JPH05100334A - 立体写真用カメラ - Google Patents

立体写真用カメラ

Info

Publication number
JPH05100334A
JPH05100334A JP28572491A JP28572491A JPH05100334A JP H05100334 A JPH05100334 A JP H05100334A JP 28572491 A JP28572491 A JP 28572491A JP 28572491 A JP28572491 A JP 28572491A JP H05100334 A JPH05100334 A JP H05100334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
lens
film
lenses
stereoscopic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28572491A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Namikawa
幸男 南川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUOTO KURAFUTOSHIYA KK
Original Assignee
FUOTO KURAFUTOSHIYA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUOTO KURAFUTOSHIYA KK filed Critical FUOTO KURAFUTOSHIYA KK
Priority to JP28572491A priority Critical patent/JPH05100334A/ja
Publication of JPH05100334A publication Critical patent/JPH05100334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は横方向に1列に配列された複数のレン
ズを有してなる立体写真用カメラに関し、中央画像の全
体についての立体写真を作成することのできる立体写真
用カメラを提供することを目的とする。 【構成】カメラ本体と、前記カメラ本体に対して横方向
に1列に配列された複数のレンズ16a〜16eとを有
してなる立体写真用カメラ1において、複数のレンズの
うちの中央部に配置されたレンズ16cに対応するフィ
ルム画面18cよりも、その両側部に配置された各レン
ズに対応するフィルム画面18a,18b,18d,1
8eの方が、その横方向サイズを大きく設定されて構成
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、横方向(水平方向)に
1列に配列された複数のレンズを有してなる立体写真用
カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、レンチキュラースクリーンを
用いた立体写真が知られており、そのための複数枚の一
連のネガを得るために、複数のレンズを有した立体写真
用カメラが用いられている。
【0003】従来の立体写真用カメラは、複数のレン
ズ、例えば3〜5個のレンズを、それぞれの光軸が平行
で且つ光軸が一平面内で互いに等間隔となるようにカメ
ラ本体に配置するとともに、それぞれのレンズからの結
像光線によって露光されるフィルムを、カメラ本体内に
おいて光軸と垂直に配置して構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の立体写
真用カメラを用いて撮影を行うと、各レンズに対応する
フィルム画面には、各レンズの水平方向位置の相違によ
る視差によって、水平方向に互いに少しずつずれた画像
が写る。
【0005】この画像のずれは、被写体面における撮影
範囲の大きさとレンズの光軸間距離との相対的関係に依
存するため、レンズと被写体との距離が小さくなったと
きにより一層大きくなる。
【0006】ところが、従来の立体写真用カメラにおい
ては、各レンズに対応するフィルム画面の大きさが互い
に同一であるため、中央部のレンズに対応するフィルム
画面に写った画像(以下「中央画像」という)を中心と
して、その中央画像の全体についての立体写真を作成す
ることができなかった。
【0007】つまり、両側部に配置された各レンズに対
応するフィルム画面には、中央画像のうちの右端部又は
左端部の画像が写っていないため、中央画像のうちの両
端部を除いた部分の画像についての立体写真しか作成す
ることができなかった。
【0008】そのため、予定した立体写真画像を得るこ
とができないことがしばしば発生し、ときにはカメラの
位置を変えることにより撮影範囲を広くして撮影の遣り
直しを行わなければならないという問題があった。本発
明は、上述の問題に鑑み、中央画像の全体についての立
体写真を作成することのできる立体写真用カメラを提供
することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る立
体写真用カメラは、上述の課題を解決するため、カメラ
本体と、前記カメラ本体に対して横方向に1列に配列さ
れた複数のレンズとを有してなる立体写真用カメラにお
いて、前記複数のレンズのうちの中央部に配置されたレ
ンズに対応するフィルム画面よりも、その両側部に配置
された各レンズに対応するフィルム画面の方が、その横
方向サイズを大きく設定されて構成される。
【0010】
【作用】中央部のフィルム画面よりもその両側部のフィ
ルム画面の方が横方向サイズが大きく設定されているの
で、中央画像の全体が両側部のフィルム画面に写る。し
たがって、中央画像のみに注目しておくことによって、
その画像の立体写真を作成することができる。なお、中
央部に配置されたレンズとは、幾何学的に完全に中央に
配置されたレンズのみではない。例えば9個のレンズの
うちの端から4個目、5個目、又は6個目のレンズ、4
個のレンズのうちの端から2個目又は2個目と3個目の
レンズなども含まれる。
【0011】
【実施例】図1は本発明に係る立体写真用カメラ1の概
観を示す斜視図、図2は立体写真用カメラ1のフィルム
画面18a〜18eを示す図である。立体写真用カメラ
1は、ボディ11、レンズ支持板12、ラック13、ピ
ニオン14、ジャバラ15、レンズ16a〜16e、フ
ィルム17、及び、図示しないシャッター、シャッター
ボタン、ファインダー、フィルム送りノブ、ボディ11
の背面部のカバーなどの種々の公知のその他の部品から
構成されている。
【0012】ボディ11は、他の構造部品を機械的に支
持するとともに、フィルム17を外部の光線から光密に
保つ。なお、図にはボディ11の一部を省略して描かれ
ている。
【0013】レンズ支持板12は、ボディ11内を光密
に保つためのジャバラ15によってボディ11と連結さ
れ、これによってボディ11に対して前後方向に移動可
能に設けられている。
【0014】レンズ支持板12に連結されたラック13
には、これと噛み合うピニオン14がボディ11に回転
可能に設けられており、ピニオン14を回転させること
によりレンズ支持板12を前後に移動させてピントを合
わせるようになっている。
【0015】レンズ支持板12には、横方向に1列に配
列された5個のレンズ16a〜16eが取り付けられて
いる。これらのレンズ16a〜16eは、それぞれの光
軸が平行であり、且つ光軸が一平面内で互いに等しいレ
ンズピッチLPで配置されている。
【0016】フィルム17には、それぞれのレンズ16
a〜16eからの結像光線によって露光されて像を写す
有効領域となるフィルム画面18a〜18eが、ボディ
11内に設けられた図示しない遮光壁によって画定され
ている。
【0017】各フィルム画面18a〜18eのサイズは
次のようになっている。それぞれのフィルム画面18a
〜18eのセンター線CLa〜CLe間のピッチはそれ
ぞれ同一であり、レンズ16a〜16eのレンズピッチ
LPに等しい。但し、中央部のフィルム画面18cを除
く他のフィルム画面18a,18b,18d,18eで
は、それぞれのセンター線CLa,CLb,CLd,C
Leは画面の中央に位置せず、すなわちそれぞれのセン
ター線CLa,CLb,CLd,CLeから横方向の両
端部までの寸法が同一ではなく、それぞれの外側が広く
なっている。
【0018】つまり、各フィルム画面18a〜18eの
それぞれのセンター線CLa〜CLeから横方向の右端
部又は左端部までの寸法をWRa〜WRe、WLa〜W
Leとし、各フィルム画面18a〜18eの横方向の幅
寸法(サイズ)をWa〜Weとすると、これらの間には
次式が成り立つ。 WRa=WRb=WRc=WLc=WLd=WLe ……(1) WLa>WLb>WLc=WRc<WRd<WRe ……(2)
【0019】また、WLa=WRe、WLb=WRdで
ある。したがって、 Wa>Wb>Wc<Wd<We ……(3) であり、Wa=We、Wb=Wdである。
【0020】これらの数値〔mm〕の例をあげると、W
Rc=WLc=22、Wc=44、WLa=WRe=2
7、WLb=WRd=24.5、Wa=We=49、W
b=Wd=46.5である。
【0021】このように、複数のレンズ16a〜16e
のうちの中央部に配置されたレンズ16cに対応するフ
ィルム画面18cよりも、その両側部に配置された各レ
ンズ16a,16b,16d,16eに対応するフィル
ム画面18a,18b,18d,18eの方が、その横
方向サイズWa〜Weを大きく設定されており、且つ、
より外側のフィルム画面18a,18eが最も大きく設
定されている。
【0022】上述の実施例の立体写真用カメラ1を用い
て撮影を行うと、中央部のフィルム画面18cよりもそ
の両側部のフィルム画面18a,18b,18d,18
eの方が横方向サイズWa〜Weを大きく設定されてい
るので、中央部のフィルム画面18cに写った中央画像
は、その全体が両側部のフィルム画面18a,18b,
18d,18eに写ることとなる。
【0023】したがって、中央画像の全体についての立
体写真を作成することができ、中央部のレンズ16cを
通してフィルム画面18cに写る中央画像のみを注目し
ておくことによってその画像の全体の立体写真を作成す
ることができる。
【0024】上述の実施例において、寸法WRa〜WR
e、WLa〜WLe、Wa〜We、LPなどの大きさ
は、レンズ16a〜16eの焦点距離、被写体との間の
距離などに応じて上述した以外に種々変更することがで
きる。
【0025】上述の実施例において、レンズ16a〜1
6e及びフィルム画面18a〜18eの個数は、4個以
下又は6個以上とすることも可能である。レンズ支持板
12を前後に移動可能としたが、例えば使い捨て用には
固定としておいてよい。その他、立体写真用カメラ1の
構造は上述した以外に種々変更することができる。
【0026】
【発明の効果】本発明によると、中央部のレンズを通し
てフィルム画面に写る中央画像の全体についての立体写
真を作成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る立体写真用カメラの概観を示す斜
視図である。
【図2】本発明に係る立体写真用カメラのフィルム画面
を示す図である。
【符号の説明】
1 立体写真用カメラ 11 ボディ(カメラ本体) 12 レンズ支持板(カメラ本体) 16a〜16e レンズ 18a〜18e フィルム画面 Wa〜We 横方向サイズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カメラ本体と、前記カメラ本体に対して横
    方向に1列に配列された複数のレンズとを有してなる立
    体写真用カメラにおいて、 前記複数のレンズのうちの中央部に配置されたレンズに
    対応するフィルム画面よりも、その両側部に配置された
    各レンズに対応するフィルム画面の方が、その横方向サ
    イズを大きく設定されてなることを特徴とする立体写真
    用カメラ。
JP28572491A 1991-10-04 1991-10-04 立体写真用カメラ Pending JPH05100334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28572491A JPH05100334A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 立体写真用カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28572491A JPH05100334A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 立体写真用カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05100334A true JPH05100334A (ja) 1993-04-23

Family

ID=17695215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28572491A Pending JPH05100334A (ja) 1991-10-04 1991-10-04 立体写真用カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05100334A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2231675A (en) Photographic camera for producing stereographic and mono photographs
US2562077A (en) Composite stereography
JPS5946376B2 (ja) 立体写真撮影装置
CA2160628C (en) Stereoscopic camera
US4844583A (en) Photographic imaging system for use in producing stereographs
JP2889585B2 (ja) 像配列および3次元カメラ
JP2000511650A (ja) 三次元写真撮影の方法およびその装置
US4086585A (en) System and camera for controlling depth of field in three-dimensional photography
US3613539A (en) Integral photography
US3800307A (en) Three dimensional autostereoscopic production of selector screen images formed of perspectives taken from discrete points of view
US3674339A (en) Stereoscopic photograph system using a stereoscopic attachment to a camera
JP3483963B2 (ja) ステレオカメラ
SE512075C2 (sv) Stereodiabildshållare
US2953980A (en) Stereoscopy
US2782681A (en) Magnifying reflection viewer for stereoscopic pictures
US3690235A (en) Camera format
JPH05100334A (ja) 立体写真用カメラ
US4630913A (en) Extended depth-of-field 3-D camera
JPH0623826B2 (ja) 小形ステレオシステム
US5760882A (en) Contact printer and method of making a filter for a contact printer
JP2908533B2 (ja) 立体写真用カメラ
US5856864A (en) Photographic printer and method of making a filter for a photographic printer
US2949833A (en) Twin-lens mirror-reflex camera
JP3264549B2 (ja) 立体写真用カメラの製造方法
JP2962375B2 (ja) アルバダ式ブライトフレームファインダ