JPH0481503B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0481503B2
JPH0481503B2 JP5309385A JP5309385A JPH0481503B2 JP H0481503 B2 JPH0481503 B2 JP H0481503B2 JP 5309385 A JP5309385 A JP 5309385A JP 5309385 A JP5309385 A JP 5309385A JP H0481503 B2 JPH0481503 B2 JP H0481503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fire
type
synthetic polymer
inorganic substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5309385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61211028A (ja
Inventor
Hideo Motoki
Tokunobu Nakamura
Original Assignee
S K Kaken Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S K Kaken Kk filed Critical S K Kaken Kk
Priority to JP5309385A priority Critical patent/JPS61211028A/ja
Publication of JPS61211028A publication Critical patent/JPS61211028A/ja
Publication of JPH0481503B2 publication Critical patent/JPH0481503B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、耐火性能の良好な耐火被覆複合層に
関する。 従来から、一般に耐火性能を向上させるため
に、該機能の要求される各種分野においては、特
定の耐火性能の良好な物質を所定の部位に被覆す
る方法が広く採用されてきた。しかしながら、如
何に性能の優れた耐火物質を使用した所で、その
施工方法が拙いと所期目的を達成し難いことは周
く知られている。実際、本発明者等は、相当以前
より耐火性能の優秀な組成物を数々創作し、それ
らを実用に供し、相応の耐火性能を向上して来た
が、一方では係る材料のみでは施工指導を余程確
りと行わないと十分に耐火性を付与でき難いとの
理由で、施工方法の研究にも勤しんできた。 本発明は、このような従来からの材料技術のみ
では到達し得なかつた耐火性能向上の問題を工法
的に解決しようとするものであつて、即ち、W/
O/W型又はW/O型の安定な合成高分子分散液
の乾燥被膜から構成される層と、水硬性無機物質
又は水硬性無機物質と可溶性アルカリ珪酸塩との
複合系バインダーを主要構成成分として成る耐火
層を形成し得る各々材料を、適宜所定の工法に従
つて所定の部位に適用することによつて、最終的
にはこれら層が少なくとも2層で形成される複合
層を形成せしめ、係る目的を達成し得たのであ
る。 本発明者等の研究により明らかになつたこと
は、合成高分子の中心コア部に多量自由水として
の水を含有するW/O/W型又はW/O型の安定
な合成高分子分散液の乾燥被覆層を、従来からの
比較的耐火性の良い層と重ねた構造にすることに
よつて、高熱及び/又は火炎に曝された時に、該
乾燥被膜層に残存している水が吸熱作用を営みな
がら逸散し、それによつてかなりの耐火性能を援
護し得ることが分かつたことである。 本発明におけるW/O/W型又はW/O型の安
定な合成高分子分散液とは、次のものをいう。即
ち、W/O/W型分散液は、通常の乳化重合法に
よつて、エチレン、酢酸ビニル、アクリル酸エス
テル、スチレン、塩化ビニル、ビニルエーテル、
ビニルピロリドン、エポキシ、ウレタン等の単独
又は共重合樹脂、またはブタジエン、クロロプレ
ン、ブタジエン、イソプレン、アクリル等の単独
又は共重合ゴムのような合成高分子の単量体から
O/W型分散液を得、又は溶液重合、懸濁重合等
の重合方法で得た合成高分子を用いて後乳化せし
めたO/W型分散液を得た後、そのコアを形成す
る油相(O相)中に更に前記とは異なる乳化剤を
添加した水滴(W相)を分散安定化させたものを
いい、二重分散液ともいう。これらの分散液は、
外部の水(W相)が蒸発して部分的に合成高分子
が融着しても、コア内の水を逸散し難くかなり長
期に亘つて水を保持する。次に、W/O型分散液
は、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、シ
リコーン樹脂、ウレタン樹脂等のような硬化剤、
反応促進剤或いは触媒等の物質によつて反応硬化
し得る合成高分子の液又は溶液に、予め乳化剤を
混合し、次いで水(W相)を徐々に滴下してW/
O型分散液を作る方法が例示できる。このような
W/O/W型又はW/O型の安定な合成高分子分
散液のコア内には、先に使用した乳化剤以外に、
例えば炭酸水素ナトリウム、炭酸アンモニウム、
ホウ砂等のような水溶性難燃剤を添加することも
でき、その際には水の吸熱作用に加えて難燃剤の
分解吸熱作用も同時に機能するので、係るW/
O/W型又はW/O型の安定な合成高分子分散液
の乾燥被覆層(以下、単に本高分子層という)の
耐火性向上効果は一層良くなる。 また、本発明に使用する水硬性無機物質又は水
硬性無機物質と可溶性アルカリ珪酸塩との複合系
バインダーを主要構成成分として成る耐火層と
は、比較的それ自体耐熱性の良好なものであつ
て、水硬性石灰、ポルトランドセメント、アルミ
ナセメント、石灰混合セメント、混合ポルトラン
ドセメント、高硫酸塩スラグセメント等の水硬性
セメント又は本発明者等が以前より使用している
可溶性アルカリ珪酸塩と該水硬性セメントとの複
合系バインダーを用いる。この複合バインダーと
は、水可溶性アルカリ金属珪酸塩、その硬化剤
(水硬性物質の多くが該当し、各種セメントも含
まれる)、発泡剤(配合しなくとも良い場合があ
る)及び発泡安定剤(配合しなくとも良い場合が
ある)を必須成分とするもので、当該成分系単独
或いはこれにシリカダスト、石膏や水化度の大き
い物質を配合したり、特殊な微粉体を添加配合し
たりして一旦ペースト状態にした後に任意の方法
により被覆層を形成せしめるものである。係る複
合系バインダーを使用するときの水硬性無機物質
と可溶性アルカリ珪酸塩との配合比率は、可溶性
アルカリ珪酸塩100重量部に対して水硬性無機物
質15〜350重量部とするものである。以下、これ
らを本バインダー層という。 本発明は、本バインダー層と本高分子層を併用
して被覆複合層を形成する所に特長がある。つま
り、本バインダー層の表面に本高分子層を形成し
て化粧を兼ねさせる方法、本バインダー層の下塗
層として本高分子層を形成する方法、或いは本バ
インダー層の上下塗層として本高分子層を形成す
る方法、更には交互に本高分子層と本バインダー
層を多重に形成する方法などをとる。 本発明においては、より一層耐火性能を向上す
る手段として、水酸化アルミニウム等の如き水化
度の大きい物質(100℃の恒温時点を100重量部と
し、600℃加熱によりその内の約15重量部以上が
脱水、減少する物質)や、必要に応じて、増量材
としての耐火粘土、耐火性酸化物、珪砂、石灰等
の粉体、耐火被覆複合層の亀裂防止や本バインダ
ー層又は本高分子層用の組成物の粘性調整材とし
て石綿、ガラス繊維、岩綿繊維等の繊維状物や界
面活性剤などを適量配合できる他、タレ防止材や
配合物の分離防止材や粘度調整材としセルロース
系水可溶性樹脂(液体、粉末を含む)等も、本バ
インダー層に及び/又は本高分子層に対して、耐
火性能を阻害せず、機械的強度や付着性を低下せ
ずに逆に若干良くする形態で適量配合できる。 本発明の耐火被覆複合層は、各々の層を形成し
得る液状物質を、常法に従つて、例えばこて、ス
プレー等の手段により被覆すべき対象下地(構造
壁材、構造木材等)に被覆すればよい。 以下、本発明の実施例を要約的に述べる。 本発明の実施態様を具体的に例示すると、例え
ば、ポルトランドセメント100重量部とガラス繊
維3重量部とから成る耐火バインダー層を10mm厚
にして、W/O型の不飽和ポリエステル樹脂(樹
脂分60wt%)から成る本高分子層をその裏面に
1mm厚にした耐火被覆複合層は、耐火バインダー
層単独での13mm厚さ程度に匹敵する耐火性能を発
揮した。また、以下に記載のW/O/W型の安定
な合成高分子分散液に倍量の珪砂粉粒体を混合し
て得られる合成高分子層を2mm厚にし、アルミナ
セメント20重量部と珪酸ソーダ40重量部とギブサ
イト粉40重量部から成る耐火バインダー層を10mm
厚にし、更に上記合成高分子層を1mm厚にした耐
火被覆複合層は、前記耐火バインダー層のみ16mm
厚のものと同等の耐火性能を示した。また一方、
該分散液のコア水相に5%の炭酸アンモニウムを
溶解して得たW/O/W型合成高分子分散液を用
いて得たものは、前記耐火バインダー層のみ17mm
厚のものとほぼ同等の耐火性能を示した。 尚、耐火性能とは、70mm角のモルタル成形体の
表面に上記耐火被覆複合層を塗付・形成し、モル
タルと該複合層の界面に熱電対を設置し、周囲を
1000℃程度に調整した炉内に曝し、その界面温度
が350℃になるまでの時間(分)を測定し、その
相対値によつて比較した。
【W/O/W型合成高分子の調製方法】
通常の乳化重合法によつてO/W型の塩化ビニ
ル樹脂分散液を得た後、界面活性剤を含有せしめ
た水滴を徐々に滴下してW/O/W型の安定な合
成高分子を得る。分析すると、コア内水分は
20wt%、中間相の樹脂は30wt%、外部の水は
50wt%のものであつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 W/O/W型又はW/O型の安定な合成高分
    子分散液の乾燥被膜から構成される層と、水硬性
    無機物質又は水硬性無機物質と可溶性アルカリ珪
    酸塩との複合系バインダーを主要構成成分として
    成る耐火層とから成る耐火被覆複合層。 2 複合系バインダーを使用するときの水硬性無
    機物質と可溶性アルカリ珪酸塩との配合比率は、
    可溶性アルカリ珪酸塩100重量部に対して水硬性
    無機物質が15〜350重量部である特許請求の範囲
    第1項に記載の耐火被覆複合層。 3 W/O/W型又はW/O型の安定な合成高分
    子分散液のコアを形成する水相に水溶性難燃剤が
    配合されて成る特許請求の範囲第1項に記載の耐
    火被覆複合層。
JP5309385A 1985-03-17 1985-03-17 耐火被覆複合層 Granted JPS61211028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5309385A JPS61211028A (ja) 1985-03-17 1985-03-17 耐火被覆複合層

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5309385A JPS61211028A (ja) 1985-03-17 1985-03-17 耐火被覆複合層

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61211028A JPS61211028A (ja) 1986-09-19
JPH0481503B2 true JPH0481503B2 (ja) 1992-12-24

Family

ID=12933164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5309385A Granted JPS61211028A (ja) 1985-03-17 1985-03-17 耐火被覆複合層

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211028A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61211028A (ja) 1986-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2111979C (en) Foamed cementitious composition and method of making
BR112015024596B1 (pt) Argamassa isolante reduzida no peso e revestimento isolante
WO2020247876A1 (en) Fire resistant compositions and articles and methods of preparation and use thereof
CN101088954A (zh) 憎水阻燃保温隔热材料的制备方法
KR100326614B1 (ko) 내화성 피복 조성물
IL30745A (en) Cement compositions
JPH046136A (ja) 耐火被覆材
CN107057420A (zh) 无机薄型膨胀钢结构防火涂料及其制备方法
JPH07223856A (ja) マグネシアセメント組成物
JP2686833B2 (ja) 鉄に対する付着力の優れた耐火被覆組成物
US3301799A (en) Rubber latex, graphite and cement
JPH0481503B2 (ja)
JPS6177687A (ja) 耐火性能の優れた組成物
JP3181152B2 (ja) 耐火被覆用組成物
JPH0478586B2 (ja)
US20090306250A1 (en) Construction material and method of preparation
JP2521617B2 (ja) 建築物塗材用固結剤と塗材の製造方法
CN109516762A (zh) 氯氧镁防火门芯板及其制备方法与应用
CN114040900B (zh) 防火隔离材料及其生产方法
KR940002332A (ko) 발포형 접착제의 제법
JPH0463835B2 (ja)
JP2738547B2 (ja) コンクリートの劣化防止工法
JPH0355431B2 (ja)
JPS63297256A (ja) 湿式吹付材
Liu et al. Development of Fiber Reinforced Composite Insulation Board.