JPH05122242A - Atm交換機における帯域管理および呼受付制御方式 - Google Patents

Atm交換機における帯域管理および呼受付制御方式

Info

Publication number
JPH05122242A
JPH05122242A JP27978291A JP27978291A JPH05122242A JP H05122242 A JPH05122242 A JP H05122242A JP 27978291 A JP27978291 A JP 27978291A JP 27978291 A JP27978291 A JP 27978291A JP H05122242 A JPH05122242 A JP H05122242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
bandwidth
average
communication
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27978291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3090736B2 (ja
Inventor
Shunji Abe
俊二 阿部
Toshio Somiya
利夫 宗宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP27978291A priority Critical patent/JP3090736B2/ja
Publication of JPH05122242A publication Critical patent/JPH05122242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3090736B2 publication Critical patent/JP3090736B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 最大情報伝送速度と呼の最大速度との比が、
所定値Xより小の場合の伝送路またと出方路のより効率
の良い使用を可能とする、ATM交換機における帯域管
理及び呼受付制御方式を提供することを目的とする。 【構成】 加入者の発呼時におけるトラヒック申告に基
づいて呼の受付管理/拒否判断を行うATM交換機の呼
受付制御方式において、発呼時の加入者のトラヒック申
告値より加入者の通信要求帯域を推定する推定手段1
と、伝送路または出方路の帯域の使用量を管理する管理
手段2と、前記手段1で推定した帯域と前記手段2の使
用帯域量とを使って、通信品質が満たせる条件で呼の受
理判断をする手段3とを備えるように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はATM交換機における帯
域管理および呼受付制御方式に関する。音声やデータ、
動画像などあらゆる通信サービスを統合化した次世代の
通信ネットワークとして広帯域ISDN(Integrated S
ervices Digital Network)が開発・研究されている。A
TM(Asynchronous Transfer Mode)は、動画像などの連
続情報や、データ等のバースト情報の発生状態や各々の
通信速度に依存することなく、それらの全ての情報をセ
ルと呼ばれる固定長パケットに変換し、高速転送する技
術である。
【0002】一方、ATM通信では、音声、データ、動
画像等、情報のベアラ速度やバースト性が異なる種々の
トラフィックを統一的に扱うため、バースト性の強いト
ラフィックが混在すると、通信路に加わるトラフィック
の変動が大きくなって、セル廃棄や、遅延が生じてサー
ビスの品質が低下するという問題がありその解決が望ま
れている。
【0003】
【従来の技術】本願に先立ち、本出願人により、平成2
年11月13日付け出願の特願平2−306734号
「ATM交換機におけるトラフィック制御方式」が出願
されている。上記先の出願におけるトラフィック制御方
式を図10に示す。図10における各記号の意味を、図
11に示す。図10及び図11において、aはセルトラ
ヒックの平均、vはセルトラヒックの分散、Vp は情報
の最大速度、Vavは情報の平均速度、Vavt は平均速度
で割り当てた呼の全平均速度の和、Vt は伝送路の速
度、Vpht は最大速度で割り当てた呼の全最大速度の
和、ρmax はM/D/Iモデルを用いて、規定セル廃棄
率とバッファ量mで決まる最大利用率、Xは平均速度に
割り当て可能な最小呼数の所定値で例えば100であ
る。
【0004】上記先の出願における呼受付制御では、伝
送路または出方路の最大情報転送速度(Vt −Vpht
と通信呼の最大速度Vp の比(最大情報伝送速度/呼の
最大速度)が所定値X以上、例えば、約100以上の場
合は、通信呼の要求帯域を申告値の平均速度で推定し、
また、約100より小の場合は、要求帯域として申告値
の最大速度で推定した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記先の出願において
は、(Vt −Vpht )/Vp が所定値X(例えば、10
0)より小の場合は、呼は最大速度で割り当てられる。
しかしながら、各種のバースト期間には様々なピーク値
が存在するので、ピーク割当ては必ずしも最良の方法で
はなく、したがって、伝送路または出方路を効率良く使
用できないという問題がある。
【0006】本発明の目的は、最大情報伝送速度/呼の
最大速度が所定値X(例えば、100)より小の場合の
伝送路または出方路のより効率の良い使用を可能とす
る、ATM交換機における帯域管理及び呼受付制御方式
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理ブロ
ック図である。同図において、1は発呼時の加入者のト
ラヒック申告値より加入者の通信要求帯域を推定する手
段、2は伝送路または出方路の帯域の使用量を管理する
手段、3は前記手段1で推定した帯域と前記手段2の使
用帯域量とを使って、通信品質が満たせる条件で呼の受
理および拒否を判断する手段である。
【0008】手段1による帯域の推定法としては、平均
速度と最大速度のトラヒック申告値を用いて、発呼時の
通信速度または単位時間当たりの送信セル数の平均と分
散(または標準偏差)で行う。これに対応して、手段2
では伝送路または出方路で使用されている帯域を通信中
の全通信速度または全単位時間当たりの送信セル数の平
均値と分散(または標準偏差)で管理する。
【0009】手段3における呼受付の判断法としては、
伝送路または出方路で通信中の全通信速度の分布をガウ
ス分布として、伝送路または出方路の最大情報速度を越
える確率を規定することより求まる条件または、伝送路
または出方路で通信中の全単位時間当たりの送信セル数
の分布をガウス分布として、伝送路または出方路に対し
て設置されるバッファから溢れるセルの廃棄率を規定す
ることより求まる条件で行う。
【0010】
【作用】最大情報伝送速度/呼の最大速度が所定値X
(例えば、100)より小の場合でも、呼のピーク値で
単純に割り当てるのでなく、伝送路または出方路で通信
中の全通信速度の分布をガウス分布として、伝送路また
は出方路の最大情報速度を越える確率を規定することよ
り求まる条件または、伝送路または出方路で通信中の全
単位時間当たりの送信セル数の分布をガウス分布とし
て、伝送路または出方路に対して設置されるバッファか
ら溢れるセルの廃棄率を規定することより求まる条件で
呼受付の判断をするので、先の出願における呼受付制御
よりも、高効率で伝送路をしようすることがてきる。
【0011】以下、図1の帯域の推定手段1、使用帯域
の管理手段2、及び呼受付/拒否判断手段3の各々につ
き、さらに詳細に説明する。 (1)手段1による帯域の推定法 加入者情報通信モデルとして、図2に示すON,OFF
モデルを考える。図2において、ONである確率を
1 ,OFFである確率を1−P1 として、ON時には
最大速度VP で情報転送するものとする。
【0012】このモデルに基づいて加入者は、情報転送
速度の平均Vavと最大速度Vpを申告するものとする。 〔推定法−1〕加入者の情報転送速度の平均と分散は、
情報転送速度のランダム変数をZとすると、次の様に求
まる。
【0013】
【数9】
【0014】〔推定法−2〕加入者の単位時間当たりの
送信セル数の平均(mc)と分散(σc2 )は、送信セ
ル数のランダム変数をNとして、上記情報転送速度のラ
ンダム変数Zとの関係、N=Z/C1(ただし、C1は
セル長)を用いると次の様になる。
【0015】
【数10】
【0016】(2)手段2による帯域管理法 〔通信中の全通信速度の平均と分散による管理法〕通信
中の全通信速度の平均mB 、分散σB 2 とする。個々の
呼の通信速度平均m i 、分散σi 2 とする。mi 、σi
2 は、帯域推定法−1より次の様になる。
【0017】
【数11】
【0018】n個の呼が通信中とすると、通信中の全通
信速度の全通信速度の平均と分散は次の様になる。
【0019】
【数12】
【0020】したがって、式(4) に基づいて伝送路また
は出方路の帯域を管理する。 〔通信中の全送信セル数の平均と分散による管理法〕前
述と同様に、n個の呼が通信しているものとして、通信
中の全セル発生数の平均をmx 、分散をσx 2 とすると
以下のようになる。
【0021】
【数13】
【0022】ただし、m ci=Vavi /Cl, σci 2 = Vavi
(Vpi -V avi )/Cl2 で個々の呼のセル発生数の平均と分
散である。式(5) にしたがった帯域管理を行う。 (3)手段3による呼の受付判断法 〔伝送路または出路の最大情報転送速度を越える確率よ
り求める方法〕通信中の全情報速度の分布を式(4) の平
均と分散に従うガウス分布とする。即ち
【0023】
【数14】
【0024】式(6)において、Z=(y−mB )/σ
B とおくと、
【0025】
【数15】
【0026】の平均がゼロで分散が1である正規分布と
なる。 『伝送路の最大情報速度を越える確率』伝送路の最大情
報速度をWBTとして、伝送路に入れない確率(OV
B ) を、全情報速度x がWBTを越える確率は、次の様
になる。
【0027】
【数16】
【0028】『受付判断条件』式(7) において、
【0029】
【数17】
【0030】とおく。品質基準を満たすOVFB が与え
られたとして、 OVFB ≦1−F1 (P) (10) を満たす最小のPを求める。最小をPOとする。式(8)
との関係より、OVFB を満たす呼受付判断の条件は、
次の様になる。
【0031】
【数18】
【0032】たとえば,OVF B = 10-9のとき, PO=6 で
ある。呼の受付判断条件として式(11)を用いる。 〔セルの廃棄率より求める方法〕待ち行列論におけるモ
デルを適用して求める。まず、伝送路をサービス窓口
(窓口数 S= WBT/C1)、バッファ待ち行列として、この
系内のセル数の分布を求める。ここでも、前述と同様に
セル数分布として式(5) の平均と分散に従うガウス分布
とする。即ち、
【0033】
【数19】
【0034】式(14)においても、同様にZ=(y−
x )/σx とおくと、
【0035】
【数20】
【0036】の平均がゼロで分散が1である正規分布と
なる。ここで、
【0037】
【数21】
【0038】とおくと、
【0039】
【数22】
【0040】である。 『セルの廃棄率評価式』バッファ長をMセルとして、次
の評価式を考える。 評価式 セル廃棄率として、系内に存在できる最大数(S+M)
を越える確率で求める。
【0041】
【数23】
【0042】『受付判断の条件』式(13)のovf1より
条件式を求める。セル廃棄率の品質基準をLcとして、 ovf1 = Lc = 1 - Φ(PO) となるPOを求める。式(13)の関係より、
【0043】
【数24】
【0044】であれば、セル廃棄率品質基準を満たす。
したがって、条件式として、次を得る。
【0045】
【数25】
【0046】呼の受付判断条件として式(14)を用いる。 (4)伝送路使用効率の向上度合い 以下の条件で効率向上の度合いを比較する。条件 伝送路速度: WBT = 1.536 Mb/s 呼の情報速度の平均: Vav = 11.2kb/s 呼の情報速度の最大速度: Vp = 32kb/s セル長: Cl = 64バイト とし、同一の平均と最大速度を持つ呼を通信させるもの
とする。 〔従来での受付できる最大の呼数〕WBT/Vp = 48 < 10
0 となるので、呼の情報速度の最大で呼を受け付ける
こととなり、同時に受付できる最大呼数は、48呼であ
る。 〔本発明により情報速度の平均と分散を適用した受付で
きる最大呼数〕式(11)の条件を適用し、 PO = 6 ( OVF
B = 10-9) とすると、同時に受付できる最大呼数は、69
呼となり、従来に比べて効率が上がることがわかる。 〔本発明によりセル数の平均と分散を適用した受付でき
る最大呼数〕式(14)の条件を適用し、 PO = 6 ( ovf1 =
10 -9) 、バッファ長M = 100 とすると、同時に受付で
きる最大呼数は、72呼となり、従来に比べて効率が上が
ることがわかる。
【0047】
【実施例】図3は本発明の実施例によるATM交換機の
構成を示すブロック図である。同図において、加入者端
末31は網終端装置(NT)32及び多重化装置(MU
X)33を介してATMスイッチ34に接続される。加
入者からの交換機の申告パラメータや宛先等の発呼情報
は、多重化装置41を介して信号処理装置(SGC)3
5に入力され、ここから呼処理装置(CPR)37に入
力される。
【0048】呼処理装置(CPR)37には、全ての出
ルートについて通信中の全帯域の平均と分散と、通信中
の加入者要求帯域の平均と分散とを記憶している出ベー
ス装置38も接続されている。呼処理装置(CPR)3
7により呼が受付られた後は、通話路制御装置(LP
R)36によりパス設定のための制御が行なわれ、これ
により、ATMスイッチ34におけるスイッチ内を競る
が通過して出ルートに出力される。
【0049】図4は本発明の実施例により、情報速度の
平均と分散を適用した場合の呼受付アルゴリズムを示
す。同図において、まず、ユーザの平均速度(Vav)と
最大速度(Vp)の申告値より、伝送路の最大情報伝送
速度とユーザの通信最大速度の比(WBT/VP )をと
り、100以上であれば、ユーザの要求帯域の平均と分
散をユーザの平均速度で推定する(これは、先の特願平
2−306734号の内容と同じ考え方である。図10
参照)。上記の比が100より小の場合には、要求帯域
の平均と分散の推定を前述の式(1) または式(2) で推定
する。また、特に100以下の場合で、VP >VP ※の
時は、要求帯域の平均をユーザの申告値である最大速度
で、分散を0で推定する(これは、最大速度で推定する
のと等価である)。VP ※は、WBT/VP の場合に、前
述した要求帯域を推定法で最大速度で推定するよりも伝
送路を効率的に使うことが可能な限界値である。
【0050】図5は本発明の実施例により、セル数の平
均と分散を適用した場合の呼受付アルゴリズムを示す。
同図において、プロセスは図4と似ており、異なるとこ
ろは、図5においては、図4におけるデータ速度の平均
と分散に替えて、セル数の平均と分散を用いているとこ
ろだけである。但し、VP ※は図6に示した式で表され
る。
【0051】図6は本発明の実施例による呼接続要求時
の受付処理フローチャートである。同図に示すように、
先ず接続要求と呼のトラヒック申告を端末から交換機が
受け取ると、可能な出ルートを選択し、その可能な出ル
ート(伝送路または出方路)に対して、図4または図5
の交換機受付アルゴリズムに従って呼の受付可否判断を
行う。そして、この受付判断結果の信号を発呼者に信号
チャネルにより通知する。呼の受付をした場合は、受付
可能とした出ルートの出ベースの帯域の平均と分散を受
け付けた呼の帯域要求の平均と分散をそれぞれ加えた値
に更新し、さらに、データベースに受受け付けた呼の加
入者情報として加入者位置、呼番号、接続出ルート、推
定要求帯域の平均と分散を記憶しておく。
【0052】図7は呼の終了要求時の制御フローチャー
トである。同図に示すように、終呼要求が端末から交換
機に対してなされると、終呼要求をした呼の情報を加入
者情報一時記憶メモリよりサーチし、接続されている出
ルートと、要求した帯域の平均と分散をとりだす。次い
で、終呼する呼の接続されている出ルートの平均と分散
を更新する。そして、終呼する呼を加入者情報一時記憶
メモリから削除する。
【0053】図8はデータベース38(図3参照)に格
納する加入者情報の構成を示す図である。同図に示すよ
うに、加入者情報としては、加入者位置番号、呼番号接
続出ルート番号、要求帯域の平均が、1加入者分として
格納される。図9はデータベース38(図3参照)に格
納する出ルート情報の構成を示す図である。同図に示す
ように、1出ルート情報の構成として、出ルート番号、
通信中の帯域の平均、通信中の帯域の分散がある。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
最大情報伝送速度/呼の最大速度が所定値X(例えば、
100)より小の場合でも、呼のピーク値で単純に割り
当てるのでなく、伝送路または出方路で通信中の全通信
速度の分布をガウス分布として、伝送路または出方路の
最大情報速度を越える確率を規定することより求まる条
件または、伝送路または出方路で通信中の全単位時間当
たりの送信セル数の分布をガウス分布として、伝送路ま
たは出方路に対して設置されるバッファから溢れるセル
の廃棄率を規定することより求まる条件で呼受付の判断
をするので、先の出願における呼受付制御よりも、高効
率で伝送路をしようすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理ブロック図である。
【図2】本発明における加入者情報通信モデルを示す図
である。
【図3】本発明の実施例によるATM交換機の構成を示
すブロック図である。
【図4】本発明の実施例により情報速度の平均と分散を
てきようした場合の呼受付アルゴリズムを示す図であ
る。
【図5】本発明の実施例によりセル数の平均と分散を適
用した場合の呼受付アルゴリズムを示す図である。
【図6】本発明の実施例による呼接続要求時の受付処理
のフローチャートである。
【図7】本発明の実施例による終呼要求時の制御フロー
チャートである。
【図8】本発明の実施例におけるデータベースに格納さ
れる加入者情報の構成を示す図である。
【図9】本発明の実施例におけるデータベースに格納さ
れる出ルート情報の構成を示す図である。
【図10】先の出願におけるトラフィック制御のフロー
チャートである。
【図11】図10における各記号の意味を示す図であ
る。
【符号の説明】
1…通信要求帯域推定手段 2…使用帯域管理手段 3…呼受付受理/拒否手段

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加入者の発呼時におけるトラヒック申告
    に基づいて呼の受付管理/拒否判断を行うATM交換機
    の呼受付制御方式において、発呼時の加入者のトラヒッ
    ク申告値より加入者の通信要求帯域を推定する推定手段
    (1)と、伝送路または出方路の帯域の使用量を管理す
    る管理手段(2)と、前記手段(1)で推定した帯域と
    前記手段(2)の使用帯域量とを使って、通信品質が満
    たせる条件で呼の受理判断をする手段(3)とを備え、
    呼の受付処理を行うことを特徴とする帯域管理および呼
    受付制御方式。
  2. 【請求項2】 前記推定手段(1)は、 発呼加入者の帯域の平均速度Vav及びピーク速度Vp
    受け付ける申告パラメータ受付手段と、 伝送路の最大情報伝送速度と発呼者の通信最大速度の比
    BT/Vp を、平均速度に割り当て可能な最小呼数Xと
    比較する手段と、 上記比WBT/Vp が上記最小呼数Xより小である場合、
    該発呼者からの出速度の平均E[Z]と分散V[Z]を
    次の式 【数1】 から求める、平均及び分散推定手段とを備え、 P1 は加入者端末からのデータがオンである確率であ
    り、Zはデータ転送速度のランダム変数である、請求項
    の1に記載の帯域管理および呼受付制御方式。
  3. 【請求項3】 前記推定手段(1)は、 発呼加入者の帯域の平均速度Vav及びピーク速度Vp
    受け付ける申告パラメータ受付手段と、 伝送路の最大情報伝送速度と発呼者の通信最大速度の比
    BT/Vp を、平均速度に割り当て可能な最小呼数Xと
    比較する手段と、 上記比期比WBT/Vp が上記最小呼数Xより小である場
    合、該発呼者からの単位時間当たりの転送セル数の平均
    c と分散σc 2 を次の式 【数2】 から求める、平均及び分散推定手段とを備え、 Nは送信セル数のランダム変数、Clはセル長、Zはデ
    ータ転送速度のランダム変数である、請求項の1に記載
    の帯域管理および呼受付制御方式。
  4. 【請求項4】 前記管理手段(2)は、帯域内で使用さ
    れるデータ量を通信速度の平均及び分散により管理する
    ものである請求項の1に記載の帯域管理および呼受付制
    御方式。
  5. 【請求項5】 前記管理手段(2)は、帯域内で使用さ
    れるデータ量を単位時間当たりのセル数の平均及び分散
    により管理するものである請求項の1に記載の帯域管理
    および呼受付制御方式。
  6. 【請求項6】 前記受理判断手段(3)は伝送路または
    出ルートの最大情報速度の分布をガウス分布とし、通信
    品質を満足する条件は次の条件であり、 【数3】 ここでmB は通信中の全通信速度の平均であり、POは 【数4】 を満たす最小のPの値であり、ここでOVFB は伝送路
    に入ることが不可能な確率であり、F1 (P)は 【数5】 で表される、請求項の1に記載の帯域管理および呼受付
    制御方式。
  7. 【請求項7】 前記受理判断手段(3)は伝送路または
    出ルートの単位時間当たりの全セル数の分布をガウス分
    布とし、通信品質を満足する条件は次の条件であり、 【数6】 ここでmx は通信中に発生する全セル数の平均であり、
    POは 【数7】 を満たす値であり、ここでLcはセル廃棄率の品質基準
    であり、Φ(P)は 【数8】 で表される、請求項の1に記載の帯域管理および呼受付
    制御方式。
JP27978291A 1991-10-25 1991-10-25 Atm交換機における帯域管理および呼受付制御方式 Expired - Fee Related JP3090736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27978291A JP3090736B2 (ja) 1991-10-25 1991-10-25 Atm交換機における帯域管理および呼受付制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27978291A JP3090736B2 (ja) 1991-10-25 1991-10-25 Atm交換機における帯域管理および呼受付制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05122242A true JPH05122242A (ja) 1993-05-18
JP3090736B2 JP3090736B2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=17615846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27978291A Expired - Fee Related JP3090736B2 (ja) 1991-10-25 1991-10-25 Atm交換機における帯域管理および呼受付制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3090736B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6538993B1 (en) 1998-07-28 2003-03-25 Fujitsu Limited ATM switch and quality control method for an ATM connection
JP2006521063A (ja) * 2003-03-17 2006-09-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド サービスの質要件を有するアプリケーションフローをサポートする通信システム内での許可制御及び資源割り当て
JP2007158917A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Kddi Corp ネットワーク収容設計システムおよびその集線率決定方法ならびにプログラムおよびその記憶媒体
JP2009206698A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> トラヒック短期変動要素を考慮した最大容量計算方法およびその装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6538993B1 (en) 1998-07-28 2003-03-25 Fujitsu Limited ATM switch and quality control method for an ATM connection
JP2006521063A (ja) * 2003-03-17 2006-09-14 クゥアルコム・インコーポレイテッド サービスの質要件を有するアプリケーションフローをサポートする通信システム内での許可制御及び資源割り当て
JP2007158917A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Kddi Corp ネットワーク収容設計システムおよびその集線率決定方法ならびにプログラムおよびその記憶媒体
JP4530285B2 (ja) * 2005-12-07 2010-08-25 Kddi株式会社 ネットワーク収容設計システムおよびその集線率決定方法ならびにプログラムおよびその記憶媒体
JP2009206698A (ja) * 2008-02-27 2009-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> トラヒック短期変動要素を考慮した最大容量計算方法およびその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3090736B2 (ja) 2000-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chao et al. Quality of service control in high-speed networks
US7266122B1 (en) System and method for allocating bandwidth in a communications environment
EP0754383B1 (en) Bandwidth management and access control for an atm network
US6408005B1 (en) Dynamic rate control scheduler for ATM networks
US6041039A (en) System and method for determining network bandwidth availability using priority level feedback
JP2837182B2 (ja) セルデータの伝送方法、送信要求処理方法及びスイッチ
EP1078550B1 (en) ADAPTIVE SCHEDULING METHOD AND APPARATUS TO SERVICE MULTILEVEL QoS IN AAL2
US5583857A (en) Connection admission control method and system in a network for a bandwidth allocation based on the average cell rate
US6338046B1 (en) System and method for determining charges for usage of a network connection
US5818815A (en) Method and an apparatus for shaping the output traffic in a fixed length cell switching network node
KR100293920B1 (ko) 비동기전송모드의사용자망접속인터페이스의트래픽제어장치및방법
US7092395B2 (en) Connection admission control and routing by allocating resources in network nodes
JPH07170274A (ja) Atmトラヒック制御方法およびatmトラヒック制御器
WO2000057669A1 (en) Timer-based traffic measurement system and method for nominal bit rate (nbr) service
US6628612B1 (en) Derivation of equivalent bandwidth of an information flow
Roberts Realizing quality of service guarantees in multiservice networks
CN1382330A (zh) 管理异步传输模式网络中业务的方法和设备
US6735172B1 (en) Providing connection admission control in a communications network
JP3090736B2 (ja) Atm交換機における帯域管理および呼受付制御方式
Vickers et al. Congestion control and resource management in diverse ATM environments
KR20030027496A (ko) 동적 자원 할당을 이용한 비디오 서비스의 큐오에스 제어장치 및 그 방법
JP2845352B2 (ja) Atm網における交換機の呼受付制御装置
Lee et al. Simple measurement-based connection admission control for heterogeneous traffic sources
KR100221322B1 (ko) 비동기 전송모드 통신망에서의 연결별 프레임을 사용하는 실시간 연결을 위한 수락 제어방법
Hébuterne Quality of service and related issues in broadband networks

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000613

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees