occur at each joint of each moving picture cut, and the order of moving picture cutting is changed. It is possible to efficiently check the results of editing work such as. The final editing work result is output as editing and processing information, and based on this editing and processing information, the actual V
Editing is performed using the TR device. In fact, there is a standard established as an industry standard for editing / editing information. In addition to a dedicated system for automatically editing VTR tapes by reading this and controlling VTR equipment, it is possible to create editing / editing information. Editing subsystems that perform only work are also commercialized by many companies.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うに、各動画カットを単純に再生順に読み出す方法で
は、ランダムアクセス可能であっても支障をきたす場合
がある。例えば、フレーム当たりのデータ量が比較的大
きい動画データの場合である。一般的に編集システムで
は、記憶媒体からのデータ読出レートが、フレームの表
示スピードを制限するボトルネックになる場合が多い。
このため、動画データの読出レートは表示スピードぎり
ぎりである場合が多い。更に、データの物理的な連続記
録を前提として実効的な読出レートを改善し、規定の表
示スピードを実現するシステムもある。このような状況
では、編集加工情報に従ってシミュレーション再生する
場合に、続けて再生する動画カット間のデータが物理的
に離れて記録されていた場合、後ろの動画カットを読み
出すために記憶媒体のヘッドシークによる時間遅延が発
生し、データの読出が間に合わず映像が途切れるという
問題点が発生する。
However, as described above, in the method of simply reading out each moving picture cut in the reproduction order, there may be a problem even if random access is possible. For example, this is the case of moving image data having a relatively large amount of data per frame. Generally, in an editing system, the data read rate from a storage medium often becomes a bottleneck that limits the frame display speed.
Therefore, the readout rate of moving image data is often at the limit of the display speed. Further, there is also a system that improves the effective read rate and realizes a specified display speed on the assumption of physically continuous recording of data. In such a situation, when the simulation reproduction is performed according to the editing processing information, if the data between the movie cuts to be continuously reproduced is recorded physically separated, the head seek of the storage medium is performed to read the subsequent movie cuts. As a result, a time delay occurs, which causes a problem that the data is not read in time and the image is interrupted.

【0006】この従来の動作を図2を使って以下に説明
する。図2に示すタイムチャートは、従来例でのデータ
読出時間と表示時間を示す。図2において、22はカッ
ト1とカット2を順に読み出し、論理的に連続する1つ
の動画データとして表示する場合のカット1の前半部を
構成するGOP1の符号化データの読出に要する読出時
間、21で示すACSは、GOP1の符号化データを読
出を開始するに必要な記憶媒体2のアクセス時間であ
る。同様に、24、23はカット1のGOP2の読出時
間とアクセス時間、26、25はカット2のGOP1の
読出時間とアクセス時間である。また、27で示すSE
EKは、カット1のGOP2の読出終了時の記憶媒体2
でのヘッド位置からカット2のGOP1の読出開始時の
ヘッド位置へのシークに必要なシーク時間を示す。t0
〜t4はタイムチャート上での時刻を示す。ここで、カ
ット1は、2つのフレームグループ(以下、GOP:Gr
oupOfPictureと略記)、GOP1とGOP2から構成さ
れる。GOPは、連続する複数フレーム群から構成さ
れ、符号復号化部での各カットの符号化データは、この
GOP単位にまとめられて記憶媒体から記録読出され
る。GOPのフレーム数は、記憶媒体のデータ読出レー
トや、符号復号部でのバッファサイズなどから決定され
るものである。
This conventional operation will be described below with reference to FIG. The time chart shown in FIG. 2 shows the data read time and display time in the conventional example. In FIG. 2, reference numeral 22 denotes a read time required to read the coded data of GOP1 forming the first half of cut 1 when reading cut 1 and cut 2 in order and displaying them as one logically continuous moving image data, 21 ACS is the access time of the storage medium 2 required to start reading the encoded data of GOP1. Similarly, 24 and 23 are the read time and access time of GOP2 of cut 1, and 26 and 25 are the read time and access time of GOP1 of cut 2. In addition, SE indicated by 27
EK is the storage medium 2 at the end of reading the GOP 2 of cut 1.
The seek time required to seek from the head position to the head position at the start of reading of GOP1 of cut 2 is shown. t0
~ T4 shows time on a time chart. Here, cut 1 has two frame groups (hereinafter, GOP: Gr
(abbreviated as oupOfPicture), GOP1 and GOP2. The GOP is composed of a plurality of consecutive frame groups, and the coded data of each cut in the coding / decoding unit is collected and read out from the storage medium in a unit of this GOP. The number of GOP frames is determined from the data read rate of the storage medium, the buffer size in the encoding / decoding unit, and the like.

【0007】従来例では図2に示す様に、カット1のG
OP2とカット2のGOP1の読出に、シーク時間27
が発生するために、カット2のGOP1の符号化データ
の読出終了時間t4が、シーク時間27分だけ遅れる。
つまり、これと同期するカット2のGOP1の表示開始
時間t4も遅れるため、カット1の表示終了時間t3か
らカット2の表示開始時間t4まで映像が途切れてしま
う問題が発生する。
In the conventional example, as shown in FIG.
Seek time 27 for reading OP2 and GOP1 of cut 2
Occurs, the read end time t4 of the encoded data of GOP1 of cut 2 is delayed by a seek time of 27 minutes.
That is, since the display start time t4 of GOP1 of cut 2 synchronized with this is also delayed, there arises a problem that the image is interrupted from the display end time t3 of cut 1 to the display start time t4 of cut 2.

【0008】以上のように従来の構成では、符号化デー
タ203と符号化データ204を再生する間にヘッドシ
ークによるシーク時間を要するため、映像が途切れる問
題点があったが、従来の商品化システムでは、これら問
題点への対処方法として、色数や画像サイズを制限して
画素当たりのビット数や画素数を抑えたり、画質を犠牲
にして圧縮符号化率を上げてデータ量を低減する方法を
採っていた。プレビューワ機能で使用する画像サイズ
は、実際の画素数の1/2や1/4面積の縮小サイズに
使用を限定しているシステムも多い。動画サイズが小さ
い場合や画素当たりのビット数が小さい場合には、記憶
媒体からのデータ読出レートに余裕ができ、ヘッドシー
クによる時間遅延は、先読みしてバッファリングするこ
とでカバーできるからである。
As described above, in the conventional configuration, since the seek time by the head seek is required during the reproduction of the encoded data 203 and the encoded data 204, there is a problem that the image is interrupted. Then, as a method of coping with these problems, a method of limiting the number of colors or image size to suppress the number of bits per pixel or the number of pixels, or a method of increasing the compression coding rate to reduce the data amount at the expense of image quality Was taken. Many systems limit the use of the image size used by the previewer function to a reduced size of 1/2 or 1/4 the actual number of pixels. This is because when the moving image size is small or the number of bits per pixel is small, the data read rate from the storage medium can be afforded, and the time delay due to the head seek can be covered by prefetching and buffering.

【0009】ところが近年では、実際の動画サイズで且
つフルカラーでの操作できる編集システムに対する要求
が高まっている。特に、ポストプロダクションやプレゼ
ンテーション用途の映像編集では、画質の要求が厳しく
なる。こうした用途では、動画カットの接続部分は合成
処理や画像効果などの特殊処理が施される場合が多いた
め、他の箇所に比べてシミュレーション再生時の注目度
も高く、映像の途切れはプレビューワ機能の大きな支障
となる。
In recent years, however, there has been an increasing demand for an editing system that can be operated in full color in an actual moving image size. Especially in video editing for post production and presentations, the demand for image quality becomes severe. In such applications, since the connection part of the video cut is often subjected to special processing such as compositing processing and image effects, the attention during playback of the simulation is higher than in other parts, and the previewer function can be used for video breaks. It will be a big obstacle.

【0010】例えばテレビジョン規格であるNTSCサ
イズでフルカラーのデジタル編集システムを実現するた
めに十分なデータ読出レートを得るには、データの圧縮
率を上げて画質を落とすか、データの物理的な連続記憶
を前提としなければ、現状の記憶媒体の性能では困難で
ある。しかし、編集作業の度に新しく各動画カットを連
続記録し直していたのでは、ランダムアクセスできるメ
リットが失われ、再記録の待ち時間により編集効率が低
下し実用にならない。編集システムの中には、複数の記
憶媒体にデータを分散させ、複数のデータチャネルを装
備することで実質的な転送レートを向上しているシステ
ムもあるが、装置規模が大きくなる欠点がある。また、
デジタル化したデータの保管の際の便宜などを考慮すれ
ば、やはりデータが複数の記憶媒体に分散するのを避
け、光ディスクなどの可搬型媒体にデータ毎に個別に記
録できる方が望ましい。
For example, in order to obtain a sufficient data read rate to realize a full-color digital editing system of NTSC size which is a television standard, the data compression rate is increased to reduce the image quality, or the data is physically continuous. Without storage, it is difficult to achieve the performance of the current storage medium. However, if each movie cut is newly recorded continuously each time the editing work is performed, the advantage of being able to randomly access is lost, and the editing efficiency is reduced due to the waiting time for re-recording, which is not practical. In some editing systems, data is distributed to a plurality of storage media and a plurality of data channels are provided to improve a substantial transfer rate, but there is a drawback that the device scale becomes large. Also,
Considering the convenience of storing digitized data, it is desirable to avoid the data from being distributed to a plurality of storage media and to record the data individually on a portable medium such as an optical disk.

【0011】本発明は上記問題点に鑑み、記憶媒体に不
連続に記憶された動画カットを連続した1つの動画デー
タとして再生する際に、動画カット間の接続部分でのヘ
ッドシークによるデータ読出遅延による映像途切れを、
動画カットの接続部分とは離れた他フレーム部分のデー
タの読出を省略することで、接続部分に於ける映像途切
れを防止できる動画出力システムを提供することを目的
とする。
In view of the above problems, the present invention, when reproducing moving picture cuts discontinuously stored in a storage medium as one continuous moving picture data, delays data reading due to head seek at a connecting portion between moving picture cuts. Video interruption due to
An object of the present invention is to provide a moving image output system capable of preventing the interruption of the image at the connecting portion by omitting the reading of the data of the other frame portion apart from the connecting portion of the moving image cut.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明の動画出力システムは、複数フレームから構
成される動画カットのフレームデータを記録読出する記
憶媒体と、前記フレームデータ毎に記憶媒体内での記録
アドレスやフレーム数のリストを作成する管理プログラ
ムと、管理プログラムから指定された動画カットのフレ
ームデータを一定量以下のサブフレームデータ単位に分
割して記憶媒体から読み出す記憶媒体制御部と、記憶媒
体制御部により読み出されたサブフレームデータを一定
のフレーム時間間隔で表示する表示部とを有し、管理プ
ログラムが複数の動画カットを連続して表示する際に、
記憶媒体における先表示する動画カットのフレームデー
タの記録アドレスから次表示する動画カットのフレーム
データの記録アドレスへのシーク時間を算出し、先表示
する動画カットのサブフレームデータから少なくともシ
ーク時間以上の読み出し時間を要するサイズ分のフレー
ムデータの読み出しを省略した時間内に、次表示する動
画カットのフレームデータの記録アドレスへのシークを
行う構成を備えたものである。
In order to solve the above problems, a moving image output system of the present invention includes a storage medium for recording and reading frame data of a moving image cut composed of a plurality of frames, and a storage medium for each frame data. A management program that creates a list of recording addresses and the number of frames in the medium, and a storage medium control unit that divides the frame data of the moving image cut specified by the management program into subframe data units of a certain amount or less and reads from the storage medium. And a display unit that displays the subframe data read by the storage medium control unit at fixed frame time intervals, and when the management program continuously displays a plurality of moving image cuts,
The seek time from the recording address of the frame data of the video cut to be displayed first in the storage medium to the recording address of the frame data of the video cut to be displayed next is calculated, and at least the seek time is read from the sub-frame data of the video cut to be displayed first. The configuration is such that seek is performed to the recording address of the frame data of the moving image cut to be displayed next, within a time when the reading of the frame data of the size that requires time is omitted.

【0013】[0013]

【作用】本発明は上記した構成によって、管理プログラ
ムが複数の動画カットを連続して表示する際に、記憶媒
体における先表示する動画カットのフレームデータの記
録アドレスから次表示する動画カットのフレームデータ
の記録アドレスへのシーク時間を算出し、先表示する動
画カットのサブフレームデータから少なくともこのシー
ク時間以上の読み出し時間を要するサイズ分のフレーム
データの読み出しを省略した時間内に、次表示する動画
カットのフレームデータの記録アドレスへのシークを完
了しておくことにより、先表示する動画カットのフレー
ムデータと次表示する動画カットのフレームデータの読
み出しに発生するシーク時間に起因するフレームデータ
の読み出しの遅れを防止し、映像が途切れることなく動
画表示が可能となる。
According to the present invention, when the management program continuously displays a plurality of moving picture cuts, the present invention has the moving picture cut frame data to be displayed next from the recording address of the moving picture cut frame data to be displayed first in the storage medium. The seek time to the recording address of is calculated, and the next video cut to be displayed within the time when the reading of the frame data of the size that requires at least this read time from the video cut sub-frame data to be displayed is omitted. By completing the seek to the record address of the frame data of, the delay of the frame data read due to the seek time that occurs when reading the frame data of the video cut to be displayed first and the frame data of the video cut to be displayed next It is possible to display video without interruption. .

【0014】[0014]

【実施例】図1は、本発明の一実施例を示すブロック
図、図3は、データの読出時間と表示時間の関係を示す
タイムチャート、図4は、図1および図3の動作例を示
すフローチャートである。図5は、本発明の別の構成で
のタイムチャートである。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 3 is a time chart showing the relationship between data read time and display time, and FIG. 4 is an operation example of FIG. 1 and FIG. It is a flowchart shown. FIG. 5 is a time chart in another configuration of the present invention.

【0015】図1において、1は記憶媒体2への符号化
データの記録読出を制御する記憶媒体制御部で、記憶媒
体2は、記憶媒体のデータ配置の例も併せて示してい
る。3は記憶媒体2からの符号化データのバッファリン
グと符号復号化を行う符号復号化部、4は符号復号化部
3で復号されたフレームデータを一定のフレーム表示時
間間隔で表示する表示部、5はホストプロセッサ上で動
作する管理プログラムである。管理プログラム5は、記
憶媒体2内での記録アドレスなど各動画カット情報の管
理及び、記憶媒体制御部1、符号復号化部3、表示部4
の動作制御を行う。更に、動画編集などの機能を実現す
るアプリケーションプログラムは、この管理プログラム
5の一部として実装されるか、管理プログラム5を利用
する形で実装される。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a storage medium control unit for controlling recording / reading of encoded data to / from the storage medium 2, and the storage medium 2 also shows an example of data arrangement of the storage medium. Reference numeral 3 denotes a code decoding unit that buffers and decodes coded data from the storage medium 2, and 4 a display unit that displays the frame data decoded by the code decoding unit 3 at fixed frame display time intervals. Reference numeral 5 is a management program that operates on the host processor. The management program 5 manages each moving image cut information such as a recording address in the storage medium 2, and the storage medium control unit 1, the encoding / decoding unit 3, and the display unit 4.
Control the operation of. Furthermore, an application program that realizes functions such as moving image editing is installed as a part of the management program 5 or in the form of utilizing the management program 5.

【0016】一般に、デジタル動画データは、データ量
を低減する圧縮符号化を施された符号化データとして記
憶媒体2に記録されている。記憶媒体2に記録された動
画カットの符号化データは、管理プログラム5からの指
示により、記憶媒体制御部1により符号復号化部3に読
み出された後、符号復号化部3でフレームデータに復号
され、表示部4で一定のフレーム表示時間間隔の動画デ
ータとして表示される。
In general, digital moving image data is recorded in the storage medium 2 as encoded data which has been compression-encoded to reduce the amount of data. The encoded data of the moving image cut recorded in the storage medium 2 is read by the storage medium control unit 1 into the encoding / decoding unit 3 according to an instruction from the management program 5, and then converted into frame data by the encoding / decoding unit 3. The data is decoded and displayed on the display unit 4 as moving image data at constant frame display time intervals.

【0017】図1では、カット1とカット2を順に読み
出し、論理的に連続する1つの動画データとして表示す
る場合の例を示している。カット1は、2つのフレーム
グループ(以下、GOP:Group Of Pictureと略記)、
GOP1とGOP2から構成される。GOPは、連続す
る複数フレーム群から構成され、符号復号化部3での各
カットの符号化データは、このGOP単位にまとめられ
て記憶媒体2から記録読出される。GOPのフレーム数
は、記憶媒体2のデータ読出レートや、符号復号部3で
のバッファサイズなどから決定される。従って、表示の
際には記憶媒体2からは、カット1のGOP1の符号化
データ202、カット1のGOP2の符号化データ20
3、カット2のGOP1の符号化データ204が順に読
み出される。また201は、記憶媒体2の総括情報を記
録するボリウム情報である。
FIG. 1 shows an example in which cut 1 and cut 2 are sequentially read and displayed as one logically continuous moving image data. Cut 1 is composed of two frame groups (GOP: Group Of Picture).
It is composed of GOP1 and GOP2. The GOP is composed of a plurality of consecutive frame groups, and the encoded data of each cut in the encoding / decoding unit 3 is collected and read from the storage medium 2 in units of this GOP. The number of GOP frames is determined from the data read rate of the storage medium 2, the buffer size in the code decoding unit 3, and the like. Therefore, when displaying, the encoded data 202 of GOP1 of cut 1 and the encoded data 20 of GOP2 of cut 1 are displayed from the storage medium 2.
The coded data 204 of GOP1 of 3 and cut 2 is sequentially read. Further, 201 is volume information for recording general information of the storage medium 2.

【0018】以上のように構成された本実施例では、符
号化データ203の最終部分を読み飛ばすことにより、
符号化データ204へのシーク時間分の時間的余裕を作
り、この時間を利用して符号化データ204へのシーク
を完了することにより映像の途切れを防止する。
In the present embodiment configured as described above, by skipping the last part of the encoded data 203,
A time margin corresponding to the seek time to the encoded data 204 is created, and the seek to the encoded data 204 is completed by using this time to prevent the interruption of the image.

【0019】上述したこれらの動作を図3のタイムチャ
ート及び図4のフローチャートを使って以下に説明す
る。ここで本実施例では、説明の簡略化のために、符号
復号化部3での復号処理はパイプライン処理として実行
でき、各GOPの符号化データの読出終了と同期して、
表示部4での表示が開始されるとする。また、各GOP
の符号化データの読出時間とアクセス時間の合計が、G
OPの表示時間と等しい場合として示す。
The above-mentioned operations will be described below with reference to the time chart of FIG. 3 and the flowchart of FIG. Here, in the present embodiment, for simplification of description, the decoding process in the encoding / decoding unit 3 can be executed as a pipeline process, and in synchronization with the end of reading the encoded data of each GOP,
It is assumed that the display on the display unit 4 is started. Also, each GOP
The sum of the read time and access time of the encoded data of G is
The case where it is equal to the display time of OP is shown.

【0020】図3の31〜36は、図2の21〜26と
同じくカット1、カット2の各GOPの符号化データの
読出時間とアクセス時間、37は図2の27と同じくシ
ーク時間である。t0’〜t3’はタイムチャート上で
の時刻を示す。ここで図2と図3の違いは、図2ではカ
ット1のGOP2の符号化データを全て読出しているの
に比べ、本実施例の図3ではシーク時間37分を考慮し
て、カット1のGOP2の符号化データの読み出しをt
1’で打切り、カット1のGOP2の表示終了時間t
2’までにシークを完了しておく点である。
Reference numerals 31 to 36 in FIG. 3 indicate the read time and access time of the coded data of each GOP of cut 1 and cut 2 similarly to 21 to 26 in FIG. 2, and 37 is a seek time like 27 in FIG. .. t0 'to t3' indicate the time on the time chart. Here, the difference between FIG. 2 and FIG. 3 is that in FIG. 2, all the encoded data of GOP2 of cut 1 is read, whereas in FIG. The read of the encoded data of GOP2 is t
Discontinue at 1 ', cut end time GOP2 display end time t
The point is to complete the seek by 2 '.

【0021】このように、前GOPの符号化データの一
部を読出さずにスキップすることで、シーク時間分の遅
れを防止する。従って、図3のカット1のGOP2の読
出時間34は、図2のカット1のGOP2の読出時間2
4に比べ、シーク時間37分、つまり(t2’−t
1’)だけ短いことになる。この結果、図3の表示時間
に示す様にカット1とカット2の接続部分には映像が途
切れず、連続して表示することが可能となる。カット1
のGOP2の符号化データの一部をスキップしたことに
より、復号する画質に影響を受けるフレームは、GOP
の符号化データの配置方法を工夫することにより、編集
部分から離れたフレームへの配置が可能であり、プレビ
ューワ機能として編集作業者に支障を来たさなくでき
る。これについては後述する。
In this way, by skipping a part of the encoded data of the previous GOP without reading it, a delay corresponding to the seek time is prevented. Therefore, the read time 34 of GOP2 of cut 1 of FIG. 3 is the read time 2 of GOP2 of cut 1 of FIG.
Compared to 4, seek time is 37 minutes, that is, (t2'-t
1 ') will be short. As a result, as shown in the display time of FIG. 3, the image is not interrupted at the connection portion of the cut 1 and the cut 2 and can be continuously displayed. Cut 1
The frame affected by the image quality to be decoded by skipping a part of the encoded data of GOP2 of
By devising the method of arranging the encoded data of, it is possible to arrange in a frame apart from the editing portion, and it can be done without any trouble for the editing operator as a previewer function. This will be described later.

【0022】次に、図3の場合の図1の動作を図4のフ
ローチャートに示す。先ず、ステップ401で、管理プ
ログラム5により編集加工情報が解釈され、カット1と
カット2の連続表示が開始される。カット1やカット2
の符号化データの記録アドレスやデータサイズは管理プ
ログラム5により管理されている。ステップ402で
は、カット1のGOP1の符号化データ202の読み出
しを記憶媒体制御部1に指示する。この指示に従い、ス
テップ406ではカット1のGOP1の符号化データ2
02を記憶媒体2から符号復号化部3に読み出し、ステ
ップ407に進む。ステップ407では、ステップ40
6で読み出した符号化データ202の復号と表示を指示
し、管理プログラム5に制御を返す。管理プログラム5
では、これにより、ステップ402から403に進む。
The operation of FIG. 1 in the case of FIG. 3 is shown in the flowchart of FIG. First, in step 401, the edit processing information is interpreted by the management program 5, and continuous display of cut 1 and cut 2 is started. Cut 1 and cut 2
The recording address and the data size of the encoded data of are managed by the management program 5. In step 402, the storage medium control unit 1 is instructed to read the encoded data 202 of GOP1 of cut 1. In accordance with this instruction, in step 406, encoded data 2 of GOP1 of cut 1
02 is read from the storage medium 2 to the encoding / decoding unit 3, and the process proceeds to step 407. In Step 407, Step 40
An instruction is issued to decode and display the encoded data 202 read in step 6, and control is returned to the management program 5. Management program 5
Then, as a result, the process proceeds from step 402 to 403.

【0023】ステップ403では、カット1のGOP2
の符号化データ203の記録アドレスと、次に再生すべ
きカット2のGOP1の符号化データ204の記録アド
レスの位置関係からシーク時間37に相当するスキップ
量を算出し、カット1のGOP2の符号化データ203
からスキップ量を差し引いた部分の読み出しを記憶媒体
制御部1に指示する。記憶媒体制御部1では、ステップ
408で指示された符号化データを読み出し後、ステッ
プ409では読出した符号化データの復号と表示を指示
し、管理プログラム5に制御を返す。管理プログラム5
では、これにより更に、ステップ403から404に進
む。ステップ404では、カット2のGOP1の符号化
データ204の読み出しを記憶媒体制御部1に指示す
る。
In step 403, GOP2 of cut 1
The skip amount corresponding to the seek time 37 is calculated from the positional relationship between the recording address of the encoded data 203 of No. 1 and the recording address of the encoded data 204 of GOP1 of the next cut 2, and the encoding of GOP2 of the cut 1 is calculated. Data 203
The storage medium control unit 1 is instructed to read out the portion obtained by subtracting the skip amount from. The storage medium control unit 1 reads the encoded data instructed in step 408, then instructes decoding and display of the readout encoded data in step 409, and returns control to the management program 5. Management program 5
Then, as a result, the process proceeds from step 403 to 404. In step 404, the storage medium control unit 1 is instructed to read the encoded data 204 of GOP1 of cut 2.

【0024】この時点で、表示部4では前カット1のG
OP2を表示中であり、記憶媒体制御部1のステップ4
10では、この時間を利用することにより、カット2の
GOP1の符号化データ204の記録アドレスへのシー
クを完了し、符号化データ204を記憶媒体1から符号
復号化部3に読出し、ステップ411に進む。ステップ
411では、ステップ410で読出した符号化データの
復号と表示を指示し、管理プログラム5に制御を返して
終了する。最後に、スキップした符号化データの処理方
法について説明する。動画データの符号化方法として
は、大きく分類してフレーム相関型とフレーム完結型が
ある。
At this point, the G of the previous cut 1 is displayed on the display unit 4.
OP2 is being displayed and step 4 of the storage medium control unit 1
In step 10, by utilizing this time, the seek to the recording address of the encoded data 204 of GOP1 of cut 2 is completed, the encoded data 204 is read from the storage medium 1 to the encoding / decoding unit 3, and step 411 is performed. move on. In step 411, the decoding and display of the encoded data read in step 410 is instructed, the control is returned to the management program 5, and the process ends. Finally, a method of processing the skipped encoded data will be described. Video data encoding methods are roughly classified into frame correlation type and frame complete type.

【0025】フレーム相関型は、動画データでは前後の
フレームに類似した画像が出現し易いことを利用し、前
後のフレームとの相関関係を利用する符号化である。こ
のフレーム相関型の符号化方式の代表例としては、IS
Oで国際標準として検討されているMPEG(Moving P
icture Expert Group)と呼ばれる方式がある。MPEG
では、前後のフレームとの差分を取り、12フレームを
GOPとしてまとめ、このGOPの符号化データに必要
なヘッダ情報を付加して記録する。MPEGでは、GO
P内のエラーがフレーム相関を利用している影響を受
け、他のGOPに伝播することを防止する方法として、
フレーム毎に3種類の符号化を施す。前後フレームとの
相関を採らないIフレーム、前フレームのみとの相関を
採るPフレーム、前後のフレームとの相関を採るBフレ
ームである。
The frame correlation type is an encoding method which utilizes the fact that images similar to the preceding and following frames are likely to appear in moving image data, and utilizes the correlation with the preceding and following frames. As a typical example of this frame correlation type encoding method, IS
MPEG (Moving P
There is a method called icture Expert Group). MPEG
Then, the difference from the preceding and following frames is calculated, 12 frames are grouped as a GOP, and the necessary header information is added to the encoded data of this GOP and recorded. In MPEG, GO
As a method of preventing an error in P from being influenced by using frame correlation and propagating to another GOP,
Three types of encoding are performed for each frame. An I frame that does not have a correlation with the preceding and following frames, a P frame that has a correlation with only the previous frame, and a B frame that has a correlation with the preceding and following frames.

【0026】これらの符号化データは、復号に必要な重
要度順にIフレーム、Pフレーム、Bフレームの順に格
納される構成となっている。従って、MPEGでは、本
実施例のようにGOPの符号化データの最終部分を部分
的にスキップされた場合でも、該当GOPの復号は可能
である。スキップされた影響で欠落するBフレームのデ
ータは、前後のIフレームまたはPフレームで再表示ま
たは補間する構成とすることが可能である。更に、GO
Pの符号化データの順序配置を変えることで、欠落する
Bフレームの位置を編集部分から離れた位置に配置する
ことも可能である。各GOPの符号化データは、記憶媒
体2から1回のアクセスで読み出されるため、バッファ
内で元の順序に並び替えればよい。
These coded data are stored in the order of I-frame, P-frame, and B-frame in the order of importance required for decoding. Therefore, in MPEG, even if the last part of the encoded data of GOP is partially skipped as in the present embodiment, decoding of the corresponding GOP is possible. The data of the B frame that is missing due to the skipped effect can be redisplayed or interpolated in the preceding and following I frame or P frame. Furthermore, GO
By changing the order arrangement of the P encoded data, the position of the missing B frame can be arranged at a position away from the edited portion. Since the encoded data of each GOP is read from the storage medium 2 with one access, it may be rearranged in the original order in the buffer.

【0027】もう一方のフレーム完結型は、前後のフレ
ームとの相関を利用しない符号化である。フレーム相関
型に比べ、圧縮率の面では不利である。一方、フレーム
相関型では、復号の際に相関を採ったフレームの符号化
データを必要とするのに比べ、該当フレームの符号化デ
ータのみで復号が可能なため、1フレーム単位の編集や
コピーを要する場合の便宜面で有利である。このフレー
ム完結型の符号化方式の代表例としては、個々のフレー
ムには、静止画の国際標準符号化であるJPEG(Join
t Picture Expert Group)と呼ばれる方式を用い、動画
データをJPEGによる符号化データの連続として捉え
る方法が一般的である。MPEGもJPEGも共に、画
素値を周波数成分に変換するADCT(Adaptive Descr
ete CosineTransfer )符号化方式をベースとしてい
る。
The other frame completion type is coding that does not utilize the correlation with the preceding and following frames. Compared to the frame correlation type, it is disadvantageous in terms of compression rate. On the other hand, in the frame correlation type, compared with the case where the coded data of the frame in which the correlation is taken at the time of decoding is required, the decoding can be performed only with the coded data of the corresponding frame, so that editing or copying in units of one frame can be performed. This is advantageous in terms of convenience when required. As a typical example of this frame-completed encoding method, JPEG (Join
In general, a method called “T Picture Expert Group” is used and moving image data is regarded as a sequence of JPEG-encoded data. In both MPEG and JPEG, ADCT (Adaptive Descr) that converts pixel values into frequency components
ete CosineTransfer) encoding system.

【0028】特にJPEGでは、符号化データの一部を
使った復号化モードも規定されている。符号化データの
低周波部分のみを使った粗い画像から、徐々に高周波成
分も使った詳細な画像へと段階的に復号していくプログ
レッシブモードと呼ばれるモードである。このモードを
利用すれば、符号化データの高周波部分を読み飛ばして
スキップしても、若干画質の粗いフレームとして復号さ
れるフレーム数を減ずることなく復号することが可能と
なる。さらに、フレーム相関型の場合と同様に、GOP
内の複数フレーム間で符号化データの順序を入れ換える
などの方法をとれば、スキップによる画質の粗いフレー
ムを、編集部分から離すことが可能であり、編集結果の
確認のためのプレビューワ機能には支障を来さない。
Particularly in JPEG, a decoding mode using a part of encoded data is also defined. This is a mode called progressive mode in which a coarse image using only the low-frequency part of encoded data is gradually decoded into a detailed image using high-frequency components. By using this mode, even if the high frequency part of the encoded data is skipped and skipped, it is possible to decode without reducing the number of frames that are decoded as frames with slightly coarse image quality. Furthermore, as in the case of the frame correlation type, GOP
If you take a method such as changing the order of the encoded data between multiple frames in the frame, you can separate the frame with poor image quality due to skipping from the edited part, and the previewer function for checking the edited result Does not hinder.

【0029】現状での一般的な性能値の記憶媒体の使用
を前提とする構成例で、本実施例でのデータ量を概算す
ると次の様になる。今、仮にテレビ放送の規格であるN
TSCサイズをデジタル化した場合の例を考える。この
場合のフレームサイズは、横720×縦480画素で、
1画素当たり赤緑青の3バイト(以下、Bと略記)とす
れば、1フレーム当たりのデータ量は約1メガバイト
(以下、MBと略記)である。フレーム表示速度を30
フレーム/秒とすると、1フレーム当たり1/20の圧
縮率で符号化すれば、フレーム当たり50キロバイト
(以下、KBと略記)の符号化データ量となる。1秒間
の符号化データ量は (50KB/フレーム×30フレーム/秒)=1.5M
B/秒である。
In the configuration example assuming that a storage medium having a general performance value is used at present, the data amount in this embodiment is roughly calculated as follows. Now, let's say N, which is the standard for TV broadcasting.
Consider an example where the TSC size is digitized. The frame size in this case is 720 horizontal by 480 vertical pixels,
If each pixel has 3 bytes of red, green, and blue (hereinafter abbreviated as B), the data amount per frame is approximately 1 megabyte (hereinafter abbreviated as MB). Frame display speed is 30
Assuming that the frame / second is encoded at a compression rate of 1/20 per frame, the amount of encoded data is 50 kilobytes (hereinafter abbreviated as KB) per frame. The amount of encoded data per second is (50 KB / frame × 30 frames / sec) = 1.5M
B / sec.

【0030】簡単のためにGOPは、30フレームから
構成されているとすると、30フレームの表示時間は1
秒であり、この間にアクセス時間50ミリ秒と30フレ
ーム分の符号化データ(50KB/フレーム×30フレ
ーム)の読み出しを行う。従って、この場合のデータ転
送量は、約1.6MB/秒となる。現状の記憶媒体の一
般的な性能値は、大体これらの値を取る。各システムの
使用する記憶媒体による性能の差異は、システム毎にG
OPのフレーム数や圧縮率、データサイズを変えること
によって表示時間との調整が取られる。
For the sake of simplicity, if the GOP is composed of 30 frames, the display time for 30 frames is 1
In this period, the access time is 50 milliseconds and the coded data (50 KB / frame × 30 frames) for 30 frames is read. Therefore, the data transfer rate in this case is about 1.6 MB / sec. The general performance values of the current storage medium generally take these values. The difference in performance depending on the storage medium used by each system is G for each system.
The display time is adjusted by changing the number of OP frames, the compression ratio, and the data size.

【0031】この装置で、いまカット1からカット2に
100ミリ秒のシークが発生するとする。この100ミ
リ秒のシーク時間は、カット1のGOPから100ミリ
秒分のデータをスキップして読み飛ばすことにより吸収
できる。この場合、スキップされるデータは100ミリ
秒×1.6MB/秒=160KBである。図3で示すよ
うに、符号化方式をJPEGを使ったフレーム完結型の
符号化とし、GOPの符号化データが画像の重要な情報
を含む低周波成分から高周波成分へという順で格納すれ
ば、スキップされる符号化データ量は高周波成分から全
体の約10%強である。JPEGがベースとしているA
DCT符号化方式の主観評価実験では、24ビット/画
素当たりの静止画像では、0.75ビット/画素(約1
/32の圧縮率に相当)で十分とされた報告(画像電子
学会第13回秋期セミナー予稿、「カラー画像の符号
化」)もある。従って、本発明の1/20の符号化デー
タから10%程度の符号量をスキップした場合(約1/
22の圧縮率に相当)の画質であれば、特に編集作業中
のプレビューワ機能によるシミュレーション再生用途で
あり、再生時の注目点である編集部分から離れたフレー
ムに配置できることを考慮すれば、GOP全体ではスキ
ップ分による画質の劣化は支障を来さないと考えられ
る。
It is assumed that a seek of 100 milliseconds occurs from Cut 1 to Cut 2 in this apparatus. This 100 ms seek time can be absorbed by skipping and skipping 100 ms of data from the GOP of cut 1. In this case, the skipped data is 100 milliseconds × 1.6 MB / second = 160 KB. As shown in FIG. 3, if the encoding method is frame-complete type encoding using JPEG and the GOP encoded data is stored in order from low frequency components including important image information to high frequency components, The amount of encoded data to be skipped is about 10% or more of the high frequency components. A based on JPEG
In a subjective evaluation experiment of the DCT encoding method, 0.75 bits / pixel (about 1
There is also a report (corresponding to a compression rate of / 32) (13th Autumn Seminar of the Institute of Image Electronics Engineers of Japan, "Coding of color image"). Therefore, when a code amount of about 10% is skipped from the 1/20 coded data of the present invention (about 1 /
If the image quality is equivalent to the compression ratio of 22, the GOP can be placed in a frame away from the edited portion, which is a point of attention during playback, especially for simulation playback using the previewer function during editing work. As a whole, it is considered that the deterioration of the image quality due to the skip portion does not cause any trouble.

【0032】なお、GOP内の符号化データの配置によ
り、スキップによる画像の粗いフレームの位置は編集箇
所から遠ざけられる点については説明したが、この位置
はGOPのフレーム数を多くとる程、更に編集点から離
すことが可能である。
Although it has been described that the position of the rough frame of the image due to the skip can be moved away from the editing position by the arrangement of the coded data in the GOP, this position is further edited as the number of GOP frames is increased. It is possible to move away from the point.

【0033】また、先行するカットが、本実施例のカッ
ト1の様に複数GOPから構成される場合は、編集箇所
の直前のGOPではなく、更に先行するGOPの符号化
データからスキップすることも可能である。また、スキ
ップするべきデータ量を分割して、複数GOPからスキ
ップすることにより、GOP当たりの画質の粗さを低減
する方法も可能である。ただし、これらの場合は、同一
動画カット内のGOP間でスキップのための余分なシー
ク時間が発生する。このため、図3の方法よりもこの余
分なシーク時間分だけ、データ量を若干多めにスキップ
する必要がある。例えば、カット1のGOP1の符号化
データ202の一部をスキップする場合は、このスキッ
プ開始位置からカット1のGOP2の符号化データ20
3の記録アドレスまで余分のシークが必要となる。しか
しこの場合は、符号化データ202の一部をスキップす
る僅かなヘッドシークのため、スキップする符号化デー
タ量も僅かで済むと考えられる。
When the preceding cut is composed of a plurality of GOPs like the cut 1 of this embodiment, the GOP immediately preceding the editing location may be skipped, and the coded data of the preceding GOP may be skipped. It is possible. It is also possible to divide the amount of data to be skipped and skip from a plurality of GOPs to reduce the roughness of image quality per GOP. However, in these cases, an extra seek time for skipping occurs between GOPs within the same moving image cut. For this reason, it is necessary to skip the amount of data slightly more by this extra seek time than in the method of FIG. For example, when a part of the encoded data 202 of GOP1 of cut 1 is skipped, the encoded data 20 of GOP2 of cut 1 starts from this skip start position.
An extra seek is required up to the recording address of 3. However, in this case, it is considered that the amount of encoded data to be skipped is small because of a slight head seek that skips a part of the encoded data 202.

【0034】また、本実施例ではシーク時間分のデータ
をスキップする構成を示したが、システム内に十分な先
読みバッファを有する構成の場合には、シーク時間分よ
り大きい時間分のデータをスキップしてカット2の符号
化データの先読みができる。これを利用して、ワイプな
どの画像切替え効果のように、両動画カットを時間的に
重複させて表示することも可能となる。
Further, in the present embodiment, the structure for skipping the data for the seek time is shown. However, in the case of the structure having sufficient prefetch buffer in the system, the data for the time longer than the seek time is skipped. It is possible to pre-read the encoded data of cut 2. By using this, it is possible to display both moving image cuts in a temporally overlapping manner like an image switching effect such as a wipe.

【0035】この他、シークの発生した直後に読み出さ
れるGOPの符号化データから、符号化データの読み出
しをスキップすることで、シーク時間分を吸収する構成
も可能である。図5に示すように、カット1の表示終了
時点、つまりカット2のGOP1の表示開始時間t53
で、カット2のGOP1の読出を打ち切り、カット2の
GOP1の表示を開始する方法である。この場合も、以
上の説明と同様に符号化データの配置により、スキップ
による粗い画像となるフレームの位置を、編集部分から
遠い後ろ部分に離すことが可能である。
In addition, it is also possible to absorb the seek time by skipping the reading of the coded data from the coded data of the GOP read immediately after the seek occurs. As shown in FIG. 5, when the display of the cut 1 ends, that is, the display start time t53 of the GOP 1 of the cut 2 is displayed.
Then, the reading of GOP1 of cut 2 is terminated, and the display of GOP1 of cut 2 is started. Also in this case, by arranging the encoded data as in the above description, it is possible to separate the position of the frame that becomes a rough image by skipping from the edit part to the rear part.

【0036】最後に、本実施例では動画の出力システム
として説明したが、物理的に離れて記録された複数の動
画カットを論理的に1つのファイルとして扱う様な機構
を有するオペレーティングシステムの管理方法としても
本発明を応用することができる。
Finally, although the present embodiment has been described as a moving image output system, an operating system management method having a mechanism for logically handling a plurality of moving image cuts recorded physically apart as one file Also, the present invention can be applied.

【0037】[0037]

【発明の効果】以上のように本発明は、複数フレームか
ら構成される動画カットのフレームデータを記録読出す
る記憶媒体と、前記フレームデータ毎に記憶媒体内での
記録アドレスやフレーム数のリストを作成する管理プロ
グラムと、前記管理プログラムから指定された動画カッ
トのフレームデータを一定量以下のサブフレームデータ
単位に分割して前記記憶媒体から読み出す記憶媒体制御
部と、前記記憶媒体制御部により読み出されたサブフレ
ームデータを一定のフレーム時間間隔で表示する表示部
とを有し、前記管理プログラムが複数の動画カットを連
続して表示する際に、前記記憶媒体における先表示する
動画カットのフレームデータの記録アドレスから次表示
する動画カットのフレームデータの記録アドレスへのシ
ーク時間を算出し、前記先表示する動画カットのサブフ
レームデータから少なくとも前記シーク時間以上の読み
出し時間を要するサイズ分のフレームデータの読み出し
を省略した時間内に、前記次表示する動画カットのフレ
ームデータの記録アドレスへのシークを行うことによ
り、記憶媒体内で物理的に不連続に記録された動画カッ
トを映像を途切れることなく再生でき、動画編集システ
ムのプレビューワ機能などに適用することができる。
As described above, according to the present invention, a storage medium for recording and reading frame data of a moving image cut composed of a plurality of frames and a list of recording addresses and the number of frames in the storage medium for each frame data are provided. A management program to be created, a storage medium control unit that divides the frame data of the moving image cut specified by the management program into subframe data units of a fixed amount or less, and reads the storage medium from the storage medium, and a storage medium control unit that reads the storage medium control unit. And a display unit for displaying the generated sub-frame data at a constant frame time interval, and when the management program continuously displays a plurality of moving image cuts, the moving image cut frame data to be displayed first in the storage medium. Calculate the seek time from the recording address of to the recording address of the frame data of the video cut to be displayed next. Seek to the recording address of the frame data of the next video cut to be displayed within a time period in which the reading of the frame data of a size requiring at least the seek time from the subframe data of the video cut to be previously displayed is omitted. By doing so, it is possible to reproduce the video cuts physically recorded discontinuously in the storage medium without interruption, and can be applied to the previewer function of the video editing system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例における動画出力システムの
ブロック図
FIG. 1 is a block diagram of a moving image output system according to an embodiment of the present invention.

【図2】従来例におけるデータ読出時間と表示時間の関
係を示すタイムチャート
FIG. 2 is a time chart showing the relationship between data read time and display time in a conventional example.

【図3】本実施例におけるデータ読出時間と表示時間の
関係を示すタイムチャート
FIG. 3 is a time chart showing the relationship between the data read time and the display time in this embodiment.

【図4】本実施例における動作例を示すフローチャートFIG. 4 is a flowchart showing an operation example in the present embodiment.

【図5】他の実施例におけるデータ読出時間と表示時間
の関係を示すタイムチャート
FIG. 5 is a time chart showing the relationship between the data read time and the display time in another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 記憶媒体制御部 2 記憶媒体 3 符号復号化部 4 表示部 5 管理プログラム 1 Storage Medium Control Unit 2 Storage Medium 3 Code Decoding Unit 4 Display Unit 5 Management Program

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/91 N 8324−5C ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (51) Int.Cl. 5 Identification code Office reference number FI technical display location H04N 5/91 N 8324-5C

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数フレームから構成される動画カット
のフレームデータを記録読出する記憶媒体と、前記フレ
ームデータ毎に記憶媒体内での記録アドレスやフレーム
数のリストを作成する管理プログラムと、前記管理プロ
グラムから指定された動画カットのフレームデータを一
定量以下のサブフレームデータ単位に分割して前記記憶
媒体から読み出す記憶媒体制御部と、前記記憶媒体制御
部により読み出された前記サブフレームデータを一定フ
レーム時間間隔で表示する表示部とを有し、前記管理プ
ログラムが複数の動画カットを連続して表示する際に、
先表示する動画カットのフレームデータの記録アドレス
から、次表示する動画カットのフレームデータの記録ア
ドレスへのシーク時間を算出し、前記先表示する動画カ
ットのフレームデータから少なくとも前記シーク時間以
上の読み出し時間を要するサイズ分のフレームデータの
読み出しを省略した時間内に、前記次表示する動画カッ
トのフレームデータの記録アドレスへのシークを行うこ
とを特徴とする動画出力システム。
1. A storage medium for recording and reading frame data of a moving image cut composed of a plurality of frames, a management program for creating a list of recording addresses and the number of frames in the storage medium for each frame data, and the management. A storage medium control unit that reads out from the storage medium by dividing the frame data of the moving image cut specified by the program into subframe data units of a fixed amount or less, and the subframe data read by the storage medium control unit is fixed. And a display unit that displays at frame time intervals, and when the management program continuously displays a plurality of video cuts,
The seek time from the recording address of the frame data of the video cut to be displayed first to the recording address of the frame data of the video cut to be displayed next is calculated, and the read time of at least the seek time or more from the frame data of the video cut of the preceding display. The moving image output system is characterized in that the seek to the recording address of the frame data of the moving image cut to be displayed next is performed within a time when the reading of the frame data of the required size is omitted.
【請求項2】 先表示する動画カットのフレームデータ
を分割した複数のサブフレームデータから、少なくとも
シーク時間以上の読み出し時間を要するサイズ分のフレ
ームデータの読み出しが省略されることを特徴とする請
求項1記載の動画出力システム。
2. The reading of frame data of a size that requires a reading time of at least a seek time is omitted from the plurality of sub-frame data obtained by dividing the frame data of the moving picture cut to be displayed first. The video output system described in 1.
【請求項3】 フレームデータが圧縮符号化された符号
化データであり、表示部が更に前記符号化データを復号
する復号化部を有することを特徴とする請求項1記載の
動画出力システム。
3. The moving image output system according to claim 1, wherein the frame data is compression-encoded encoded data, and the display unit further includes a decoding unit for decoding the encoded data.
【請求項4】 符号化データは、画素値を周波数成分に
変換する圧縮符号化方式による符号化され、前記符号化
データは高周波成分から低周波成分への優先順位で読み
出しを省略し、復号化部が読み出した符号化データのみ
から復号を行うことを特徴とする請求項3記載の動画出
力システム。
4. The encoded data is encoded by a compression encoding method for converting a pixel value into a frequency component, and the encoded data is decoded by omitting reading from a high frequency component to a low frequency component in the order of priority. The moving image output system according to claim 3, wherein decoding is performed only from the encoded data read by the unit.
【請求項5】 表示部が、符号化データの読み出しを省
略されたことにより、復号できないフレームを前後フレ
ームにより補間して表示することを特徴とする請求項1
記載の動画出力システム。
5. The display unit interpolates and displays a frame that cannot be decoded due to the omission of reading the encoded data by the preceding and following frames for display.
The described video output system.
【請求項6】 複数フレームから構成される動画カット
のフレームデータを記録読出する記憶媒体と、前記フレ
ームデータ毎に記憶媒体内での記録アドレスやフレーム
数のリストを作成する管理プログラムと、前記管理プロ
グラムから指定された動画カットのフレームデータを一
定量以下のサブフレームデータ単位に分割して前記記憶
媒体から読み出す記憶媒体制御部と、前記記憶媒体制御
部により読み出された前記サブフレームデータを一定フ
レーム時間間隔で表示する表示部とを有し、前記管理プ
ログラムが複数の動画カットを連続して表示する際に、
先表示する動画カットのフレームデータの記録アドレス
から、次表示する動画カットのフレームデータの記録ア
ドレスへのシーク時間を算出し、前記次表示する動画カ
ットのフレームデータから少なくとも前記シーク時間以
上の読み出し時間を要するサイズ分のフレームデータの
読み出しを省略することを特徴とする動画出力システ
ム。
6. A storage medium for recording and reading frame data of a moving image cut composed of a plurality of frames, a management program for creating a list of recording addresses and the number of frames in the storage medium for each frame data, and the management. A storage medium control unit that reads out from the storage medium by dividing the frame data of the moving image cut specified by the program into subframe data units of a fixed amount or less, and the subframe data read by the storage medium control unit is fixed. And a display unit that displays at frame time intervals, and when the management program continuously displays a plurality of video cuts,
The seek time from the recording address of the frame data of the video cut to be displayed first to the recording address of the frame data of the video cut to be displayed next is calculated, and the read time of at least the seek time or more from the frame data of the video cut of the next display. A moving image output system characterized by omitting reading of frame data of a size that requires
【請求項7】 次表示する動画カットのフレームデータ
を分割した複数のサブフレームデータから、少なくとも
シーク時間以上の読み出し時間を要するサイズ分のフレ
ームデータの読み出しが省略されることを特徴とする請
求項6記載の動画出力システム。
7. The reading of frame data of a size that requires a reading time of at least a seek time is omitted from a plurality of sub-frame data obtained by dividing frame data of a moving image cut to be displayed next. 6. The video output system described in 6.
【請求項8】 フレームデータが圧縮符号化された符号
化データであり、表示部が更に前記符号化データを復号
する復号化部を有することを特徴とする請求項6記載の
動画出力システム。
8. The moving image output system according to claim 6, wherein the frame data is compression-encoded encoded data, and the display unit further includes a decoding unit for decoding the encoded data.
【請求項9】 符号化データは、画素値を周波数成分に
変換する圧縮符号化方式による符号化され、前記符号化
データは高周波成分から低周波成分への優先順位で読み
出しを省略し、復号化部が読み出した符号化データのみ
から復号を行うことを特徴とする請求項8記載の動画出
力システム。
9. The coded data is coded by a compression coding method for converting a pixel value into a frequency component, and the coded data is decoded by omitting reading in a priority order from a high frequency component to a low frequency component. 9. The moving image output system according to claim 8, wherein decoding is performed only from the encoded data read by the unit.
【請求項10】 表示部が、符号化データの読み出しを
省略されたことにより、復号できないフレームを前後フ
レームにより補間して表示することを特徴とする請求項
6記載の動画出力システム。
10. The moving image output system according to claim 6, wherein the display unit interpolates and displays a frame that cannot be decoded due to the omission of reading the encoded data by the preceding and following frames.
JP3289697A 1991-11-06 1991-11-06 Animation output system Pending JPH05128810A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3289697A JPH05128810A (en) 1991-11-06 1991-11-06 Animation output system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3289697A JPH05128810A (en) 1991-11-06 1991-11-06 Animation output system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05128810A true JPH05128810A (en) 1993-05-25

Family

ID=17746576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3289697A Pending JPH05128810A (en) 1991-11-06 1991-11-06 Animation output system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05128810A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998045845A1 (en) * 1997-04-07 1998-10-15 Sony Corporation Editing system and editing method
US6549717B2 (en) 1994-09-26 2003-04-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Digital video signal record and playback device and method for giving priority to a center of an I frame
US6771884B2 (en) 1994-06-24 2004-08-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Specially formatted optical disk and method of playback
CN100348029C (en) * 1994-09-26 2007-11-07 三菱电机株式会社 Digital video signal record and playback device and method

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6771884B2 (en) 1994-06-24 2004-08-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Specially formatted optical disk and method of playback
US6826353B2 (en) 1994-06-24 2004-11-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Specially formatted optical disk and method of playback
US6842578B2 (en) 1994-06-24 2005-01-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Specially formatted optical disk and method of playback
US7457518B2 (en) 1994-06-24 2008-11-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Specially formatted optical disk and method of playback
US7593623B2 (en) 1994-06-24 2009-09-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Specially formatted optical disk and method of playback
US6549717B2 (en) 1994-09-26 2003-04-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Digital video signal record and playback device and method for giving priority to a center of an I frame
CN100348029C (en) * 1994-09-26 2007-11-07 三菱电机株式会社 Digital video signal record and playback device and method
US7340150B2 (en) 1994-09-26 2008-03-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Digital video signal record and playback device and method for selectively reproducing desired video information from an optical disk
US7343083B2 (en) 1994-09-26 2008-03-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Digital video signal record and playback device and method for selectively reproducing desired video information from an optical disk
WO1998045845A1 (en) * 1997-04-07 1998-10-15 Sony Corporation Editing system and editing method
US6603922B1 (en) 1997-04-07 2003-08-05 Sony Corporation Editing system and editing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1230795B1 (en) Eliminating picture format artifacts in mpeg trick modes
JP3552506B2 (en) Reproduction method and reproduction device
JPH09238347A (en) Image data processing method and device therefor
JPH09322174A (en) Reproducing method for moving image data
JPH08214265A (en) Method and device for reproducing encoded data
JP3529599B2 (en) Method for inserting editable point in encoding device and encoding device
JP3147792B2 (en) Video data decoding method and apparatus for high-speed playback
JPH10210402A (en) Digital signal edit device and method
US6707984B2 (en) Changing a playback speed for video presentation recorded in a modified film format
JPH1066085A (en) Image processing unit, image processing method and recording medium
JP3034173B2 (en) Image signal processing device
JP3253530B2 (en) Video recording device
JPH05128810A (en) Animation output system
JP3093724B2 (en) Moving image data reproducing apparatus and reverse reproducing method of moving image data
JP4468497B2 (en) Method and apparatus for reproducing original data of digitally encoded video film
JPH09116866A (en) Encoding method, encoding/decoding method and recording /reproducing device
JPH06276485A (en) Method for reproducing fast feed picture and fast returned picture from motion picture information subject to high efficiency coding
JPH08149408A (en) Digital animation editing method and device therefor
JPH05211643A (en) Recording and reproducing system for moving image data
US20050002645A1 (en) Reproducing device and method, recording medium and program
JPH06339113A (en) Moving picture recording and reproducing device
JP3507990B2 (en) Moving image reproducing apparatus and moving image recording / reproducing apparatus
JP3876943B2 (en) Stream editing apparatus and method, and stream decoding apparatus and method
US8149679B2 (en) Recording/reproducing device and method, recording medium, and program
JPH0998382A (en) Device and method for reproducing dynamic image information