JPH0471467B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0471467B2
JPH0471467B2 JP60503767A JP50376785A JPH0471467B2 JP H0471467 B2 JPH0471467 B2 JP H0471467B2 JP 60503767 A JP60503767 A JP 60503767A JP 50376785 A JP50376785 A JP 50376785A JP H0471467 B2 JPH0471467 B2 JP H0471467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
reaction chamber
assembly
patient
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60503767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62500954A (ja
Inventor
Denisu Goorudofuingaa
Rotsuku Chinnhishin Hishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIIDAAZU SAINAI MEDEIKARU SENTAA
Original Assignee
SHIIDAAZU SAINAI MEDEIKARU SENTAA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIIDAAZU SAINAI MEDEIKARU SENTAA filed Critical SHIIDAAZU SAINAI MEDEIKARU SENTAA
Publication of JPS62500954A publication Critical patent/JPS62500954A/ja
Publication of JPH0471467B2 publication Critical patent/JPH0471467B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/80Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood groups or blood types or red blood cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Description

請求の範囲 1 血液型判定試薬凝集反応を用いて患者の
ABO式血液型及び/又はRh式血液型を決定する
ための携帯用テスト装置であつて、 (a) 患者の血液サンプルを収集するための複数の
マイクロチユーブを有する血液収集アセンブリ
ーと; (b) 前記血液収集アセンブリーを密封可能に受け
入れるための容量の変化しうる反応室アセンブ
リーとを有してなり、 該反応室アセンブリーでは、 (i) 前記マイクロチユーブを受け入れるための複
数の反応室が壁部材によつて形成され、 (ii) 前記反応室の各々が少なくとも1つの非弾力
性壁部材を有し、 (iii) 前記反応室の各々が壁部材の弾力性部分を少
なくとも1つ有し、 (iv) 取りはずし可能な手段が、前記反応室を壁部
材の弾力性部分で内側に変形させるように、該
反応室の各々に当接し、該取りはずし可能な手
段は密閉手段によつて前記壁部材の前記弾力性
部分に対して保持されていることを特徴とする
装置。
2 前記反応室が直線配列状に連結しており、前
記壁部材の弾力性部分が装置の一方の側に沿つて
並んでいる請求の範囲第1項に記載の装置。
3 前記取りはずし可能な手段が圧縮性材料から
なる請求の範囲第1項に記載の装置。
4 前記取りはずし可能な手段が非圧縮性材料か
らなる請求の範囲第1項に記載の装置。
5 前記反応室アセンブリーが、前記血液収集ア
センブリーと前記反応室アセンブリーとの間に気
密性シールを形成するように、血液収集アセンブ
リーを受け入れる請求の範囲第1項に記載の装
置。
6 前記気密性のシールが、前記血液収集アセン
ブリーを反応室アセンブリーに連結するための手
段によつて形成されており、該連結手段は、 (a) 前記マイクロチユーブが挿入される前記血液
収集アセンブリーに完全に付着している複数の
先細の接管部材と、 (b) 気密性シールを形成するために前記先細の接
管部材を挿入する、各反応室の開口部と、 を有する請求の範囲第5項に記載の装置。
7 前記反応室の非弾力性壁部材は物を大きく見
せる特性を有する部分を更に含んでいる請求の範
囲第1項に記載の装置。
8 前記密封手段が接着力を有する樹脂性または
紙性材料から形成されている請求の範囲第1項に
記載の装置。
9 前記反応室の各々の内部に液体状で含まれる
血液型判定試薬を更に含む請求の範囲第1項に記
載の装置。
10 前記反応室の各々の内部に凍結乾燥状態で
含まれる血液型判定試薬を更に含む請求の範囲第
1項に記載の装置。
11 少なくとも2つの前記反応室の壁部材の前
記弾力性部分が内部弾力性部分と外部弾力性部分
とを有し、内部および外部弾力性部分の間には加
熱コンパートメントが形成されており、 水と混合したとき熱を発生する化学薬品が前記
加熱コンパートメントの一端に含まれ、 水が前記加熱コンパートメントの反応側の端部
に含まれている請求の範囲第1項に記載の装置。
12 前記化学薬品が水酸化ナトリウムである請
求の範囲第11項に記載の装置。
13 前記反応室アセンブリーが、前記血液収集
アセンブリーと前記反応室アセンブリーとの間の
気密性シールを形成するように、前記血液収集ア
センブリーを受け入れる請求の範囲第11項に記
載の装置。
14 前記装置が、壁部材の弾力性部分で各反応
室を内側に変形させるように、反応室の各々に当
接している取りはずし可能な手段を更に含んでい
る請求の範囲第11項に記載の装置。
発明の背景 本発明の分野はABO及びRh式血液型分類系に
従つて患者の血液型を同定するためのテストを実
施する為の携帯用装置及びこのような装置の使用
方法である。
各人の血液のABO式血液型やRh式血液型を決
めるためのテスト手順は当業者には公知である。
主要な血液型はA型、B型、A,B型及びO型で
ある。各人の赤血球上に存在する抗原によりこれ
らの血液型は決定される。A型の血液を有するヒ
トはA型抗原を有する赤血球を持つている。さら
に、或る特定のABO式の血液型を有する人は、
その人が有していない抗原と反応する抗体を血漿
中に有している。例えば、A型のヒトはB抗原に
対する抗体を持つている。O型のヒトは抗A−及
び抗B−抗体の両方を持つている。血液型判定に
は典型的に、おもて(forward)及びうら
(reverse)判定がある。おもての血液型判定テス
トはどの抗原が存在するのかを決定するためにヒ
トの赤血球について実施する。抗体が存在するの
かを決定するための確認のうらの赤血球判定テス
トも又、通常、研究室内で各人の血清又は血漿に
ついて実施する(Technical Manual of the
Amerfcan Association of Blood Banks、第8
版、1981、Wasington D.C.)。
もう1つの重要な抗原はRho(D)抗原(本明
細書中、以下はRh抗原とする)である。Rh抗原
の存否を決定することは患者の血液のRh型を決
定することとして公知である。Rh抗原の存否は
妊娠中に重要なことである。もし妊婦がRhマイ
ナス型の血液を有していれば、前の妊娠中にRh
抗体を産生していたこともありうる。胎児がRh
プラス型の血液を有していれば、母親から胎児に
Rh抗体が移行し、死亡することもありうる。
不適合血液を導入することによる合併症を予防
するために、供与者と受容患者の赤血球抗原が等
しいことが輸血を実施するにおいて肝要である。
循環(cirulating)抗体を有する受容患者に不適
合血液を導入すると受容患者の抗体により輸血し
た赤血球が急速に破壊されてしまうこともある。
これは急性溶血性輸血反応として知られている。
急性溶血性輸血反応はこのような輸血の合併症の
中で最も恐しいものの一つである。このような反
応により急性腎不全を起し、最後には死ぬことも
ある。(Fatalities From Blood Transfusion、
Byron、A.Myhre、JAMA、第224巻、第12号、
1333ページ、1980年)、ABO式の不適合による死
亡の最も多いのは血液型がO型の受容者である。
何故ならば、可能な適合供与者が最も少ないから
である。(Schmidt、Immunobiology of The
Erythrocyte、Allan R.Liss、1980年、The
Mortality From Incompatible Transfusion、
251〜261ページ、1980年)。
FDAに登録した輸血サービスから毎年食品医
薬品局に報告された死亡の多くは急性溶血性輸血
反応によるものである。1976年から1978年の間
に、22例の死亡例が輸血の結果としてFDAに報
告され、ABO式血液型不適合により急性溶血性
輸血反応を起したことによるものであつた。この
22例のうちほとんどは間違つた患者に輸血したこ
とによるものだつた。(Schmidt、同上及び
Myhre、同上)。特に、不適合血液の輸血の主な
理由は事務的な間違いである。患者の血液を採取
するときから、患者の血液型を分類するときを通
しいずれの時点でも事務的な間違いは起りうる。
このような間違いは供与者の血液をその患者に輸
血するときにも起りうる。テストを行う研究室以
外の、患者の病床、手術室及び病院の緊急処置室
を含む病院内の多くの場所で輸血は実施されう
る。事務的な間違いには、患者から採取した血液
サンプルのラベルを間違えてつけること、間違つ
た患者から血液を採取すること、又は間違つたユ
ニツトの血液を患者に輸血することを含んでい
る。
通常の血液型判定手順は研究室内で実施され、
種々の抗原の存在について各人の赤血球をテスト
する。典型的には、患者の血液サンプルを血液型
判定試薬と混合する。次に、混合物の凝集反応を
可視的に調べる。ABO式の血液型を決定するほ
とんどの血液型判定テストで使用する血液型判定
試薬は抗−A、抗−B及び抗−A,Bである。
Rh型を判定するために使用する試薬は抗−Rho
(D)とRh対照溶液である。これらの研究室で行
なうテスト手順には沢山の装置や遠心、ピペツテ
イング、種々の容器内での試薬の場合を含む多く
の手順が必要である。典型的には違う患者からの
いくつかの血液サンプルを同時に血液テスト装置
にかける。間違つた同定や血液サンプルのとり違
えを引ひ起す事務的な間違いは、研究室内で実施
する血液型判定に使用する多くのステツプのどこ
ででも起りうることは明らかである。
従来技術では、血液サンプルを含有する個々の
マイクロチユーブを挿入しうる個々のプラスチツ
ク容器が利用されている。これらの容器には血液
サンプルを希釈するための食塩水が入つている。
容器はほとんど全部柔軟なプラスチツクで作られ
ており、血液を容器内に吸引するために手の圧力
で圧縮する。希釈した血液サンプルを次に研究室
のような血液を計装するための適当な場所に移
す。このような容器内では血液型判定反応は実施
しない。従来技術に於いて、研究室内で血液テス
トを行うための遠心装置内に予めつめた試薬(米
国特許第3713775号及び第3707354号)及び中心室
内で1つのサンプルを試薬と順次混合するために
別々の容器内に予め分配した試薬(米国再発行特
許第Re29725号)も利用されている。
最近、例えば病院の病室のような研究室以外の
場所で、個々のテスト材料を用いて患者の血液の
ABO型を決定することが可能となつた。判定試
薬1滴と血液サンプル1滴をガラススライド上に
置く。試薬と血液とをスライド上で混合し、技術
者は混合物の凝集を観察する。この方法の欠点は
明らかである。すなわち、この方法は不便であ
り、時間がかかり、ABO式血液型を間違えて同
定することもある。
更に、従来技術の血液型判定の手法や装置の欠
点は、研究室内の血液テストに必要な装置と手順
により、医師が自分の診察室で患者のABO式血
液型やRh式血液型を先ず最初に決定することが
できないことである。研究室以外の任意の場所
で、血液型判定テストを実施するために利用でき
る簡単で精度の高い手段又は方法は現在の処な
い。
発明の概要 本発明は、研究室以外の場所で患者の血液型を
決定するための簡単な装置及びこのような装置を
使用する方法に関するものである。
本発明は、血液のユニツトを輸血する前に受容
者のベツドサイドで受容者の潜在的なABO式血
液型を確認することにより、急性溶血性輸血反応
とそれによる死亡を予防する助けとなることがで
きる。通常、患者は、血液銀行で実施するおもて
及びうらのテストを用いる最初の血液型テストを
受けたであろう。提供者の血液のユニツトも血液
銀行で判定してある。全血サンプルのおもての血
液型判定を用いる本発明の装置を用い、ほとんど
全ての例で、血液銀行で実施した最初の判定を確
認することができるであろう。この装置によるテ
ストによつて示された受容者の血液型が患者のチ
ヤート上に示された血液型と一致しない場合がま
れにはあるが、その場合には、輸血の前に、全て
の間違いの可能性を正すためにもう1度確認のテ
ストを実施するだろう。
本発明の利点には、研究室以外の病院内の任意
の場所又は医師の診察室又はその他の場所へ装置
を運ぶことができることや、予め血液型判定試薬
を分配した個々の容器内でこのような血液型判定
テストを実施しうることが含まれている。従つ
て、適度に訓練された技術者は誰でも迅速で信頼
できる血液型判定テストを実施することができ
る。患者に対して予め行なう「精密検査(week
up)」の一部として医師が患者のABO式血液型や
Rh式血液型を決定するとその後の患者の治療が
容易になるであろう。
本発明によれば、携帯用血液テスト装置はマイ
クロチユーブの単一アセンブリーを含有しえ、マ
イクロチユーブの数は各人のABO式血液型を決
定するのに必要な反応の数を構成するに十分なも
のである。本発明は、使用中にマイクロチユーブ
のアセンブリーと連結しマイクロチユーブアセン
ブリーと気密性シールを形成する反応室アセンブ
リーも含有しうる。
このような反応室アセンブリーは各人のABO
式血液型を決定するに十分な血液型判定試薬を含
有する多くの別々な反応室を有していてよい。各
反応室は、取りはずししうる部材により室の内部
に向つて変形している弾力性部分で形成されてい
る壁部材を有している。使用中は、気密性シール
を形成するよう反応室アセンブリー中にマイクロ
チユーブアセンブリーは挿入されており、取りは
ずし可能な部材を反応室アセンブリーからはず
し、室壁部材の弾力性部分を開放する。この動き
により、気密性シールの存在下での陰圧が得ら
れ、血液サンプルは個々のマイクロチユーブから
血液型判定試薬を含有する反応室内へと流れる。
反応室も、凝集反応を迅速に可視化しうる物を
大きく見せ得る材料(optical enhancing
materials)で構築された壁部材を有しうると好
ましい。この反応室内に予め分配した血液型判定
試薬を示す指標を各反応室が有するように、この
反応アセンブリーを標識しうる。マイクロチユー
ブアセンブリーと反応室アセンブリーの両方は一
回のみ使用する使い捨てユニツトであると有利で
ある。
標準的Rh式血液型判定には短時間の加熱が必
要である。このテストは抗Rho(D)試薬とRh対
照溶液も使用する必要がある。従つて、本発明の
もう1つの目的は、Rh式判定テストを行う血液
型判定試薬を含有するもう1つの反応室も意図し
ている。このような追加の反応室の少なくとも1
つは壁部材の内側と外側の両方の弾力性部分を有
し、水と反応して熱を発生する化学薬品と水とを
含有する加熱コンパートメントとを有していてよ
い。本発明のこの面での利点は、医師の診察室の
ような研究室以外の場所で、ABO式血液型やRh
式血液型を決定する携帯用装置を提供することで
ある。
ほとんど全ての例で、本発明を用いた予めの測
定は患者のABO式血液型やRh式血液型を正確に
同定するであろう。このような最初の決定が後で
行つた確認の血液テスト又はうらの判定と一致し
ないようなまれな場合には、輸血のような患者の
生命にかかわりうる処置を行う前にこの不一致に
ついて検討することになろう。
従つて、本発明の目的は、病院の病室や医師の
診療室のような研究室以外の任意の場所で各人の
ABO式血液型及びRh式血液型を迅速に決定しう
る携帯用血液型判定装置を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、輸血の前に迅速に
受容者の血液型を確認することにより、受容者に
不適合なABO式血液型の提供者血液を導入する
可能性を最低限にする携帯用装置を提供すること
である。
本発明のさらにもう1つの目的は、凝集反応の
結果を技術者が速く容易に観察しうる携帯用血液
型判定装置を提供することである。
他の利点や目的は本明細書以下の記載で明らか
になるであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図はABO式血液型を決定する実施態様に
於けるマイクロチユーブアセンブリーを示す正面
立面図であり、第2図はABO式血液型を決定す
る実施態様に於ける反応室アセンブリーの正面立
面図であり、第3図は反応室アセンブリーに連結
したマイクロチユーブアセンブリーの正面立面図
であり、第4図は第3図の線4−4に添つた、取
りはずし可能な部材を有する1つの反応室を示す
断面図であり、第5図は第3図の線4−4に添つ
た、取りはずし可能な部材を取り除いて膨張した
位置にある1つの反応室を示す断面図であり、第
6図はABO式血液型とRh式血液型を決定するた
めの実施態様に於ける反応室アセンブリーを示す
正面立面図であり、第7図は第6図の線7−7に
添つた、Rh式血液型を決定するための実施態様
に於いて取りはずし可能な部材を有する1つの反
応室の加熱コンパートメントを示す断面図であ
り、第8図は第6図の線7−7に添つた、Rh式
血液型を決定する実施態様に於いて、取りはずし
可能な部材を除去して膨張した位置にある1つの
反応室の加熱コンパートメントを示す断面図であ
る。
好適実施態様の詳細説明 ここで、本発明のマイクロチユーブアセンブリ
ーを特に示す第1図によいて参照しよう。マイク
ロチユーブアセンブリー10は単一片として鋳造
するのが好ましい。所望の数のマイクロチユーブ
はアセンブリー構築中に予め挿入してもよく、ア
センブリー構築後に挿入してもよい。示した実施
態様中には3本のマイクロチユーブが示されてい
るが、検体のABO式血液型を決定する反応を行
うには十分な数である。ユニツトの各マイクロチ
ユーブ12は先細の接管部材14中に予め挿入
し、マイクロチユーブを直列で保持する連結部材
16で一緒に合せる。マイクロチユーブアセンブ
リー10は挿入したマイクロチユーブの数に応じ
た通気孔18も具備し、毛細管作用でマイクロチ
ユーブに血液サンプルを充填しうる。アセンブリ
ー10全体は接着性の紙又はプラスチツク材料2
0のストリツプで頂部をシールし、汚染を防ぐこ
ともできる。
反応室22は第2図に示すが、直線状の配置で
合さつた長方形の反応室24を有する細長い部材
であることが見てとれる。使用時には、反応室ア
センブリー22の各室の開口部26はきつちり、
しかし取りはずしのできるように、マイクロチユ
ーブユニツト10の先細の接管部材14の周りに
しめて、マイクロチユーブの周りに気密性シール
を形成する。第3図は反応室アセンブリー22の
中に挿入したマイクロチユーブアセンブリー10
を示す。
第2図を更に参照すると、反応室アセンブリー
22は、本明細書に記載の反応室ユニツトの各々
に含有した血液型判定試薬に対応するマーキング
又は指標27を有するラベルを具備している。従
つて、各反応室の1つの壁部材が次の記号、抗−
A、抗−B、抗−A,B、抗−Rho(D)及びRh対
照のうちの1つを印刷したラベルを有しているだ
ろう。これらの記号は、公知の赤血球抗原に対す
る抗体を含有し、このようなテストを実施する技
術者には周知の血液型判定テストに使用する血液
型判定試薬に対応する。
反応室アセンブリー22は単一ユニツトとして
鋳造し、使い捨てであるのが好ましい。所望の数
の反応室をアセンブリー内に直接形成する。示し
た実施態様では、検体のABO式の血液型を決定
する通常のテストを行うのに必要な、第1図に示
すマイクロチユーブの数に対応する3つの反応室
を示している。各反応室は、列の隣と壁部材28
を共有して形成する。反応室はガラス又はプラス
チツク材料でできていてよいが、下記に示すよう
に、本発明の好ましい実施態様では、その材料は
血液型を判定する凝集反応の観察を容易にするも
のであると好ましい。
反応室24は各々次の試薬、抗−A、抗−B、
抗−A,B、抗−Rho(D)及びRh対照のうちの1
つを含有している。好ましい実施態様では、ユニ
ツトを形成するときに、このような試薬を液体の
形状で予め分配しておく、もう1つの実施態様で
は、凍結乾燥状態で試薬を予め分配しておくのが
良い。更に、好ましい実施態様では、各反応室部
材の非弾力性部材の部分30は物を大きく見せ得
るガラス又はプラスチツク材料からなる。物を大
きく見せ得る材料は各反応室の全ての壁部材の部
分としても存在しうる。内包する予め分配した試
薬を汚染から保護するために、反応室アセンブリ
ー22が接着性の紙又はプラスチツクのシーリン
グ部材32を具備していてもよい。使用時に、シ
ール32を除去して、マイクロチユーブアセンブ
リー10を、第3図に示すように、反応室アセン
ブリー22の開口部26に挿入させる。
ここで、第4図を参照すると、各反応室24は
少なくとも1つの硬い、非弾力性材料の壁部材3
4からなる。各反応室24はもう1つの壁部材4
0の弾力性部分38からもなる。好ましい実施態
様では、製造中に取りはずし可能な部材42を反
応室アセンブリー22内に挿入しうるように全て
の反応室部材24は同じ位置に壁部材の弾力性部
分を有しており、装置の同じ側に添つた各反応室
の壁部材の全ての弾力性部分を変形する。取りは
ずし可能な部材は硬いプラスチツク又はゴム材料
であつてよく、又は圧縮性材料からなつてもよ
い。一方、各反応室の1つの壁部材は弾力性材料
で全部作られていてもよい。壁部材40の弾力性
部分38を変形する場所に取りはずし可能な部材
42を保持するために、反応室アセンブリーは接
着性の紙又はプラスチツクのシーリング部材43
も具備している。
第5図は膨張した位置にある単一の反応室を示
している。壁部材40の弾力性部分38は、取り
はずし可能な部材42を除去した結果外側に開放
されている。
ここで、第6図を参照すると、Rh式血液型を
テストするための本発明のもう1つの実施態様で
は、反応室アセンブリー44の中にさらに2つの
反応室46と48を有している。
次に第7図及び第8図に着目しよう。追加の反
応室46と48の各々は壁部材56の少なくとも
1つの内側の弾力性部分50と壁部材56の外側
の弾力性部分52とからなり加熱コンパートメン
ト54を形成する。各反応室46と48の残りの
構造は第4図について上記したものと同じであ
る。取りはずし可能な部材42を本発明のこの実
施態様の反応室アセンブリー44に挿入すると、
第7図に示すように壁部材の内側50と外側52
の弾力性部分は両方共一緒に圧縮されて、加熱コ
ンパートメントの頂部の水滴58と加熱コンパー
トメント底部の化学薬品60とを分離する。
第8図は取りはずし可能な部材を取り除いた加
熱コンパートメント54を示す。壁部材の内側5
0と外側52の弾力性部分が開放されて、反応室
が膨張し、同時に加熱コンパートメントが開き、
水58はコンパートメントの頂部から流れ、コン
パートメントの底部の化学薬品60と接触する。
使用時に、医師、看護婦又は技術者が患者から
血液サンプルを採取するであろう。マイクロチユ
ーブアセンブリー頂部のシーリング材料を除去
し、マイクロチユーブアセンブリーのマイクロチ
ユーブを患者の血液サンプル上に置き、毛管現象
によりマイクロチユーブ内に吸収する。反応室ア
センブリーの頂部の紙又はプラスチツクのシーリ
ング材料を除去した後、次に、マイクロチユーブ
アセンブリーを反応室アセンブリーの開口部に挿
入し、気密性シールを形成する。一度挿入した
ら、技術者は取りはずし可能な部材をはずし、従
つて、反応室の弾力性の壁は外側に動き、反応室
容量が増加する。この動きにより、反応室ユニツ
ト内に陰圧が生じ、この陰圧により、血液型判定
試薬を含有する反応室内にマイクロチユーブから
血液が吸引される。
技術者は血液サンプルと試薬を混合するに十分
なだけの短かい時間装置全体を振とうする。振と
うした後、技術者は光学的に増強した壁を通して
見ることにより各反応室の内容物を観察して、室
内で凝集が起つているかどうかを測定する。血液
型決定の詳細や実施したテストの結果は当業者に
は周知事項であるので、それらについて言及する
必要性はないと思うし、それらは本発明の部分を
なさない。
血液サンプルのRh式血液型を決定するのに本
発明を使用する実施態様では、取りはずし可能な
部材をはずすと、加熱コンパートメントの頂部の
水滴が加熱コンパートメントの底部に流れ、化学
薬品、例えば水酸化ナトリウムと接触する。その
後、水と化学薬品の混合物は、Rh式血液型判定
の凝集反応を容易にするに十分な短い時間、熱を
発生する。通常は2〜3分間、40〜55℃の温度の
熱を発生すれば充分であろう。この実施態様は、
各々がRho(D)抗原とRh対照試薬とを含有する、
加熱コンパートメントを有するさらに2つの反応
室も必要とする。
テストが完了し、読み取つた後、マイクロチユ
ーブアセンブリーと反応室アセンブリーとは捨て
ることができる。
このように、患者のABO式血液型とRh式血液
型を同定する装置及び方法を開示した。本発明の
実施態様や使用を記載したが、本明細書の発明の
発明概念から離れることなく多くの改変が可能で
あることは当業者には明らかであろう。従つて、
本発明は添付の請求の範囲の思想以外には限定さ
れるものではない。
JP60503767A 1984-11-13 1985-08-22 携帯用血液型判定装置 Granted JPS62500954A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/670,882 US4650662A (en) 1984-11-13 1984-11-13 Portable blood typing apparatus and method
US670882 1984-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62500954A JPS62500954A (ja) 1987-04-16
JPH0471467B2 true JPH0471467B2 (ja) 1992-11-13

Family

ID=24692279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60503767A Granted JPS62500954A (ja) 1984-11-13 1985-08-22 携帯用血液型判定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4650662A (ja)
EP (1) EP0203930B1 (ja)
JP (1) JPS62500954A (ja)
CA (1) CA1260386A (ja)
WO (1) WO1986003008A1 (ja)
ZA (1) ZA856368B (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2558847B1 (fr) * 1984-01-31 1986-06-20 Millipore Sa Dispositif et procede de controle microbiologique de liquides
FI71433C (fi) * 1985-05-14 1986-12-19 Orion Yhtymae Oy Apparat foer immunokemisk bestaemning
US4708850A (en) * 1985-05-20 1987-11-24 Abbas Husain Self-contained portable apparatus for blood typing
US5456885A (en) * 1993-07-12 1995-10-10 Coleman; Charles M. Fluid collection, separation and dispensing tube
US5382512A (en) * 1993-08-23 1995-01-17 Chiron Corporation Assay device with captured particle reagent
FR2734640B1 (fr) * 1995-05-23 1997-08-14 Dubus Yves Francois Pierre Dispositif et procede pour tests et analyses
US5928935A (en) * 1995-09-26 1999-07-27 Reuss, Jr.; William Alexander Biological specimen containment and incubation device
US6991762B1 (en) * 1996-04-26 2006-01-31 Arkray, Inc. Device for analyzing a sample
US6001307A (en) * 1996-04-26 1999-12-14 Kyoto Daiichi Kagaku Co., Ltd. Device for analyzing a sample
FR2762095B1 (fr) * 1997-04-15 1999-06-18 Univ Paris Curie Dispositif de test biologique ou chimique, en particulier pour determiner le groupe sanguin d'un patient, susceptible d'etre porte a ou dans la ou les main(s), et procede de determination du groupe sanguin d'un patient s'y rapportant
US6050935A (en) * 1997-05-09 2000-04-18 Biofertec Container assembly for intravaginal fertilization and culture and embryo transfer and method of intravaginal fertilization and culture employing such a container
JP3498201B2 (ja) 1997-08-27 2004-02-16 アークレイ株式会社 引圧発生装置およびそれを用いた検体分析装置
JP3896435B2 (ja) * 1997-12-17 2007-03-22 アークレイ株式会社 センサおよびセンサ集合体
US7026131B2 (en) * 2000-11-17 2006-04-11 Nagaoka & Co., Ltd. Methods and apparatus for blood typing with optical bio-discs
US7087203B2 (en) * 2000-11-17 2006-08-08 Nagaoka & Co., Ltd. Methods and apparatus for blood typing with optical bio-disc
US6830895B2 (en) 2001-07-26 2004-12-14 Kansas State University Research Foundation Method and kit for typing feline blood
DE102004005139A1 (de) * 2004-02-02 2005-08-18 Prisma Diagnostika Gmbh Testelement und Verfahren zum Testen von Blut
GB2484735B (en) * 2010-10-22 2014-12-31 Fathy A A Hasan Blood typing instrument and method
US20120109677A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-03 New York Blood Center, Inc. Blood bank management and rapid blood type determination system
KR101915727B1 (ko) * 2011-11-17 2018-11-06 (주)미코바이오메드 시료 채취 기구
US10241120B2 (en) * 2011-12-06 2019-03-26 Universite Libre De Bruxelles Method and device for assaying an antigen present on erythrocytes or an antibody binding to an antigen present on erythrocytes
US9427184B2 (en) 2012-09-06 2016-08-30 Theranos, Inc. Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection
US9636062B2 (en) 2012-09-06 2017-05-02 Theranos, Inc. Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection
CA3130059A1 (en) 2012-09-06 2014-03-13 Theranos Ip Company, Llc Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection
US9386948B2 (en) 2012-12-05 2016-07-12 Theranos, Inc. Systems, devices, and methods for bodily fluid sample transport
US10248765B1 (en) 2012-12-05 2019-04-02 Theranos Ip Company, Llc Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection, transport, and handling
KR20150133774A (ko) 2013-03-15 2015-11-30 테라노스, 인코포레이티드 시료 수집 및 시료 분리용 방법과 기기
CA3209489A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Theranos Ip Company, Llc Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection
WO2015138818A1 (en) 2014-03-12 2015-09-17 Theranos, Inc. Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection
US10371606B2 (en) 2015-07-21 2019-08-06 Theraos IP Company, LLC Bodily fluid sample collection and transport
WO2017044888A1 (en) 2015-09-09 2017-03-16 Theranos, Inc. Methods and devices for sample collection and sample separation
WO2017216696A1 (en) * 2016-06-15 2017-12-21 Milan Nourani Raouf Determining blood type by tube facilitated
US11857966B1 (en) 2017-03-15 2024-01-02 Labrador Diagnostics Llc Methods and devices for sample collection and sample separation
US11940445B2 (en) 2018-04-06 2024-03-26 University Of Rochester ABO blood group point-of-care testing
US11899026B2 (en) 2019-10-07 2024-02-13 University of Rochester, Rochester Institute of Technology ABO blood group point-of-care chip testing

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2595493A (en) * 1949-09-09 1952-05-06 Ollie F Slaby Liquid extracting apparatus
NL252802A (ja) * 1959-11-20
US3175558A (en) * 1962-03-14 1965-03-30 James C Caillonette Thermal therapeutic pack
US3122124A (en) * 1962-04-10 1964-02-25 Superior Valve & Fittings Co Fluid moisture indicator
US3433712A (en) * 1965-01-28 1969-03-18 Horace W Gerarde Cholinesterase test
GB1095429A (ja) * 1965-05-17
USRE29725E (en) * 1966-04-26 1978-08-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Analytical test pack and process for analysis
US3410635A (en) * 1967-05-31 1968-11-12 Lockwood Clarence James Specimen examination chamber
US3620676A (en) * 1969-02-20 1971-11-16 Sterilizer Control Royalties A Disposable colorimetric indicator and sampling device for liquids
US3572552A (en) * 1969-07-25 1971-03-30 Perry W Guinn Diaphragm dispenser
US3605829A (en) * 1970-04-29 1971-09-20 Becton Dickinson Co Blood handling machine
US3707354A (en) * 1970-06-16 1972-12-26 Harold S Goodman Means for mixing and centrifugation
US3811326A (en) * 1972-02-10 1974-05-21 V Sokol Disposable dilution system
US3809224A (en) * 1972-02-14 1974-05-07 D Greenwood Compartmented pouch
US3919053A (en) * 1973-09-10 1975-11-11 Malek M Nazemi Assembly for specimen culturing
FR2296869A1 (fr) * 1975-01-06 1976-07-30 Al Marachy Pierre Installation pour la determination du groupe sanguin
US4104031A (en) * 1975-12-08 1978-08-01 Readymatie S.A. Apparatus for displaying the results obtained on an agglutination support
US4067313A (en) * 1976-12-07 1978-01-10 Readi Temp, Inc. Exothermic composition and hot pack
US4178345A (en) * 1978-02-08 1979-12-11 Abbott Laboratories Cuvette cartridge
JPS55500366A (ja) * 1978-05-26 1980-06-26
US4167955A (en) * 1978-06-05 1979-09-18 Beckman Instruments, Inc. Layering a liquid sample onto centrifuge tube liquid contents
US4472357A (en) * 1981-11-18 1984-09-18 Medical Laboratory Automation, Inc. Blood bank cuvette cassette and label therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62500954A (ja) 1987-04-16
CA1260386A (en) 1989-09-26
WO1986003008A1 (en) 1986-05-22
US4650662A (en) 1987-03-17
ZA856368B (en) 1986-08-27
EP0203930A1 (en) 1986-12-10
EP0203930A4 (en) 1987-03-26
EP0203930B1 (en) 1990-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0471467B2 (ja)
US10119968B2 (en) Self-contained diagnostic test with advanceable test strip
US11305275B2 (en) Bodily fluid sample collection and transport
JP7083345B2 (ja) 全血分離装置
US4122947A (en) Pre-packaged patient identification kit
US20190287657A1 (en) Systems, devices, and methods for bodily fluid sample collection, transport, and handling
US20140358036A1 (en) Bodily Fluid Sample Collection and Transport
US20080274495A1 (en) Diagnostic Method for Testing Hydration and Other Conditions
US20100288059A1 (en) Specimen container, system, and method
BR112015026156B1 (pt) Cartucho de separação de fluido biológico e sistema de teste e separação de fluido biológico
RU2556970C2 (ru) Устройство для отбора пробы физиологической жидкости и способ его использования
EP0104881A2 (en) Test kit for ABO transfusion compatability
Judd et al. Reactivity of FDA-approved anti-D reagents with partial D red blood cells
CN106290922B (zh) ABO正反和RhD抗原血型鉴定组合器及鉴定方法
KR102451766B1 (ko) 밀폐식 일체형 표적검사키트
US4708850A (en) Self-contained portable apparatus for blood typing
EP3772371A1 (en) Micromixer
Ajmani Immunohematology and Blood Banking: Principles and Practice
Di Lorenzo et al. Blood collection: A short course
US11143655B1 (en) Systems and methods for assay processing
US20190346461A1 (en) Immunoassay methods and devices
CN113219183B (zh) 一种液态胶血型检测卡、制备方法及血型检测系统
Bove et al. Do You Think that the Cross Match with Donor Red Cells Can Be Omitted when the Serum of a Patient Has Been Tested for the Presence of Red Cell Alloantihodies with a Cell Panel?
Kharshandi et al. A comparative study between gel card method and manual method for Coomb’s test
RU2364443C2 (ru) Тестовый элемент и способ диагностики крови