JPH0474002A - 空中線装置 - Google Patents

空中線装置

Info

Publication number
JPH0474002A
JPH0474002A JP18635390A JP18635390A JPH0474002A JP H0474002 A JPH0474002 A JP H0474002A JP 18635390 A JP18635390 A JP 18635390A JP 18635390 A JP18635390 A JP 18635390A JP H0474002 A JPH0474002 A JP H0474002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
antenna element
phase
directivity
azimuth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18635390A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Ato
淳一 阿藤
Takanao Suzuki
孝尚 鈴木
Tsutomu Hayase
早瀬 力
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
NEC Corp
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
NEC Corp
Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd, NEC Corp, Technical Research and Development Institute of Japan Defence Agency filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP18635390A priority Critical patent/JPH0474002A/ja
Publication of JPH0474002A publication Critical patent/JPH0474002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の空中線素子を組み合せ、任意の方向に
ビームを指向する空中線装置に関し、特に航空機等に搭
載される空中線装置に関する。
〔従来の技術〕
従来この種の空中線装置においては、モノボールタイプ
のブレードアンテナ等の無指向性空中線を複数個配列し
、これら複数の空中線に供給する電力の位相やレベルを
それぞれ制御することで所望の指向性や利得を得るとと
もに、不要放射(サイドローブ、バックローブ)を低減
させていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のアレイ空中線装置は、特に不要放射ビー
ムを低減させるため空中線素子数をかなり多くする必要
があり、従って空中線開口面積が大きくなるという欠点
がある。特に航空機に搭載する場合には空中線装備面積
に制約を受けるため限られた空中線素子数で構成する必
要があり、従来の7レイ空中線装置では所望の性能、特
に不要放射ビームの低減が充分にできないという欠点が
あった。
従って、本発明の目的は比較的少ない空中線素子を用い
て空中線開口面積が大きくなるのを防ぐある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、指向性をもつ空中線素子対を複数組み
合せることで、所望の特性をもつとともに、全周にビー
ム方位を設定できる空中線装置が得られる。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明してゆく。第1
図は本発明の一実施例の空中線装置の構成を示す図であ
る。
第1図において、指向性をもつ空中線素子対1.2が配
置されている。空中線素子対1,2の中の各空中線素子
1a、lb、2a、2bにはスイッチ3,4を介して分
配器5,6から送信出力が供給されている。送信機7か
らは送信出力が分配器5,6へ供給され、分配器5への
供給路の間には空中線素子対1,2からの放射ビームを
走査するための移相器8が挿入されている。また分配器
5,6には終端器9.10が接続されている。
第2図は第1図に示した空中線素子対1,2を詳細に説
明するための図であり、例えば無指向性のモノボールタ
イプの空中線素子1a(2a)。
1b(2b)が+λの間隔をっもって配置され、各素子
1a、lbにはハイブリッド分配器5(6)から90°
の位相差をもって送信出力が供給される。従ってこの空
中線素子1aでは空中線素子1bからの放射信号と同相
となって合成されるが、空中線素子1bでは空中線素子
1aからの放射信号と逆相となり、打ち消し合うことに
なる。
この結果第2図で右方向に合成パターンが形成され、左
方向はヌルポイントとなる。以上のように空中線素子対
で指向性をもつ放射特性が得られる。
第1図にもどって、図のように配置された空中線素子対
1,2において、移相器8を制御すると、全体として、
放射ビームの方位を制御することができ、この様子を第
3図に示す。第3図において、2つの空中線素子対1,
2で形成できる放射パターンは実線11で示されるよう
になり、移相器8の制御によりこのパターンの中で所望
の方位を得ることができる。更にスイッチ3,4により
空中線素子対1a、lb (2a、2b)への給電位相
を逆にすると、第3図における破線の放射パターン12
が得られ、全体としてあらゆる方位を選ぶことが可能に
なる。
尚、本発明の実施例においては、空中線素子対を2つ組
み合せた例を示したが、これは2つに限らず、これ以上
の対を組み合せてもよいことは無論である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明においては指向性をもつ空
中線素子対を組み合せることで、比較的に少ない空中線
素子で空中線開口面積を大きくすることなく所望の放射
方位角を選べ、不要放射ビームも充分に低減したすぐれ
た特性をもつ空中線装置が得られる。
図は第1図における空中線素子対を詳細に示す図、第3
図は本発明によって得られる放射パターンを示す図であ
る。
図で、1,2・・・・・・空中線素子対、3,4・・・
・・・スイッチ、5,6・・・・・・分配器、7・・・
・・・送信機、8・・・・・・位相器、9,10・・・
・・・終端器。
代理人 弁理士  内 原   晋
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の示す構成図、第27一

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、複数の空中線素子を同一面上に配列し指向性のある
    放射特性をもたせた空中線対を得、該空中1線対を複数
    個組み合せ、全周に指向性制御することを可能とする空
    中線装置。2、互いに90゜の位相差をもって給電され
    る2つの空中線素子を1/4波長だけ離して配置される
    空中線対を複数組み合せ、前記複数の空中線対へ供給さ
    れる送信電力の位相を制御することで指向性を制御する
    ことを特徴とする空中線装置。
JP18635390A 1990-07-13 1990-07-13 空中線装置 Pending JPH0474002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18635390A JPH0474002A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 空中線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18635390A JPH0474002A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 空中線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0474002A true JPH0474002A (ja) 1992-03-09

Family

ID=16186880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18635390A Pending JPH0474002A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 空中線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0474002A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3213371B1 (en) Antenna apparatus supporting adjustability of an antenna beam direction
US4845507A (en) Modular multibeam radio frequency array antenna system
US5276452A (en) Scan compensation for array antenna on a curved surface
CA1121910A (en) Scanned directional arrays for electromagnetic radiation
US4090199A (en) Radio frequency beam forming network
US4792805A (en) Multifunction active array
US4063243A (en) Conformal radar antenna
US5457465A (en) Conformal switched beam array antenna
JPH04319804A (ja) 1以上の幅及び/又は方向を変更可能なビームを有するアンテナの放射パターンの電子制御装置
EP1597795A1 (en) Feed network for simultaneous generation of narrow and wide beams with a rotational-symmetric antenna
JPH02281803A (ja) 電子走査形アレイアンテナ装置
US5257031A (en) Multibeam antenna which can provide different beam positions according to the angular sector of interest
EP0735608B1 (en) Array antenna apparatus
EP3679626A2 (en) User insensitive steerable antenna array devices, systems, and methods
US6504516B1 (en) Hexagonal array antenna for limited scan spatial applications
JP3061504B2 (ja) アレイアンテナ
JP3216713B2 (ja) フェーズドアレイレーダ
US3737906A (en) Electrically steerable aircraft mounted antenna
US6441785B1 (en) Low sidelobe antenna with beams steerable in one direction
WO1986000760A1 (en) Multibeam antenna, which can provide different beam positions according to the angular sector of interest
JP2508596B2 (ja) アレイアンテナ
JP2580822B2 (ja) 電子走査アンテナ
Greda et al. Beamforming capabilities of array-fed reflector antennas
JPH0746761B2 (ja) アレイアンテナの給電回路
WO1991003846A1 (fr) Systeme d'antenne microbande