JPH05113768A - Frame memory circuit - Google Patents

Frame memory circuit

Info

Publication number
JPH05113768A
JPH05113768A JP27291291A JP27291291A JPH05113768A JP H05113768 A JPH05113768 A JP H05113768A JP 27291291 A JP27291291 A JP 27291291A JP 27291291 A JP27291291 A JP 27291291A JP H05113768 A JPH05113768 A JP H05113768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
display
address
memory
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27291291A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsunenori Hasebe
恒規 長谷部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27291291A priority Critical patent/JPH05113768A/en
Publication of JPH05113768A publication Critical patent/JPH05113768A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To display a large picture at high speed by dividing a display into upper and lower ones and using a 2-port memory for image effectively as a frame memory to be applied to a display device which requires display information on these displays at the same time. CONSTITUTION:In random access, data is divided into upper and lower ones, and the upper and lower data are swapped to an address one address different (determined by a random access address) from memory blocks 8-1 and 8-2 which constitute a frame memory 8 comprising two port memories according to which of the data for upper and lower displays is used by a data transformer circuit 2, or they are stored as they are. In display access, data for upper and lower displays output from the memory blocks 8-1 and 8-2 is divided correctly by clock signals CLK2 and CLK3 from a display timing control circuit 4, held in a latch circuit 11, and sent to a data input/output port 10.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、画面を上下に2分割
して表示するディスプレイ装置の表示情報を記憶するた
めのフレームメモリを備えたフレームメモリ回路に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a frame memory circuit having a frame memory for storing display information of a display device which displays a screen by vertically dividing the screen into two parts.

【0002】[0002]

【従来の技術】液晶ディスプレイ、プラズマディスプレ
イ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ等
の最近の平面ディスプレイ装置では、表示情報のインタ
フェースを8ビットまたは16ビットパラレルで行うも
のが多く、従来のCRTディスプレイのビットシリアル
のインタフェースと異なっている。
2. Description of the Related Art In a recent flat display device such as a liquid crystal display, a plasma display, an EL (electroluminescence) display and the like, most of the display information interfaces are performed in 8-bit or 16-bit parallel, and the bit serial of the conventional CRT display. Interface is different.

【0003】しかも、この種の平面ディスプレイ装置で
は、図7に示すように、表示画面を上下に2分割し、上
側のデータと下側のデータを同時に入力して表示する場
合が多い。このような制御は、大画面ディスプレイにな
るほど必要となってくる。
Moreover, in this type of flat display device, as shown in FIG. 7, the display screen is often divided into upper and lower parts, and upper side data and lower side data are input and displayed in many cases. Such control becomes necessary for a large screen display.

【0004】従来、図7のように2分割された画面に表
示する表示情報を記憶するためのフレームメモリは、図
8(a)に示すように、フレームメモリそれ自体を上画
面用と下画面用に2分割する構成、あるいは、図8
(b)に示すように、上画面用データnU と下画面用デ
ータnL (n=0,1,2…)を交互に連続するアドレ
スに記憶しておく構成がとられていた。
Conventionally, as shown in FIG. 8A, a frame memory for storing display information to be displayed on a screen divided into two as shown in FIG. 7 has a frame memory itself for upper screen and lower screen. For two, or as shown in FIG.
As shown in (b), the upper screen data nU and the lower screen data nL (n = 0, 1, 2, ...) Are alternately stored at consecutive addresses.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記したように、近年
の平面ディスプレイ装置、即ち表示画面を上下に2分割
し、上下それぞれの画面について、水平パラレルデータ
を同時に入力して表示するディスプレイ装置の表示情報
を記憶するためのフレームメモリは、従来は、フレーム
メモリそれ自体を上画面用と下画面用に2分割する構成
(第1のフレームメモリ構成と称する)、あるいは上画
面用データと下画面用データを交互に連続するアドレス
に記憶しておく構成(第2のフレームメモリ構成と称す
る)がとられていた。
As described above, the display of a recent flat display device, that is, a display device in which a display screen is vertically divided into two and horizontal parallel data is simultaneously input and displayed for each of the upper and lower screens. Conventionally, a frame memory for storing information has a configuration in which the frame memory itself is divided into two for an upper screen and a lower screen (referred to as a first frame memory configuration), or data for an upper screen and a lower screen. A configuration has been adopted in which data is alternately stored at consecutive addresses (referred to as a second frame memory configuration).

【0006】しかし、上記した構成の従来のフレームメ
モリでは次のような問題があった。まず、上記第1のフ
レームメモリ構成では、高速描画を行うために、2ポー
トDRAM(例えば東芝製のTC524256等の2ポートダイ
ナミックRAM)を使用して、更に幅の広いビット幅の
構成を採用すると、実際に必要とするメモリ容量以上の
メモリ素子を必要とし、無駄が多く、また実装面積が広
くなる問題があった。また、上記第1のフレームメモリ
構成では、SRAM(スタチックRAM)やDRAMを
使用すると、高速描画が行えないという問題もあった。
一方、上記第2のフレームメモリ構成では、2ポートR
AMを使用することができず、したがって高速描画が行
えないという問題があった。
However, the conventional frame memory having the above structure has the following problems. First, in the above first frame memory configuration, in order to perform high-speed drawing, a 2-port DRAM (2-port dynamic RAM such as TC524256 manufactured by Toshiba) is used and a wider bit width configuration is adopted. However, there is a problem in that a memory element larger than the memory capacity actually required is required, which is wasteful and the mounting area is wide. Further, in the above first frame memory configuration, when SRAM (static RAM) or DRAM is used, there is a problem that high speed drawing cannot be performed.
On the other hand, in the above second frame memory configuration, 2 port R
There is a problem that AM cannot be used and therefore high speed drawing cannot be performed.

【0007】この発明は上記事情に鑑みてなされたもの
でその目的は、表示画面を上下に2分割してそれぞれの
表示情報を同時に必要とするディスプレイ装置に適用さ
れるフレームメモリとして、画像用2ポートメモリを有
効に利用でき、高速に大画面表示が行えるフレームメモ
リ回路を提供することにある。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a frame memory for an image as a frame memory which is applied to a display device in which a display screen is vertically divided into two and each display information is required. It is an object of the present invention to provide a frame memory circuit that can effectively use a port memory and can display a large screen at high speed.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明は、表示画面を
上下に2分割し、上下それぞれの画面について、4,
8,16ビット等の水平パラレルデータを同時に入力し
て表示するディスプレイ装置の表示情報を記憶するため
の2ポートメモリによるフレームメモリであって、ディ
スプレイ装置のインタフェースのビット幅またはその整
数倍のビット幅を持つ2つのメモリブロックにより構成
され、各メモリブロックのアドレスの少なくとも最下位
ビットが独立のフレームメモリを設けると共に、ランダ
ムアクセス用アドレスをフレームメモリの2つのメモリ
ブロックに振り分け、各メモリブロックのアドレスの最
下位ビットを、アクセスする画面上の位置が上側か下側
かにより制御するリード/ライトアドレス変換回路と、
ランダムアクセス用データをフレームメモリの2つのメ
モリブロックに接続する際にデータ幅を2分割し、アク
セスする画面上の位置が上側か下側かにより、データ幅
で2分割されたデータをスワップするまたはスワップし
ないで接続するリード/ライトデータ変換回路と、2分
割された画面分をスキャンする表示アドレス生成回路
と、リード/ライトアドレスと表示アドレスとを切り替
えてフレームメモリのメモリブロックに出力するアドレ
スマルチプレクサと、フレームメモリの出力データポー
トから同時に出力される上下画面用データを、データ幅
で2分割し、表示アドレスの最下位ビットに応じてスワ
ップするまたはスワップしないで、上画面用データ出力
ポートおよび下画面用データ出力ポートに引き渡すため
の表示データ変換回路とを設けたことを特徴とするもの
である。
According to the present invention, a display screen is divided into upper and lower parts, and each of the upper and lower parts is
A frame memory with a 2-port memory for storing display information of a display device for simultaneously inputting and displaying horizontal parallel data such as 8 and 16 bits, and a bit width of an interface of the display device or a bit width of an integral multiple thereof. And a random access address is allocated to two memory blocks of the frame memory, and at least the least significant bit of the address of each memory block is independent. A read / write address conversion circuit for controlling the least significant bit depending on whether the position on the screen to be accessed is on the upper side or the lower side,
When connecting the random access data to the two memory blocks of the frame memory, the data width is divided into two, and the data divided into two by the data width is swapped depending on whether the access position on the screen is the upper side or the lower side, or A read / write data conversion circuit that is connected without swapping, a display address generation circuit that scans a screen divided into two, and an address multiplexer that switches between the read / write address and the display address and outputs to the memory block of the frame memory. , The upper and lower screen data output simultaneously from the output data port of the frame memory is divided into two by the data width, and swapped or not swapped according to the least significant bit of the display address, the upper screen data output port and the lower screen Display data conversion times for passing to the output data output port In which characterized in that a and.

【0009】[0009]

【作用】上記の構成においては、上下分割して表示デー
タを同時に入力するディスプレイ装置用のフレームメモ
リに2つのメモリブロックからなる画像用2ポートメモ
リが使用される。
In the above construction, the image 2-port memory consisting of two memory blocks is used as the frame memory for the display device which is divided into upper and lower parts and the display data is inputted simultaneously.

【0010】リード/ライトアドレス変換回路は、CP
U等からのランダムアクセス用アドレスをフレームメモ
リの2つのメモリブロックに振り分けて、各メモリブロ
ックのアドレスの最下位ビットを、アクセスする画面上
の位置が上側か下側かにより制御する。また、リード/
ライトデータ変換回路は、CPU等からのランダムアク
セス用データのデータ幅を上位と下位に2分割し、アク
セスする画面上の位置が上側か下側かにより、2分割さ
れたデータの上位、下位を入れ替えて(スワップし
て)、あるいはそのままにして、2つのメモリブロック
に接続する。したがって、フレームメモリの2つのメモ
リブロックの同一アドレスには、上画面用の水平パラレ
ルデータ(表示データ)と、このデータと相対位置が同
じ下画面用の水平パラレルデータ(表示データ)とが、
1番地毎にメモリブロックを切り替えて格納(描画)さ
れる。
The read / write address conversion circuit uses the CP
Addresses for random access from U and the like are distributed to two memory blocks of the frame memory, and the least significant bit of the address of each memory block is controlled depending on whether the position on the screen to be accessed is the upper side or the lower side. Also, lead /
The write data conversion circuit divides the data width of the random access data from the CPU or the like into upper and lower parts and divides the upper and lower parts of the divided data into two depending on whether the position on the screen to be accessed is the upper side or the lower side. Replace (swap) or leave as is and connect to two memory blocks. Therefore, at the same address of the two memory blocks of the frame memory, the horizontal parallel data for the upper screen (display data) and the horizontal parallel data for the lower screen (display data) having the same relative position as this data are
The memory blocks are switched (stored) for each address.

【0011】さてフレームメモリに対する表示アクセス
では、同一の表示アドレスにより、フレームメモリ(の
2つのメモリブロック)の出力データポートから、上画
面用表示データと、このデータと相対位置が同じ下画面
用表示データとが同時に出力される。このとき、上画面
用表示データと下画面用表示データとが、フレームメモ
リのいずれのメモリブロックから出力されるかは、上記
のランダムアクセス時の制御から明らかなように、表示
アドレスの最下位ビットによって決定される。そこで、
表示データ変換回路は、フレームメモリから同時に出力
される上下画面用のデータを2分割し、表示アドレスの
最下位ビットにより、2分割されたデータの上位、下位
を入れ替えて(スワップして)、上画面用表示データは
上画面用データ出力ポートに、下画面用表示データは下
画面用データ出力ポートに、それぞれ正しく引き渡す。
In the display access to the frame memory, the same display address is used to output the upper screen display data and the lower screen display whose relative position is the same from the output data port of the frame memory (of the two memory blocks). Data and are output at the same time. At this time, which memory block of the frame memory the upper screen display data and the lower screen display data are output is, as is clear from the control at the time of random access, that is, the least significant bit of the display address. Determined by Therefore,
The display data conversion circuit divides the upper and lower screen data output from the frame memory at the same time into two, and replaces (swap) the upper and lower parts of the divided data with the least significant bit of the display address. Correctly deliver the screen display data to the upper screen data output port and the lower screen display data to the lower screen data output port.

【0012】このように、フレームメモリが2ポートメ
モリチップを用いた2つのメモリブロックで構成され、
CPU等からのランダムアクセス時には、そのランダム
アクセス用データが上位と下位に2分割されて2つのメ
モリブロックに振り分けられて同時に格納されるので、
高速描画が可能となる。このとき、2分割されたデータ
は、フレームメモリの2つのメモリブロックの互いに1
番地異なるアドレスに、上画面用データであるか下画面
用データであるかにより、上位と下位がスワップされ
て、あるいはそのまま格納されるため、2つのメモリブ
ロックの同一アドレスには、上画面用のデータと、この
データと相対位置が同じ下画面用のデータとが、1番地
毎にメモリブロックを切り替えて格納されることにな
る。
In this way, the frame memory is composed of two memory blocks using a two-port memory chip,
At the time of random access from the CPU or the like, the data for random access is divided into upper and lower parts, divided into two memory blocks, and stored simultaneously.
High-speed drawing is possible. At this time, the divided data is divided into two by one in the two memory blocks of the frame memory.
Depending on whether it is upper screen data or lower screen data at different addresses, the upper and lower positions are swapped or stored as they are. Therefore, the same address of two memory blocks has the same address for the upper screen. The data and the data for the lower screen having the same relative position as this data are stored by switching the memory block for each address.

【0013】しかし、表示アクセス時には、2つのメモ
リブロックから同時に出力される上下画面用のデータが
2分割され、表示アドレスの最下位ビットに応じて正し
く上画面用と下画面用に振り分けられてディスプレイ装
置に送られるので、上画面用のデータと、このデータと
相対位置が同じ下画面用のデータとが、1番地毎にメモ
リブロックを切り替えて格納されても何ら問題はなく、
2ポートメモリの高速性を最大限に発揮することができ
る。
However, at the time of display access, the data for the upper and lower screens, which are simultaneously output from the two memory blocks, are divided into two, and are correctly divided into the upper screen and the lower screen according to the least significant bit of the display address and displayed. Since it is sent to the device, there is no problem even if the data for the upper screen and the data for the lower screen whose relative position is the same as this data are stored by switching the memory block for each address,
It is possible to maximize the high speed of the 2-port memory.

【0014】[0014]

【実施例】図1はこの発明の一実施例に係るフレームメ
モリ回路の構成を示すブロック図である。この図1のフ
レーム回路は、表示画面を上下に2分割してそれぞれの
表示情報を同時に必要とする例えば大画面用の液晶ディ
スプレイ装置に適用されるものである。
1 is a block diagram showing the structure of a frame memory circuit according to an embodiment of the present invention. The frame circuit of FIG. 1 is applied to, for example, a large-screen liquid crystal display device in which a display screen is vertically divided into two and each display information is required at the same time.

【0015】図1において、1は本フレームメモリ回路
(のフレームメモリ)に描画する図示されないマイクロ
プロセッサ等のプロセッサ(CPU)のプロセッサバス
(以下、CPUバスと称する)である。
In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a processor bus (hereinafter referred to as a CPU bus) of a processor (CPU) such as a microprocessor (not shown) which is drawn in (the frame memory of) the present frame memory circuit.

【0016】2はCPUバス1中の例えば32ビット幅
のデータバスと接続されたデータ変換回路である。デー
タ変換回路2は、CPUバス1中のデータバスをデータ
ビット幅で2分割し、この2分割したデータバスを、次
に述べるアドレス変換回路3からの指示に応じてスワッ
プするあるいはスワップしないことにより、後述するフ
レームメモリ8に接続するように構成されている。
Reference numeral 2 is a data conversion circuit connected to a data bus of, for example, a 32-bit width in the CPU bus 1. The data conversion circuit 2 divides the data bus in the CPU bus 1 into two by the data bit width, and the data bus divided into two is swapped or not swapped according to an instruction from the address conversion circuit 3 described below. , Is connected to a frame memory 8 described later.

【0017】3はCPUバス1中のアドレスバスと接続
されたアドレス変換回路である。アドレス変換回路3
は、CPUバス1中のアドレスバスの情報(ランダムア
クセスアドレス)により、表示画面の上側にアクセスす
るのか、あるいは下側にアクセスするのかを判別して、
その判別信号を出力するように構成されている。またア
ドレス変換回路3は、ランダムアクセスアドレスを2倍
し、上側にアクセスする場合と下側にアクセスする場合
で、最下位ビットに“0”または“1”を付加する、あ
るいは付加しないの制御が可能なように構成されてい
る。
Reference numeral 3 is an address conversion circuit connected to the address bus in the CPU bus 1. Address conversion circuit 3
Determines whether to access the upper side or the lower side of the display screen based on the information (random access address) of the address bus in the CPU bus 1.
It is configured to output the determination signal. Further, the address conversion circuit 3 doubles the random access address, and controls whether to add "0" or "1" to the least significant bit or not when the upper side is accessed and the lower side is accessed. It is configured to be possible.

【0018】4は図示されていない液晶ディスプレイ装
置およびそのインタフェースに必要なタイミングを生成
する表示タイミング制御回路、5は表示タイミング制御
回路4からのタイミング信号に応じて表示画面の半分の
部分をスキャンする表示アドレス生成回路である。
Reference numeral 4 denotes a display timing control circuit for generating timing necessary for a liquid crystal display device (not shown) and its interface, and 5 scans a half portion of the display screen according to a timing signal from the display timing control circuit 4. It is a display address generation circuit.

【0019】6はランダムアクセスまたは表示アクセス
に応じて、アドレス変換回路3または表示アドレス生成
回路5からのアドレスのいずれか一方を選択するアドレ
スマルチプレクサ(MUX)、7はアドレスマルチプレ
クサ6によって選択されたアドレスをロウ(row)と
カラム(col)に分けて多重化し、フレームメモリ8
に出力するアドレスマルチプレクサ(row/col
MUX)である。
6 is an address multiplexer (MUX) for selecting either the address from the address conversion circuit 3 or the display address generation circuit 5 in accordance with the random access or the display access, and 7 is the address selected by the address multiplexer 6. Are divided into rows and columns (col) and multiplexed, and the frame memory 8
Output to the address multiplexer (row / col
MUX).

【0020】8はディスプレイ装置の表示情報を記憶す
るための2ポートメモリにより構成されるフレームメモ
リである。フレームメモリ8は、CPUバス1のデータ
バス幅の半分に対応して2つのメモリブロック8-1,8
-2に分けられる。各メモリブロック8-1,8-2は、幾つ
かの2ポートメモリチップ(2ポートDRAMチップ)
により構成されている。このメモリブロック8-1,8-2
には、それぞれ異なるアドレスが入力される。
Reference numeral 8 is a frame memory composed of a 2-port memory for storing display information of the display device. The frame memory 8 has two memory blocks 8-1, 8 corresponding to half the data bus width of the CPU bus 1.
Divided into -2. Each memory block 8-1, 8-2 is composed of several 2-port memory chips (2-port DRAM chips)
It is composed by. These memory blocks 8-1, 8-2
A different address is input to each.

【0021】9はメモリタイミング生成回路である。メ
モリタイミング生成回路9は、フレームメモリ8に必要
な、RAS,CAS,DT/OE等の信号の生成、ロウ
/カラムアドレス切替信号、表示/ランダムアクセスの
切替信号の生成、更にはリフレッシュ制御等を行う。
Reference numeral 9 is a memory timing generation circuit. The memory timing generation circuit 9 performs generation of signals such as RAS, CAS, DT / OE required for the frame memory 8, generation of row / column address switching signals, display / random access switching signals, and refresh control. To do.

【0022】10はラッチ回路で構成されるデータ入出
力ポートである。データ入出力ポート10は表示タイミ
ング制御回路4からのクロックCLK1に同期して、デ
ィスプレイ装置用のパラレルデータをインタフェースに
必要な時間だけ保持する。
Reference numeral 10 is a data input / output port composed of a latch circuit. The data input / output port 10 holds the parallel data for the display device for the time required for the interface in synchronization with the clock CLK1 from the display timing control circuit 4.

【0023】11はラッチ回路である。ラッチ回路11
は、フレームメモリ8から出力される表示データを表示
タイミング制御回路4からのラッチクロックCLK2ま
たはCLK3で取込み、データ入出力ポート10に渡
す。
Reference numeral 11 is a latch circuit. Latch circuit 11
Receives the display data output from the frame memory 8 with the latch clock CLK2 or CLK3 from the display timing control circuit 4 and passes it to the data input / output port 10.

【0024】本実施例では、上記した表示タイミング制
御回路4、メモリタイミング生成回路9、フレームメモ
リ8およびラッチ回路11の組合せによって表示データ
の出力順序を制御することにより、フレームメモリ8の
出力データをスワップしたり、スワップしないでラッチ
回路11に入力することを行うデータ変換回路を構成す
る。
In this embodiment, the output data of the frame memory 8 is controlled by controlling the output order of the display data by the combination of the display timing control circuit 4, the memory timing generation circuit 9, the frame memory 8 and the latch circuit 11 described above. A data conversion circuit for swapping or inputting to the latch circuit 11 without swapping is configured.

【0025】図2は、図1に図示されていない液晶ディ
スプレイ装置の画面上の位置にフレームメモリ8のアド
レスを割付けた様子、即ちフレームメモリ8に格納され
る画面イメ一ジとアドレスとの関係を、画面サイズが横
1152ドット、縦900ラインである場合を例に示し
たものである。
FIG. 2 shows a state in which the address of the frame memory 8 is assigned to a position on the screen of the liquid crystal display device not shown in FIG. 1, that is, the relationship between the screen image stored in the frame memory 8 and the address. Is an example in which the screen size is 1152 dots in the horizontal direction and 900 lines in the vertical direction.

【0026】ここでディスプレイ装置は、図2のよう
に、画面を上下に2分割し、それぞれの画面(上側画面
と下側画面)について水平8ドットずつ、計16ドット
を同時に入力し、上下の画面を同時にスキャンして表示
するものとする。上側画面には、左上から0U (Upper
),1U ,2U …と8ビット単位でアドレスを割付
け、下側画面についても同様に、左上から0L (Lower
),1L ,2L …と8ビット単位でアドレスを割付け
る。
Here, as shown in FIG. 2, the display device divides the screen into upper and lower parts, and horizontally inputs 8 dots for each screen (upper and lower screens), for a total of 16 dots at the same time. The screen shall be simultaneously scanned and displayed. The upper screen shows 0U (Upper
), 1U, 2U, etc., addresses are assigned in 8-bit units, and 0L (Lower
), 1L, 2L, ... and assign an address in 8-bit units.

【0027】図3は、図2に示すようなフレームメモリ
8の画面イメ一ジとアドレスとの関係がある場合に、同
フレームメモリ8をリード/ライトするCPU(図示せ
ず)からみた場合のアドレスと表示位置との関係を示
す。
FIG. 3 is a view of a CPU (not shown) that reads / writes the frame memory 8 when there is a relationship between the screen image and the address of the frame memory 8 as shown in FIG. The relationship between the address and the display position is shown.

【0028】CPUからは、図3に示すように、表示画
面全体が左上から右下まで連続したアドレスとなってい
る。但し、CPUのデータ幅は32ビットであるものと
する。
From the CPU, as shown in FIG. 3, the entire display screen has continuous addresses from the upper left to the lower right. However, the data width of the CPU is 32 bits.

【0029】図4は、フレームメモリ8を図1に示すよ
うに2ポートメモリで構成した場合の、2ポートメモリ
チップ(2ポートDRAMチップ)自身のアドレス,デ
ータと表示位置との関係を示したものである。
FIG. 4 shows the relationship between the address and data of the 2-port memory chip (2-port DRAM chip) itself and the display position when the frame memory 8 is formed of a 2-port memory as shown in FIG. It is a thing.

【0030】本実施例で用いられるメモリチップは、図
4(a)に示すように、CPUのデータ幅(CPUバス
1のデータバスのデータ幅)と同じ32ビット幅構成で
あるが、1ワード(32ビット中)に上側画面の16ビ
ットと下側画面の16ビットが含まれ、しかも1ワード
アドレス(4バイトアドレス)単位でそれぞれ16ビッ
トのデータの位置が交替して記憶される構成となる。図
4(a)の状態におけるシリアル出力ポートのデータイ
メ一ジを図4(b)に示す。図5は、CPUがCPUバ
ス1を介してフレームメモリ8をリード/ライトアクセ
ス(ランダムアクセス)する場合の動作を説明するため
の図である。
As shown in FIG. 4A, the memory chip used in this embodiment has the same 32-bit width as the data width of the CPU (data width of the data bus of the CPU bus 1), but one word 16 bits of the upper screen and 16 bits of the lower screen are included in (in 32 bits), and 16-bit data positions are alternately stored in units of 1 word address (4 byte address). .. FIG. 4B shows a data image of the serial output port in the state of FIG. FIG. 5 is a diagram for explaining the operation when the CPU makes a read / write access (random access) to the frame memory 8 via the CPU bus 1.

【0031】次に、図1のフレーム回路におけるランダ
ムアクセス時の動作について上記図2乃至図5を適宜参
照して説明する。CPUバス1中のアドレスバスの情報
(ランダムアクセスアドレス)により、表示画面の上側
半分内(ここでは、図2、図3および図5に示すよう
に、144×450番地未満の場合)にアクセスするの
か、あるいは下側半分内(ここでは、図2、図3および
図5に示すように、144×450番地以上の場合)に
アクセスするのかを判別し、その判別結果を示す判別信
号をデータ変換回路2に出力すると共に、フレームメモ
リ8のメモリブロック8-1,8-2に対して次のようなア
ドレス出力を行う。
Next, the operation at the time of random access in the frame circuit of FIG. 1 will be described with reference to FIGS. Information in the address bus in the CPU bus 1 (random access address) is used to access the upper half of the display screen (here, as shown in FIGS. 2, 3 and 5, if the address is less than 144 × 450). Whether or not to access the lower half (here, as shown in FIG. 2, FIG. 3, and FIG. 5 where the address is 144 × 450 or more) is determined, and the determination signal indicating the determination result is converted into data. The address is output to the circuit 2 and the following addresses are output to the memory blocks 8-1 and 8-2 of the frame memory 8.

【0032】まず、CPUのアクセス位置が表示画面の
上側半分内(144×450番地未満)の場合には、ア
ドレス変換回路3は、フレームメモリ8のメモリブロッ
ク8-1に対して[アドレス/4]×2番地を与え、メモ
リブロック8-2に対して[アドレス/4]×2+1番地
を与える。このときデータ変換回路2は、アドレス変換
回路3から出力された上側画面のアクセスを示す判別信
号に従い、データのスワップを行わない。したがってC
PUは、図5(a)の斜線の部分に対してアクセスする
ことになる。
First, when the access position of the CPU is within the upper half of the display screen (less than 144 × 450 addresses), the address conversion circuit 3 sets [address / 4 for the memory block 8-1 of the frame memory 8]. ] × 2 address is given, and [address / 4] × 2 + 1 address is given to the memory block 8-2. At this time, the data conversion circuit 2 does not swap the data according to the determination signal output from the address conversion circuit 3 and indicating the access to the upper screen. Therefore C
The PU will access the hatched portion in FIG.

【0033】次に、CPUのアクセス位置が表示画面の
下側半分内(144×450番地以上)の場合には、ア
ドレス変換回路3は、フレームメモリ8のメモリブロッ
ク8-1に対して[アドレス/4]×2+1番地を与え、
メモリブロック8-2に対して[アドレス/4]×2番地
を与える。このときデータ変換回路2は、アドレス変換
回路3から出力された下側画面のアクセスを示す判別信
号に従い、CPUバス1のデータバス上の32ビットデ
ータを16ビット単位でスワップして、上位16ビット
をメモリブロック8-2に、下位16ビットをメモリブロ
ック8-1に接続する。したがってCPUは、図5(b)
の斜線の部分に対してアクセスすることになる。以上に
より、図4のようなメモリチップアドレス,データと表
示画面の位置関係が実現される。
Next, when the access position of the CPU is within the lower half of the display screen (addresses of 144 × 450 or more), the address conversion circuit 3 instructs the memory block 8-1 of the frame memory 8 to [address / 4] × 2 + 1 address,
[Address / 4] × 2 addresses are given to the memory block 8-2. At this time, the data conversion circuit 2 swaps the 32-bit data on the data bus of the CPU bus 1 in units of 16 bits in accordance with the determination signal output from the address conversion circuit 3 and indicating the access to the lower screen, and the upper 16 bits. To the memory block 8-2 and the lower 16 bits are connected to the memory block 8-1. Therefore, the CPU is shown in FIG.
You will access the shaded area. As described above, the positional relationship between the memory chip address and data and the display screen as shown in FIG. 4 is realized.

【0034】次に、図1のフレーム回路における表示ア
クセス時の動作について図6を参照して説明する。なお
図6は、図1のメモリブロック8-1,8-2から表示デー
タをシリアルに読出して、ディスプレイ装置に出力する
場合を説明するための図である。
Next, the operation at the time of display access in the frame circuit of FIG. 1 will be described with reference to FIG. Note that FIG. 6 is a diagram for explaining a case where display data is serially read from the memory blocks 8-1 and 8-2 of FIG. 1 and output to the display device.

【0035】まず、ディスプレイ装置の表示タイミング
は表示タイミング制御回路4によって生成され、表示ア
ドレスは表示アドレス生成回路5によって生成される。
メモリタイミング生成回路9は、フレームメモリ8のシ
リアル出力用ポートのシフトレジスタへのロードタイミ
ングのときに、アドレスマルチプレクサ(MUX)6を
切替えて、表示アドレス生成回路5により生成される表
示アドレスをフレームメモリ8に接続する。表示の場
合、フレームメモリ8のメモリブロック8-1,8-2には
同一のアドレス(表示アドレス)が入力される。
First, the display timing of the display device is generated by the display timing control circuit 4, and the display address is generated by the display address generation circuit 5.
The memory timing generation circuit 9 switches the address multiplexer (MUX) 6 at the load timing to the shift register of the serial output port of the frame memory 8 to display the display address generated by the display address generation circuit 5 in the frame memory. Connect to 8. In the case of display, the same address (display address) is input to the memory blocks 8-1 and 8-2 of the frame memory 8.

【0036】さて、メモリブロック8-1,8-2のシリア
ル出力ポートからは、上側(上側画面用表示データ)1
6ビットと下側(下側画面用表示データ)16ビットが
同時に出力され、且つシフトクロック単位でメモリブロ
ック8-1,8-2と上側,下側の関係が入れ替わる。
From the serial output ports of the memory blocks 8-1 and 8-2, the upper side (display data for the upper side screen) 1
6 bits and 16 bits of the lower side (display data for the lower side screen) are simultaneously output, and the relationship between the memory blocks 8-1 and 8-2 and the upper side and the lower side is switched in shift clock units.

【0037】メモリタイミング生成回路9は、表示タイ
ミング制御回路4のタイミング制御のもとで、メモリブ
ロック8-1のシリアル出力イネーブルSOE0,SOE
1を出力すると共にメモリブロック8-2のシリアル出力
イネーブルSOE2,SOE3を出力して、図6のシリ
アルラッチデータのような順番となるようにメモリ出力
を制御する。また、表示タイミング制御回路4は、ラッ
チクロックCLK2,CLK3により2つのラッチ回路
11を制御し、フレームメモリ8のメモリブロック8-
1,8−2からの図6に示すようなシリアルラッチデー
タを、上側8ビットnU と同nU に対応する下側8ビッ
トnL に振り分けて、2つのラッチ回路11に交互にラ
ッチさせる。そして表示タイミング制御回路4は、クロ
ックCLK1により、ラッチ回路11の内容をデータ入
出力ポート10に移し、ディスプレイ装置に出力する。
Under the timing control of the display timing control circuit 4, the memory timing generation circuit 9 enables the serial output enable SOE0, SOE of the memory block 8-1.
In addition to outputting 1, the serial output enable SOE2 and SOE3 of the memory block 8-2 are output, and the memory output is controlled so that the order is the same as the serial latch data of FIG. Further, the display timing control circuit 4 controls the two latch circuits 11 by the latch clocks CLK2 and CLK3, and the memory block 8-of the frame memory 8-
The serial latch data as shown in FIG. 6 from 1, 8-2 are distributed to the upper 8 bits nU and the lower 8 bits nL corresponding to the same nU, and are latched alternately by the two latch circuits 11. Then, the display timing control circuit 4 transfers the content of the latch circuit 11 to the data input / output port 10 by the clock CLK1 and outputs it to the display device.

【0038】表示タイミング制御回路4は、データ入出
力ポート10からディスプレイ装置にデータnU ,nL
が出力されている間、次の上下8ビット(n+1)U ,
(n+1)L を2回のクロック(ラッチクロックCLK
2,CLK3)でラッチさせておく。
The display timing control circuit 4 sends data nU, nL from the data input / output port 10 to the display device.
Is output, the next upper and lower 8 bits (n + 1) U,
(N + 1) L is clocked twice (latch clock CLK
2, CLK3).

【0039】なお、フレームメモリ8からディスプレイ
装置への出力データ制御は、前記実施例に限るものでは
ない。例えばメモリブロック8-1から出力される16ビ
ット(8ビット×2)と同時にメモリブロック8-2から
出力される16ビット(8ビット×2)の計32ビット
を全て入力し、セレクタにより上側16ビットと下側1
6ビットを選択してデータ入出力ポート10へ同時にラ
ッチすることも可能である。
The output data control from the frame memory 8 to the display device is not limited to the above embodiment. For example, all 16 bits (8 bits x 2) output from the memory block 8-1 and 16 bits (8 bits x 2) output from the memory block 8-2, 32 bits in total, are input, and the upper 16 Bit and bottom 1
It is also possible to select 6 bits and simultaneously latch them to the data input / output port 10.

【0040】また、前記実施例では、ディスプレイ装置
が液晶ディスプレイ装置であるものとして説明したが、
プラスマディスプレイ、ELディスプレイ等の平面ディ
スプレイ装置にも同様に適用可能である。
In the above embodiment, the display device is a liquid crystal display device.
It is similarly applicable to flat display devices such as plasma displays and EL displays.

【0041】[0041]

【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
上下分割して表示データを同時に入力するディスプレイ
装置用のフレームメモリとして、画像用2ポートメモリ
を使用することが可能となり、このためリード/ライト
アクセス(ランダムアクセス)と表示アクセスとが同時
に行えるようになり、表示情報を高速に描画することが
できる。しかも、2ポートメモリの表示データポートは
高速なデータ出力が可能であることから、ディスプレイ
装置に対して適当なビット幅の構成をとることができる
ようになり、メモリの無駄が省け、実装スペースが小さ
くできる。
As described in detail above, according to the present invention,
The image 2-port memory can be used as a frame memory for a display device which is divided into upper and lower parts and inputs display data at the same time. Therefore, read / write access (random access) and display access can be simultaneously performed. Therefore, the display information can be drawn at high speed. Moreover, since the display data port of the two-port memory can output data at high speed, it is possible to configure the display device to have an appropriate bit width, thereby eliminating waste of memory and reducing the mounting space. Can be made smaller.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例に係るフレームメモリ回路
の構成を示すブロック図。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a frame memory circuit according to an embodiment of the present invention.

【図2】図1のフレームメモリ8に格納される画面イメ
一ジとアドレスとの関係を示す図。
FIG. 2 is a diagram showing a relationship between screen images and addresses stored in a frame memory 8 of FIG.

【図3】図1のフレームメモリ8をリード/ライトする
CPUからみた場合のアドレスと表示位置との関係を示
す図。
FIG. 3 is a diagram showing a relationship between an address and a display position when viewed from a CPU that reads / writes the frame memory 8 in FIG.

【図4】図1のフレームメモリ8を構成する2ポートメ
モリチップ自身のアドレス,データと表示位置との関係
を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a relationship between an address and data of a 2-port memory chip itself constituting the frame memory 8 of FIG. 1 and a display position.

【図5】図1のフレームメモリ回路におけるリード/ラ
イトアクセス(ランダムアクセス)時の動作を説明する
ための図。
5 is a diagram for explaining an operation at the time of read / write access (random access) in the frame memory circuit of FIG.

【図6】図1のフレームメモリ回路における表示アクセ
ス時の動作を説明するための図。
6 is a diagram for explaining an operation at the time of display access in the frame memory circuit of FIG.

【図7】表示画面を上下に2分割し、上側のデータと下
側のデータを同時に入力して表示する方式を説明するた
めの図。
FIG. 7 is a diagram for explaining a method in which a display screen is vertically divided into two, and upper data and lower data are simultaneously input and displayed.

【図8】2分割された画面に表示する表示情報を記憶す
る従来のフレームメモリ構成を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a conventional frame memory configuration for storing display information displayed on a screen divided into two.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…CPUバス、2…データ変換回路(リード/ライト
データ変換回路)、3…アドレス変換回路(リード/ラ
イトアドレス変換回路)、4…表示タイミング制御回
路、5…表示アドレス生成回路、6…アドレスマルチプ
レクサ(MUX)、7…アドレスマルチプレクサ(ro
w/col MUX)、8…フレームメモリ、8-1,8
-2…メモリブロック、9…メモリタイミング生成回路、
10…データ入出力ポート、11…ラッチ回路。
1 ... CPU bus, 2 ... Data conversion circuit (read / write data conversion circuit), 3 ... Address conversion circuit (read / write address conversion circuit), 4 ... Display timing control circuit, 5 ... Display address generation circuit, 6 ... Address Multiplexer (MUX), 7 ... Address multiplexer (ro
w / col MUX), 8 ... Frame memory, 8-1, 8
-2 ... memory block, 9 ... memory timing generation circuit,
10 ... Data input / output port, 11 ... Latch circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 表示画面を上下に2分割し、上下それぞ
れの画面について、水平パラレルデータを同時に入力し
て表示するディスプレイ装置に適用されるフレームメモ
リ回路において、 前記ディスプレイ装置の表示情報を記憶するための2ポ
ートメモリによるフレームメモリであって、前記ディス
プレイ装置のインタフェースのビット幅またはその整数
倍のビット幅を持つ2つのメモリブロックにより構成さ
れ、各メモリブロックのアドレスの少なくとも最下位ビ
ットが独立のフレームメモリと、 ランダムアクセス用アドレスを前記フレームメモリの2
つのメモリブロックに振り分け、各メモリブロックのア
ドレスの最下位ビットを、アクセスする画面上の位置が
上側か下側かにより制御するリード/ライトアドレス変
換回路と、 ランダムアクセス用データを前記2つのメモリブロック
に接続する際にデータ幅を2分割し、アクセスする画面
上の位置が上側か下側かにより、データ幅で2分割され
たデータをスワップするまたはスワップしないで接続す
るリード/ライトデータ変換回路と、 前記2分割された画面分をスキャンする表示アドレス生
成回路と、 前記リード/ライトアドレス変換回路によって出力され
るリード/ライトアドレスと前記表示アドレス生成回路
によって出力される表示アドレスとを切り替えて前記フ
レームメモリのメモリブロックに出力するアドレスマル
チプレクサと、 前記フレームメモリの出力データポートから同時に出力
される上下画面用データを、データ幅で2分割し、表示
アドレスの最下位ビットに応じてスワップするまたはス
ワップしないで、上画面用データ出力ポートおよび下画
面用データ出力ポートに引き渡すための表示データ変換
回路と、 を具備することを特徴とするフレームメモリ回路。
1. A frame memory circuit applied to a display device in which a display screen is vertically divided into two, and horizontal parallel data is simultaneously input and displayed for each of the upper and lower screens, and display information of the display device is stored. A frame memory with a 2-port memory for the purpose of being composed of two memory blocks having a bit width of the interface of the display device or an integer multiple thereof, and at least the least significant bit of the address of each memory block is independent. The frame memory and the random access address
A read / write address conversion circuit that distributes the data to one memory block and controls the least significant bit of the address of each memory block depending on whether the position on the screen to access is on the upper side or the lower side, and the random access data for the two memory blocks. A read / write data conversion circuit that divides the data width into two when connecting to, and connects the data divided into two with or without swapping depending on whether the position on the screen to be accessed is on the upper side or the lower side. A display address generating circuit for scanning the divided screen, a read / write address output by the read / write address converting circuit, and a display address output by the display address generating circuit for switching the frame. Address multiplexer that outputs to memory block of memory The upper and lower screen data output simultaneously from the output data port of the frame memory is divided into two by the data width and swapped or not swapped according to the least significant bit of the display address. A frame data memory circuit comprising: a display data conversion circuit for delivering the data to a screen data output port.
JP27291291A 1991-10-21 1991-10-21 Frame memory circuit Pending JPH05113768A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27291291A JPH05113768A (en) 1991-10-21 1991-10-21 Frame memory circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27291291A JPH05113768A (en) 1991-10-21 1991-10-21 Frame memory circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05113768A true JPH05113768A (en) 1993-05-07

Family

ID=17520490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27291291A Pending JPH05113768A (en) 1991-10-21 1991-10-21 Frame memory circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05113768A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014649A (en) * 2000-06-28 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture display device
JP2002014663A (en) * 2000-06-30 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture display preprocessing device and picture display device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002014649A (en) * 2000-06-28 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture display device
JP2002014663A (en) * 2000-06-30 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture display preprocessing device and picture display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100245535B1 (en) A dual bank memory and systems using the same
JP4128234B2 (en) Memory device, processing system, method for controlling memory device and method for operating dynamic random access memory
KR940000598B1 (en) Flat panel display control device used dual port memory
EP0269330B1 (en) Array-word-organized memory system
EP0398510B1 (en) Video random access memory
US5687132A (en) Multiple-bank memory architecture and systems and methods using the same
JP2554785B2 (en) Display drive control integrated circuit and display system
KR100255259B1 (en) Circuits, systems and methods for interfacing processing circuitry with a memory
JP2940809B2 (en) Dynamic random access memory, dynamic random access memory access method and system
JP3271151B2 (en) Digital video data storage
US5230064A (en) High resolution graphic display organization
JPH05281934A (en) Data processor
JPS5823373A (en) Picture memory device
JPH0695271B2 (en) Improved semiconductor memory device for sequential scan applications
JPH11510620A (en) Integrated system / frame buffer memory and system, and methods of using them
JPH06167958A (en) Memory device
JPH05113768A (en) Frame memory circuit
US6680736B1 (en) Graphic display systems having paired memory arrays therein that can be row accessed with 2(2n) degrees of freedom
JPH1040679A (en) Single chip frame buffer, frame buffer produced on single chip display sub-system, and structuring method of frame buffer
US5812829A (en) Image display control system and memory control capable of freely forming display images in various desired display modes
JPH03116194A (en) Display controller
JPS636681A (en) Image memory control device
JPH0369090A (en) Dual port ram for picture
JPH0844617A (en) Image processor
JPH0316037B2 (en)