JPH0485519A - バックライト装置 - Google Patents

バックライト装置

Info

Publication number
JPH0485519A
JPH0485519A JP2198997A JP19899790A JPH0485519A JP H0485519 A JPH0485519 A JP H0485519A JP 2198997 A JP2198997 A JP 2198997A JP 19899790 A JP19899790 A JP 19899790A JP H0485519 A JPH0485519 A JP H0485519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
plate
guide plate
light guide
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2198997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2930387B2 (ja
Inventor
Shinpei Nagatani
真平 永谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2198997A priority Critical patent/JP2930387B2/ja
Publication of JPH0485519A publication Critical patent/JPH0485519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2930387B2 publication Critical patent/JP2930387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 バックライトに関し エツジライト式バックライトに設けられる光拡散板につ
いて光透過性を低下させることなく光拡散性を向上でき
るようにすることを目的とし、光拡散板と導光板との間
に透明板を配置した構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は例えば液晶表示装置に使用されるバックライト
装置に関する。
液晶表示装置は薄型に形成できかつ消費電力が低いので
、テレビはもちろんパーソナルコンピュータやラップト
ツブコンピュータにまで普及している。液晶は光の透過
性の変化によって明暗のコントラストを作り出すことが
できるが、発光素子ではないので外部から光を取り入れ
なければならない。液晶表示装置は光の取り入れ方によ
り反射型と透過型に分類される。反射型液晶表示装置は
表示表面から光を取り入れて裏側に設けた反射膜で反射
させ表示表面から出射させるものであり、透過型液晶表
示装置はバックライトにより液晶の裏側から表示表面側
へ光を透過させるものである。
このように、透過型液晶表示装置は直にバックライトを
配置できるので、反射型液晶表示装置よりも容易に明る
い画面を得やすく、現在では透過型が主流である。
〔従来の技術〕
透過型液晶表示装置のバックライトには、エツジライト
式及び直下ライト式と呼ばれる2つのタイプがある。エ
ツジライト式バックライトは液晶パネルの表面に平行に
導光板を配置し、この導光板の両側部に光源が配置され
るものである。光は導光板に横方向に入り、導光板の裏
面に設けた反射膜で上方に反射され、導光板の表面に設
けた拡散板を通って上方の液晶パネルに入射するもので
ある。直下ライト式バックライトは液晶パネルの下側に
蛍光灯等の光源を配置して液晶パネルを直接に照らすも
のである。しかし、直下ライト式バックライトはエツジ
ライト式バックライトよりも厚さが厚くなるので、薄型
化が要求される液晶表示装置にはエツジライト式バック
ライトの方が多用されている。
上記したように、エツジライト式バックライトでは、光
は導光板に横方向に入り、導光板の内部を横断するよう
に進み、裏面側の反射膜で順次に反射して導光板の表面
から出射し、光拡散板を通って上方の液晶パネルに入射
する。導光板の内部を横断するように進む光の輝度は、
導光板への光の入射端部から導光板の中心側に向かう距
離に従って減少する。すると反射膜で反射し、光拡散板
を通って上方の液晶パネルに入射する光は、導光板への
入射端部付近で反射したものほど明るく、導光板の中心
付近において反射したものは暗くなる。このような反射
位置による輝度の変化を補正するために、例えば反射膜
には大きさの異なったドツト状のパターンが形成されて
いる。例えば、そのようなドツトは基盤目の位置に配置
されるが、ドツトの大きさが導光板の中心付近に位置す
るものほど大きく、導光板への入射端部付近に位置する
ものほど小さくなっている。
液晶は光を透過させるものであるので、液晶表示装置の
表面側から反射膜のドツト等が見えることがある。光拡
散板の機能は、反射膜で反射して光拡散板に入射した光
を任意の方向に拡散させ、よって液晶パネルに入射する
光の輝度をその全面に沿って一様化することであるが、
さらに光拡散により、液晶表示装置の表面側から反射膜
のドツト等が見えないようにぼかすことも意図されてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
この光拡散板は透明な樹脂の基材に拡散材料を混入させ
たり、異種樹脂を混合したり、あるいは透明な樹脂の基
板に拡散材料を塗布する等の手段によって作られている
。最近、液晶装置のさらなる薄型化が求められており、
導光板を薄くする傾向になっている。導光板を薄くする
と、導光板の内部を通る光の光量が減少して出射光量が
低下するとともに、光拡散板と導光板の裏面側の反射膜
のドツト等との距離が近くなって反射膜のドツト等が液
晶表示装置の表面側から見えやすくなる。
よって、光拡散板に対しては、導光板を薄(したことに
よる出射光量の低下を補うように光透過性を向上し、か
つ反射膜のドツト等が液晶表示装置の表面側から見えな
いように光拡散性を向上する要求が持ち上がった。しか
し、従来の光拡散板では、光拡散性を向上させるために
は、透明な樹脂の基材に混入する拡散材料を増加させた
り、透明な樹脂の基板に塗布する拡散材料を増加させた
りすることが必要であり、すると光拡散板の光学的不純
物量が増大して光吸収量が増加し、光透過性が低下して
しまうことになる。逆に、光透過性を向上させるた約に
は、より透明性を増すという点から光拡散性物質を少な
くすることが必要であるが、すると光拡散性が低下する
という問題があった。
本発明の目的は、エツジライト式バックライトに設けら
れる光拡散板について光拡散性を低下させることなく光
透過性を向上できるようにしたバックライト装置を提供
することである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によるバックライト装置は、照明すべき対象物の
表面と平行に配置可能な導光板を備え、該導光板の側部
に直線状の光源を配置し、該導光板の裏面側に反射膜を
設けるとともに、該導光板の表面側に光を拡散する光拡
散板を設け、さらに光拡散板と該導光板との間に透明板
を配置したことを特徴とするものである。
〔作 用〕
上記構成においては、光拡散板と導光板との間に透明板
が配置されており、この透明板は光拡散板と導光板及び
反射膜との間に光学的空間を生成する。このために、反
射膜で反射した光は発散するように広い範囲の角度で光
拡散板に入射し、従って、例えば液晶表示装置からなる
照明すべき対象物の表面側から見ると光拡散板の内部が
ぼかされたように見え、よって光拡散性が向上する。こ
の光拡散性の向上は、光拡散板を形成する透明な樹脂の
ベース板に混入又は塗布する光拡散材料の増加を行わな
くても達成されるので光透過性を高くすることができる
〔実施例〕・ 第1図から第4図は本発明によるバックライト装置10
を液晶表示装置12のバックライトとして使用する例を
示す図である。液晶表示装置12は対向するガラス基板
等の間に液晶を封入した公知の構成を応用することがで
きる。バックライト装置10は本発明の構成要素である
光学部品を収めたケース14を含み、ケース14の上面
に液晶表示装置12が取りつけられる。
バックライト装置10は照明すべき対象物である液晶表
示装置12の表面と平行に配置可能な導光板16を備え
、この導光板16の側部に直線状の光源である蛍光灯1
8が配置される。蛍光灯18は反射板20によって部分
的に取り囲まれ、光が導光板16の側部から有効に導光
板16の内部に導入されるようになっている。導光板1
6の裏面側に反射膜22が設けられる。例えば、第2図
に示されるように、反射膜22は基盤目の位置に配置し
た光拡散材料からなるドツト24を含み、各ドツト24
の大きさが導光板16の中心付近に位置するものほど大
きく、導光板16の蛍光灯180近くの端部付近に位置
するものほど小さくなっている。このような反射膜22
あるいはドツト24は導光板16の裏面にシルクスクリ
ーン印刷等により形成されたものである。従って、導光
板16の中心付近はど反射量が大きくなり、導光板16
の中心側に向かう距離に従って光の光量が減少するのを
補正する。
導光板16の表面側には光を拡散する光拡散板26が設
けられ、さらに光拡散板26と導光板16との間に透明
板28が配置される。透明板28は厚さ約100−のポ
リエチレンフィルムで形成され、光拡散板26の基板は
厚さ約754のポリエチレンフィルムで形成される。こ
のようにして、反射膜22、導光板16、透明板28、
及び光拡散板26が順番に密着して積層され、この集合
体がケース14の平坦な底部に平坦な姿勢で支持される
。なお、透明板28を削除すれば導光板16と光拡散板
26との間の距離を太きくできるが、この場合には、導
光板16と光拡散板26との間に透明板28の厚さに相
当するギャップが存在することになり、光拡散板26を
その周辺部により支持しなければならなくなり、かなり
薄い光拡散板26の中心部が下方にへたり、平坦な姿勢
を維持できなくなる。この点から、反射膜22、導光板
16、透明板28、及び光拡散板26を順番に密着積層
させて支持するようにするのが好ましい。
第3図及び第4図においては、光拡散板26は透明な樹
脂の基板30の両面に拡散材料層32.34を塗布(コ
ーティング)したものである。なお、拡散材料層32.
34の塗布は透明な樹脂の基板30のいずれか一面側だ
けにすることもできる。また、透明板28は光拡散板2
6の一方の面に光拡散性接着剤36により予め接着され
たものである。このように予め光拡散板26と透明板2
8とを一体化しておくと、作業性良く、ゴミの侵入を防
止することもできる。
さらに、透明板28も表面に光拡散のための凹凸構造を
備えたものとすることができ、この場合、その凹凸構造
を透明板22の透明な樹脂基板にエンボス処理等の表面
加工を行って形成するもので、透過率を下げずに拡散効
果をより向上させることができる。また透明な樹脂の基
板の表面に光拡散材料を塗布したものとすることもでき
る。
以上の構成において、第1図から分かるように、蛍光灯
20からの光は導光板16に横方向に入り、導光板16
の内部を横断するように進む。第4図に示されるように
、導光板16の内部を進む光は導光板16の裏面に設け
た反射膜22で上方に反射される。
反射膜22はドツト24を有するものであり、ドツト2
4に当たった光はあらゆる方向に拡散しつつ反射する。
こうして反射した光は、導光板16を上方に通過し、透
明板28及び光拡散板26を通って上方の液晶表示装置
12に入射する。
光拡散板26と導光板16との間に透明板28が設けら
れているので、反射膜22で反射した光は光拡散板26
に達するまでに導光板16と透明板28とによって形成
される比較的に長い光路を進み、反射点であるドツト2
4から発散するように広い範囲の角度で光拡散板26に
入射する。従って、液晶表示装置12上の視点Eから見
ると、光拡散板26の内部がぼかされたように見え、よ
って光拡散性が向上する。
また、光拡散板26は拡散材料層32・34を含むので
、これらの拡散材料層32.34に当たった光はあらゆ
る方向に屈折しつつ拡散する。従って、バックライト装
置10は液晶表示装置12の全面に均一で高輝度の光を
供給することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によるバックライト装置は
、光拡散板と導光板との間に透明板が配置されたもので
あり、透明板は光拡散板と導光板及び反射膜との間に光
学的空間を生成し、反射膜で反射した光は発散するよう
に広い範囲の角度で光拡散板に入射し、従って、光拡散
性が向上するとともに光透過性を高くすることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による液晶表示装置のバックラ
イト装置を示す断面図、第2図は反射膜を示す図、第3
図は第1図のバックライト装置の部分断面図、第4図は
第3図の装置の作用説明図である。 16・・・導光板、    18・・・蛍光灯、22・
・・反射膜、    26・・・光拡散板、28・・・
透明板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、照明すべき対象物の表面と平行に配置可能な導光板
    (16)を備え、該導光板の側部に直線状の光源(18
    )を配置し、該導光板の裏面側に反射膜(22)を設け
    るとともに、該導光板の表面側に光を拡散する光拡散板
    (26)を設け、さらに光拡散板と該導光板との間に透
    明板(28)を配置したバックライト装置。 2、該透明板の表面に光拡散のための凹凸構造が設けら
    れる請求項1に記載のバックライト装置。 3、該透明板が該光拡散板に接着されている請求項1に
    記載のバックライト装置。
JP2198997A 1990-07-30 1990-07-30 バックライト装置 Expired - Fee Related JP2930387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2198997A JP2930387B2 (ja) 1990-07-30 1990-07-30 バックライト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2198997A JP2930387B2 (ja) 1990-07-30 1990-07-30 バックライト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0485519A true JPH0485519A (ja) 1992-03-18
JP2930387B2 JP2930387B2 (ja) 1999-08-03

Family

ID=16400387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2198997A Expired - Fee Related JP2930387B2 (ja) 1990-07-30 1990-07-30 バックライト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2930387B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537233A (en) * 1993-11-25 1996-07-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Direct-vision/projection type liquid-crystal display having light source at the edge of a gap between two liquid crystal panels
DE19800028A1 (de) * 1998-01-02 1999-07-22 Bosch Gmbh Robert Hinterleuchtete LCD-Anzeige
KR100272875B1 (ko) * 1996-09-20 2000-11-15 마찌다 가쯔히꼬 확산도광판,백라이트소스및이를사용한액정표시장치
US7542108B2 (en) 2001-02-16 2009-06-02 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57170187U (ja) * 1981-04-22 1982-10-26
JPS6455977U (ja) * 1987-09-30 1989-04-06
JPH02157791A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Fujitsu Ltd 面照明装置
JPH02160215A (ja) * 1988-08-18 1990-06-20 Tosoh Corp 液晶パネル用バックライト
JPH02176629A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd 面光源素子
JPH0426820A (ja) * 1990-05-23 1992-01-30 Hitachi Ltd 非発光型表示素子のバックライト

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57170187U (ja) * 1981-04-22 1982-10-26
JPS6455977U (ja) * 1987-09-30 1989-04-06
JPH02160215A (ja) * 1988-08-18 1990-06-20 Tosoh Corp 液晶パネル用バックライト
JPH02157791A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Fujitsu Ltd 面照明装置
JPH02176629A (ja) * 1988-12-28 1990-07-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd 面光源素子
JPH0426820A (ja) * 1990-05-23 1992-01-30 Hitachi Ltd 非発光型表示素子のバックライト

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537233A (en) * 1993-11-25 1996-07-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Direct-vision/projection type liquid-crystal display having light source at the edge of a gap between two liquid crystal panels
KR100272875B1 (ko) * 1996-09-20 2000-11-15 마찌다 가쯔히꼬 확산도광판,백라이트소스및이를사용한액정표시장치
DE19800028A1 (de) * 1998-01-02 1999-07-22 Bosch Gmbh Robert Hinterleuchtete LCD-Anzeige
US7542108B2 (en) 2001-02-16 2009-06-02 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2930387B2 (ja) 1999-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7883232B2 (en) Light-emitting diode backlight assembly and liquid crystal display device using the same
US9207386B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display module including the same
US7728923B2 (en) Backlight unit and display device having the same
US8045092B2 (en) Multifunctional optical sheet and liquid crystal display device including the same
US10884178B2 (en) Backlight unit and liquid crystal display device having a backlight unit
GB2423622A (en) Light-emitting-diode backlight assembly and liquid crystal display device using the same
WO2016115820A1 (zh) 显示面板及显示装置
KR102222297B1 (ko) 균일한 휘도가 가능한 반사판 및 이를 구비한 액정표시소자
US10613371B2 (en) Liquid crystal display device
US11187843B2 (en) Electronic device having backlight module
US7064741B2 (en) Light source device, display device and reflection sheets for use therewith
WO2023160643A1 (zh) 显示模组和显示装置
KR100595306B1 (ko) 백라이트 장치
JPH04191704A (ja) 面発光装置とその製造方法
JP2009037946A (ja) バックライトユニット及び表示装置
KR100880217B1 (ko) 백라이트
JPH0485519A (ja) バックライト装置
US7494242B2 (en) Backlight assembly including a diffuser plate having indented portions and a reflective plate having lamp insertion portions
US11327351B2 (en) Display device including a light shielding layer covering a gap
US10018778B2 (en) Liquid crystal display device
CN219737941U (zh) 一种包括独立挡墙结构的背光结构
KR20070010408A (ko) 액정표시장치
KR20100073840A (ko) 광학시트 및 이를 구비한 액정표시소자의 백라이트
KR101424273B1 (ko) 광학 필름 및 이를 구비한 백라이트 유닛
KR20070084912A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees