JPH0467875A - 放射線照射野限定装置 - Google Patents
放射線照射野限定装置Info
- Publication number
- JPH0467875A JPH0467875A JP2179455A JP17945590A JPH0467875A JP H0467875 A JPH0467875 A JP H0467875A JP 2179455 A JP2179455 A JP 2179455A JP 17945590 A JP17945590 A JP 17945590A JP H0467875 A JPH0467875 A JP H0467875A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leaf
- radiation source
- radiation
- irradiation field
- leaves
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005855 radiation Effects 0.000 title claims abstract description 94
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 title abstract 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 abstract description 6
- 229920003266 Leaf® Polymers 0.000 description 105
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 27
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 5
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 2
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000009365 direct transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000009659 non-destructive testing Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N5/00—Radiation therapy
- A61N5/10—X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy
- A61N5/1042—X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy with spatial modulation of the radiation beam within the treatment head
- A61N5/1045—X-ray therapy; Gamma-ray therapy; Particle-irradiation therapy with spatial modulation of the radiation beam within the treatment head using a multi-leaf collimator, e.g. for intensity modulated radiation therapy or IMRT
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21K—TECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
- G21K1/00—Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
- G21K1/02—Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
- G21K1/04—Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
-
- G—PHYSICS
- G21—NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
- G21K—TECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
- G21K1/00—Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
- G21K1/02—Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
- G21K1/04—Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers
- G21K1/046—Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using variable diaphragms, shutters, choppers varying the contour of the field, e.g. multileaf collimators
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pathology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、放射線治療や放射線による非破壊検査を行
う装置における放射線照射野を限定する放射線照射野限
定装置に係り、特に放射線じゃへい材(リーフ)の間隙
からの放射線の漏洩を防止すると共に放射線照射野を正
確に形成する放射線照射野限定装置に関するものである
。
う装置における放射線照射野を限定する放射線照射野限
定装置に係り、特に放射線じゃへい材(リーフ)の間隙
からの放射線の漏洩を防止すると共に放射線照射野を正
確に形成する放射線照射野限定装置に関するものである
。
放射線照射野限定機構を示すものとして医療用線形電子
加速装置(以下ライナックと呼ぶ)を、また発生する放
射線としてX線を例にとり以下に従来例を説明する。
加速装置(以下ライナックと呼ぶ)を、また発生する放
射線としてX線を例にとり以下に従来例を説明する。
第9図は、−船釣なライナックの構成図であり、図にお
いて、(1)は固定架台、(2)は固定架台〈1)に支
持された回転自在な回転架台、(3)は放射線治療を受
ける患者、(4)は患者(3)を載置する天板、(5)
は天板(4)を支持する治療台である。
いて、(1)は固定架台、(2)は固定架台〈1)に支
持された回転自在な回転架台、(3)は放射線治療を受
ける患者、(4)は患者(3)を載置する天板、(5)
は天板(4)を支持する治療台である。
(6)は回転架台(2)の回転中心軸線、(7)は発生
X線の線束中心軸線、(8)は発生X!!である。
X線の線束中心軸線、(8)は発生X!!である。
(9)は回転中心軸線(6)と線束中心軸線(7)の交
点であり、通常は治療患部を位置づけるための治療中心
即ちアイソセンタと呼ばれている。 (10)はアイソ
センタ(9)を通りかつ回転中心軸線り6)および線束
中心軸線の各々と直交する照射野中心軸線、(11)は
X線(8)を発生するためのターゲットと呼ばれる線源
である。 (12a)、 (12b)は照射野の大きさ
を限定する放射線じゃへい部材であり、鉛などの重金属
からなり、ブロックと呼ばれている、 (13)は同様
にブロックと呼ばれる放射線じゃへい部材であり、ブロ
ック(12a)、 (12b)と直交する方向の照射野
の大きさを限定している。
点であり、通常は治療患部を位置づけるための治療中心
即ちアイソセンタと呼ばれている。 (10)はアイソ
センタ(9)を通りかつ回転中心軸線り6)および線束
中心軸線の各々と直交する照射野中心軸線、(11)は
X線(8)を発生するためのターゲットと呼ばれる線源
である。 (12a)、 (12b)は照射野の大きさ
を限定する放射線じゃへい部材であり、鉛などの重金属
からなり、ブロックと呼ばれている、 (13)は同様
にブロックと呼ばれる放射線じゃへい部材であり、ブロ
ック(12a)、 (12b)と直交する方向の照射野
の大きさを限定している。
第10図はX線発生部分および照射野構成部分を示す構
成図であり、(14)はX !! (8)の最大広がり
を限定するためのブライスリコリメータ、(15)は照
射野内でのX線(8)の分布を均一にするための平坦化
フィルタ、(16)はX線量を実時間でモニタするため
の線量モニタである。(17)は線源(11)と等価な
位置に配置された鏡(ミラー)であり、X線照射野を視
認するための光源(後述する)からの光をX線(8)と
同じ広がりに導いている。
成図であり、(14)はX !! (8)の最大広がり
を限定するためのブライスリコリメータ、(15)は照
射野内でのX線(8)の分布を均一にするための平坦化
フィルタ、(16)はX線量を実時間でモニタするため
の線量モニタである。(17)は線源(11)と等価な
位置に配置された鏡(ミラー)であり、X線照射野を視
認するための光源(後述する)からの光をX線(8)と
同じ広がりに導いている。
(18)は電子線の加速管、〈19)は加速管(18)
に連結され内部を真空に保持されたビームダクト、(2
0)はビームダクト(19)に設けられた偏向用電磁石
である。(21)は加速管(18)で加速された電子線
であり、ビームターゲット(19)を通過し、偏向電磁
石(20)で偏向され、ターゲット(11)に導かれて
いる。
に連結され内部を真空に保持されたビームダクト、(2
0)はビームダクト(19)に設けられた偏向用電磁石
である。(21)は加速管(18)で加速された電子線
であり、ビームターゲット(19)を通過し、偏向電磁
石(20)で偏向され、ターゲット(11)に導かれて
いる。
(22)はi (17)に対向配置された光源である。
Lは回転中心軸線(6)上の照射野であり、放射線じゃ
へい材(12a)、 (12b)により限定されており
、アイソセンタ(9)を含みかつ線束中心軸線(7)に
直交する平面(以下、アイソセンタ平面と呼ぶ)に線源
(11)または光′#、(22)から投影されている。
へい材(12a)、 (12b)により限定されており
、アイソセンタ(9)を含みかつ線束中心軸線(7)に
直交する平面(以下、アイソセンタ平面と呼ぶ)に線源
(11)または光′#、(22)から投影されている。
第11図は第】0図の装置を側面から見た構成図であり
、(12)は(12a)、 (12b)に対応し、(1
3a)(13b)は(13)に対応している。
、(12)は(12a)、 (12b)に対応し、(1
3a)(13b)は(13)に対応している。
Wは照射野中心軸線(10)上の照射野であり、照射野
(L)と同様に放射線じゃへい部材(13a)(13b
)により投影されている。
(L)と同様に放射線じゃへい部材(13a)(13b
)により投影されている。
第12図は照射野(L)、(W)を線源(11)側から
見た説明図であり、(23)は照射野(L)、(W)で
囲まれた矩形領域、(24)は患者(3)の体内の被治
療患部(腫瘍など)である。
見た説明図であり、(23)は照射野(L)、(W)で
囲まれた矩形領域、(24)は患者(3)の体内の被治
療患部(腫瘍など)である。
第13図は第12図の矩形照射野(23)を患部(24
)の形状にほぼ沿うように限定した状態を示す説明図で
あり、ブロック(13a)、 (13b)を複数の放射
線じゃへい材により構成した場合の概念を示している。
)の形状にほぼ沿うように限定した状態を示す説明図で
あり、ブロック(13a)、 (13b)を複数の放射
線じゃへい材により構成した場合の概念を示している。
(25a)〜(30a) 、 (25b)〜(30b)
はそれぞれリーフ(このような複数リーフの構成を以下
マルチリーフと呼ぶ)である。リーフ(25a)、 (
25b)は照射野中心軸線(10)上の照射野(−1)
を決める中心リーフであり、その外側に番号順に他のリ
ーフ(26g)、 (26b) ・・(30a)、 (
30b)が配列しである。
はそれぞれリーフ(このような複数リーフの構成を以下
マルチリーフと呼ぶ)である。リーフ(25a)、 (
25b)は照射野中心軸線(10)上の照射野(−1)
を決める中心リーフであり、その外側に番号順に他のリ
ーフ(26g)、 (26b) ・・(30a)、 (
30b)が配列しである。
尚、中心リーフ(25a)、(25b)を中心として対
称位置のリーフは、リーフ(26a)〜(30a) 、
(26b)〜(30b)と同様なので符号が省略され
ている。従って、第13図の場合、リーフの数は11対
になる。
称位置のリーフは、リーフ(26a)〜(30a) 、
(26b)〜(30b)と同様なので符号が省略され
ている。従って、第13図の場合、リーフの数は11対
になる。
勿論、この11対は単なる一例であり、その数は制限さ
れない。
れない。
第14図は第13図のマルチリーフの構成例を示す説明
図であり、第11図のブロック(13a) 。
図であり、第11図のブロック(13a) 。
(13b)をマルチリーフに置き代えた場合を示してい
る。各リーフ<25g)〜(30g)に相対するリーフ
(25b)〜(30b)は、ここでは図示しない、第1
4図の場合、各リーフ(25a)〜(30a)の断面は
矩形としである。
る。各リーフ<25g)〜(30g)に相対するリーフ
(25b)〜(30b)は、ここでは図示しない、第1
4図の場合、各リーフ(25a)〜(30a)の断面は
矩形としである。
第15図は第14図同様のマルチリーフの構成例を示す
説明図であり、各リーフ(25a)〜(30a)の断面
は第14図のものとは異なっている。第15図において
、各々のリーフ(25a)〜(30a)の断面は線源(
11)を頂点とする円錐の母線に沿って切りとられ、台
形をなしているが、隣接するリーフの間隙を通るX線を
しゃへいするためツメ(31)が突設されている6 第16図は各リーフの構成を示す原理図であり、(32
)、 <33)はそれぞれ線源(11)を頂点とする円
錐面にある母線である。各母線(32)、 (33)で
挟まれたハツチ領域を第15図に示した各リーフ(25
a)〜(30a)に置き代え、更に第15図と同様にツ
メ(31)を付加し、また隣接リーフのツメが通過する
部分を削ることにより第15図に示したリーフ(25a
)〜(30a)が構成される。
説明図であり、各リーフ(25a)〜(30a)の断面
は第14図のものとは異なっている。第15図において
、各々のリーフ(25a)〜(30a)の断面は線源(
11)を頂点とする円錐の母線に沿って切りとられ、台
形をなしているが、隣接するリーフの間隙を通るX線を
しゃへいするためツメ(31)が突設されている6 第16図は各リーフの構成を示す原理図であり、(32
)、 <33)はそれぞれ線源(11)を頂点とする円
錐面にある母線である。各母線(32)、 (33)で
挟まれたハツチ領域を第15図に示した各リーフ(25
a)〜(30a)に置き代え、更に第15図と同様にツ
メ(31)を付加し、また隣接リーフのツメが通過する
部分を削ることにより第15図に示したリーフ(25a
)〜(30a)が構成される。
第17図および第18図は、それぞれ、マルチリーフに
より形成される照射野りを示す説明図である。第17図
は、リーフ(26a)、 (27a)を例にとり、第1
4図と同様に構成した場合を示している。
より形成される照射野りを示す説明図である。第17図
は、リーフ(26a)、 (27a)を例にとり、第1
4図と同様に構成した場合を示している。
光源(22) (第10図参照)により投影される照射
野は、第13図のようにリーフ(26a)がリーフ<2
7a)より回転軸線(6)に対して遠いときは、す−フ
(27a)の下端で限定されてLaとなり、逆に近いと
きは、リーフ(26a)の上端で限定されてLbになる
。第18図は第15図と同様に構成した場合を示してい
る。この場合も、光の照射野は、第17図の場合と同様
に、リーフ(26a)がリーフ(27a)より回転軸線
(6)から遠いときLcとなり、逆に近いときL dと
なる。
野は、第13図のようにリーフ(26a)がリーフ<2
7a)より回転軸線(6)に対して遠いときは、す−フ
(27a)の下端で限定されてLaとなり、逆に近いと
きは、リーフ(26a)の上端で限定されてLbになる
。第18図は第15図と同様に構成した場合を示してい
る。この場合も、光の照射野は、第17図の場合と同様
に、リーフ(26a)がリーフ(27a)より回転軸線
(6)から遠いときLcとなり、逆に近いときL dと
なる。
次に動作について説明する。
第9図において、ターゲット(線源> (11)から発
生された治療用X線(8)は、天板(4)の上に横臥し
た患者(3)に照射され、放射線治療が施される。この
とき、患者(3)の周囲の任意の位置から照射できるよ
うに、ターゲット(11)は、回転架台(2)により回
転軸線(6)の周囲を360°以上にわたり回転自在に
なっている。一方、患者(3)は、天板(4)により前
後左右に移動自在であり、また天板(4)は治療台(5
)により上下動自在になっている。従って、患者(3)
の被照射患部(24)は、アイソセンタ(9)を含む領
域に位置決め可能であり、照射治療を施すことができる
。
生された治療用X線(8)は、天板(4)の上に横臥し
た患者(3)に照射され、放射線治療が施される。この
とき、患者(3)の周囲の任意の位置から照射できるよ
うに、ターゲット(11)は、回転架台(2)により回
転軸線(6)の周囲を360°以上にわたり回転自在に
なっている。一方、患者(3)は、天板(4)により前
後左右に移動自在であり、また天板(4)は治療台(5
)により上下動自在になっている。従って、患者(3)
の被照射患部(24)は、アイソセンタ(9)を含む領
域に位置決め可能であり、照射治療を施すことができる
。
X線発生と照射野の決定は、第10図および第11図に
示したように、以下のようになる。加速管〈18)によ
り高エネルギー(例えば、3 MeV〜2゜Men)
に加速された電子ビーム(2I)は真空のビームダク
ト(19)を通り、患者(3)の方向に向かうように偏
向電磁石(20)により偏向され、線源(11)に入射
する。
示したように、以下のようになる。加速管〈18)によ
り高エネルギー(例えば、3 MeV〜2゜Men)
に加速された電子ビーム(2I)は真空のビームダク
ト(19)を通り、患者(3)の方向に向かうように偏
向電磁石(20)により偏向され、線源(11)に入射
する。
線源(11)はX線を発生する金属がらなり、電子ビー
ム(21)の進行方向に強いX a (8)を発生する
。
ム(21)の進行方向に強いX a (8)を発生する
。
発生されたX線(8)は、前方に指向性を有するが、プ
ライマリコリメータ(14) (第10図参照)が配置
されているため、プライマリコリメータ(14)により
照射野外の不要なX線が吸収され、除去される。即ち、
このX線(8)は線源(11)を点線源として放射状に
広がるが、プライマリコリメータ(14)により線源(
11)を頂点とする円錐台の形状にくり抜かれ、この領
域のみを通過するようになる。
ライマリコリメータ(14) (第10図参照)が配置
されているため、プライマリコリメータ(14)により
照射野外の不要なX線が吸収され、除去される。即ち、
このX線(8)は線源(11)を点線源として放射状に
広がるが、プライマリコリメータ(14)により線源(
11)を頂点とする円錐台の形状にくり抜かれ、この領
域のみを通過するようになる。
般に、プライマリコリメータ(14)の円錐台による照
射野は、装置の規定する最大寸法を与える。
射野は、装置の規定する最大寸法を与える。
また、X線(8)は、指向性を有するため、平坦化フィ
ルタフ15)によりX線強度分布が均一化され、X線(
8)が発生している間、線量モニタ(I6)により強度
が実時間でモニタされる。更に、X線(8)は、ブo
ツク(12a)、 (12b)および(13a)、 (
13b)により、患部(24)に沿うように、第12図
に示したような照射野領域(23)に絞られて照射され
る。
ルタフ15)によりX線強度分布が均一化され、X線(
8)が発生している間、線量モニタ(I6)により強度
が実時間でモニタされる。更に、X線(8)は、ブo
ツク(12a)、 (12b)および(13a)、 (
13b)により、患部(24)に沿うように、第12図
に示したような照射野領域(23)に絞られて照射され
る。
この照射野は鏡(11)を介した光照射により目視視認
される。即ち、ミラー(17)に対して線源(11)と
等価な位置に置かれた光源(22)により、光による照
射野が患者り3)の皮膚面に投影され、照射野の大きさ
が目視視認される。その結果、照射野の寸法り、、Wが
判明する。
される。即ち、ミラー(17)に対して線源(11)と
等価な位置に置かれた光源(22)により、光による照
射野が患者り3)の皮膚面に投影され、照射野の大きさ
が目視視認される。その結果、照射野の寸法り、、Wが
判明する。
以」−は矩形照射野を形成する場合であるが、この場合
、第12図に示すように、患部(24)以外の正常組織
にもX線が照射されるため、正常組織が放射線障害を受
ける心配がある。
、第12図に示すように、患部(24)以外の正常組織
にもX線が照射されるため、正常組織が放射線障害を受
ける心配がある。
このため、近年は、第13図に示したようなマルチリー
フによる照射野を形成し、正常組織に対する保護を行う
工夫がなされている。即ち、第11図のブロック(13
a) 、 (13b)の代わりに、第13図のように
リーフ (31a)〜(36a) 、 (31b) 〜
(36b)をマルチリーフとして構成し、各リーフの相
互位置を独立に変えることにより、それぞれのリーフに
対応してW方向の照射野をwI ・・ とし、L方向は
ブロック(12a)、 (12b)で限定している。こ
れにより、高精度の放射線治療を施すことができる。
フによる照射野を形成し、正常組織に対する保護を行う
工夫がなされている。即ち、第11図のブロック(13
a) 、 (13b)の代わりに、第13図のように
リーフ (31a)〜(36a) 、 (31b) 〜
(36b)をマルチリーフとして構成し、各リーフの相
互位置を独立に変えることにより、それぞれのリーフに
対応してW方向の照射野をwI ・・ とし、L方向は
ブロック(12a)、 (12b)で限定している。こ
れにより、高精度の放射線治療を施すことができる。
第13図のような照射野を形成する意図で、従来、第1
4図または第15図に示すようなマルチリーフが構成さ
れている。即ち、ブロック(13a)(13b)の位置
(通常は、線源(11)とアイソセンタ(9)のほぼ中
間に位置する)にブロック(13a) 。
4図または第15図に示すようなマルチリーフが構成さ
れている。即ち、ブロック(13a)(13b)の位置
(通常は、線源(11)とアイソセンタ(9)のほぼ中
間に位置する)にブロック(13a) 。
<+3b)の代わりにこのマルチリーフが設置される。
第14図の場合は第10図と同様の視点から見たマルチ
リーフの図であるが、各リーフの断面は矩形をなすよう
にしである。マルチリーフは般に照射野中心軸線(1o
)の照射野(w、)を決定する必要があるため、中心リ
ーフ対(31m)、 (31b)とソ(’l M 側ノ
リ7 群(32a)〜(36m) 、 (32b)〜(
36b)から構成される。従って、奇数対であることが
多い。
リーフの図であるが、各リーフの断面は矩形をなすよう
にしである。マルチリーフは般に照射野中心軸線(1o
)の照射野(w、)を決定する必要があるため、中心リ
ーフ対(31m)、 (31b)とソ(’l M 側ノ
リ7 群(32a)〜(36m) 、 (32b)〜(
36b)から構成される。従って、奇数対であることが
多い。
第14図の場合、隣合うリーフの面を持つ平面内に線源
(11)は含まれないので、このリーフ間隙を通過する
線源(11)からの直接透過X線は存在しない、従って
、照射野外に対するX線の直接漏洩の心配はなく、また
リーフ形状も直方体なので加工も容易であり、安価に製
作することができる。
(11)は含まれないので、このリーフ間隙を通過する
線源(11)からの直接透過X線は存在しない、従って
、照射野外に対するX線の直接漏洩の心配はなく、また
リーフ形状も直方体なので加工も容易であり、安価に製
作することができる。
しかし、第14図のマルチリーフにより構成されるL方
向照射野は、第17図に示したようになる。即ち、前述
のように、W方向の照射野により、異なった寸法(La
またはLb)に見える。
向照射野は、第17図に示したようになる。即ち、前述
のように、W方向の照射野により、異なった寸法(La
またはLb)に見える。
また、X線はリーフ(26a)、 (26b)のエツジ
部に対して斜方向には多少透過するので、各照射野La
、Lbはボケな(半影の大きい)X線照射野となる。照
射野の中心近傍ではLaとLbの差は小さいが、マルチ
リーフの外側ではLaとLbの差は1cm程度に拡大す
ることがある。
部に対して斜方向には多少透過するので、各照射野La
、Lbはボケな(半影の大きい)X線照射野となる。照
射野の中心近傍ではLaとLbの差は小さいが、マルチ
リーフの外側ではLaとLbの差は1cm程度に拡大す
ることがある。
一方、第15図(例えば、特公昭62−710号公報参
照)の場合は、隣合うリーフ面は線源(11)を頂点と
する円錐の外面に沿って構成されている。
照)の場合は、隣合うリーフ面は線源(11)を頂点と
する円錐の外面に沿って構成されている。
このときの各リーフ(25a)〜(30a)の様子は第
16図に示しである。
16図に示しである。
第16図において、線源(11)を頂点とした円錐面の
母線(32)と、同様の別の円錐面の母線(33)との
間の領域に断面を有するリーフ(斜線部)により両円錐
面間の一部となるリーフを与える。次に、母線を順次変
えて同様にリーフを取り出して順次並べることにより、
隣合うリーフは相互に干渉することなく面をすべらせて
駆動することができる。
母線(32)と、同様の別の円錐面の母線(33)との
間の領域に断面を有するリーフ(斜線部)により両円錐
面間の一部となるリーフを与える。次に、母線を順次変
えて同様にリーフを取り出して順次並べることにより、
隣合うリーフは相互に干渉することなく面をすべらせて
駆動することができる。
このようにしてマルチリーフを構成するが、この場合、
隣合うリーフ面は常に線源(11)を向いているので、
両リーフ間に間隙が少しでもあると、X線(8〉はこの
間隙を通り抜け、減衰せずに患者(3)に到達すること
になる。従って、照射野外にX線の直接漏洩が生じるこ
とになり、治療上の障害となる。
隣合うリーフ面は常に線源(11)を向いているので、
両リーフ間に間隙が少しでもあると、X線(8〉はこの
間隙を通り抜け、減衰せずに患者(3)に到達すること
になる。従って、照射野外にX線の直接漏洩が生じるこ
とになり、治療上の障害となる。
従って、この種のマルチリーフでは、リーフ間隙の漏洩
を防ぐため、第15図のようにツメ(31)を形成し、
第15図に示したようなリーフ断面としている。この場
合のし方向の照射野は、第18図に示したように、W方
向の照射野に関連して、前述のように異なった寸法CL
cまたはLd)となる。通常、このLcとLdの差は3
〜4Iとなる。この場合、リーフ間隙部はリーフの他の
部分に比べてリーフ厚が薄いためX線のしゃへい能力が
低く、かつリーフの製造コストが高くなる。以上が従来
のマルチリーフの放射線照射野限定装置による放射線治
療の状態である。
を防ぐため、第15図のようにツメ(31)を形成し、
第15図に示したようなリーフ断面としている。この場
合のし方向の照射野は、第18図に示したように、W方
向の照射野に関連して、前述のように異なった寸法CL
cまたはLd)となる。通常、このLcとLdの差は3
〜4Iとなる。この場合、リーフ間隙部はリーフの他の
部分に比べてリーフ厚が薄いためX線のしゃへい能力が
低く、かつリーフの製造コストが高くなる。以上が従来
のマルチリーフの放射線照射野限定装置による放射線治
療の状態である。
従来のマルチリーフによる放射線照射野限定装置は以上
のように構成されているので、第14図の場合には照射
野の端部でLaとLbの差が大きくなり、治療計画はこ
れを見ないで実施する必要があるため治療計画が困難と
なる。
のように構成されているので、第14図の場合には照射
野の端部でLaとLbの差が大きくなり、治療計画はこ
れを見ないで実施する必要があるため治療計画が困難と
なる。
また、第15図の場合にはLcとLdの差が、小さいと
はいえ、どのリーフにも同様に生じるので、同様に治療
計画の立案を困難にする6更に、第15図の場合、照射
野外に生じる不要な線状の漏洩が避けられず、またリー
フ形状が複雑なため製造コストが高価になるという問題
点があった。
はいえ、どのリーフにも同様に生じるので、同様に治療
計画の立案を困難にする6更に、第15図の場合、照射
野外に生じる不要な線状の漏洩が避けられず、またリー
フ形状が複雑なため製造コストが高価になるという問題
点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、リーフ間隙を通してのX線の直接透過による
漏洩を防止できると共に、隣接するリーフの相対的位置
による視認照射野の差(LcとLdとの差)を従来より
小さくすることができ、更に、リーフの断面形状を単純
化することにより製造コストを安価にすることができる
放射線照射野限定装置を得ることを目的とする。
たもので、リーフ間隙を通してのX線の直接透過による
漏洩を防止できると共に、隣接するリーフの相対的位置
による視認照射野の差(LcとLdとの差)を従来より
小さくすることができ、更に、リーフの断面形状を単純
化することにより製造コストを安価にすることができる
放射線照射野限定装置を得ることを目的とする。
この発明に係る放射線照射野限定装置は、マルチリーフ
の相互に隣接するリーフ面により形成される円錐面の頂
点(仮想線源)を放射線の線源とはずれた位置に設定し
たものである。
の相互に隣接するリーフ面により形成される円錐面の頂
点(仮想線源)を放射線の線源とはずれた位置に設定し
たものである。
この発明においては、マルチリーフの相互に隣接するリ
ーフ面により一部形成される円錐面の頂点即ち仮想線源
を、放射線の線源とは異なる位置に配置し、リーフ間隙
を直接通過する放射線を除去すると共に照射野のボケを
軽減させる。
ーフ面により一部形成される円錐面の頂点即ち仮想線源
を、放射線の線源とは異なる位置に配置し、リーフ間隙
を直接通過する放射線を除去すると共に照射野のボケを
軽減させる。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明による実施例の装置の全体を示すライナッ
クの構成図であり、(1)〜(11)<12a)、 (
12b)、は前述と同様のものである。(34)は第9
図のブロック(13)に対応するマルチリーフである。
図はこの発明による実施例の装置の全体を示すライナッ
クの構成図であり、(1)〜(11)<12a)、 (
12b)、は前述と同様のものである。(34)は第9
図のブロック(13)に対応するマルチリーフである。
第2図はX線発生と照射野を決める機構を示す構成図で
あり、第10図に対応している。
あり、第10図に対応している。
第3図はマルチリーフ(34)を拡大して示す構成図で
あり、(35)はマルチリーフ(34)により形成され
る円錐頂点即ち仮想線源、(36a)〜(36a)はマ
ルチリーフ(34)を構成するリーフである。(:16
a)は照射野中心軸線(7)上の照射野を決める中心リ
ーフである。
あり、(35)はマルチリーフ(34)により形成され
る円錐頂点即ち仮想線源、(36a)〜(36a)はマ
ルチリーフ(34)を構成するリーフである。(:16
a)は照射野中心軸線(7)上の照射野を決める中心リ
ーフである。
なお、リーフの枚数は制限されるものではなく、中心リ
ーフ(36a)の両側に所要枚数だけ設けることができ
る(ここでは(36a)〜(39a)のみ示しである)
。また。図示してないが、第13図と同様に、W方向の
照射野を形成するため、各リーフ(36a)〜(39a
)に相対するリーフが存在し、各リーフにより照射野W
l ・・ を独立に定めることができるようになってい
る。
ーフ(36a)の両側に所要枚数だけ設けることができ
る(ここでは(36a)〜(39a)のみ示しである)
。また。図示してないが、第13図と同様に、W方向の
照射野を形成するため、各リーフ(36a)〜(39a
)に相対するリーフが存在し、各リーフにより照射野W
l ・・ を独立に定めることができるようになってい
る。
(401)〜(421)は隣接する各リーフの面により
形成される仮想線源(35)を頂点とした円錐面の母線
、(43x)〜(45x)はリーフ(36a)〜(39
a)の相互に隣接する面に達するxiである。第4図〜
第7図はマルチリーフ(34)のそれぞれ異なる実施例
を示す構成図である。
形成される仮想線源(35)を頂点とした円錐面の母線
、(43x)〜(45x)はリーフ(36a)〜(39
a)の相互に隣接する面に達するxiである。第4図〜
第7図はマルチリーフ(34)のそれぞれ異なる実施例
を示す構成図である。
第4図において、(35a)は母線(401りを含む円
錐頂点即ち仮想線源であり、(35b)、 <35c)
はそれぞれ母線(40り、 (42f)を含む円錐の仮
想線源である。以下同様に図示しないが、他のリーフの
円錐面母線に対応する仮想線源が存在するものとする。
錐頂点即ち仮想線源であり、(35b)、 <35c)
はそれぞれ母線(40り、 (42f)を含む円錐の仮
想線源である。以下同様に図示しないが、他のリーフの
円錐面母線に対応する仮想線源が存在するものとする。
この場合、各仮想線源(35a)〜(35c)はX線の
線束中心軸線(7)の線上に存在する例を示したもので
ある。
線束中心軸線(7)の線上に存在する例を示したもので
ある。
第5図において(46)はターゲット(11)を通りか
つ回転架台(1)の回転中心軸線(6)に平行な軸線(
仮想ターゲット軸線と呼ぶ)である。この場合、仮想タ
ーゲット軸線(46)上には線束中心軸線(7)に対し
て対称に仮想線源(35)が形成される。
つ回転架台(1)の回転中心軸線(6)に平行な軸線(
仮想ターゲット軸線と呼ぶ)である。この場合、仮想タ
ーゲット軸線(46)上には線束中心軸線(7)に対し
て対称に仮想線源(35)が形成される。
第6図は仮想ターゲット軸線(46)上に各母線(40
f)〜(427りが分散して存在する例を示している。
f)〜(427りが分散して存在する例を示している。
第7図において、中心リーフ(36a)の板状の面は円
錐面を構成せず、線束中心軸線(7)と平行な線(47
)を形成している。この線(47)は、仮想ターゲット
軸線(46)に直交する平面に含まれている。
錐面を構成せず、線束中心軸線(7)と平行な線(47
)を形成している。この線(47)は、仮想ターゲット
軸線(46)に直交する平面に含まれている。
従って、この場合、中心リーフ(36a)の断面は長方
形をなしている。一方、中心リーフ(36a)以外のリ
ーフ(37a)〜(39a)は、第3図〜第6図と同様
に、仮想線源(35)または(35a)〜(35c)を
頂点とする円錐面内の一部の面に含まれている。
形をなしている。一方、中心リーフ(36a)以外のリ
ーフ(37a)〜(39a)は、第3図〜第6図と同様
に、仮想線源(35)または(35a)〜(35c)を
頂点とする円錐面内の一部の面に含まれている。
第8図は隣接するリーフ(37a)、 (38a)の相
互位置により視認照射野に差が生じる状況を示す説明図
であり、第18a図、第18b図に対応している。
互位置により視認照射野に差が生じる状況を示す説明図
であり、第18a図、第18b図に対応している。
以下、この発明の一実施例の動作にってい説明する。
第1図において、X線(8)は線源(11)から発生し
、ブロック(12a)、 (12b)およびマルチリー
フ(34)により照射野が限定されて患者(3)の放射
線治療に供される。このとき、第2図のようにX線(8
)の照射野が限定される。また、マルチリーフ(34)
の各リーフ(36a)〜(39a)の形状は第16図に
示す通りで、円錐面の頂点が線源(11)ではなく、仮
想線源(35)または(35a)〜(35c)となった
ものである。
、ブロック(12a)、 (12b)およびマルチリー
フ(34)により照射野が限定されて患者(3)の放射
線治療に供される。このとき、第2図のようにX線(8
)の照射野が限定される。また、マルチリーフ(34)
の各リーフ(36a)〜(39a)の形状は第16図に
示す通りで、円錐面の頂点が線源(11)ではなく、仮
想線源(35)または(35a)〜(35c)となった
ものである。
第3図において、リーフ(36a)〜(39a)の相互
に隣接する而は円錐面の1部を形成するが、その円錐面
の頂点は仮想線源(35)にあり、線源り11)とは有
意な値だけ離れた位置にある。
に隣接する而は円錐面の1部を形成するが、その円錐面
の頂点は仮想線源(35)にあり、線源り11)とは有
意な値だけ離れた位置にある。
もし、仮想線源(35)に正規の正規源(11)がある
と既に述べたようにXJE規(8)はリーフ間隙を直接
透過し、照射野外の漏洩X線となり治療の障害になる。
と既に述べたようにXJE規(8)はリーフ間隙を直接
透過し、照射野外の漏洩X線となり治療の障害になる。
しかし、この発明においては、仮想線源(35)と線源
(11)とは異なる位置になるように構成され°ている
ので、照射野外のX線漏洩を防止することができる。
(11)とは異なる位置になるように構成され°ている
ので、照射野外のX線漏洩を防止することができる。
即ち、リーフ(36a)および(37a)の間隙で形成
される母線(401)に達するX線(43x)は、この
間隙を直線的に通過できないように構成されている。
される母線(401)に達するX線(43x)は、この
間隙を直線的に通過できないように構成されている。
他のf線(4Hり、 (421)に達するX線(44x
)、 (45x)にっていも同様である。
)、 (45x)にっていも同様である。
いま、リーフ間隙を0.1 mmとし、中心のリーフ(
36a)の下端(線源(11)から遠い方の面)が線源
(11)から50cm離れた位置にあり、リーフ(36
a)の線束中心軸線(7)方向の厚さを70mmとし、
仮想線源(35)を線束中心軸線(7)上で線源(11
)から60mm離れた点に設定すると、リーフ間隙をX
線(8)が直接通過することを防止することができる。
36a)の下端(線源(11)から遠い方の面)が線源
(11)から50cm離れた位置にあり、リーフ(36
a)の線束中心軸線(7)方向の厚さを70mmとし、
仮想線源(35)を線束中心軸線(7)上で線源(11
)から60mm離れた点に設定すると、リーフ間隙をX
線(8)が直接通過することを防止することができる。
実際の設計では、線源(11)と仮想線源(35)との
距離をやや余裕をもたせた数値に設計するが、その値は
、リーフ相互位置における視認照射野のずれの大きさと
の兼合いで決定される。
距離をやや余裕をもたせた数値に設計するが、その値は
、リーフ相互位置における視認照射野のずれの大きさと
の兼合いで決定される。
上記」法例での視認照射野の差は、第8図に示したよう
に、L eとI−fの差として表され、アイソセンタ〈
9)の平面において021程度となる。
に、L eとI−fの差として表され、アイソセンタ〈
9)の平面において021程度となる。
この場合、リーフ間寸法は、線源(11)とアイソセン
タ(9)との間隔が1m程度の現実に稼動している装置
に対して適用できる数値である。また、通常、X線照射
野の光による視認誤差IIを許容する医療界の通例から
すれば、上記視認誤差0.2 INSは十分小さい値で
ある。従って、仮想線源(35)を更に線源(11)か
ら、離すことができる。但し、外側のリーフはど視認、
誤差が大きくなるので、その最大値が許容誤差内となる
ように仮想線源(35)の位置を設定すればよい。
タ(9)との間隔が1m程度の現実に稼動している装置
に対して適用できる数値である。また、通常、X線照射
野の光による視認誤差IIを許容する医療界の通例から
すれば、上記視認誤差0.2 INSは十分小さい値で
ある。従って、仮想線源(35)を更に線源(11)か
ら、離すことができる。但し、外側のリーフはど視認、
誤差が大きくなるので、その最大値が許容誤差内となる
ように仮想線源(35)の位置を設定すればよい。
次に、上記のようなリーフ間隙をX線(8)が直接通過
することのないシステムにおいて、間隙を散乱して通過
する漏洩X線について検討する。
することのないシステムにおいて、間隙を散乱して通過
する漏洩X線について検討する。
この漏洩に対しては、通常、ストリーミングと呼ばれる
漏洩の考え方が適用できる。この考え方によると、リー
フ間隙が0.1mm(実際には、この値以下にすること
が可能である)と非常に小さいため、散乱による漏洩X
線は、問題となる値にならず、放射線じゃへい材として
のリーフ内を通過して減衰する量と同程度になる。通過
リーフの厚さは、X線(8)がリーフを通過することに
よる減衰が1/100以下になるように設計されている
。
漏洩の考え方が適用できる。この考え方によると、リー
フ間隙が0.1mm(実際には、この値以下にすること
が可能である)と非常に小さいため、散乱による漏洩X
線は、問題となる値にならず、放射線じゃへい材として
のリーフ内を通過して減衰する量と同程度になる。通過
リーフの厚さは、X線(8)がリーフを通過することに
よる減衰が1/100以下になるように設計されている
。
以上のようにマルチリーフ(34)を設計することによ
り、第14図で問題となった隣接リーフの相互位置によ
る視認照射野の差を許容値以下に十分小さく抑制するこ
とができる。また、第15図で問題となったリーフ間隙
におけるX線(8)の直接通過を阻止するためのツメ(
31)を不要とすることができる。従って、構造が簡羊
で製作が容易になり、経済的である。またツメ部を直接
透過するX線(8)の不十分な減衰とは異なり、確実に
じゃへいできるため、照射野以外への漏洩も許容レベル
に押さえられる。更に、第14図、第15図で共通の問
題となったX線の照射野辺縁部でのボケ(半影)は、リ
ーフ面がX線(8)の線束面に近似していることから、
大幅に軽減される。従って、半影の小さな治療が可能と
なり、治療計画の容易さ、治療精度の改善という治療面
における大きな効果を有している。
り、第14図で問題となった隣接リーフの相互位置によ
る視認照射野の差を許容値以下に十分小さく抑制するこ
とができる。また、第15図で問題となったリーフ間隙
におけるX線(8)の直接通過を阻止するためのツメ(
31)を不要とすることができる。従って、構造が簡羊
で製作が容易になり、経済的である。またツメ部を直接
透過するX線(8)の不十分な減衰とは異なり、確実に
じゃへいできるため、照射野以外への漏洩も許容レベル
に押さえられる。更に、第14図、第15図で共通の問
題となったX線の照射野辺縁部でのボケ(半影)は、リ
ーフ面がX線(8)の線束面に近似していることから、
大幅に軽減される。従って、半影の小さな治療が可能と
なり、治療計画の容易さ、治療精度の改善という治療面
における大きな効果を有している。
一方、既に述べたように、第3図のマルチリーフの場合
は中心リーフ(36a)から外側のリーフにいくほど視
認照射野の差(第8図のLeとLfの差)が大きくなる
。しがし、第4図のように母線(404り、 (41N
)、 (42f)に対して異なる仮想線源(35a)、
(35b)、 (35c)を定め、その基準として視
認照射野の差を許容誤差以内に十分小さくかつ各リーフ
についてほぼ同じような値に設定すれば、患部(24)
のどの位置でも同じ半影のX線による治療が可能になる
。この場合、LeとLfの差の程度により仮想線源を同
じとするリーフがあってもよい。
は中心リーフ(36a)から外側のリーフにいくほど視
認照射野の差(第8図のLeとLfの差)が大きくなる
。しがし、第4図のように母線(404り、 (41N
)、 (42f)に対して異なる仮想線源(35a)、
(35b)、 (35c)を定め、その基準として視
認照射野の差を許容誤差以内に十分小さくかつ各リーフ
についてほぼ同じような値に設定すれば、患部(24)
のどの位置でも同じ半影のX線による治療が可能になる
。この場合、LeとLfの差の程度により仮想線源を同
じとするリーフがあってもよい。
また、従来の第11図に示したブロック(13a)(1
3b)は、照射野を限定するために、常に線源(11)
を頂点とする円錐の母線となるように開閉されているの
に対し、第3図および第4図においては、母線の頂点が
線源(11)と異なる位置に設定している。しかし、第
3図および第4図の害施例では、W方向の照射野がボケ
を持つようになる。
3b)は、照射野を限定するために、常に線源(11)
を頂点とする円錐の母線となるように開閉されているの
に対し、第3図および第4図においては、母線の頂点が
線源(11)と異なる位置に設定している。しかし、第
3図および第4図の害施例では、W方向の照射野がボケ
を持つようになる。
そこで、第5図のように仮想ターゲット軸線(46χ上
に仮想線源(35)を設定すると、仮想線源(35)お
よび線源(11)は、W方向に関して重なるように配置
される。従って、第5図の実施例によればW方向の照射
野に対するボケも抑制し得る効果が得られる。
に仮想線源(35)を設定すると、仮想線源(35)お
よび線源(11)は、W方向に関して重なるように配置
される。従って、第5図の実施例によればW方向の照射
野に対するボケも抑制し得る効果が得られる。
第6図の実施例は、第5図と同様であるが、仮想線源(
35a)、 <35b)、 (35c)を仮想ターゲッ
ト軸線(46)上に分散配置しているので、どのリーフ
における視認照射野の差もほぼ同等の値にする効果を有
する。この場合も、LeとLfの程度の差により、仮想
線源が同じ位置となるリーフが存在してもよい。
35a)、 <35b)、 (35c)を仮想ターゲッ
ト軸線(46)上に分散配置しているので、どのリーフ
における視認照射野の差もほぼ同等の値にする効果を有
する。この場合も、LeとLfの程度の差により、仮想
線源が同じ位置となるリーフが存在してもよい。
第7図は最も実用的な実施例を示し、最も内側の中心リ
ーフ(36a)の断面が長方形であってもLeとLfの
差は十分に小さい。この場合、リーフの加工を容易にす
るため、リーフ面を円錐面(曲面)でなく、平面にする
ことができるという大きな効果が得られる。更に、視認
照射野の差が許容される値以下である場合は、中心リー
フ(36a)のみでなく、その両側に近接するリーフも
同様にリーフ断面を長方形にすることができる。第7図
のようなリーフ形状は、第3図〜第6図のいずれの実施
例に対しても適用することができる。
ーフ(36a)の断面が長方形であってもLeとLfの
差は十分に小さい。この場合、リーフの加工を容易にす
るため、リーフ面を円錐面(曲面)でなく、平面にする
ことができるという大きな効果が得られる。更に、視認
照射野の差が許容される値以下である場合は、中心リー
フ(36a)のみでなく、その両側に近接するリーフも
同様にリーフ断面を長方形にすることができる。第7図
のようなリーフ形状は、第3図〜第6図のいずれの実施
例に対しても適用することができる。
なお、上記実施例ではライナックによるX線泊療の例に
ついて説明したが、X線を発生する他の放射線発生装置
(コバルト6o装置、ベータトロン、マイクロトロン、
シンクロトロンなど)であっても、同様に適用すること
ができ、エネルギーがI MeV以下のXljl発生装
置においても適用可能である。
ついて説明したが、X線を発生する他の放射線発生装置
(コバルト6o装置、ベータトロン、マイクロトロン、
シンクロトロンなど)であっても、同様に適用すること
ができ、エネルギーがI MeV以下のXljl発生装
置においても適用可能である。
また、放射線はX線のみでなく、他の放射線(電子線、
γ線、中性子線、陽子線、粒子線)に対しても適用可能
であり、放射線じゃへい材は適用する放射線に有効な材
料(X線に対する重金属、電子線に対する軽い金属、中
性子線に対するパラフィンやアクリルなど)に対してこ
の発明により考えられた機構が適用でき、同様の効果を
奏する。
γ線、中性子線、陽子線、粒子線)に対しても適用可能
であり、放射線じゃへい材は適用する放射線に有効な材
料(X線に対する重金属、電子線に対する軽い金属、中
性子線に対するパラフィンやアクリルなど)に対してこ
の発明により考えられた機構が適用でき、同様の効果を
奏する。
また、上記実施例では医療用を例にして示したが、医療
用1)l外の放射線の分布、即ち放射線による非破壊検
査において、検査部位の散乱線による像の半影を避ける
ため照射野をマルチリーフにより絞る場合も同様の効果
を奏する。
用1)l外の放射線の分布、即ち放射線による非破壊検
査において、検査部位の散乱線による像の半影を避ける
ため照射野をマルチリーフにより絞る場合も同様の効果
を奏する。
更に、第2図ではマルチリーフ(34)を第10図のブ
ロック(13)に置き替えたが、ブロック(+2n)
。
ロック(13)に置き替えたが、ブロック(+2n)
。
(12b)の代替として使用してもよい。
この発明は、以上説明したとおり、複数のリーフを設け
、これらのリーフの板状の面により形成される仮想線源
を、放射線の線源から有意な値だけずらした点に設定し
たので、簡単な形状でリーフ間隙を通過する照射野外の
漏洩X線を阻止することができる。従って、隣接リーフ
の相互位置による視認照射野の差を許容値以下に抑える
ことができると共に、製作および放射線し勺へい計画が
容易となり、高精度の照射が可能な放射線照射野限定装
置を安価に提供することができる効果がある。
、これらのリーフの板状の面により形成される仮想線源
を、放射線の線源から有意な値だけずらした点に設定し
たので、簡単な形状でリーフ間隙を通過する照射野外の
漏洩X線を阻止することができる。従って、隣接リーフ
の相互位置による視認照射野の差を許容値以下に抑える
ことができると共に、製作および放射線し勺へい計画が
容易となり、高精度の照射が可能な放射線照射野限定装
置を安価に提供することができる効果がある。
第1図はこの発明の一実施例が適用されるライナックを
示す構成図、第2図はこの発明の一実施例における放射
線発生部と照射野を示す構成図、第3図はこの発明によ
るマルチリーフを示す構成図、第4図〜第7図はこの発
明によるマルチリーフのそれぞれ異なる他の実施例を示
す構成図、第8図はこの発明によるマルチリーフの互い
に隣接するリーフの相互位置による視認照射野の差を示
す説明図、第9図は一最的なライナックを示す構成図、
第10図は従来の放射線照射野限定装置の放射線発生部
と照射野を示す構成図、第11図は第10図の装置を側
面から見た構成図、第12図は第10図の従来装置によ
る照射野と患部の関連を示す説明図、第13図は従来の
マルチリーフによる照射野と患部の関連を示す説明図、
第14図は従来のマルチリーフを示す構成図、第15図
は従来のマルチリーフの他の例を示す構成図、第16図
は第15図のマルチリーフの構成を示す原理図、第17
図および第18図はそれぞれ第14図および第15図の
マルチリーフの互いに隣接するり一フの相互位置による
視認照射野の差を示す説明図である。 図において、(8)はX線、(10)は照射野中心軸線
、り11)は線源、(14)はマルチリーフ、(35)
。 (35a)、 (35b) (35c)は仮想線源、
(36a)〜(39a)はリーフである。 なお、 各図中、 同一符号は同−又は相当部分を 示す。
示す構成図、第2図はこの発明の一実施例における放射
線発生部と照射野を示す構成図、第3図はこの発明によ
るマルチリーフを示す構成図、第4図〜第7図はこの発
明によるマルチリーフのそれぞれ異なる他の実施例を示
す構成図、第8図はこの発明によるマルチリーフの互い
に隣接するリーフの相互位置による視認照射野の差を示
す説明図、第9図は一最的なライナックを示す構成図、
第10図は従来の放射線照射野限定装置の放射線発生部
と照射野を示す構成図、第11図は第10図の装置を側
面から見た構成図、第12図は第10図の従来装置によ
る照射野と患部の関連を示す説明図、第13図は従来の
マルチリーフによる照射野と患部の関連を示す説明図、
第14図は従来のマルチリーフを示す構成図、第15図
は従来のマルチリーフの他の例を示す構成図、第16図
は第15図のマルチリーフの構成を示す原理図、第17
図および第18図はそれぞれ第14図および第15図の
マルチリーフの互いに隣接するり一フの相互位置による
視認照射野の差を示す説明図である。 図において、(8)はX線、(10)は照射野中心軸線
、り11)は線源、(14)はマルチリーフ、(35)
。 (35a)、 (35b) (35c)は仮想線源、
(36a)〜(39a)はリーフである。 なお、 各図中、 同一符号は同−又は相当部分を 示す。
Claims (1)
- 点状の線源から発生する放射線を複数の板状のリーフを
介して照射し、前記放射線の円錐面に沿つて、前記リー
フの相互位置を独立に変えることにより、前記放射線の
照射野を限定する装置において、前記リーフの板状の面
により形成される仮想線源を前記線源から有意な値だけ
ずらした点に設定したことを特徴とする放射線照射野限
定装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2179455A JPH0763512B2 (ja) | 1990-07-09 | 1990-07-09 | 放射線照射野限定装置 |
US07/683,800 US5144647A (en) | 1990-07-09 | 1991-04-11 | Radiation exposure field limiting apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2179455A JPH0763512B2 (ja) | 1990-07-09 | 1990-07-09 | 放射線照射野限定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0467875A true JPH0467875A (ja) | 1992-03-03 |
JPH0763512B2 JPH0763512B2 (ja) | 1995-07-12 |
Family
ID=16066158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2179455A Expired - Fee Related JPH0763512B2 (ja) | 1990-07-09 | 1990-07-09 | 放射線照射野限定装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5144647A (ja) |
JP (1) | JPH0763512B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009189643A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 中性子線回転照射装置 |
JP4681085B1 (ja) * | 2010-08-17 | 2011-05-11 | 三菱電機株式会社 | マルチリーフコリメータ、粒子線治療装置、および治療計画装置 |
JP2012040349A (ja) * | 2011-02-03 | 2012-03-01 | Mitsubishi Electric Corp | マルチリーフコリメータ、粒子線治療装置、および治療計画装置 |
JP2014208307A (ja) * | 2014-08-07 | 2014-11-06 | 三菱電機株式会社 | 粒子線治療装置 |
JP2018536522A (ja) * | 2015-11-10 | 2018-12-13 | メビオン・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド | 適応開口 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL9100019A (nl) * | 1991-01-09 | 1992-08-03 | Philips Nv | Roentgenonderzoekapparaat. |
US5585643A (en) * | 1995-04-12 | 1996-12-17 | Johnson; Jim H. | Method and apparatus for directing electron radiation to subcutaneous cells |
US6320938B1 (en) | 1998-10-28 | 2001-11-20 | F & L Medical Products | Method of X-ray protection during diagnostic CT imaging |
DE19905823C1 (de) * | 1999-02-12 | 2000-06-08 | Deutsches Krebsforsch | Kollimator zum Begrenzen eines Bündels energiereicher Strahlen |
US6414330B1 (en) | 1999-06-04 | 2002-07-02 | Jim H. Johnson | Method and apparatus for applying electron radiation to subcutaneous cells |
US10675487B2 (en) | 2013-12-20 | 2020-06-09 | Mevion Medical Systems, Inc. | Energy degrader enabling high-speed energy switching |
US9962560B2 (en) | 2013-12-20 | 2018-05-08 | Mevion Medical Systems, Inc. | Collimator and energy degrader |
US10026517B2 (en) * | 2015-09-18 | 2018-07-17 | Varian Medical Systems, Inc. | Multileaf collimator assembly with reduced extra-focal leakage |
US10925147B2 (en) | 2016-07-08 | 2021-02-16 | Mevion Medical Systems, Inc. | Treatment planning |
US11103730B2 (en) | 2017-02-23 | 2021-08-31 | Mevion Medical Systems, Inc. | Automated treatment in particle therapy |
EP3645111A1 (en) | 2017-06-30 | 2020-05-06 | Mevion Medical Systems, Inc. | Configurable collimator controlled using linear motors |
CN107890612A (zh) * | 2017-12-05 | 2018-04-10 | 西安大医数码科技有限公司 | 一种聚焦放疗装置及设备 |
GB2569154B (en) * | 2017-12-07 | 2020-04-22 | Elekta ltd | Methods and systems for determining the shape of a radiotherapy beam |
WO2021016757A1 (en) * | 2019-07-26 | 2021-02-04 | Shanghai United Imaging Healthcare Co., Ltd. | Radiation treatment system and operating method thereof |
EP4157444A1 (en) * | 2020-06-02 | 2023-04-05 | Elekta Limited | Beam shaping apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63225199A (ja) * | 1987-03-16 | 1988-09-20 | 株式会社日立メデイコ | マルチリ−フコリメ−タ |
JPH0268316A (ja) * | 1988-08-11 | 1990-03-07 | Fritz Stahlecker | 精紡機または撚糸機用接線ベルト駆動装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3616141A1 (de) * | 1986-05-14 | 1987-11-19 | Siemens Ag | Konturenkollimator fuer die strahlentherapie |
DE58907575D1 (de) * | 1988-11-29 | 1994-06-01 | Varian International Ag Zug | Strahlentherapiegerät. |
-
1990
- 1990-07-09 JP JP2179455A patent/JPH0763512B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-04-11 US US07/683,800 patent/US5144647A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63225199A (ja) * | 1987-03-16 | 1988-09-20 | 株式会社日立メデイコ | マルチリ−フコリメ−タ |
JPH0268316A (ja) * | 1988-08-11 | 1990-03-07 | Fritz Stahlecker | 精紡機または撚糸機用接線ベルト駆動装置 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009189643A (ja) * | 2008-02-15 | 2009-08-27 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 中性子線回転照射装置 |
JP4681085B1 (ja) * | 2010-08-17 | 2011-05-11 | 三菱電機株式会社 | マルチリーフコリメータ、粒子線治療装置、および治療計画装置 |
WO2012023176A1 (ja) * | 2010-08-17 | 2012-02-23 | 三菱電機株式会社 | マルチリーフコリメータ、粒子線治療装置、および治療計画装置 |
US8754386B2 (en) | 2010-08-17 | 2014-06-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Multi-leaf collimator, particle beam therapy system, and treatment planning apparatus |
US9168390B2 (en) | 2010-08-17 | 2015-10-27 | Mitsubishi Electric Corporation | Multi-leaf collimator, particle beam therapy system, and treatment planning apparatus |
JP2012040349A (ja) * | 2011-02-03 | 2012-03-01 | Mitsubishi Electric Corp | マルチリーフコリメータ、粒子線治療装置、および治療計画装置 |
JP2014208307A (ja) * | 2014-08-07 | 2014-11-06 | 三菱電機株式会社 | 粒子線治療装置 |
JP2018536522A (ja) * | 2015-11-10 | 2018-12-13 | メビオン・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド | 適応開口 |
JP2022118114A (ja) * | 2015-11-10 | 2022-08-12 | メビオン・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド | 適応開口 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0763512B2 (ja) | 1995-07-12 |
US5144647A (en) | 1992-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0467875A (ja) | 放射線照射野限定装置 | |
US12023520B2 (en) | X-ray imaging system with a combined filter and collimator positioning mechanism | |
US7826593B2 (en) | Collimator | |
US9550075B2 (en) | Methods of projecting an image to aid proton therapy | |
Pedroni et al. | Beam optics design of compact gantry for proton therapy | |
US6335961B1 (en) | Integrated high definition intensity multileaf collimator system which provides improved conformal radiation therapy while minimizing leakage | |
DE69533079T2 (de) | Vorrichtung zur Elektronenlinearbeschleunigung, insbesondere für Strahlungstherapie während einer Operation | |
DE602004011560T2 (de) | Mehrzimmer-strahlungsbehandlungssystem | |
CN106540380B (zh) | 减少焦点外泄露的多叶准直器组件及放射设备 | |
US7977657B2 (en) | Ion radiation therapy system with distal gradient tracking | |
US11975216B2 (en) | Radiation treatment head and radiation treatment device | |
JP2002119603A (ja) | 放射線源から治療エリアへ放射線を供給する方法 | |
US9795805B2 (en) | Proton therapy multi-leaf collimator beam shaping | |
US3917954A (en) | External x-ray beam flattening filter | |
CA2425057C (en) | Radiotherapy apparatus and collimator set therefor | |
CN112004576B (zh) | 粒子束引导系统和方法以及相关的放射治疗系统 | |
JP6076470B2 (ja) | 粒子線照射室 | |
JP2009072287A (ja) | 粒子線照射装置 | |
CN216222647U (zh) | 多叶准直器及治疗头 | |
EP4321208A1 (en) | Composite field sequencing (cfs) for proton beam therapy | |
JP2018143591A (ja) | 荷電粒子線治療装置 | |
Svensson et al. | Design of a fast multileaf collimator for radiobiological optimized IMRT with scanned beams of photons, electrons, and light ions | |
Greer | A dual assembly multileaf collimator for radiotherapy | |
Chu | Instrumentation for medical beams | |
JP2007267904A (ja) | 粒子線治療装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |