JPH0463982B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0463982B2
JPH0463982B2 JP58206610A JP20661083A JPH0463982B2 JP H0463982 B2 JPH0463982 B2 JP H0463982B2 JP 58206610 A JP58206610 A JP 58206610A JP 20661083 A JP20661083 A JP 20661083A JP H0463982 B2 JPH0463982 B2 JP H0463982B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
outlet
louver
indoor
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58206610A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6099937A (ja
Inventor
Takuro Nishihara
Masaharu Ide
Shoji Tsunekawa
Yoshiki Ikari
Masaki Saito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP58206610A priority Critical patent/JPS6099937A/ja
Publication of JPS6099937A publication Critical patent/JPS6099937A/ja
Publication of JPH0463982B2 publication Critical patent/JPH0463982B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0018Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans
    • F24F1/0033Indoor units, e.g. fan coil units characterised by fans having two or more fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/005Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted on the floor; standing on the floor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0011Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets
    • F24F1/0014Indoor units, e.g. fan coil units characterised by air outlets having two or more outlet openings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は家屋の床面などに設置される空気調和
機本体の上部および下部に夫々吹出口を形成した
空気調和機に関する。
(ロ) 従来技術 本体の上部および下部に夫々吹出口を形成し、
これら吹出口に手で動かすグリルを配設した空気
調和機が提案されていた。そしてこの空気調和機
を家屋の床面に設置し、顧客がグリルを動かすこ
とによりこれら吹出口から吐出される風の方向の
調節を行なうようにさせていた。
しかしながらこの空気調和機は床面に設置され
ているため下部吹出口は室内の極めて低い場所に
位置している。しかも下部吹出口に配設されたグ
リルはこの吹出口の内方に位置し、顧客が下部吹
出口のグリルを動かしずらいという欠点があつ
た。
更に、下部吹出口から吐出された空気は床面に
沿つて流れるため室の下方のみが冷されたり暖め
られたりして室の居住空間の温度を均一にするこ
とはむずかしかつた。
(ハ) 発明の目的 下部吹出口に配設されたグリルの調節を簡略化
させて、室の居住空間の温度の均一化を図ること
を目的としたものである。
(ニ) 発明の構成 家屋の床面などに設置される空気調和機本体の
上部および下部に夫々吹出口を形成し、下部吹出
口にこの下部吹出口から吐出される風の方向を自
動的に変更させるルーバーを配設して、この下部
吹出口から吐出される空気を室の下方へ分散させ
ると共に、上部吹出口から吐出される空気と下部
吹出口から吐出される空気とを合流させて室の居
住空間の温度を均一化させるようにしたものであ
る。
(ホ) 実施例 第1図において、1は分離型空気調和機の室内
ユニツトで、家屋の床に設置されるものである。
2はプレートフイン型熱交換器で、冷房時に冷媒
を流通させる冷却パイプ3aと暖房時にボイラ
(図示せず)で得た温水を流通させる温水パイプ
3bとが挿通されている。4は熱交換器2の上部
後方に設置された上部クロスフローフアン、5は
熱交換器2の下部後方に設置された下部クロスフ
ローフアン、6,7はそれぞれクロスフローフア
ン4,5の送風機ケーシングでありこれにより空
気流通路8,9を形成している。10は熱交換器
2の下部に配設したドレンパンで、このドレンパ
ン10の外壁11を曲線形状にして下部クロスフ
ローフアン5のスタビライザとしている。12は
熱交換器2の上部に装着された上部クロスフロー
フアン4のスタビライザである。これらスタビラ
イザ11,12と送風機ケーシング6,7とで上
部吹出口13、下部吹出口14が形成されてい
る。15は電気ヒーターで、両送風機ケーシング
6,7を結ぶ直線部16に取付具17を用いて装
着されている。18は上部吹出口13に配設され
た風向変更装置で、上下に回動する横羽根19と
左右に回動する縦羽根20とから構成されてい
る。21は下部吹出口14に配設され上下に回動
する補助羽根、22はこの補助羽根21の後方に
配設されたルーバーである。このルーバー22は
第2図イ,ロに示すように回転軸23と、この回
転軸に斜交するように装着された偏向翼24とか
ら構成されている。
そして冷房得、暖房時共に2つのクロスフロー
フアン4,5並びにルーバー22の回転軸23を
回転させて吸込グリル25から室内空気を吸込
み、この吸込んだ室内空気と熱交換器2とを熱交
換させる。この熱交換器2の上方を通過した室内
空気は、上方の空気流通路8を流れ上部吹出口1
3から吐出される。一方、熱交換器2の下方を通
過した室内空気は下方の空気流通路9を流れルー
バー22にて上下左右方向に分散される。しか
し、この吹出口14の上部にはスタビライザ11
が下部にはケーシング7が夫々位置しているた
め、ルーバー22で上下に分散された室内空気は
スタビライザ11やケーシング7に当つて下部吹
出口14の中心に偏向される。そしてこの室内空
気は左右方向へのみ分散して補助羽根21にて案
内され室内へ吐出される。このように上部吹出口
13から吐出される空気を風向変更装置18で案
内させ、下部吹出口14から吐出される空気をル
ーバー22で左右方向へ自動的に案内させるよう
にしたものである。
前記クロスフローフアン4,5の回転は室内の
空調負荷に応じて高速、中速、低速の3段階に
夫々制御されるようになつている。
第3図はこの空気調和機1を8畳の洋間26に
設置した状態を示し、第4図はこの空気調和機の
上部吹出口13と下部吹出口14から夫々300
m3/hの風量を吐出させて冷房運転を行ない室内
壁面27より70cm(A地点)、170cm(B地点)、
270cm(C地点)の温度分布を示したもので縦軸
には夫々の地点の床面よりの高さ寸法をとつてあ
る。
この第4図でわかるように、いずれの地点にお
いても、床面からの高さ寸法(5〜160cm)にお
ける温度差は約3℃以内であり、且ついずれの地
点でも室内の低所から高所に行くに従つて室内温
度が低くなつていくという傾向が見られる。
一方、第5図はルーバー22の回転軸23の回
転を停止させ上部吹出口13、と下部吹出口14
から夫々300m3/hの風量を吐出させて冷房運転
を行ない室内壁面27より70cm(A地点)、170cm
(B地点)、270cm(C地点)の温度分布を示した
もので縦軸には床面よりの高さ寸法をとつてあ
る。この第5図でわかるようにA地点の床面の高
さ寸法(5〜160cm)における温度差は約5℃あ
りしかも床面から30cmの所では18℃と一番室内温
度が低くなつている。又、B地点、C地点では室
内の低所から高所に行くに従つて室内温度が低く
なつていくのに対し、A地点では室内の低所から
高所に行くに従つて室内温度が高くなつており室
内温度が均一化されていないことがわかる。
尚、上記実施例において下部吹出口14には上
下に回動する補助羽根21と、吹出される空気を
左右に振るルーバー22とを配設したが、この実
施例に限定されるものではなく下部吹出口14か
ら吐出される空気を上下並びに左右方向へ自動的
に変更させるルーバーであれば良い。
(ヘ) 発明の効果 床面などに設置される空気調和機本体の上部お
よび下部に夫々吹出口を形成し、下部吹出口にこ
の下部吹出口から吐出される風の方向を自動的に
変更させるルーバーを配設して下部吹出口から吐
出される空気を室の下方へ分散させるようになつ
ている。そして上部吹出口から吐出される空気と
下部吹出口から吐出される空気とを合流させて室
の居住空間の温度の均一化を図ることができる。
又、操作のしにくい下部吹出口に風の方向を自
動的に変更させるルーバーを配設したので顧客の
手をわずらわせることを少なくすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の空気調和機の室内ユニツトの
縦断面図、第2図イは同ユニツトに内蔵されたル
ーバーの平面図、第2図ロは同ルーバーの正面
図、第3図は同ユニツトが設置された室を示す透
視図、第4図乃至第5図は同ユニツトを用いて実
験した室の温度分布を示し、第4図はルーバーを
作動させた時の温度分布図、第5図はルーバーを
停止させた時の温度分布図である。 1……空気調和機、13……上部吹出口、14
……下部吹出口、22……ルーバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 家屋の床面などに設置される空気調和機本体
    の上部および下部に夫々吹出口を形成し、下部吹
    出口にこの下部吹出口から吐出される風の方向を
    自動的に変更させるルーバーを配設したことを特
    徴とする空気調和機。
JP58206610A 1983-11-01 1983-11-01 空気調和機 Granted JPS6099937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206610A JPS6099937A (ja) 1983-11-01 1983-11-01 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206610A JPS6099937A (ja) 1983-11-01 1983-11-01 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6099937A JPS6099937A (ja) 1985-06-03
JPH0463982B2 true JPH0463982B2 (ja) 1992-10-13

Family

ID=16526231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58206610A Granted JPS6099937A (ja) 1983-11-01 1983-11-01 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6099937A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104990148B (zh) * 2015-07-31 2017-12-05 芜湖美智空调设备有限公司 空调器室内机和空调器
CN109631163A (zh) * 2018-12-19 2019-04-16 青岛海尔空调电子有限公司 风管机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6099937A (ja) 1985-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206018823U (zh) 空调器及其空调室内机
CN108180552B (zh) 壁挂式空调室内机
CN109974089B (zh) 壁挂式室内机及空调器
CN108180551B (zh) 壁挂式空调室内机
CN108397820B (zh) 壁挂式空调室内机
CN107218663A (zh) 一种空调室内柜机
CN110762614A (zh) 立式空调器室内机
CN205860419U (zh) 出风面板结构、空调器
CN109099510B (zh) 空调器
CN208886921U (zh) 空调器
JPH09243103A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP2003065591A (ja) 壁掛け型空気調和装置
CN108397821B (zh) 壁挂式空调室内机
JPH0463982B2 (ja)
CN109654604A (zh) 一种空调室内机及空调器
CN210241759U (zh) 壁挂式室内机及空调器
CN108375108B (zh) 壁挂式空调室内机
JPH09280644A (ja) セパレート型空気調和機
CN206929874U (zh) 一种空调室内柜机
JP3661250B2 (ja) セパレート型空気調和機の送風回路
CN218495107U (zh) 立式空调室内机
JPS6335298Y2 (ja)
JPS6229875Y2 (ja)
CN108332288B (zh) 壁挂式空调室内机
JP3997793B2 (ja) 空気調和機