JPH049339A - 抗アレルギー及び抗ヒスタミン組成物 - Google Patents

抗アレルギー及び抗ヒスタミン組成物

Info

Publication number
JPH049339A
JPH049339A JP2410621A JP41062190A JPH049339A JP H049339 A JPH049339 A JP H049339A JP 2410621 A JP2410621 A JP 2410621A JP 41062190 A JP41062190 A JP 41062190A JP H049339 A JPH049339 A JP H049339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
ethyl
dimethyl
lodoxamide
chlorophenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2410621A
Other languages
English (en)
Inventor
Billie M York
ビリー エム.ヨーク
Stella M Robertson
ステラ エム. ロバートソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcon Vision LLC
Original Assignee
Alcon Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcon Laboratories Inc filed Critical Alcon Laboratories Inc
Publication of JPH049339A publication Critical patent/JPH049339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/15Oximes (>C=N—O—); Hydrazines (>N—N<); Hydrazones (>N—N=) ; Imines (C—N=C)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[0001]
【産業上の利用分野】
本発明は、抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤を包含して
なる組成物に関する。 この組成物は、眼科領域のアレルギー反応の防止とアレ
ルギー疾患の治療をその用途とする。さらに、本発明は
上記組成物によるアレルギー反応の予防と治療の方法に
関する。 [0002]
【従来の技術】
抗アレルギー剤は、アレルギー反応を予防し、抑制し、
且つこれを軽減する薬剤である。抗アレルギー剤は、細
胞の安定因子として、及び/又は肥満細胞がアレルゲン
の存在に反応して起こる脱顆粒を防止する肥′$J細胞
の抑制因子として作用すると考えられている。眼、特に
結膜には、比較的多数の肥満細胞が存在する。これにア
レルゲンが侵入すると、肥満細胞の表面で免疫グロブリ
ンと結合し、細胞の分解、いわば脱顆粒が始まる。脱顆
粒が起こると、ヒスタミン等の肥満細胞成分が細胞外環
境に排出され、各種の機序を経て、かゆみ、充血、瞼の
はれ、血管拡張、結膜浮腫のようなアレルギー反応によ
る各種症状を誘発する。 [0003] 従来から、ジソデューム り0(−グリケート(dis
odium  crom。 glya te、DSCG)が、春季結膜炎、アレルギ
ー性慢性結膜炎〔アクタオフサルモロシカ(Acta 
 Ophthalmologica、第58巻、pp1
21−124.1980参照〕、春季角結膜炎〔カレン
ト アイ リサーチ(Current  Eye  R
e5earch)  第2巻、11号、1982−83
参照〕および巨大乳頭結膜炎〔アーク、オフサルモル、
  (Arch、Ophthalmol、)、第100
巻、pp、1608−1610.1982参照〕などの
各種アレルギー疾患を治療する抗アレルギー剤として用
いられてきた。しかしながら、DSCGは一部患者につ
いて刺激があるとも報告されている〔アーク、オフサル
モル、(Arch、Ophthalmol、第100巻
1号、pp412−413.1982参照〕。 [0004] 本発明で引用するホール(Hall)らに付与された米
国特許第3,993゜679号に一般的に開示され、同
じく本発明で引用する米国特許出願第312゜434号
において特に局所眼科用抗アレルギー剤として用いられ
るシアノフェニレンジオキサミン系化合物は、肥満細胞
の脱顆粒に至るアレルギー反応の予防に有用な薬剤であ
る。これまでに特定されたシアノフェニレンジオキサミ
ン系化、合物のうちで、特に興味深く代表的な化合物と
して、N、N’  −(2−クロロ−5−シアノ−m−
フェニレン)ジオキサメートと薬学的に許容し得るその
塩とエステル、たとえば、ジ〔トリス(ヒドロキシメチ
ル)メチルアンモニウム〕 −N。 N′(2−クロロ−5−シアノ−m−フェニレン)ジオ
キサメートを挙げることができる。この化合物は、ロド
キサミド トロメタミン(l odoxamidet 
r ome t h ami n e)の名で知られる
。本発明では、これを単にロドキサミドと呼ぶ。抗アレ
ルギー剤であるロドキサミドは、眼に局所投与するとア
レルギー反応の治療に効果があることが知られいるが、
眼に対する刺激、全身系の副作用が起こることがある〔
ワット(Watt)ら、ジュー。アラジー クリンイミ
ュノロジー(J、Allergy  C11n、Imm
unology)第6巻、4号(1980)参照〕。 [0005] 抗ヒスタミン剤は、肥満細胞がアレルゲンの存在に反応
してヒスタミンを排出し、これが例えば、結膜血管の神
経や平滑筋細胞とむすびつき、充血、かゆみ、腫れを起
こすのを防止するために投与される薬剤である。抗ヒス
タミン剤は、肥満細胞の脱顆粒に由来する各種症状の予
防や軽減する作用を有する。 [0006] 各種のアレルギー性結膜炎患者にないしては、従来から
DSCG4%と抗ヒスタミン剤としてマレイン酸クロル
フェニラミン〔ビスグリカン(Visuglican)
)0.2%の合剤が用いられてきた〔ボニニ(Boni
ni)ら、スタディーズ オブ アラ−シック コンジ
ュンクテビチス(Stuides  OfAllerg
ic  Conjunctivitis)  チブレッ
ト イントルジェー、オブ オ7ス、(Chibret
  Int’l  J、○f  0phth、、第5巻
、2号、1987年)参照〕。 [0007]
【発明が解決しようとする問題点】
本発明の目的は、眼の肥満細胞を安定化させ、または肥
満細胞の脱顆粒と眼の刺激に至るアレルギー反応を抑制
することによってヒスタミンの排出に起因する肥満細胞
脱顆粒の各種症状の治療およびアレルギー性炎症を予防
するのに好適な抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤を包含
してなる改良された眼科用組成物を提供することにある
。 [0008] 本発明の他の目的は、本発明の組成物の投与による眼科
領域のアレルギー反応の予防治療方法を提供することに
ある。 [0009]
【課題を解決するための手段】
[0010] [00111 [0012] アレルギー剤と共存し得るものとする。本発明の組成剤
で有用な抗ヒスタミン剤としては、次の化合物が例示さ
れるが、必ずしもこれらに限られるものではない。有用
な抗ヒスタミン剤の例としては、例えば、フユニラミン
〔即ち、N、N−ジメチル−χ−フェニル−2−ピリジ
ノプロパンアミン〕 クロルフェニラミン〔即ち、γ−
(4−クロロフェニル)−N、N−ジメチル−2−ピリ
ジノプロパンアミン〕、プロムフエニラミン〔即ち、γ
−(4−ブロモフェニル)−N、N−ジメチル−2−ピ
リジノプロパンアミン〕、ジフェンヒドラミン〔即ち、
2−ジフェニルメトキシ−N、N−ジメチルエタンアミ
ン〕、ヒドロキシジン(即ち2− [−2−〔4−〔(
4−クロロフェニル)フェニルメチルヨー1−ピプラジ
ニル]エトキシ〕エタノール〕、アステミゾール(即ち
、1− 〔(4−フロロフェニル)メチル) −N−[
1”l−〔2−(4−メトキシフェニル)エチルクー4
−ピペリジニル〕−1H−ベンズイミダゾール−2−ア
ミン〕、セチリジン(即ち、C2−[I4− C(4−
クロロフェニル)フェニルメチルシー1−ピペラジニル
〕エトキシ〕酢酸〕、ターフェナジン(即ち、α−[4
−(1,1−ジメチルエチル)フェニル)−4−(ヒド
ロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジンブタノール
) ロカスチン(即ち、2−(2−(ジメチルアミノ)
エチル)−2゜3−ジヒドロ−4−メチルピリド−(3
,2−f)−1,4−オキサゼピン−5(4H)−チオ
ン(E)−2−ブテンジオアート)〕)  ロラタジン
(即ち、4(8−クロロ−5,6−シヒドロー1LH−
ベンゾ(5,6,1シクロヘプタ〔1,2−bl−ピリ
ジン−11−イリデン)−1−ピペリジンカルボン酸エ
チルエステル)、5−〔2−[4−ビス(4−フロロフ
ェニル)ヒドロキシメチル−1−ピペリジニル〕エチル
〕−3−メチル〕−2−オキサゾリジノンエタンジオア
ート) ピリラミン(N−C(4−メトキシフェニル)
メチル)−N’、N’−ジメチル−N−2−[’ピリジ
ニルー1.2−エタンジアミン) フレマスチン(即ち
、2− (2−(1−(4−クロロフェニル)−1−フ
ェニル−エトキシ〕エチル〕−1−メチルピロリジン)
を挙げることができる。本発明の組成物にはフェニラミ
ンが好ましい。本発明の組成物において、抗ヒスタミン
剤は約0゜01〜約3. 0重量%、好ましくは0.0
1〜2.0重量%の濃度で用いることができる。 [0013] 抗アレルギー剤は、眼に局所投与するとアレルギー反応
の治療に効果があることが知られているが、眼に対する
刺激、全身系の副作用が起ることがある。さらに、抗ア
レルギー剤の単独投与の場合、臨床効果発現に長時間を
要し、時として何日もかかることがある。しかしながら
、本発明の組成物では、抗アレルギー剤に抗ヒスタミン
剤を加えた構成をとっているため、抗アレルギー剤の含
有量をその効果を維持しながら重篤な副作用を抑制する
量とすることができる。さらに、本発明の組成物の臨床
効果は比較的に早く発現する。従って、抗アレルギー剤
と抗ヒスタミン剤とを組み合わせた本発明により、抗ア
レルギー剤あるいは抗ヒスタミン剤の単独投与、あるい
は両剤各々の連続投与の場合では達成されない予期せざ
る優れた効果を得ることができる。 [0014] 抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤は、1日に1回乃至4
回眼への局所投与に適した組成物に製薬する。剤形とし
ては、製薬上許容され得る眼科局所用剤形であれば良く
、抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤の特性に従って、溶
液、懸濁液、乳剤、ゲル、軟膏および固形挿入物などに
製剤化することができる。投与回数は、医師の判断を始
めとする各種要因に依存する。この他の要因としては、
使用する抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤および賦形剤
の濃度および薬効などがある。また、粘度を高くして除
放剤をつくり、刺激部位に対して効率よく適用し投与回
数を減することもできる。 [0015] さらに、本発明の組成物においては、上記主活性成分の
ほかに、抗菌性防腐剤や浸透用剤などの添加剤を添加し
ても良い。抗菌性防腐剤としては、例えば、塩化ザルコ
ニウム、チメロサル(thimerosal)  クロ
ロブタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、フ
ェニルエチルアルコール、エチレンジアミン四酢酸(E
DTA)  ソルビン酸、ポリクアド(polyqua
d、登録商標)などを挙げることができる。上記防腐剤
を用いる場合、一般に、約o、oo。 1〜1.0重量%の量用いる。本発明の組成物の張度ま
たはモル浸透圧濃度を調整するため用いることのできる
浸透用剤の例としては、塩化ナトリウム、塩化カリウム
、マニトール、デキストローズ、グリセリンおよびプロ
ピレングリコールなどを挙げることができる。浸透用剤
を用いる場合、約0.1〜10,0重量%の量用いる [0016] 本発明の組成物においては、抗アレルギー剤としてロド
キサミドを約0.01〜0.25重量%。より好ましく
は0.1%の濃度で包含させ、抗ヒスタミン剤としてフ
エニラミンを約0.05〜0.35重量%、より好まし
くは0.2%の濃度で包含させることが好ましい。投与
回数は1日4回とする。 [0017] 本発明の組成物の処方を実施例として下記するが、必ず
しもこれに限られるものではない。 [0018]
【実施例】
実施例1 成 分                 濃度 重量
 ウ量%マレイン酸フエニラミン          
     0.2970ドキサミド トロメタミン (Lodoxamide  Tromethamine
)クエン酸ナトリウム・2H20 クエン酸・2H20 0,178 0,0415 0,0175 4,4 0,025 0,01 0,007+5%過剰 0.38 pH5,0に調整 残量(合計100) マニトール チロキサポール エタンニ酸二ナトリウム 塩化ベンザルコニウム ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)水酸
化ナトリウム/塩酸 精製水 [0019] 製剤 撹拌棒で容器に8リツトルの目盛をつける。HPMCI
、520gを容器中に導入する。精製水60%を他のビ
ーカーに入れ、撹拌しながら次の成分を加える: 1.
OOw/v%チロキサポール200m1.1.00w/
v%塩化ベンザルコニウム58.8ml、クエン酸ナト
リウム・2H203,32g、クエン酸・2H201,
40g、エタンニ酸二ナトリウム0.800g、マレイ
ン酸フェニラミン23.76g、ロドキサミド トロメ
タミン14.24g、マニトール352g01N水酸化
ナトリムでpHを4.99に調整する。得た溶液を、無
菌濾過を行ないながら、前記のHPMCを入れた容器に
移し入れ、精製水を加えて容量100%とする。 [0020] 上記の組成物は、1日4回投与する。 [0021] 上記の実施例の組成物および本発明の請求範囲内の組成
物は、医師の指示により、1日1〜4回、1回当たり1
〜3滴を眼に滴下する。活性成分の濃度を変えることが
でき、その場合、濃度の上昇に従って、投与回数を減す
る。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】眼科領域のアレルギー反応治療用組成物で
    あって、抗アレルギー剤を約0.01〜約4.0重量%
    及び抗ヒスタミン剤を約0.01〜約300重量%包含
    してなることを特徴とする抗アレルギー及び抗ヒスタミ
    ン組成物。
  2. 【請求項2】抗アレルギー剤がロドキサミド(lodo
    xamide)であることを特徴とする請求項1に記載
    の組成物。
  3. 【請求項3】抗ヒスタミン剤がフェニラミンであること
    を特徴とする請求項2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】抗アレルギー剤がクロモリン ナトリウム
    〔即ち、1,3−ビス(2−カルボキシクロモン−5−
    イルオキシ)−2−ヒドロキシプロパンの二ナトリウム
    塩〕、ロドキサミド〔即ち、N、N′(2−クロロ−5
    −シアノ−m−フェニレン)ジオキサミン酸〕、ネドク
    ロミル〔即ち、9−エチル−6,9−ジヒドロ−4,6
    −ジオキソ−10−プロピル−4H−ピラノ−〔3、2
    g〕キノリン−2−8−ジカルボン酸二ナトリウム〕お
    よび6−メチル−N−(1H−テトラゾール−5−イル
    )2−ピリジンカルボキサミドからなる群から選ばれた
    少なくとも一種であることを特徴とする請求項1に記載
    の組成物。
  5. 【請求項5】抗ヒスタミン剤がフェニラミン〔即ち、N
    ,N−ジメチル−γ−フェニル−2−ピリジノプロパン
    アミン〕、クロルフェニラミン〔即ち、γ−(4−クロ
    ロフェニル)−N,N−ジメチル−2−ピリジノプロパ
    ンアミン〕、ブロムフェニラミン〔即ち、γ−(4−ブ
    ロモフェニル)−N,N−ジメチル−2−ピリジノプロ
    パンアミン〕、ジフェンヒドラミン〔即ち、2−ジフェ
    ニルメトキシ−N,N−ジメチルエタンアミン〕、ヒド
    ロキシジン{即ち、2−〔−2−〔4−〔(4−クロロ
    フェニル)フェニルメチル〕−1−ピプラジニル〕エト
    キシ〕エタノール〕、アステミゾール{即ち、1−〔(
    4−フロロフェニル)メチル〕−N−〔1−〔2−(4
    −メトキシフェニル)エチル〕−4−ピペリジニル〕−
    1H−ベンズイミダゾール−2−アミン〕、セチリジン
    {即ち、〔2−〔4−〔(4−クロロフェニル)フェニ
    ルメチル〕−1−ピペラジニル〕エトキシ〕酢酸〕、タ
    ーフェナジン{即ち、α−〔4−(1,1−ジメチルエ
    チル)フェニル〕−4−(ヒドロキシジフェニルメチル
    )−1−ピペリジンブタノール}、ロカスチン{即ち、
    2−〔2−(ジメチルアミノ)エチル〕−2,3−ジヒ
    ドロ−4−メチルピリド−〔3,2−f〕−1,4−オ
    キサゼピン−5(4H)−チオン(E)−2−ブテンジ
    オアート)〕}、ロラタジン{即ち、4−(8−クロロ
    −5,6−ジヒドロ−11H−ベンゾ〔5,6〕シクロ
    ヘプタ〔1,2−b〕−ピリジン−11−イリデン)−
    1−ピペリジンカルボン酸エチルエステル}、5−〔2
    −〔4−ビス(4−フロロフェニル)ヒドロキシメチル
    −1−ピペリジニル〕エチル〕−3−メチル〕−2−オ
    キサゾリジノンエタンジオアート)、ピリラミン{N−
    〔(4−メトキシフェニル)メチル〕−N′,N′−ジ
    メチル−N−2〔ピリジニル−1,2−エタンジアミン
    }、クレマスチン{即ち、2−〔2−〔1−(4−クロ
    ロフェニル)−1−フェニル−エトキシ〕エチル〕−1
    −メチルピロリジン}からなる群から選ばれた少なくと
    も一種であることを特徴とする請求項2に記載の組成物
  6. 【請求項6】フェニラミンマレエートを約0.3重量%
    及びロドキサミドトロメタミン(lodoxamide
    tromethamine)を約0.2重量%含有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の組成物。
JP2410621A 1989-12-18 1990-12-14 抗アレルギー及び抗ヒスタミン組成物 Pending JPH049339A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45218989A 1989-12-18 1989-12-18
US07/452189 1989-12-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH049339A true JPH049339A (ja) 1992-01-14

Family

ID=23795453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2410621A Pending JPH049339A (ja) 1989-12-18 1990-12-14 抗アレルギー及び抗ヒスタミン組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0433766A1 (ja)
JP (1) JPH049339A (ja)
KR (1) KR910011251A (ja)
AU (1) AU636685B2 (ja)
CA (1) CA2031593A1 (ja)
IL (1) IL96594A0 (ja)
ZA (1) ZA909941B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997015307A1 (fr) * 1995-10-27 1997-05-01 Schering-Plough Kabushiki Kaisha Collyre
WO1998048803A1 (fr) * 1997-04-25 1998-11-05 Schering-Plough Kabushiki Kaisha Collyres
JP2003520813A (ja) * 2000-01-25 2003-07-08 アルコン,インコーポレイテッド コンタクトレンズでの使用に適する眼の抗アレルギー組成物
JP2005187407A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Lion Corp アレルギー眼疾患用眼科組成物

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5276044A (en) * 1991-08-14 1994-01-04 Allergan, Inc. Leukotriene receptor antagonist and antihistamine complex pharmaceutical compositions
TW401300B (en) * 1992-12-25 2000-08-11 Senju Pharma Co Antiallergic composition for ophthalmic or nasal use
AU5103898A (en) * 1996-11-05 1998-05-29 Alcon Laboratories, Inc. Polyhydroxy monocarboxylic and dicarboxylic acids and their lactones in ophthalmic compositions
DK1187617T3 (da) 1999-06-18 2004-04-13 Alcon Mfg Ltd Fremgangsmåde til at vælge koncentrationen af et amfipatisk antihistaminlægemiddel ved at bestemme lægemidlets overfladeaktivitetsmåltal
US6635654B1 (en) 2003-01-09 2003-10-21 Allergan, Inc. Ophthalmic compositions containing loratadine
WO2005030331A1 (en) * 2003-09-26 2005-04-07 Fairfield Clinical Trials, Llc Combination antihistamine medication
US7288263B2 (en) * 2004-09-13 2007-10-30 Evera Laboratories, Llc Compositions and methods for treatment of skin discoloration
US8569273B2 (en) 2009-03-17 2013-10-29 Aciex Therapeutics, Inc. Ophthalmic formulations of cetirizine and methods of use
ES2910374T3 (es) 2009-03-17 2022-05-12 Nicox Ophthalmics Inc Formulaciones oftálmicas de cetirizina y procedimientos de uso
WO2013068876A1 (en) * 2011-11-08 2013-05-16 Micro Labs Limited Methods and compositions for treating ocular allergy

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4524063A (en) * 1983-12-22 1985-06-18 Allergan Pharmaceuticals, Inc. Ophthalmic compositions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997015307A1 (fr) * 1995-10-27 1997-05-01 Schering-Plough Kabushiki Kaisha Collyre
WO1998048803A1 (fr) * 1997-04-25 1998-11-05 Schering-Plough Kabushiki Kaisha Collyres
JP2003520813A (ja) * 2000-01-25 2003-07-08 アルコン,インコーポレイテッド コンタクトレンズでの使用に適する眼の抗アレルギー組成物
JP2005187407A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Lion Corp アレルギー眼疾患用眼科組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU636685B2 (en) 1993-05-06
CA2031593A1 (en) 1991-06-19
IL96594A0 (en) 1991-09-16
ZA909941B (en) 1991-10-30
KR910011251A (ko) 1991-08-07
EP0433766A1 (en) 1991-06-26
AU6774090A (en) 1991-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5192780A (en) Methods using antiallergics and antihistamines
CA2496797C (en) Therapeutic agent for glaucoma comprising rho kinase inhibitor and prostaglandin
JP2732312B2 (ja) アルファ‐2作用薬及びベータ遮断薬の組合せを含む抗緑内障組成物
JP4972552B2 (ja) 緑内障を予防又は治療する薬剤
US20110263638A1 (en) Therapeutic agent for glaucoma comprising rho kinase inhibitor and ß- blocker
JPH049339A (ja) 抗アレルギー及び抗ヒスタミン組成物
JP2001517639A (ja) 鼻炎/結膜炎および感冒、感冒に似た症状および/または流行性感冒の症状を局所的に治療するための、鎮静作用を有しない抗ヒスタミンおよびα−アドレナリン作動薬を含む組合せ物の使用
EP1884234A1 (en) Prophylactic or therapeutic agent for corneal and conjunctival disorder
JP4980226B2 (ja) 眼科用組成物及びその使用方法
US5438060A (en) Method of reducing elevated intraocular pressure
JP2004107335A (ja) Rhoキナーゼ阻害剤とプロスタグランジン類からなる緑内障治療剤
JPH07504915A (ja) ムスカリン拮抗物質投与による,哺乳動物の眼における眼内圧低下法
KR20010021854A (ko) 말초 작용성 항소양성 아편제
JP2006348028A (ja) 緑内障予防又は治療剤
JP3527256B2 (ja) 抗アレルギー点眼剤
US20050009902A1 (en) Remedies for pruritus
WO2001087304A1 (fr) Composition ophtalmique
JP5530483B2 (ja) 緑内障予防又は治療剤
EP3730137B1 (en) Therapeutic agent for glaucoma comprising an fp agonist and timolol
US5925677A (en) Lacrimation accelerating agent
JP2004262812A (ja) 眼圧低下剤
JPH08231400A (ja) イフェンプロジルを必須成分とする眼圧降下剤
US6630473B1 (en) Anti-inflammatory agents and inhibitors against increase in ocular tension caused by irradiation with lasers, containing 1,4-dihydropyridine derivatives
CA2379778A1 (en) 2-aminotetralin derivatives for the therapy of glaucoma
KR20070011497A (ko) 각결막 장해 치료제