JPH05123761A - Work carrying-in device for bender - Google Patents

Work carrying-in device for bender

Info

Publication number
JPH05123761A
JPH05123761A JP28973491A JP28973491A JPH05123761A JP H05123761 A JPH05123761 A JP H05123761A JP 28973491 A JP28973491 A JP 28973491A JP 28973491 A JP28973491 A JP 28973491A JP H05123761 A JPH05123761 A JP H05123761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
clamp
magnet
bender
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28973491A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Araki
優二 荒木
Atsushi Watanabe
篤志 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP28973491A priority Critical patent/JPH05123761A/en
Publication of JPH05123761A publication Critical patent/JPH05123761A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

PURPOSE:To easily and precisely position a work while attracting the end surface of the work with a magnet by arranging a positioning device as movable to the front and the back providing the magnet for attracting the end surface of the work at the tip end, at the back side of a die in a bender. CONSTITUTION:A work at the most upper layer of the works W piled on a work piling table is held up with an attracting pad. The work held up is clamped with a work clamp 47 and also the work clamp is shifted with a loading device. Then the work clamped with the work clamp is set on the die 11. The magnet 63 provided at the tip part of the positioning device 59 is positioned according to the width size of the work W. By this method, even if some slippage is developed to the work W dropped on the die, the end surface of the work is attracted to the magnet by the exciting action of the magnet 63 and can easily and precisely be positioned.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、ワーク積載テーブル
に積載されたワークを一枚ずつ取出してベンダーに搬入
せしめるベンダー用ワーク搬入装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a work loading device for a bender for picking up works loaded on a work loading table one by one and loading them into a vendor.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来のベンダーにワークを自動的に搬入
せしめる場合に、例えばプレスブレーキの横にワーク積
載テーブルを設け、このワーク積載テーブルに積載され
たワークを、ワーク積載テーブルの上方に設けられた一
枚取り装置で持ち上げ、さらにプレスブレーキの前側に
左右方向へ移動自在に設けられたワーククランプで持ち
替えて、ワークをプレスブレーキの下金型上に搬入せし
めるワーク搬入装置が考えられる。
2. Description of the Related Art When a work is automatically loaded into a conventional bender, for example, a work loading table is provided next to a press brake, and the work loaded on the work loading table is provided above the work loading table. Another possible work-carrying-in device is a work-carrying-in device that lifts a work piece by a single-sheet picking device, and then carries the work piece onto a lower die of the press brake by holding a work clamp which is provided on the front side of the press brake so as to be movable in the lateral direction.

【0003】このワーク搬入装置では、ワーククランプ
でクランプされたワークを下金型上に搬入せしめる際、
ワーククランプはワーク長さの先端をクランプして移動
せしめているので、ワークの後端はダレが生じて下金型
の前後に設けられているガイド間に入って搬入されて下
金型上に位置決めされるようになる。
In this work loading device, when the work clamped by the work clamp is loaded on the lower die,
Since the work clamp clamps and moves the tip of the work length, the back end of the work is sagged and enters between the guides provided before and after the lower mold and is carried in and placed on the lower mold. Be positioned.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところで、下金型上に
ワークを搬入せしめて位置決めするに、下金型の前後両
側にガイドを取付けてワークの位置決めを行なっている
が、この位置決め手段ではワークの幅が変化する度に、
ガイドと金型との間に設けられたスペーサの寸法を変え
て、ワークの幅とガイド間の距離が同じになるようにし
なければならず、非常に手間がかかると共に面倒であっ
た。
By the way, in order to carry in and position the work on the lower die, guides are attached to the front and rear sides of the lower die to position the work. Each time the width of changes,
It is necessary to change the size of the spacer provided between the guide and the mold so that the width of the work and the distance between the guides are the same, which is very troublesome and troublesome.

【0005】この発明の目的は、上記問題点を改善する
ため、ワーク搬入装置におけるワーククランプでワーク
を金型上に搬入せしめてセット,位置決めする際に、ワ
ークの幅が変化しても容易にかつ正確に位置決めできる
ようにして、不良製品の発生や製品精度の低下を防止す
るようにしたベンダー用ワーク搬入装置を提供すること
にある。
In order to solve the above problems, an object of the present invention is to easily carry out setting and positioning of a work by a work clamp in a work loading device even if the width of the work changes. Another object of the present invention is to provide a work loading device for a vendor, which enables accurate positioning and prevents the occurrence of defective products and the deterioration of product accuracy.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、ベンダーの近傍に設けられワークを積
載した状態でストックしておくワーク積載テーブルと、
このワーク積載テーブルの上方に設けられ上下動自在な
吸着パッドを備えたワーク一枚取り装置と、このワーク
一枚取り装置に備えられた吸着パッドで持ち上げられた
ワークをクランプするワーククランプを前記ベンダーへ
移動せしめる移動自在なローディング装置とからなり、
前記ベンダーにおける金型の後側に、先端にワークの端
面を吸着せしめる磁石を備えた前後動自在な位置決め装
置を設けてベンダー用ワーク搬入装置を構成した。
In order to achieve the above object, the present invention provides a work loading table which is provided in the vicinity of a bender and which stocks work in a loaded state.
The work piece picking device provided above the work loading table and provided with a vertically movable suction pad, and the work clamp for clamping the lifted work piece by the suction pad provided in the work piece picking device are the bender. It consists of a movable loading device that can be moved to
On the rear side of the die of the bender, a front-back movable positioning device having a magnet for attracting the end face of the work at the tip was provided to constitute a work-working-in device for the bender.

【0007】[0007]

【作用】この発明のベンダー用ワーク搬入装置を採用す
ることにより、ワーク積載テーブル上に積載されたワー
クの最上層のワークは吸着パッドを下降せしめることに
より吸着され、さらに吸着パッドを上昇せしめることに
より持ち上げられる。持ち上げられたワークはワークク
ランプでクランプされると共に、ワーククランプはロー
ディング装置によって移動される。而して、ワーククラ
ンプにクランプされたワークは金型上にセットされる。
By adopting the work loading apparatus for the bender of the present invention, the work on the uppermost layer of the work loaded on the work loading table is sucked by lowering the suction pad, and further raised by the suction pad. Can be lifted. The lifted work is clamped by the work clamp, and the work clamp is moved by the loading device. Thus, the work clamped by the work clamp is set on the mold.

【0008】ワークが金型上にセットされる際、金型の
後側に設けられた位置決め装置を前後方向に移動せしめ
て、ワークの幅寸法に応じて位置決め装置の先端に備え
た磁石を位置決めしておくと、金型上に落されたワーク
にずれがあっても、磁石の励磁作用によってワークの端
面が磁石に吸着されて容易かつ正確に位置決めされる。
When the work is set on the mold, the positioning device provided on the rear side of the mold is moved in the front-back direction to position the magnet provided at the tip of the positioning device according to the width dimension of the work. In this way, even if the work dropped on the die is misaligned, the end face of the work is attracted by the magnet due to the magnetizing action of the magnet, and the work is easily and accurately positioned.

【0009】[0009]

【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳
細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the drawings.

【0010】図3および図4を参照するに、ベンダーと
しての例えばプレスブレーキ1は例えばC字形状のサイ
ドフレーム3R,3Lを備えており、このサイドフレー
ム3R,3Lにおける上部の前側には、図示省略の流体
シリンダなどによって上下動される上部テーブル5が設
けられている。この上部テーブル5の下部には上部ホル
ダを介して例えば凸部状をした成形用の上金型7が設け
られている。
3 and 4, the press brake 1 as a bender is provided with, for example, C-shaped side frames 3R and 3L, and the front side of the upper part of the side frames 3R and 3L is illustrated. An upper table 5 is provided which is moved up and down by a omitted fluid cylinder or the like. At the lower part of the upper table 5, for example, an upper mold 7 for molding having a convex shape is provided via an upper holder.

【0011】前記サイドフレーム3R,3Lにおける下
部の前側には下部テーブル9が固定して設けられてい
る。この下部テーブル9の上部には下型ホルダを介して
例えば凹部形状をした成形用の下金型11が設けられて
いる。
A lower table 9 is fixedly provided on the front side of the lower portions of the side frames 3R and 3L. On the upper part of the lower table 9, for example, a lower mold 11 for molding having a concave shape is provided via a lower mold holder.

【0012】上記構成により、加工すべきワークWが下
部テーブル9上に設けられた下金型11上に搬入されて
位置決めされると、上部テーブル5を上下動せしめるこ
とによって、上金型7と下金型11との協働によってワ
ークWに成形加工(折曲げ加工)が行なわれることにな
る。
With the above structure, when the work W to be processed is carried in and positioned on the lower mold 11 provided on the lower table 9, the upper table 5 is moved up and down to move the upper mold 7 to the upper mold 7. The work W is subjected to forming processing (bending processing) in cooperation with the lower mold 11.

【0013】前記下部テーブル9の左側にはワーク搬入
装置13におけるワーク積載テーブル15が配置されて
いると共に、このワーク積載テーブル15の上方にはワ
ーク一枚取り装置17が設けられている。また、下部テ
ーブル9における前部にはローディング装置19が設け
られている。
On the left side of the lower table 9, a work stacking table 15 in the work carry-in device 13 is arranged, and above the work stacking table 15, a work single-sheet picking device 17 is provided. A loading device 19 is provided at the front part of the lower table 9.

【0014】前記下部テーブル9の右側には別置きでワ
ーク搬出装置21が配置されている。このワーク搬出装
置21は例えば移動可能な上方を開口した箱形状の製品
ストッカー23からなっている。
A work unloading device 21 is separately arranged on the right side of the lower table 9. The work unloading device 21 is composed of, for example, a movable box-shaped product stocker 23 having an open top.

【0015】前記ワーク積載テーブル15上の下部テー
ブル9側寄りにはワークWを分離せしめる板材分離装置
25が設けられていると共に、ワークWを積載した際に
ずれないように複数のガイドポール27が立設されてい
て、積載されたワークWの整列をよくしている。
A plate material separating device 25 for separating the works W is provided near the lower table 9 side on the work stacking table 15, and a plurality of guide poles 27 are provided so as not to shift when the works W are stacked. It is erected so that the loaded works W are well aligned.

【0016】前記ワーク一枚取り装置17の支持フレー
ム29が前記下部テーブル9の左側に取付けられて上下
方向へ延伸されている。この支持フレーム29における
上部フレーム29Uには上下用流体シリンダ31が取付
けられていると共に、上下用流体シリンダ31に装着さ
れたピストンロッド33の下端には吸着フレーム35が
設けられている。この吸着フレーム35の下部には複数
の吸着ロッド37を介して吸着パッド39が取付けられ
ている。
A supporting frame 29 of the work single-sheet picking device 17 is attached to the left side of the lower table 9 and extends vertically. A vertical fluid cylinder 31 is attached to an upper frame 29U of the support frame 29, and a suction frame 35 is provided at a lower end of a piston rod 33 mounted on the vertical fluid cylinder 31. A suction pad 39 is attached to the lower portion of the suction frame 35 via a plurality of suction rods 37.

【0017】上記構成により、上下用流体シリンダ31
を作動せしめるとピストンロッド33を介して吸着フレ
ーム35が上下動される。この吸着フレーム35には吸
着ロッド37を介して吸着パッド39が取付けられてい
るので、吸着パッド39が上下動されることになる。
With the above structure, the upper and lower fluid cylinder 31
Is activated, the suction frame 35 is vertically moved via the piston rod 33. Since the suction pad 39 is attached to the suction frame 35 via the suction rod 37, the suction pad 39 is moved up and down.

【0018】而して、この吸着パッド39の上下動でワ
ーク積載テーブル15に積載されているワークWのうち
から最上層のワークWが吸着パッド39が吸着されると
共に、一枚ずつ板材分離装置25の作用で分離されて持
ち上げられることとなる。
The top and bottom workpieces W among the workpieces W stacked on the workpiece stacking table 15 are attracted to the suction pads 39 by the vertical movement of the suction pads 39, and the plate material separating device is operated one by one. It will be separated and lifted by the action of 25.

【0019】前記ローディング装置19のうちの支持フ
レーム41が前記下部テーブル9の前側に設けられてい
る。この支持フレーム41上には図3、図4において左
右方向へ延伸したガイドレール43が設けられており、
このローダガイドレール43上には左右方向へ往復移動
自在なローダ45が設けられている。このローダ45は
図示省略の駆動モータと連結されていると共に、このロ
ーダ45にはワーククランプ47が前後動自在に備えら
れている。
A supporting frame 41 of the loading device 19 is provided on the front side of the lower table 9. A guide rail 43 extending in the left-right direction in FIGS. 3 and 4 is provided on the support frame 41,
A loader 45 is provided on the loader guide rail 43 so as to be reciprocally movable in the left-right direction. The loader 45 is connected to a drive motor (not shown), and the loader 45 is provided with a work clamp 47 so as to be movable back and forth.

【0020】上記構成により、駆動モータを駆動せしめ
ると、ローダ45がローダガイドレール43に沿って左
右方向へ移動されることになる。したがって、ワークク
ランプ47が実線で示した位置であるアンクランプ位置
と、点線で示した位置であるクランプ位置との間を往復
動されることとなる。
With the above structure, when the drive motor is driven, the loader 45 is moved in the left-right direction along the loader guide rail 43. Therefore, the work clamp 47 is reciprocated between the unclamp position shown by the solid line and the clamp position shown by the dotted line.

【0021】前記ワーククランプ47の右側には、図4
に示されているように、プレスブレーキ1で加工された
製品を、前記製品ストッカー23に押し出すための払い
出しプッシャ49が設けられている。
On the right side of the work clamp 47, as shown in FIG.
As shown in FIG. 3, a push-out pusher 49 for pushing out the product processed by the press brake 1 to the product stocker 23 is provided.

【0022】ワーク積載テーブル15に積載されている
ワークWから一枚ずつワークWを持ち上げてプレスブレ
ーキ1に搬入せしめて、プレスブレーキ1で折曲げ加工
を行ない、製品を製品ストッカー23に搬出するまでの
動作を説明する。
The works W are lifted one by one from the works W stacked on the work stacking table 15 and carried into the press brake 1, and the press brake 1 performs bending work until the product is carried out to the product stocker 23. The operation of will be described.

【0023】ワーク積載テーブル15上には予めワーク
Wが積載される。このワーク積載テーブル19に積載さ
れたワークWの最上層のワークWは吸着パッド39が下
降して吸着される。そして、ワークWを吸着した吸着パ
ッド39を上昇せしめる際、板材分離装置25を作用せ
しめて次のワークWとよく分離されて一枚だけ持ち上げ
られる。
A work W is loaded on the work loading table 15 in advance. The suction pad 39 descends and sucks the uppermost work W of the works W stacked on the work stacking table 19. Then, when raising the suction pad 39 that has adsorbed the work W, the plate material separating device 25 is operated to be well separated from the next work W and only one sheet is lifted.

【0024】吸着パッド39で持ち上げられたワークW
は、ワーククランプ47が予め2点鎖線のクランプ位置
に待機されているから、ワーククランプ47にクランプ
されると、吸着パッド39の吸着保持を解除し、ローダ
45を図3において右側へ走行せしめ、ワーククランプ
47が実線のアンクランプ位置に到達すると、アンクラ
ンプされてワークWは下金型11上にセットされる。
Workpiece W lifted by suction pad 39
Since the work clamp 47 is previously waiting at the clamp position indicated by the chain double-dashed line, when it is clamped by the work clamp 47, the suction holding of the suction pad 39 is released, and the loader 45 is moved to the right side in FIG. When the work clamp 47 reaches the unclamp position indicated by the solid line, the work W is unclamped and the work W is set on the lower mold 11.

【0025】下金型11上にセットされたワークWは上
部テーブル5を上下動せしめることにより、上金型7と
下金型11との協働で折曲げ加工が開始される。この折
曲げ加工が開始されると、ワーククランプ47はクラン
プ位置に戻ると共に、次のワークWは上述した要領で吸
着パッド39で持ち上げられ、ワーククランプ47に持
ち替えられる。
The work W set on the lower die 11 is started to be bent by the upper die 7 and the lower die 11 in cooperation with each other when the upper table 5 is moved up and down. When this bending process is started, the work clamp 47 returns to the clamp position, and the next work W is lifted by the suction pad 39 and replaced by the work clamp 47 as described above.

【0026】そして、折曲げ加工が終了して上部テーブ
ル5が上昇されると同時に、次のワークWはワーククラ
ンプ47にクランプされてローダ45によって搬入され
て、上部テーブル5が上昇端に到達するとほぼ同時に、
ワーククランプ47はアンクランプ位置に到達しアンク
ランプされる。加工された製品は次のワークWをクラン
プしたワーククランプ47がクランプ位置からアンクラ
ンプ位置へ移動する間に、払い出しプッシャ49で押し
出されて製品ストッカー23に搬出される。以上の工程
を繰り返すことにより、ワークWは連続して自動的に折
曲げ加工が行なわれることになる。
When the bending process is completed and the upper table 5 is lifted, the next work W is clamped by the work clamp 47 and carried in by the loader 45, and the upper table 5 reaches the rising end. At about the same time,
The work clamp 47 reaches the unclamp position and is unclamped. The processed product is pushed out by the delivery pusher 49 while being transferred to the product stocker 23 while the work clamp 47 that clamps the next work W moves from the clamp position to the unclamp position. By repeating the above steps, the work W is continuously and automatically bent.

【0027】前記ローダ45には図1に示されているよ
うに、流体シリンダ51が設けられており、この流体シ
リンダ51に装着されたピストンロッド53の先端(図
1において左端)には前記ワーククランプ47が取付け
られている。このワーククランプ47の上部には流体シ
リンダ55が設けられており、この流体シリンダ55に
はクランプ片57が装着されている。
As shown in FIG. 1, the loader 45 is provided with a fluid cylinder 51, and a piston rod 53 mounted on the fluid cylinder 51 has a piston rod 53 having a tip (the left end in FIG. 1) at which the workpiece is mounted. A clamp 47 is attached. A fluid cylinder 55 is provided above the work clamp 47, and a clamp piece 57 is attached to the fluid cylinder 55.

【0028】上記構成により、流体シリンダ51を作動
させるとピストンロッド53を介してワーククランプ4
7が前後動される。また、流体シリンダ55を作動させ
てクランプ片57を下降させることによりワークWがク
ランプされる。この状態でクランプ片57を上昇せしめ
るとアンクランプされ、流体シリンダ51を作動させて
ワーククランプ47が後退(図1において右方移動)さ
れることにより、ワークWは下金型11上にセットされ
ることになる。
With the above structure, when the fluid cylinder 51 is operated, the work clamp 4 is moved through the piston rod 53.
7 is moved back and forth. Further, the work W is clamped by operating the fluid cylinder 55 and lowering the clamp piece 57. When the clamp piece 57 is raised in this state, it is unclamped, the fluid cylinder 51 is operated, and the work clamp 47 is retracted (moved to the right in FIG. 1), whereby the work W is set on the lower mold 11. Will be.

【0029】前記下金型11の後側(図1において左
側)には位置決め装置59が設けられている。この位置
決め装置59の1つの例としては図1に示されているよ
うに、すでに公知の前後方向へ移動自在なバックゲージ
61が設けられている。このバックゲージ61の前後方
向における具体的な移動駆動手段は公知であるから詳細
な説明を省略する。このバックゲージ61の先端(図1
において右端)には例えば永久磁石又は電磁石からなる
磁石63が備えられている。
A positioning device 59 is provided on the rear side of the lower die 11 (on the left side in FIG. 1). As an example of the positioning device 59, as shown in FIG. 1, a known back gauge 61 that is movable in the front-rear direction is provided. Since a specific movement driving means for moving the back gauge 61 in the front-rear direction is known, detailed description thereof will be omitted. The tip of this back gauge 61 (see FIG.
At the right end of the figure, a magnet 63 made of, for example, a permanent magnet or an electromagnet is provided.

【0030】上記構成により、吸着パッド39で持ち上
げられたワークWは、2点鎖線で示したクランプ位置に
待機しているワーククランプ47に持ち替えられる。ワ
ーククランプ47に持ち替えられたワークWはローダ4
3をローダガイドレール43に沿って図3において右方
向へ移動せしめると、ワークWがダレてワークWの後部
が下金型11上に支持されながら移動されて、ワークク
ランプ47は実線で示したアンクランプ位置で停止し、
アンクランプされる。ワーククランプ47を後退せしめ
るとワークWは下金型11上にセットされる。
With the above structure, the work W lifted up by the suction pad 39 is replaced by the work clamp 47 waiting at the clamp position shown by the chain double-dashed line. The work W held by the work clamp 47 is the loader 4
When 3 is moved rightward in FIG. 3 along the loader guide rail 43, the work W sags and the rear part of the work W is moved while being supported on the lower mold 11, and the work clamp 47 is shown by a solid line. Stop at the unclamp position,
Unclamped. When the work clamp 47 is retracted, the work W is set on the lower mold 11.

【0031】ワークWが図3において右方向へ移動され
る際、位置決め装置59であるバックゲージ61の先端
に備えられた磁石63は予めワークWの幅に応じて前後
方向に位置決めされているので、ワークWがワーククラ
ンプ47から離れて下金型11上にセットされた際に、
ワークWが前後方向へ若干のずれが生じていてもワーク
Wの端面が磁石63の磁力により引きつけられて吸着さ
れるので、容易かつ正確に位置決めすることができる。
When the work W is moved to the right in FIG. 3, the magnet 63 provided at the tip of the back gauge 61, which is the positioning device 59, is positioned in the front-rear direction according to the width of the work W in advance. , When the work W is set on the lower mold 11 apart from the work clamp 47,
Even if the work W is slightly displaced in the front-rear direction, the end surface of the work W is attracted and attracted by the magnetic force of the magnet 63, so that the work W can be positioned easily and accurately.

【0032】また、ワークWの幅寸法が変化した場合に
は、位置決め装置61のバックゲージ63を前後方向へ
移動せしめることによって容易に対応させることができ
る。
When the width dimension of the work W changes, it can be easily dealt with by moving the back gauge 63 of the positioning device 61 in the front-rear direction.

【0033】したがって、ワークWが位置決め完了され
た後、プレスブレーキ1を動作せしめるとによって、不
良製品の発生や製品精度の低下が防止されることにな
る。
Therefore, by activating the press brake 1 after the work W is completely positioned, generation of defective products and reduction in product accuracy are prevented.

【0034】図2には、位置決め装置61の他の実施例
が示されている。図2において、上述した実施例と同一
の部分には同一符号を付し、相違している点のみを説明
する。
FIG. 2 shows another embodiment of the positioning device 61. In FIG. 2, the same parts as those in the above-described embodiment are designated by the same reference numerals, and only different points will be described.

【0035】図2において、前記下金型11の後側面
(図2において左側面)には軸受65を介して回転自在
なねじ部材67が水平に支承されており、このねじ部材
67にはナット部材69が螺合されている。このナット
部材69の上部には前記磁石63が一体化されている。
In FIG. 2, a rotatable screw member 67 is horizontally supported via a bearing 65 on the rear side surface (the left side surface in FIG. 2) of the lower die 11, and the screw member 67 has a nut. The member 69 is screwed. The magnet 63 is integrated with the upper portion of the nut member 69.

【0036】上記構成により、図示省略の駆動モータに
よってねじ部材67を回転せしめるとナット部材69が
前後方向へ移動されるから磁石63が前後方向の適宜な
位置に位置決めされることになる。なお、駆動モータに
備えられたエンコーダなどによって磁石63の位置は正
確に検出されるものである。この実施例における効果は
上述した実施例と同じであるから説明を省略する。
With the above structure, when the screw member 67 is rotated by a drive motor (not shown), the nut member 69 is moved in the front-rear direction, so that the magnet 63 is positioned at an appropriate position in the front-rear direction. The position of the magnet 63 is accurately detected by an encoder or the like provided in the drive motor. Since the effect of this embodiment is the same as that of the above-mentioned embodiment, its explanation is omitted.

【0037】なお、この発明は、前述した実施例に限定
されることなく、適宜の変更を行なうことにより、その
他の態様で実施し得るものである。ワークWの幅寸法に
応じて磁石63を前後方向へ移動せしめる駆動手段とし
ては、流体シリンダなどそれ以外の駆動装置であっても
構わない。
The present invention is not limited to the above-described embodiments, but can be implemented in other modes by making appropriate changes. As the drive means for moving the magnet 63 in the front-back direction according to the width dimension of the work W, a drive device such as a fluid cylinder may be used.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上のごとき実施例の説明より理解され
るように、この発明によれば、特許請求の範囲に記載さ
れたとおりの構成であるから、ワーククランプにてクラ
ンプされて搬入されてきたワークはアンクランプの位置
でアンクランプされると金型上にセットされるが、この
際にワークが若干ずれた状態でセットされても、位置決
め装置の先端に備えられた磁石が予め所定の位置に位置
決めされ待機しているから、ワークの端面が磁石の磁力
によって引き付けられて吸着され、ワークを容易かつ正
確に位置決めすることができる。而して、不良製品の発
生や製品精度の低下を防止することができる。また、ワ
ークの幅寸法が変化しても容易に対応することができ
る。
As can be understood from the above description of the embodiments, according to the present invention, since the structure is as described in the claims, it is clamped by the work clamp and carried in. When the workpiece is unclamped at the unclamp position, it is set on the mold.At this time, even if the workpiece is set in a slightly displaced state, the magnet provided at the tip of the positioning device is preset to a predetermined position. Since the work is positioned and is on standby, the end surface of the work is attracted and attracted by the magnetic force of the magnet, and the work can be positioned easily and accurately. Thus, it is possible to prevent the generation of defective products and the deterioration of product accuracy. Further, even if the width dimension of the work changes, it can be easily dealt with.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の主要部を示し、図3におけるI−I
線に沿った矢視図である。
FIG. 1 shows a main part of the present invention, and is indicated by II in FIG.
It is an arrow view along a line.

【図2】図1に代る他の実施例を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory view showing another embodiment replacing FIG.

【図3】この発明を実施したプレスブレーキにワーク搬
入装置を配置した正面図である。
FIG. 3 is a front view in which a work loading device is arranged in a press brake embodying the present invention.

【図4】図3における平面図である。FIG. 4 is a plan view of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 プレスブレーキ(ベンダー) 5 上部テーブル 7 上金型 9 下部テーブル 11 下金型 13 ワーク搬入装置 15 ワーク積載テーブル 17 ワーク一枚取り装置 19 ローディング装置 35 吸着フレーム 39 吸着パッド 45 ローダ 47 ワーククランプ 59 位置決め装置 61 バックゲージ 63 磁石 1 Press Brake (Bender) 5 Upper Table 7 Upper Die 9 Lower Table 11 Lower Die 13 Work Loading Device 15 Work Loading Table 17 Work Single Sheet Picking Device 19 Loading Device 35 Suction Frame 39 Suction Pad 45 Loader 47 Work Clamp 59 Positioning Device 61 Back gauge 63 Magnet

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65H 9/04 B 8922−3F // B30B 15/30 108 7728−4E ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page (51) Int.Cl. 5 Identification number Office reference number FI technical display location B65H 9/04 B 8922-3F // B30B 15/30 108 7728-4E

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ベンダーの近傍に設けられワークを積載
した状態でストックしておくワーク積載テーブルと、こ
のワーク積載テーブルの上方に設けられ上下動自在な吸
着パッドを備えたワーク一枚取り装置と、このワーク一
枚取り装置に備えられた吸着パッドで持ち上げられたワ
ークをクランプするワーククランプを前記ベンダーへ移
動せしめる移動自在なローディング装置とからなり、前
記ベンダーにおける金型の後側に、先端にワークの端面
を吸着せしめる磁石を備えた前後動自在な位置決め装置
を設けてなることを特徴とするベンダー用ワーク搬入装
置。
1. A work loading table provided near a bender for stocking work in a loaded state, and a work single-piece picking device provided above the work loading table and provided with a vertically movable suction pad. , A movable loading device that moves a work clamp that clamps a work lifted by a suction pad provided in the work single-sheet picking device to the bender. A work loading device for a bender, comprising a positioning device that is movable back and forth and that includes a magnet that attracts the end surface of the work.
JP28973491A 1991-11-06 1991-11-06 Work carrying-in device for bender Pending JPH05123761A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28973491A JPH05123761A (en) 1991-11-06 1991-11-06 Work carrying-in device for bender

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28973491A JPH05123761A (en) 1991-11-06 1991-11-06 Work carrying-in device for bender

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05123761A true JPH05123761A (en) 1993-05-21

Family

ID=17747065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28973491A Pending JPH05123761A (en) 1991-11-06 1991-11-06 Work carrying-in device for bender

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05123761A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108188212A (en) * 2017-12-20 2018-06-22 浙江双飞无油轴承股份有限公司 A kind of edge rolling mold for being equipped with tourelle
CN108273921A (en) * 2018-03-17 2018-07-13 昆山仁硕机械制造有限公司 A kind of molding bending lower die structure installing magnet additional

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108188212A (en) * 2017-12-20 2018-06-22 浙江双飞无油轴承股份有限公司 A kind of edge rolling mold for being equipped with tourelle
CN108273921A (en) * 2018-03-17 2018-07-13 昆山仁硕机械制造有限公司 A kind of molding bending lower die structure installing magnet additional

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05123761A (en) Work carrying-in device for bender
JP2507741B2 (en) Plate material origin positioning device
JPH05123786A (en) Device for carrying in plate in plate bending machine
JP2565600Y2 (en) Work bending equipment
KR100273839B1 (en) A device for separating transfer of lead frame
JP3459432B2 (en) Single-sheet picking device for microjoined plate
JPH05123764A (en) Work carrying-in device for bender
JPH05123785A (en) Device for carrying in plate for plate bending machine
JP2918119B2 (en) Plate loading device
JPH0655287A (en) Device for positioning metal plate
JPH05123765A (en) Work carrying-in device for bender
JP2564228Y2 (en) Plate processing machine with storage
JPH11244969A (en) Carry-in and carry-out apparatus for plate, and apparatus therefor
JPH0655286A (en) Device for confirming cutting of metal plate
JP2002102962A (en) Work feeding and delivery system
JP3447373B2 (en) Work unloading device of plate processing machine
JP3081672B2 (en) Multi-small small product sorting / stacking device
JPH085171Y2 (en) Plate-shaped work delivery device
JP2000301258A (en) Punch press
JPH05123763A (en) Work carrying-in device for bender
JPS6087113A (en) Transfer apparatus for bar material
JPH05253629A (en) Device for carrying-in material
JPH0422819B2 (en)
JPS6365413B2 (en)
JPH05123766A (en) Device for carrying in/out plate material in bending apparatus for plate material