JPH0512436A - Image processor - Google Patents

Image processor

Info

Publication number
JPH0512436A
JPH0512436A JP3183753A JP18375391A JPH0512436A JP H0512436 A JPH0512436 A JP H0512436A JP 3183753 A JP3183753 A JP 3183753A JP 18375391 A JP18375391 A JP 18375391A JP H0512436 A JPH0512436 A JP H0512436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
pixel data
image
filtering
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3183753A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hironobu Machida
弘信 町田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3183753A priority Critical patent/JPH0512436A/en
Publication of JPH0512436A publication Critical patent/JPH0512436A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To execute an image processing with the arbitrary edge sharpness of an operator by transforming attention picture element data and peripheral picture element data to be supplied by using a transformation coefficient, and adding the respective transformed pixel data. CONSTITUTION:The picture element data inputted to a flip-flop 10 are held for one clock, inputted to a transformation RAM 20 as image data ID00 and simultaneously inputted to a flip-flop 13 as well. In this case, transformation RAM 20-28 execute data transformation at the value of respectively written filtering coefficients according to a fixed rule, and image data ID00-ID22 inputted to the transformation RAM 20-28 are respectively outputted to and adder part 5 as transformed data CD00-CD22. The adder part 5 calculates the total of the inputted transformed data CD00-CD22 and outputs a filtering process signal ODAT to an output device.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、異なる特徴を有する種
々の文書画像を対象として、それぞれの画像に最適なフ
ィルタリング処理を施す画像処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image processing apparatus for various document images having different characteristics and performing optimum filtering processing on each image.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、CCDセンサー等を用いて画像
をデジタル的に読取る場合、雑音除去あるいはエッジの
鮮鋭化を目的としてフィルタリング処理を施すのが普通
である。ここで雑音は、画像をデジタル化するときの量
子化ノイズの他に原稿や原稿台に付着した汚れ等種々雑
多であり、原稿によりまちまちである。また画像の鮮鋭
度も印刷文書や鉛筆原稿では異なっており雑音同様原稿
によりまちまちである。このように原稿によって異なる
雑音やエッジの鮮鋭度に対して従来は、1種類のフィル
タリング領域による処理、あるいは数種類のフィルタリ
ング領域を切り替えて処理することしか行なっていなか
ったため原稿によっては充分に雑音が除去されなかった
り、エッジの鮮鋭化が充分に行なわれない等の問題があ
った。
2. Description of the Related Art Generally, when an image is digitally read by using a CCD sensor or the like, a filtering process is usually performed for the purpose of noise removal or edge sharpening. Here, the noise is various other than quantization noise when digitizing an image, such as stains adhered to a manuscript or a manuscript table, and varies depending on the manuscript. The sharpness of the image is also different in the printed document and the pencil manuscript, and is different depending on the manuscript as well as noise. As described above, with respect to the noise and the sharpness of the edge which are different depending on the original document, conventionally, only the processing by one type of filtering area or switching between several types of filtering areas is performed, so that the noise is sufficiently removed depending on the original. There was a problem that it was not done or the edge was not sharpened sufficiently.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このように一般文書原
稿では、文字や線図のエッジの鮮鋭度、雑音の重畳状況
は原稿単位で異なっている。これらの原稿に対して一意
的な線形フィルタリング処理を施すだけでは雑音除去、
エッジの鮮鋭化は充分には行なえない。また、一意的な
線形フィルタリング処理でのエッジの鮮鋭度は、一意的
に決まってしまうため操作者の好みにあったエッジの鮮
鋭度に画像を加工することができないという問題があっ
た。
As described above, in general document manuscripts, the sharpness of the edges of characters and diagrams and the superimposed state of noise are different for each manuscript. Noise removal by simply applying a unique linear filtering process to these manuscripts,
The edges cannot be sharpened sufficiently. Further, since the sharpness of the edge in the unique linear filtering process is uniquely determined, there is a problem that the image cannot be processed to have the sharpness of the edge that the operator likes.

【0004】そこで、本発明は、操作者の任意によるエ
ッジの鮮鋭度で画像処理することのできる画像処理装置
を提供することを目的とする。
Therefore, it is an object of the present invention to provide an image processing apparatus capable of performing image processing with the sharpness of the edge arbitrarily specified by the operator.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】第1の発明に係る画像処
理装置は、処理対象画像における注目画素データと、こ
の注目画素データを含んだ所定のマトリクス領域内にあ
る周辺画素データとを供給する供給手段と、この供給手
段により供給される注目画素データと周辺画素データと
に対する変換係数を選択する選択手段と、この選択手段
で選択された変換係数を用いて、上記供給手段から供給
される注目画素データと周辺画素データとを変換する変
換手段と、この変換手段で変換された各々の画素データ
を加算する加算手段とを具備している。
An image processing apparatus according to a first invention supplies target pixel data in an image to be processed and peripheral pixel data in a predetermined matrix area including the target pixel data. The supply means, the selection means for selecting the conversion coefficient for the pixel data of interest and the peripheral pixel data supplied by the supply means, and the conversion coefficient selected by the selection means are used to supply the attention from the supply means. It is provided with conversion means for converting pixel data and peripheral pixel data, and addition means for adding each pixel data converted by this conversion means.

【0006】第2の発明に係る画像処理装置は、処理対
象画像における注目画素データと、この注目画素データ
を含んだ所定のマトリクス領域内にある周辺画素データ
とを供給する供給手段と、上記マトリクス領域の大きさ
を選択する選択手段と、この選択手段で選択されるマト
リクス領域における各画素単位の変換係数を記憶してい
る記憶手段と、上記選択手段で選択されるマトリクス領
域に対して上記記憶手段から読出された変換係数を用い
て、上記供給手段から供給される注目画素データと周辺
画素データとを変換する変換手段と、この変換手段で変
換された各々の画素データを加算する加算手段とを具備
している。
An image processing apparatus according to a second aspect of the present invention includes a supply means for supplying the pixel data of interest in the image to be processed and peripheral pixel data in a predetermined matrix area containing the pixel data of interest, and the matrix. Selection means for selecting the size of the area, storage means for storing the conversion coefficient of each pixel unit in the matrix area selected by the selection means, and the storage for the matrix area selected by the selection means Conversion means for converting the pixel data of interest supplied from the supply means and peripheral pixel data using the conversion coefficient read from the supply means, and addition means for adding each pixel data converted by the conversion means. It is equipped with.

【0007】[0007]

【作用】第1の発明に係る画像処理装置は、処理対象画
像における注目画素データと、この注目画素データを含
んだ所定のマトリクス領域内にある周辺画素データとを
供給し、供給される注目画素データと周辺画素データと
に対する変換係数を選択し、この変換係数を用いて供給
される注目画素データと周辺画素データとを変換し、変
換された各々の画素データを加算するようにしたもので
ある。
According to the first aspect of the invention, the image processing apparatus supplies the target pixel data in the image to be processed and the peripheral pixel data in a predetermined matrix area including the target pixel data, and supplies the target pixel to be supplied. A conversion coefficient for the data and the peripheral pixel data is selected, the pixel data of interest and the peripheral pixel data supplied using the conversion coefficient are converted, and the converted respective pixel data are added. .

【0008】第2の発明に係る画像処理装置は、処理対
象画像における注目画素データと、この注目画素データ
を含んだ所定のマトリクス領域内にある周辺画素データ
とを供給し、上記マトリクス領域の大きさを選択し、選
択されたマトリクス領域に対する各画素単位の変換係数
を記憶手段から読出し、この変換係数を用いて供給され
る注目画素データと周辺画素データとを変換し、変換さ
れた各々の画素データを加算するようにしたものであ
る。
The image processing apparatus according to the second invention supplies the pixel data of interest in the image to be processed and the peripheral pixel data in a predetermined matrix region containing the pixel data of interest, and the size of the matrix region is increased. Selection, the conversion coefficient for each pixel for the selected matrix area is read from the storage unit, the pixel data of interest and the peripheral pixel data supplied using this conversion coefficient are converted, and each converted pixel is converted. The data is added.

【0009】[0009]

【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0010】本実施例に係る画像処理装置は、イメージ
・スキャナ等の読取装置にて読取った画像情報を、例え
ば1画素当り8ビットのデジタル・データとして入力
し、予め設定されたフィルタリング係数によって線形フ
ィルタリング処理した後プリンタ等の出力装置に適した
階調処理を施し上記出力装置へ出力するものである。
The image processing apparatus according to the present embodiment inputs the image information read by a reading device such as an image scanner as digital data of 8 bits per pixel, and linearly by a preset filtering coefficient. After filtering processing, gradation processing suitable for an output device such as a printer is performed and the result is output to the output device.

【0011】図2は、一実施例に係る画像処理装置の概
略構成を示すものである。すなわち、画像処理装置は、
全体の制御を司るCPU1、フィルタリング処理を操作
者が指示するフィルタリング係数指示部2aと文字の小
さい大きいなどによりフィルタリング処理対象とする領
域を変更する際に操作者が指示操作するフィルタリング
領域指示部2bとを有する操作部2、原稿によって異な
る雑音や任意のエッジの鮮鋭度に応じて制御する制御プ
ログラムと、フィルタリング係数指示部2aによって選
択される複数のフィルタリング係数群と、フィルタリン
グ領域指示部2bによって選択されるマトリクス領域内
の複数のフィルタリング係数群とが記憶されているRO
M3、注目画素データとその周辺画素データを用いてフ
ィルタリング処理を施すフィルタリング処理部4によっ
て構成されている。なお、ROM3に記憶されているマ
トリクス領域としては、注目画素を中心として、画素数
3×3,5×5,7×7等がある。
FIG. 2 shows a schematic configuration of an image processing apparatus according to one embodiment. That is, the image processing device
A CPU 1 that controls the entire control, a filtering coefficient instruction unit 2a that the operator instructs the filtering process, and a filtering region instruction unit 2b that the operator instructs to change the region that is the filtering process target due to small and large characters. A control program for controlling noise depending on the original or sharpness of an arbitrary edge, a plurality of filtering coefficient groups selected by the filtering coefficient instructing section 2a, and a filtering area instructing section 2b. RO storing a plurality of filtering coefficient groups in a matrix area
The filtering processing unit 4 is configured to perform a filtering process using M3, the pixel data of interest, and its surrounding pixel data. The matrix area stored in the ROM 3 includes the number of pixels of 3 × 3, 5 × 5, 7 × 7, etc., with the pixel of interest at the center.

【0012】図1は、フィルタリング処理部4の構成を
示すもので、フリップフロップ10〜18と、変換RA
M20〜28と、加算部5とから構成されている。
FIG. 1 shows the configuration of the filtering processing unit 4, which includes flip-flops 10 to 18 and a conversion RA.
It is comprised from M20-28 and the addition part 5.

【0013】すなわち、ID0は、スキャナ(図示せ
ず)で読取った画像データを所定のクロック(図示せ
ず)に同期して入力する画像バスである。ID1は、I
D0の画像データを図示しないラインバッファで1ライ
ン遅延した画像データを入力する画像バス。ID2は、
ID0の画像データを図示しないラインバッファで2ラ
イン遅延した画像データを入力する画像バスである。
That is, ID0 is an image bus for inputting image data read by a scanner (not shown) in synchronization with a predetermined clock (not shown). ID1 is I
An image bus for inputting image data obtained by delaying the image data of D0 by one line with a line buffer (not shown). ID2 is
This is an image bus for inputting image data obtained by delaying image data of ID0 by two lines by a line buffer (not shown).

【0014】フリップフロップ10〜18は、所定の画
像クロックに同期して画像データを1クロック間保持す
るものである。9個のフリップフロップ10〜18で1
クロック間保持する9個の画像データ(ID22〜ID
00)がフィルタリングに供される画像データであり、
その空間的配置は図3に示すごとくなっている。ここで
注目画素はID11であり、ID11がフィルタリング
処理する対象画素である。
The flip-flops 10 to 18 hold image data for one clock in synchronization with a predetermined image clock. 1 out of 9 flip-flops 10-18
Nine image data held between clocks (ID22 to ID
00) is the image data to be filtered,
The spatial arrangement is as shown in FIG. Here, the pixel of interest is ID11, and ID11 is the target pixel to be filtered.

【0015】9個の変換RAM20〜28は、上記9個
の画像データ(ID22〜ID00)のそれぞれを一定
の規則に従ってデータ変換するものである。
The nine conversion RAMs 20 to 28 perform data conversion of each of the nine image data (ID22 to ID00) according to a certain rule.

【0016】注目画素ID11を変換する変換RAM2
4は、256×21ビットの構成でデータフォーマット
は図4に示すごとくMSB(最上位ビット:ビット2
0)が符号ビット、下位8ビット(ビット7〜ビット
0)が小数ビット、上位11ビット(ビット19〜ビッ
ト8)が正数ビットとなっている。
Conversion RAM 2 for converting the pixel ID 11 of interest
4 has a structure of 256 × 21 bits, and the data format is MSB (most significant bit: bit 2) as shown in FIG.
0) is a sign bit, lower 8 bits (bit 7 to bit 0) are decimal bits, and upper 11 bits (bit 19 to bit 8) are positive bits.

【0017】近傍画素の変換RAM20〜23、25〜
28は、256×17ビットの構成でデータフォーマッ
トは図5に示すごとくMSB(最上位ビット:ビット1
6)が符号ビット、下位8ビット(ビット7〜ビット
0)が小数ビット、上位8ビット(ビット15〜ビット
8)が正数ビットとなっている。
Conversion RAMs 20 to 23, 25 to 25 for neighboring pixels
28 has a structure of 256 × 17 bits and the data format is MSB (most significant bit: bit 1) as shown in FIG.
6) is a sign bit, the lower 8 bits (bit 7 to bit 0) are decimal bits, and the upper 8 bits (bit 15 to bit 8) are positive bits.

【0018】変換RAM20〜28内のデータは図示し
ない制御部により図示しないシステムバスを介して書き
込まれるようになっている。
The data in the conversion RAMs 20 to 28 is written by a control unit (not shown) via a system bus (not shown).

【0019】加算部5は、変換RAM20〜28で変換
した9個の変換データ(CD22〜CD00)の合計を
算出し、フィルタリング処理信号ODATを上記出力装
置へ出力する。
The adder 5 calculates the total of nine pieces of conversion data (CD22 to CD00) converted by the conversion RAMs 20 to 28, and outputs the filtering processing signal ODAT to the output device.

【0020】ここで図6は、加算部5の概略構成を示す
もので、8個の加算器40〜47とオーバーフロー/ア
ンダーフローを処理するオーバーフロー/アンダーフロ
ー処理回路(OUPU)48とで構成されている。ま
た、加算器40〜43は17ビットの加算器(ADDE
R)で構成され、加算器44,45は18ビットの加算
器で構成され、加算器46は19ビットの加算器で構成
され、加算器47は21ビットの加算器で構成されてい
る。
FIG. 6 shows a schematic structure of the adder unit 5, which is composed of eight adders 40 to 47 and an overflow / underflow processing circuit (OUPU) 48 for processing overflow / underflow. ing. The adders 40 to 43 are 17-bit adders (ADDE
R), the adders 44 and 45 are 18-bit adders, the adder 46 is a 19-bit adder, and the adder 47 is a 21-bit adder.

【0021】次に、上記のような構成において、動作を
説明する。
The operation of the above arrangement will be described below.

【0022】まず、図示しないスキャナで読取った画像
データGは、図示しない所定のクロックに同期して画像
バスID0を介してフリップフロップ10へ入力され
る。同じく画像データGは、図示しないラインバッファ
で1ライン遅延されて画像バスID1を介してフリップ
フロップ11へ入力される。さらに画像データGは、図
示しないラインバッファで2ライン遅延されて画像バス
ID2を介してフリップフロップ12へ入力される。
First, the image data G read by a scanner (not shown) is input to the flip-flop 10 via the image bus ID0 in synchronization with a predetermined clock (not shown). Similarly, the image data G is delayed by one line in a line buffer (not shown) and input to the flip-flop 11 via the image bus ID1. Further, the image data G is delayed by two lines by a line buffer (not shown) and input to the flip-flop 12 via the image bus ID2.

【0023】フリップフロップ10〜18は、上記クロ
ックKに同期して画像データGを1クロック間保持する
ようになっている。
The flip-flops 10-18 hold the image data G for one clock in synchronization with the clock K.

【0024】すなわち、フリップフロップ10に入力さ
れた画像データGは、フリップフロップ10で1クロッ
ク間保持されて画像データID00として変換RAM2
0へ入力され、同時にフリップフロップ13にも入力さ
れる。フリップフロップ13に入力された画像データI
D00は、1クロック間保持されて画像データID01
として変換RAM23へ入力され、同時にフリップフロ
ップ16にも入力される。フリップフロップ16に入力
された画像データID01は、1クロック間保持されて
画像データID02として変換RAM26へ入力され
る。
That is, the image data G input to the flip-flop 10 is held by the flip-flop 10 for one clock and converted as image data ID00 into the conversion RAM 2
It is input to 0 and is also input to the flip-flop 13. Image data I input to the flip-flop 13
D00 is the image data ID01 which is held for one clock.
Is input to the conversion RAM 23 and is also input to the flip-flop 16 at the same time. The image data ID01 input to the flip-flop 16 is held for one clock and input to the conversion RAM 26 as image data ID02.

【0025】1ライン遅延されてフリップフロップ11
に入力された画像データGは、上記同様に、フリップフ
ロップ11,14,17から画像データID10,ID
11,ID12としてそれぞれ出力され、変換RAM2
1,24,27に入力される。
Flip-flop 11 delayed by one line
The image data G input to the image data G is input to the image data ID10, ID from the flip-flops 11, 14, 17 as described above.
11 and ID12, respectively, and converted RAM2
1, 24, 27 are input.

【0026】2ライン遅延されてフリップフロップ12
に入力された画像データGも同様に、フリップフロップ
12,15,18から画像データID20,ID21,
ID22としてそれぞれ出力され、変換RAM22,2
5,28に入力される。
The flip-flop 12 is delayed by two lines.
Similarly, the image data G input to the image data G from the flip-flops 12, 15, and 18 are image data ID20, ID21,
Output as ID22 and convert RAM22,2
5, 28 are input.

【0027】ここで、変換RAM20〜28は、予め操
作者によってフィルタリング係数が指示されている。具
体的には、操作者が操作部2のフィルタリング係数指示
部2aから指示すると、CPU1が指示内容に応じたR
OM3に予め記憶されているフィルタリング係数の値を
読出し、フィルタリング処理部4の変換RAM20〜2
8に書き込むものである。
Here, in the conversion RAMs 20 to 28, the filtering coefficient is designated in advance by the operator. Specifically, when the operator gives an instruction from the filtering coefficient instructing section 2a of the operating section 2, the CPU 1 executes R according to the instruction content.
The values of the filtering coefficients stored in advance in the OM 3 are read out, and the conversion RAMs 20 to 2 of the filtering processing unit 4 are read.
8 is to be written.

【0028】すなわち、上記変換RAM20〜28は、
それぞれ書き込まれているフィルタリング係数の値で一
定の規則に従ってデータ変換するようになっているもの
で、変換RAM20〜28に入力された画像データ(I
D22〜ID00)は、それぞれ変換データ(CD22
〜CD00)として加算部5へ出力される。
That is, the conversion RAMs 20 to 28 are
The values of the filtering coefficients written in each are adapted to perform data conversion in accordance with a certain rule, and the image data (I
D22 to ID00 are conversion data (CD22).
~ CD00) is output to the addition unit 5.

【0029】加算部5は、入力された変換データ(CD
22〜CD00)の合計を算出してフィルタリング処理
信号ODATを出力装置へ出力するようになっている。
すなわち、図6において、変換データCD00,CD0
1は、加算器40に入力され加算されて加算器44に入
力され、変換データCD02,CD10は、加算器41
に入力され加算されて加算器44に入力され、加算器4
4は、それぞれ加算して加算器46へ出力する。同様に
変換データは、それぞれ2個づつ順次加算されてオーバ
ー/アンダーフロー処理回路(OUPU)48へ入力さ
れる。OUPU48は、入力された変換データの合計
(ODAT)の値が「0〜255」ではそのままフィル
タリング処理信号ODATとして出力装置へ出力する。
また、OUPU48は、入力された変換データの合計
(ODAT)の値が「マイナス」であるか「256」以
上であるかを判断し、「マイナス」であれば出力値とし
てのODATを強制的に「0」に処理し、「256」以
上であればODATの値を強制的に「255」に処理し
てフィルタリング処理信号ODATとして出力装置へ出
力するようになる。
The adder 5 receives the converted data (CD
22 to CD00) and the filtering processing signal ODAT is output to the output device.
That is, in FIG. 6, converted data CD00, CD0
1 is input to the adder 40, is added, and is input to the adder 44. The converted data CD02 and CD10 are added to the adder 41.
Is input to the adder 44 and added to
4 add each and output to the adder 46. Similarly, the conversion data are sequentially added two by two and input to the over / underflow processing circuit (OUPU) 48. When the total (ODAT) value of the input conversion data is "0 to 255", the OUPU 48 outputs the same as the filtering process signal ODAT to the output device.
Further, the OUPU 48 determines whether the total value (ODAT) of the input conversion data is “minus” or “256” or more, and if “minus”, the ODAT as the output value is forced. If it is processed to "0" and is "256" or more, the value of ODAT is forcibly processed to "255" and output to the output device as the filtering processing signal ODAT.

【0030】次に、フィルタリング処理範囲の領域を変
更する場合について説明する。
Next, the case of changing the area of the filtering processing range will be described.

【0031】図7は、(7×7)のフィルタリング領域
を表わしている。図中のD00〜D66がフィルタリング領
域内のデータ値でD33が注目画素である。また、K00〜
K66はフィルタリング係数を表わしている。フィルタリ
ング処理を式で表わすと下記式となる。
FIG. 7 shows a (7 × 7) filtering area. In the figure, D00 to D66 are data values in the filtering area, and D33 is a pixel of interest. Also, K00 ~
K66 represents a filtering coefficient. The filtering process is expressed by the following formula.

【0032】D33' =Kij×Dij dj・di ここで、D33' は注目画素のフィルタリング結果であ
る。
D33 ′ = Kij × Dij dj · di Here, D33 ′ is the filtering result of the pixel of interest.

【0033】領域を変更する場合、例えば(7×7)を
(3×3)に変更する場合、図中のフィルタリング領域
の内、斜線で示した領域の係数を全て「0」とすること
により行なう。具体的には上記したように斜線で示した
領域の変換RAM内の値を全て「0」にする。さらに、
「0」を書き込む変換RAMの領域の変更により、(4
×4)または(5×5)のフィルタリング処理を行なう
こともできる。このようにフィルタリング領域外郭の変
換RAMの値(係数)を変更することによりフィルタリ
ング領域を自由に変更することが可能となる。すなわ
ち、操作者が操作部2のフィルタリング領域指示部2b
から指示することにより、CPU1が指示内容に応じて
フィルタリング領域外郭の変換RAMの値(係数)を書
き込むものである。
When changing the area, for example, changing (7 × 7) to (3 × 3), all the coefficients of the hatched area in the filtering area in the figure are set to “0”. To do. Specifically, all the values in the conversion RAM in the hatched area are set to "0" as described above. further,
By changing the area of the conversion RAM where "0" is written, (4
It is also possible to carry out a filtering process of (× 4) or (5 × 5). In this way, the filtering area can be freely changed by changing the value (coefficient) of the conversion RAM outside the filtering area. That is, the operator operates the filtering area instruction unit 2b of the operation unit 2.
The CPU 1 writes the value (coefficient) of the conversion RAM in the outer region of the filtering area according to the instruction content.

【0034】以上説明したように上記実施例によれば、
雑音除去およびエッジの鮮鋭化を目的としたフィルタリ
ング処理において、任意のフィルタリング係数が選択で
きるので個々の原稿の特性に応じた雑音除去処理および
エッジ強調処理ができる。さらに、原稿を操作者の好み
に合わせて加工する場合においても任意のフィルタリン
グ係数が選択できるため操作者の好みに合わせて、より
きめ細かいフィルタリング処理をすることができる。こ
のように操作者の好みにあったエッジの鮮鋭度に画像を
加工することが可能となる。
As described above, according to the above embodiment,
In the filtering process for the purpose of noise removal and edge sharpening, an arbitrary filtering coefficient can be selected, so that noise removal process and edge enhancement process according to the characteristics of each original can be performed. Further, even when the document is processed according to the operator's preference, an arbitrary filtering coefficient can be selected, so that finer filtering processing can be performed according to the operator's preference. In this way, it is possible to process the image to the sharpness of the edge that suits the operator's preference.

【0035】また、文字の大きさに対応してフィルタリ
ング領域を選べるので、適正なエッジ強調等ができる。
このようにフィルタリング処理範囲の領域を変更する場
合、書き込む変換RAMの値(係数)を変更することに
よりフィルタリング領域を自由に変更することができ
る。
Since the filtering area can be selected according to the size of the character, proper edge enhancement can be performed.
When changing the area of the filtering processing range in this way, the filtering area can be freely changed by changing the value (coefficient) of the conversion RAM to be written.

【0036】また、補間処理を用いた拡大処理におい
て、画像情報の局所領域における特徴情報により画像の
種別(エッジ部)を識別し、エッジ部に対して中間濃度
を除去するので、変倍率に関係なくエッジ部の解像性を
良好にすることができる。この結果、各種の画像処理の
基礎となる拡大縮小画像を高品質に得て、その処理効率
の向上を図ることが可能となる。
In the enlargement process using the interpolation process, the image type (edge portion) is identified by the feature information in the local area of the image information, and the intermediate density is removed from the edge portion. Therefore, the resolution of the edge portion can be improved. As a result, it is possible to obtain a high-quality enlarged / reduced image, which is the basis of various image processing, and improve the processing efficiency.

【0037】なお、本発明では、フィルタリングにおけ
る画像データは、読取手段で読取った画像信号つまり画
像情報の反射率に対応した量を基に算出しているが、こ
の量を画像濃度(反射率の逆数の対数)に変換した値
や、人間の視覚特性を考慮した変換信号をもとにした処
理を行なってもよい。
In the present invention, the image data in the filtering is calculated based on the amount corresponding to the reflectance of the image signal read by the reading means, that is, the image information. Processing based on a value converted into the logarithm of a reciprocal number or a converted signal in consideration of human visual characteristics may be performed.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、操
作者の任意によるエッジの鮮鋭度で画像処理することの
できる画像処理装置を提供することができる。
As described above in detail, according to the present invention, it is possible to provide an image processing apparatus capable of performing image processing with the sharpness of the edge arbitrarily specified by the operator.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例に係る画像処理装置内のフィ
ルタリング処理部の構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a filtering processing unit in an image processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】画像処理装置の概略構成を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of an image processing apparatus.

【図3】画像データの空間的配置を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a spatial arrangement of image data.

【図4】注目画素のデータ変換後のデータ形式を示す
図。
FIG. 4 is a diagram showing a data format of a pixel of interest after data conversion.

【図5】近傍画素のデータ変換後のデータ形式を示す
図。
FIG. 5 is a diagram showing a data format of neighboring pixels after data conversion.

【図6】加算手段の構成を示す図。FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an addition unit.

【図7】フィルタリング領域可変を説明するための図。
FIG. 7 is a diagram for explaining variable filtering regions.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…CPU、2…操作部、2a…フィルタリング係数指
示部2a、2b…フィルタリング領域指示部2b、3…
ROM、4…フィルタリング処理部、5…加算部、1
0,11,12,13,14,15,16,17,18
…フリップフロップ、20,21,22,23,24,
25,26,27,28…データ変換RAM、40,4
1,42,43,44,45,46,47…加算器、4
8…オーバーフロー/アンダーフロー処理回路。
1 ... CPU, 2 ... Operation unit, 2a ... Filtering coefficient instruction unit 2a, 2b ... Filtering region instruction unit 2b, 3 ...
ROM, 4 ... Filtering processing unit, 5 ... Addition unit, 1
0, 11, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18
... flip-flops, 20, 21, 22, 23, 24,
25, 26, 27, 28 ... Data conversion RAM, 40, 4
1, 42, 43, 44, 45, 46, 47 ... Adder, 4
8 ... Overflow / underflow processing circuit.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 処理対象画像における注目画素データ
と、この注目画素データを含んだ所定のマトリクス領域
内にある周辺画素データとを供給する供給手段と、 この供給手段により供給される注目画素データと周辺画
素データとに対する変換係数を選択する選択手段と、 この選択手段で選択された変換係数を用いて、上記供給
手段から供給される注目画素データと周辺画素データと
を変換する変換手段と、 この変換手段で変換された各々の画素データを加算する
加算手段と、 を具備したことを特徴とする画像処理装置。
1. A supply means for supplying the pixel data of interest in an image to be processed and peripheral pixel data in a predetermined matrix area containing the pixel data of interest, and the pixel data of interest supplied by the supply means. Selecting means for selecting a conversion coefficient for the peripheral pixel data; and converting means for converting the pixel data of interest supplied from the supplying means and the peripheral pixel data using the conversion coefficient selected by the selecting means, An image processing apparatus comprising: an addition unit that adds each pixel data converted by the conversion unit.
【請求項2】 処理対象画像における注目画素データ
と、この注目画素データを含んだ所定のマトリクス領域
内にある周辺画素データとを供給する供給手段と、 上記マトリクス領域の大きさを選択する選択手段と、 この選択手段で選択されるマトリクス領域における各画
素単位の変換係数を記憶している記憶手段と、 上記選択手段で選択されるマトリクス領域に対して上記
記憶手段から読出された変換係数を用いて、上記供給手
段から供給される注目画素データと周辺画素データとを
変換する変換手段と、 この変換手段で変換された各々の画素データを加算する
加算手段と、 を具備したことを特徴とする画像処理装置。
2. A supply means for supplying pixel data of interest in an image to be processed and peripheral pixel data in a predetermined matrix area containing the pixel data of interest, and a selection means for selecting the size of the matrix area. Storage means for storing the conversion coefficient of each pixel unit in the matrix area selected by the selection means, and the conversion coefficient read from the storage means for the matrix area selected by the selection means. And a conversion means for converting the pixel data of interest and the peripheral pixel data supplied from the supply means, and an addition means for adding each pixel data converted by the conversion means. Image processing device.
JP3183753A 1991-06-28 1991-06-28 Image processor Pending JPH0512436A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183753A JPH0512436A (en) 1991-06-28 1991-06-28 Image processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3183753A JPH0512436A (en) 1991-06-28 1991-06-28 Image processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512436A true JPH0512436A (en) 1993-01-22

Family

ID=16141377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3183753A Pending JPH0512436A (en) 1991-06-28 1991-06-28 Image processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512436A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7374165B2 (en) 2004-03-31 2008-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Sheet transport apparatus, image forming apparatus, and image reading apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7374165B2 (en) 2004-03-31 2008-05-20 Canon Kabushiki Kaisha Sheet transport apparatus, image forming apparatus, and image reading apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0369702B1 (en) Image processing apparatus and method
JP2001186332A (en) Picture processor, picture processing method and computer-readable recording medium with program for making computer execute the method recorded thereon
GB2170373A (en) Image processing method
JPH05250466A (en) Tile system processing method for simultaneously performing image rotation, extension/reduction and half tone screening
US20060215929A1 (en) Methods and apparatus for image convolution
JPH1028230A (en) Method for processing image and device therefor
JPH09172543A (en) Image processor
JP2936085B2 (en) Image data processing method and apparatus
JPH03189878A (en) Edit control system for image processing device
JPH0512436A (en) Image processor
JP2996470B2 (en) Image processing method for making printing plate
JP2007081886A (en) Drawing processing apparatus
JP2807231B2 (en) Pixel density conversion method and device
JP2513636B2 (en) Image processing device
JP2974596B2 (en) Color image processing equipment
JP3221152B2 (en) Facsimile machine
JP3504334B2 (en) Image forming device
JP3477658B2 (en) Image processing device
JPH11185035A (en) Image processing device and method
JP2004230827A (en) Device and method for image data processing, program, and recording medium
JP2003036445A (en) Image processor
JP2001274993A (en) Image processor, printer device, copying device, facsimile equipment, image forming composite device, image processing method and computer readable recording medium with the processing method recorded therein
JPH10164372A (en) Image input converter and medium recording image input conversion program
JP2007311835A (en) Image processing unit and control method therefor
JPH11164131A (en) Meshing processor