JPH0510648Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510648Y2
JPH0510648Y2 JP9089088U JP9089088U JPH0510648Y2 JP H0510648 Y2 JPH0510648 Y2 JP H0510648Y2 JP 9089088 U JP9089088 U JP 9089088U JP 9089088 U JP9089088 U JP 9089088U JP H0510648 Y2 JPH0510648 Y2 JP H0510648Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leather
band
elastic tape
leather belt
shoes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9089088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211413U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9089088U priority Critical patent/JPH0510648Y2/ja
Publication of JPH0211413U publication Critical patent/JPH0211413U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510648Y2 publication Critical patent/JPH0510648Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本案は革靴、特に胛バンドを備えた革靴に関す
る。
〔従来の技術〕
靴の前胛にバンドを備えた靴は、布靴、運動靴
をはじめ、スキー靴などの特殊運動靴に至るまで
各種の用途に広く用いられている。また胛バンド
の種類には幼児靴、運動靴にみられるゴムバンド
を用いたものから緊締金具を有するものまで様々
である。ゴムバンドによればその有する伸縮性を
生かして特別に金具類を用いることなく前胛を緊
締することができる。革靴においても最近、ひも
なしで着脱ができる、いわゆる“スリツプオン”
式のものが好まれるようになつてきている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところで、スリツプオン(又はスリツポン)式
の革靴では靴紐を用いる本来のフオーマルな革靴
のように履用時に紐を結んで足を固定するもので
はないため、足が緊締されず、したがつて脱げ易
く足のフイツト性が悪いという欠点がある。
もつともスリツプオン式の革靴には前胛に皮革
バンドを取付けたものがあるが、ゴムのように緊
締力は得られない。皮革バンドを用いて緊締する
にはバツクルのような金具が必要となる。もつと
も、皮革バンドに代えてゴムバンドを用いること
は勿論可能であるが、単に機能面だけでなく、デ
ザイン、高級感などを要求される革靴にはそのま
まを適用することはできない。
本案の目的は皮革バンドの感覚を損なうことな
くゴムバンドの伸縮性を付与した胛バンドを有す
る革靴を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本案は靴本体の前胛
を覆つて両側胛被間を連結する胛バンドを備えた
革靴において、前記胛バンドは伸縮性テープと、
該テープの表面を覆う皮革ベルトとの組合せから
なり、該皮革ベルトの両縁に各端縁に開放された
切欠きを設け、該切欠き内に前記伸縮性テープの
一部を臨ませて該皮革ベルトと伸縮性テープとを
一体に縫着したものである。
〔実施例〕
以下に本案の実施例を図によつて説明する。
第1図a,bは本案の革靴に用いる胛バンドの
一例を示す図である。図において、胛バンド1は
皮革ベルト2とゴムテープなどの伸縮性テープ3
とを表裏に重ね合わせ、要所を縫着して一体的に
構成したものである。皮革ベルト2は革靴の胛被
と同一又は異質の皮革製品であり、第1図aに示
すように、長手方向の両縁(上縁,下縁)にそれ
ぞれ端縁から中央方向に切込みを入れて端縁に開
口した切欠き4を交互に形成する。
一方、伸縮性テープ3はゴムをシート状に加工
したもののほか、ゴム糸を繊維糸に組み込んで織
編成したゴム布その他の伸縮性を有するテープを
含むものである。
皮革ベルト2の裏面に伸縮性テープ3を重ね合
わせ、切欠き4内に伸縮性テープ3の一部を臨ま
せて両者を縫合する。あるいは第3図のように幅
広の皮革ベルト2の両縁を伸縮性テープ3の幅に
折返し、折返し片間に伸縮性テープ3を内包させ
てもよい。皮革ベルト2を折返してその間に伸縮
性テープ3を内包させたときには折返し部分をま
たがらせて切欠き4を形成する。したがつてこの
場合には皮革ベルト2の端縁に開放された表裏両
面の切欠き4内に伸縮性テープ3の一部を臨ませ
ることになる。
伸縮性テープ3を皮革ベルト2に縫合すること
は両者を一体的に結合することと、伸縮性テープ
3の伸縮範囲を規定するためである。図中5は縫
糸による縫合線を示している。図示の縫合線5に
よれば皮革ベルト2の切欠き4をはさんでその両
側の縫合線5,5間の伸縮性テープの部分が伸縮
代となる。伸縮性テープが同一材質の場合、伸縮
代が大きいときには皮革ベルト2に加えられた引
張り力に対して切欠き4に無理が生じ、また、皮
革ベルト2と伸縮性テープ3とが分離する。逆に
伸縮代が狭いときには胛バンド1に必要な伸縮性
が得られない。なお、皮革ベルト2と伸縮性テー
プ3とを結合する縫合線5の形状は胛バンド1の
意匠としての機能を有する。
第2図は前記胛バンド1を取付けたスリツプオ
ン式の革靴を示している。すなわち、靴本体6の
前胛7を覆つて胛バンド1の両端を両側胛被8に
縫着したものである。
本案の革靴を着用した場合に、皮革ベルト2の
切欠き4をはさむ縫合線5,5の伸縮性テープ3
の部分が伸長し、その復元力で履用者の足の胛が
緊締される。
特に、履用時の履口の拡がりに対しては皮革ベ
ルト2の上縁側切欠き4の幅が開き、下側縁切欠
き4の幅が狭められて弓形に変形し、履口を大き
く開いて容易に着脱でき、歩行中は伸縮性テープ
3の部分的な伸び縮みにより胛バンド1が足の胛
になじんでフイツトし、違和感が生じない。
なお、皮革ベルトの切欠き形状は以上の実施例
に限られるものではない。第4図は皮革ベルトの
上下縁に滑らかな曲線による切欠き4を形成した
例である。いずれの場合でも切欠き4は皮革ベル
ト2の端縁に開口させることが必要であり、皮革
ベルト2は切欠き4の切込み深さに比例して弓形
に変形しうる。また、皮革ベルト2と伸縮性テー
プ3との縫合線5の形状は伸縮性テープ3の伸縮
代の設定並びに意匠性を考慮して決定する。
本案は天然皮革、合成皮革いずれの革靴にも適
用しうるのはいうまでもない。
〔考案の効果〕
以上のように本案によるときには皮革ベルトの
有する感覚を損なうことなくゴムバンドの有する
伸縮性を付与でき、単に機能面だけでなく、デザ
イン、高級感を含めて意匠性が要求される革靴に
適用して使用者の足の胛に良くフイツトしたスリ
ツプオン靴を提供できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本案の靴に用いる胛バンドの正面
図、bは同側面図、第2図は本案の革靴の一実施
例を示す斜視図、第3図、第4図はそれぞれ胛バ
ンドの他の実施例を示すもので、第3図は一部断
面正面図、第4図は正面図である。 1……胛バンド、2……皮革ベルト、3……伸
縮性テープ、4……切欠き、5……縫合線、6…
…靴本体、7……前胛、8……側胛被。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 靴本体の前胛を覆つて両側胛被間を連結する胛
    バンドを備えた革靴において、前記胛バンドは伸
    縮性テープと、該テープの表面を覆う皮革ベルト
    との組合せからなり、該皮革ベルトの両縁に各端
    縁に開放された切欠きを設け、該切欠き内に前記
    伸縮性テープの一部を臨ませて該皮革ベルトと伸
    縮性テープとを一体に縫着したことを特徴とする
    革靴。
JP9089088U 1988-07-08 1988-07-08 Expired - Lifetime JPH0510648Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9089088U JPH0510648Y2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9089088U JPH0510648Y2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0211413U JPH0211413U (ja) 1990-01-24
JPH0510648Y2 true JPH0510648Y2 (ja) 1993-03-16

Family

ID=31315399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9089088U Expired - Lifetime JPH0510648Y2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510648Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011145166A1 (ja) * 2010-05-17 2011-11-24 Tashiro Tadashi 複合シート
US20140237850A1 (en) * 2013-02-22 2014-08-28 Nike, Inc. Footwear With Reactive Layers

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211413U (ja) 1990-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079527A (en) Shoe
US4451995A (en) Adjustable and flexible closure assembly for shoes with elasticized lower vamp opening
US5956868A (en) Dance shoe with elastic midsection
US4114297A (en) Cinching closure
US7380354B2 (en) Shoe that fits to a foot with belts
US4486965A (en) Footwear with overlapping closure strap means
US5467537A (en) Shoe with adjustable closure system
US4377913A (en) Double tongue, double locking vamp assembly
US4296558A (en) Adjustable and flexible closure assembly for shoes with segmented uppers
US4640025A (en) Figure eight shoe tie system
US4409976A (en) Ankle support
JP2000125908A (ja) 踵部の固定を伴う紐締め式内靴
JP2002306204A (ja) 陸上競技用シューズ
US6052920A (en) Sandal with x-cross weave straps
JPH03184502A (ja) 足首を保護するための構造を有する運動靴及び該運動靴に使用する舌片
JPH06217806A (ja) 靴の締め具
WO1999034757A1 (en) Adjustable ankle brace system
US5853381A (en) Ankle support brace
US4275513A (en) Adjustable and flexible closure assembly for monk style shoes
TWM547872U (zh) 鞋子之鞋帶車縫結構
JPH0432967Y2 (ja)
JPH0510648Y2 (ja)
US5289646A (en) Athletic shoe
US5189818A (en) Footwear lace locking assembly
US3407517A (en) Sling back sandal