JPH0512099A - コンピユータシステムの高速動的メモリ管理方式 - Google Patents

コンピユータシステムの高速動的メモリ管理方式

Info

Publication number
JPH0512099A
JPH0512099A JP3162809A JP16280991A JPH0512099A JP H0512099 A JPH0512099 A JP H0512099A JP 3162809 A JP3162809 A JP 3162809A JP 16280991 A JP16280991 A JP 16280991A JP H0512099 A JPH0512099 A JP H0512099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
memory
returned
unused
management information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3162809A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Kobayashi
幸雄 小林
Shigeo Watanabe
茂夫 渡辺
Takuji Nakamura
卓史 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIDEN ENG KK
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
MEIDEN ENG KK
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIDEN ENG KK, Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical MEIDEN ENG KK
Priority to JP3162809A priority Critical patent/JPH0512099A/ja
Publication of JPH0512099A publication Critical patent/JPH0512099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Memory System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンピュータシステムでプログラムの実行領
域及びデータ領域の割当てと戻しとを動的に管理する際
に、戻されたメモリ領域の前後に連続した未使用領域が
有るか無いかを高速にチェックし、有る場合は1つのメ
モリ領域に一括することを容易にする。 【構成】 割当て時に分割されたメモリ領域1,2,3
のそれぞれに管理情報として当該領域の状態(A1)及
び当該領域の先頭アドレス(B)、先行領域の先頭アド
レス(A2)、後続領域の先頭アドレス(A3)を記述
する。使用中の領域が戻されると情報(A2)及び(A
3)から前後の領域を参照し、未使用の領域であるか否
かを調べ、未使用領域がある場合には、管理情報を書換
えることにより、その未使用領域と戻された領域とをま
とめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンピュータシステム
でプログラムの実行領域やデータ領域に必要な動的メモ
リ管理方式に関し、特に、高速の動的メモリ管理方式に
関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータシステムにおいては、通
常、動的なメモリ管理が行われている。コンピュータプ
ログラムに実行領域やデータ領域を必要とする場合、そ
の動的なメモリを管理する管理プログラムに要求を出す
と必要なメモリが割当てられる。このとき割当てられた
メモリは、プログラムによってランダムに戻され、この
割当てと戻しが何度も繰り返されると、動的管理の対象
となったメモリ領域は、使用中のメモリと未使用のメモ
リとが混在することになり、未使用領域の総量は多くて
も、連続する大きな領域はないという現象が発生する。
一般的に、動的なメモリ管理を行う管理プログラムは、
このようなことにならない配慮がなければならない。従
来のメモリ管理方式は、要求されたメモリサイズに近い
未使用領域を割当てたり、既に戻されているメモリ領域
と今回戻されたメモリ領域とが連続している場合、1つ
のメモリ領域となるようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のメモリ管理方式では、戻されたメモリ領域を1つの
メモリ領域とするため、今回戻されたメモリ領域の前後
に連続した未使用領域があるか否かをチェックする必要
があるが、そのチェック方法としてメモリ領域群を1つ
ずつ比較して探す方法が採られていたため、メモリ領域
数が多くて、しかも所望の領域がその末尾の方に存在す
る場合や結局発見されなかった場合などは、膨大なチェ
ック時間が無駄になってしまっていた。
【0004】本発明は、このような課題に鑑みて創案さ
れたもので、戻されたメモリ領域の前後に連続した未使
用領域が有るか無いかチェックを高速に行い、1つのメ
モリ領域に容易にまとめることが可能なコンピュータシ
ステムの動的メモリ管理方式を提供することを目的とし
ている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明における上記の課
題を解決するための手段は、コンピュータシステムでプ
ログラムの実行領域及びデータ領域の割当てと戻しを管
理する動的メモリ管理方式において、割当ての際に分割
されたメモリ領域のそれぞれに当該領域の状態及び先頭
アドレスと前後にリンクすべき領域の先頭アドレスを記
述した管理情報を付加するものとし、戻された領域の前
後に未使用領域があるか否かをそれらのアドレスより探
索し、未使用領域がある場合に、該未使用領域とそれに
連続する領域及び前記戻された領域の管理情報を書換え
ることにより未使用領域と戻された領域とを一括する動
的メモリ管理方式によるものとする。
【0006】
【作用】本発明は、動的メモリ管理で戻されてきたメモ
リ領域の前又は後に未使用領域が有るか無いかを高速チ
ェックし、存在する場合はそれらを1つのメモリ領域に
連続するものである。そのために本発明では、割当ての
際に分割されたメモリ領域の前段に当該領域の状態及び
前後にリンクすべき領域の先頭アドレスを記述した管理
情報を付加し、後段には当該領域の先頭アドレスを記述
した管理情報を付加する。そして、メモリ領域が戻され
てくると、まずリンクすべき領域の先頭アドレスよりそ
の相手方が未使用であるか否かを調べる。尚、ここで、
“未使用”状態とは、その時点で“使用中”でなく直ち
に使用可能な領域の状態を意味し、一度使用されたこと
があるか否かは問わない。使用中でなければ、その領域
及びそれに続く領域と前記戻された領域の管理情報を書
換えることで、未使用領域と戻された領域とは1つのメ
モリ領域として管理されることになる。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。図1は、本発明の動的メモリ管理方式の
説明図である。図において、1は戻されたメモリ領域、
2は該戻されたメモリ領域1に連続する未使用のメモリ
領域、3は前記未使用のメモリ領域2に連続するメモリ
領域である。各メモリ領域1,2,3の前段には管理情
報として、当該領域の状態(A1),前方にリンクすべ
き領域の先頭アドレス(A2)及び後方にリンクすべき
領域の先頭アドレス(A3)が記述され、後段には当該
領域の先頭アドレス(B)が記述されている。
【0008】図2は、上記実施例の処理のフローチャー
トで、戻された領域に続く領域を処理する一例を示して
いる。同図において、本発明の動的メモリ管理方式は下
記のとおりである。
【0009】(1)メモリ領域1の情報(A3)をメモ
リ領域3の先頭アドレスに書換える。
【0010】(2)メモリ領域3の情報(A2)をメモ
リ領域1の先頭アドレスに書換える。
【0011】(3)メモリ領域2の情報(B)をメモリ
領域1の先頭アドレスに書換える。
【0012】これらの手続きにより、戻されたメモリ領
域の管理情報B及びそれに連続する未使用のメモリ領域
の管理情報Aは無視され、これらは1つのメモリ領域と
して管理されることになる。
【0013】図3は、上記処理に対応する実施例の説明
図である。同図左方に示す如く、各領域の先頭アドレス
には使用中又は未使用の当該領域の状態が記述され、次
に前方に接続される領域の先頭アドレスと後方に接続さ
れる領域の先頭アドレスが記述されて、その後に各領域
の本文部分が展開され、最後に当該領域の先頭アドレス
が記述されている。同図において、領域0,1,2及び
3が連続していて、それらの先頭アドレスが例えば00
00,0100,0200,0300であるとし、領域
1が戻されたものであるとすると、領域1の先頭には管
理情報として“未使用”が記述され、そのアドレスは矢
印で示す如く、前方の領域0と後方の領域2へ転送され
ると共に、当該領域の末尾にも記述される。領域の2番
目には前方の領域0の先頭アドレス0000が記述さ
れ、領域の3番目には後方の領域2の先端アドレス02
00が記述されている。領域2は未使用であり、領域3
は使用中であるが、アドレス情報に関しては領域1と同
様な記述が行われている。ここで第2図のフローを適用
すると、同図右方に示す如く、領域1の後にリンクされ
るべき領域の先頭アドレスは0300、領域3の前にリ
ンクされるべき領域の先頭アドレスは0100、領域2
の末尾に記述される先頭アドレスも0100に変更され
て、アドレス0200は何の意味も無くなり、領域1が
0100から0299までのエリアに一括されることに
なる。
【0014】図4は、実施例の別の処理を示す説明図
で、同図(a)に示す如く、使用中の領域の前後に未使
用の領域が存在する一例を示している。ここで、その領
域が戻されると、当該領域の管理情報Aは“使用中”か
ら“未使用”に変更されると共に、図(b)に矢印で示
す如く、その管理情報Aから後続する領域の管理情報A
を参照し、そのメモリ領域の状態を調べる。その状態が
“未使用”であれば、既に述べた手順により、そのメモ
リ領域を一括する。続いて、図(c)に矢印で示す如
く、戻された領域の管理情報Aから先行する領域の管理
情報Aを参照し、そのメモリ領域の状態を調べる。その
状態が“未使用”であれば、同様に、そのメモリ領域を
一括する。この結果、戻されたメモリ領域とその前後の
メモリ領域とは、図(d)に示す如く、1つのメモリ領
域として管理される。
【0015】本実施例は下記の効果が明らかである。
【0016】(1)戻されたメモリ領域の前後に連続し
た未使用領域が有るか無いか、管理情報を参照するだけ
で、高速にチェックすることができる。
【0017】(2)戻されたメモリ領域とそれに連続す
る未使用領域を、管理情報を書換えるだけで、容易に1
つのメモリ領域とすることができる。
【0018】
【発明の効果】以上、述べたとおり、本発明によれば、
戻されたメモリ領域の前後に連続した未使用領域が有る
か無いかのチェックを高速に行い、1つのメモリ領域に
容易にまとめることが可能なコンピュータシステムの高
速動的メモリ管理方式を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の説明図。
【図2】実施例の処理のフローチャート。
【図3】実施例の処理の説明図。
【図4】実施例の別の処理の説明図。
【符号の説明】
1…戻されたメモリ領域、2…戻されたメモリ領域に連
続する未使用のメモリ領域、3…未使用のメモリ領域に
連続するメモリ領域。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 中村 卓史 東京都品川区大崎2丁目1番17号 株式会 社明電舎内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 コンピュータシステムでプログラムの実
    行領域及びデータ領域の割当てと戻しとを管理する動的
    メモリ管理方式において、割当ての際に分割されたメモ
    リ領域のそれぞれに当該領域の状態及び先頭アドレスと
    前後にリンクすべき領域の先頭アドレスを記述した管理
    情報を付加するものとし、戻された領域の前後に未使用
    領域があるか否かをそれらのアドレスより探索し、未使
    用領域がある場合には、該未使用領域とそれに連続する
    領域及び前記戻された領域の管理情報を書換えることに
    より未使用領域と戻された領域とを一括することを特徴
    とするコンピュータシステムの高速動的メモリ管理方
    式。
JP3162809A 1991-07-03 1991-07-03 コンピユータシステムの高速動的メモリ管理方式 Pending JPH0512099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162809A JPH0512099A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 コンピユータシステムの高速動的メモリ管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162809A JPH0512099A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 コンピユータシステムの高速動的メモリ管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0512099A true JPH0512099A (ja) 1993-01-22

Family

ID=15761637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3162809A Pending JPH0512099A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 コンピユータシステムの高速動的メモリ管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512099A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7613895B2 (en) 2006-05-18 2009-11-03 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Memory administrating method

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7613895B2 (en) 2006-05-18 2009-11-03 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Memory administrating method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2561696B2 (ja) ネットワークシステムにおける共用領域管理方法
US6279028B1 (en) Operating system having a mechanism for handling a group of related processes residing on separate machines
GB2377284A (en) Storage system with a point in time copy function
US8281321B2 (en) Method, system and storage medium for implementing a message board cache system
WO2024119775A1 (zh) 一种raid卡的节点更新方法、系统及相关装置
US12019572B2 (en) Bridging module, data transmission system, and data transmission method
US7350042B1 (en) Method of optimizing the space and improving the write performance of volumes with multiple virtual copies
US20140325177A1 (en) Heap management using dynamic memory allocation
WO2021093323A1 (zh) 数据恢复方法及系统、数据存储节点、数据库管理节点
DE69701364T2 (de) Verfahren und Rechnerprogramprodukt zum Wiederverwenden von Strukturen zum Durchsuchen von Verzeichnissen
US5355488A (en) Method for adaptively building a library of program threads
US6212533B1 (en) Hyper-media document management system having navigation mechanism
JPH0512099A (ja) コンピユータシステムの高速動的メモリ管理方式
US11960427B2 (en) Bridging module, data transmission system, and data transmission method
CN114070820B (zh) 一种域名重定向方法、装置、介质及电子设备
US20020099919A1 (en) Method of memory management
CN111026680B (zh) 数据处理系统、电路及方法
CN110908981A (zh) 一种兼容多数据库的分布式数据质量控制方法及系统
CN110058913B (zh) 显示列表管理方法
JP2944496B2 (ja) 画像データ格納制御装置
CN113590043B (zh) 一种数据存储方法、装置、设备及存储介质
KR19990032182A (ko) 가변길이 파일의 버퍼 관리 장치 및 그 방법
JPH02214927A (ja) マルチウィンドウ管理方法およびその装置
JPH04233649A (ja) 周辺装置の管理システム
KR940003847B1 (ko) 전전자 교환 시스템의 프로세스 생성방법