JPH0457853B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0457853B2
JPH0457853B2 JP59001417A JP141784A JPH0457853B2 JP H0457853 B2 JPH0457853 B2 JP H0457853B2 JP 59001417 A JP59001417 A JP 59001417A JP 141784 A JP141784 A JP 141784A JP H0457853 B2 JPH0457853 B2 JP H0457853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
fuel
sleeve
timing
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59001417A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59136558A (ja
Inventor
Hauzu Piitaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF International UK Ltd
Original Assignee
Lucas Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lucas Industries Ltd filed Critical Lucas Industries Ltd
Publication of JPS59136558A publication Critical patent/JPS59136558A/ja
Publication of JPH0457853B2 publication Critical patent/JPH0457853B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • F02M41/1411Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/14Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons
    • F02M41/1405Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis
    • F02M41/1411Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined rotary distributor supporting pump pistons pistons being disposed radially with respect to rotation axis characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • F02M41/1416Devices specially adapted for angular adjustment of annular cam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は圧縮点火機関に燃料を供給する回転
式分配部材型燃料噴射ポンプに関し、該ポンプ
は、内孔内を滑動可能なポンププランジヤと、プ
ランジヤの内向き運動を実施させて燃料を内孔か
ら流出部に排除するカムと、内孔へ燃料を流入さ
せるように制御しかつ再度調節可能なスロツトル
部材を含むスロツトル装置と、前記流出部を介し
てポンプによつて送出させる燃料のタイミングを
変化させるカムに結合された流体圧力作動タイミ
ングピストンと、その作用位置において少くとも
低機関速度において燃料送出のタイミングを進ま
せるようにタイミングピストンを作動させる流体
圧力作動制御ピストンと、制御ピストンに加えら
れる流体圧力を制御する弁装置と、スロツトル部
材の設定位置を制御しかつ装着機関の速度に比例
する速度で駆動される遠心重錘を含む調速機装置
と、前記重錘を前記スロツトル装置に結合して重
錘が速度の増加につれて移動するとスロツトル部
材が前記内孔に供給される燃料量を減ずるように
移動されるリンク仕掛と、前記リンク仕掛に結合
されかつ装着機関の速度が増加すると重錘の運動
に抗するように作用する弾性装置と、前記弾性装
置によつて作用される力を調節する運転者調節式
装置を含む型式のものである。
上記型式のポンプを用いることにより、燃料送
出タイミングは、送出される燃料量が減少すると
一層遅延される。これは燃料量が少くなるとプラ
ンジヤとカムとの係合がさらに遅延するからであ
る。この特性は間接噴射機関に関して特に有効
で、即ち機関の部分負荷運転において騒音と発煙
を減少する特別な利点をもつ。しかし、機関が全
負荷で運転されるとき機関排気中の有毒ガスのレ
ベルを減ずるために、得られるタイミングに対し
てタイミングを遅らせることが必要である。この
結果、軽負荷時の機関に対しタイミングは燃料の
適正な燃焼に対して余りに遅らせられる。故に、
機関の軽負荷状態ではタイミングを修正する効果
をもつ或る形式の装置を提供することが必要であ
る。
この発明の目的は、改良形式の上記種類のポン
プを提供するにある。
この発明によれば、上記型式のポンプにおい
て、弁装置は、ポンプハウジングの外側に取りつ
けられる囲い部分に取りつけられたハウジング部
分内を可動なスプール弁要素と、このスプール弁
要素に結合されたアームを含み、前記アームはポ
ンプハウジング内に突出しかつ前記リンク仕掛と
係合しこれにより前記制御ピストンへの流体圧力
の付与は前記スロツトル部材の設定位置によつて
決められる。
附図を参照しつつ、以下にこの発明を説明す
る。
第1図において、このポンプは本体10を含
み、その中に回転式円筒形分配部材11が取付け
られる。分配部材は出力軸12に結合され、この
出力軸は使用時には装着機関の回転部分によつて
駆動される。横方向内孔14が分配部材内に形成
され、内孔内には1対の往復動プランジヤ15が
配置される。プランジヤ15は本体10内に角運
動するように取付けられた環状カムリング17の
内周面に形成されたカム山部分によつて、分配部
材が回転するときに内向きに動かされるように配
置される。
分配部材内に縦方向に延びる通路18が設けら
れ、この通路はその1端において、半径方向に配
置された送出通路19と連通する。この送出通路
は、次に等角度で間隔配置された複数の流出部2
0と整合するように配置され、前記流出部は、使
用時には装着機関の各噴射ノズルに接続される。
通路19の流出部20の1つの流出部との整合は
プランジヤ15が内向きに運動可能な全時間中に
行われるから、内孔14内に含まれる液体燃料は
装着機関の燃焼部へ排出される。
他の点において、縦方向通路は等角度で間隔を
保つて配置された複数の流入通路22と連通し、
これらの流入通路は次に、ハウジング内に形成さ
れかつ通路24によつて制御ポート25と連通す
る流入ポート23と整合するように配置される。
制御ポート25は角度的に調節可能なスロツトル
部材28に形成された溝孔によつて低圧給送ポン
プ27の流出部26と連通する。スロツトル部材
の角度設定位置を調節することによつて制御ポー
ト25の有効サイズが変化させるから、流入通路
22が流入ポート24と整合されると、内孔14
に供給される燃料量が制御できる。流入連路19
と流出部との整合が失われたときおよびローラが
カム山部分から外れたときの間に行われる。スロ
ツトル部材28の角度設定位置は従つて装着機関
に供給される燃料量を変化させる。
低圧給送ポンプ27は、ハウジング10に取付
けられた中空部分37内に形成された流入ポート
30と連通する流入部をもつ。流入ポート30は
通路29によつて低圧ポンプ27の燃料流入部と
連通し、かつ管状の燃料フイルタ要素32がポン
プ流入部に流入する燃料を瀘過するために設けら
れる。中空部分37はばね負荷型プランジヤ33
形態の逃し弁を収容し、その1端は低圧ポンプの
吐出圧力に露出されるから、排出ポート34のサ
イズが制御される。低圧ポンプ27は機関への供
給に必要とするより多くの燃料を常に送出し、要
素33はばね負荷されているから、低圧ポンプの
吐出圧力はポンプが作動される速度に従つて変動
する。
既述のように、カムリング17は角度調節が可
能であるから、機関への燃料の送出タイミングが
変化できる。カムリングの調節はシリンダ36に
取付けられたピストン35によつて行われ、かつ
カムリングに結合された突出部37がピストン3
5の孔内に配置されてそのシリンダ内のピストン
の軸方向運動をカムリングの角運動に変換する。
スロツトル部材28の角度設定位置は、軸12
によつて駆動されるケージ内に収容された重錘3
9を含む機械的調速機装置によつ好適に制御され
る。これらの重錘は、リンク仕掛によつてスロツ
トル部材28に結合される。重錘は駆動軸上を滑
動可能な軸方向に可動のカラー40と係合し、こ
のカラーはレバー42の1端と当接し、その他端
は引張コイルばね41の1端に結合される。引張
ばねの他端は手動作用部材43に結合され、この
部材は機関が車輌を駆動している場合には車輌の
スロツトルペダルに結合される。レバーの他端は
控え棒44によつてスロツトル部材28に取付け
られた半径方向アームに結合される。
第1図に示すように、調速機機構は当業界にお
いて「全速度」調速機として知られるもので、角
度的に調節可能な部材43の所与の設定状態に対
し、装着機関の速度が増加すると重錘はばね41
によつて作用される力の作用に抗して外方へ移動
する。このようになると、レバー42は旋回し、
スロツトル部材28は機関への燃料の供給を減ず
るように動かされる。スロツトル部材の位置は機
関へ供給される燃料量をあらわす。図示の調速機
機構は調速機の両方の形態において機関のアイド
リング速度を制御するために特に設けられるアイ
ドリングばねを示していないことを附言する。
第2図に示すように、ピストン35は、圧縮コ
イルばね45によつて、逆止め弁38によつて低
圧ポンプ27の流出部26に接続された通路46
を介してピストンに加えられた圧力燃料の作用に
抗して、偏倚される。分配部材の回転方向は第2
図の矢印47で示され、かつポンプ27の吐出圧
力が速度につれて増加すると、ピストン35はば
ね45の作用に抗して装着機関への燃料の送出タ
イミングを進める方向に動かす。しかし既述のよ
うに所与の速度に対して、ポンプによつて供給さ
れる燃料量が減少すると、燃料の送出タイミング
は一層遅らされ、かつこの装置によつて送出され
る燃料量が増加すると、タイミングは一層進めら
れる。機関へ供給される燃料量がその最大時にも
し種々の構成要素が正しいタイミングに合わされ
ていれば、機関へ供給される燃料量が少いとき
は、燃料の満足な燃焼を実施するためにはタイミ
ングは著しく遅らされる。
機関負荷が低い状態でのタイミングを変更する
ために制御ピストン48が設けられ、このピスト
ンはシリンダ49内を滑動する。ピストンとシリ
ンダはピストン35より直径が大きく、このピス
トンはばね45の可動ばね受として作用する。シ
リンダ49への圧力状態の燃料である流体の導入
を制御するために弁50が設けられる。ピストン
48は第2図ではその不作用位置にある状態で示
され、かつピストン48をその作用位置に移動さ
せるために弁50を作動させてシリンダ49内の
液体の圧力を低下しなければならない。シリンダ
49内の圧力が低下すると、ピストン48はばね
の作用によつてその作用位置に移動し、これによ
りピストン35を燃料の送出タイミングが進むよ
うに動かす。弁50はその構造については後述す
る2方弁であることが好適である。弁50はスロ
ツトル部材28と結合されなければならない。こ
の実施例において低機関負荷に対する燃料の送出
タイミングの進めは機関の全速度範囲を通じて実
施される。
第3図に示す装置において、ピストン35もシ
リンダ36内の燃料圧力の作用に抗してばね偏倚
されるが、この場合はシリンダ52内に収容され
た制御ピストン51は、ピストン35を偏倚する
ばねから遠い方のシリンダ36の末端内に突出す
る当接部53を取付ける。図示の作用位置におい
て、当接部53はシリンダ36内に突出するか
ら、機関速度が低いときはピストン35はその全
引込位置への運動に抗して保持される。低圧ポン
プの吐出圧力がピストン35をそのばねの作用に
抗して十分に移動して当接部53との接触から離
れるときこの装置によつて正規の進み特性が得ら
れる。制御ピストン51のその作用位置への移動
はシリンダ52へ圧力液体を付与することによつ
て達成され、圧力液体の供給は弁54によつて制
御され、この弁は弁50とは反対様態で作用しな
ければならない。弁54は弁50の場合と同様に
スロツトル部材28に結合される。
第4図に示す弁は、ばね41および関連部品を
囲む囲い56(第1図)にボルトによつて取付け
られるハウジング部分55を含む。ハウジング部
分55内でスリーブ57が滑動可能に配置され、
このスリーブはコイルばね59によつて調節可能
な当接具58と接触状態に偏倚される。さらに、
スプール弁要素60がスリーブ内を滑動可能に配
置され、このスプール弁要素60に、スリーブ5
7の細長孔と囲い56の細長孔を通つて横方向に
延びるアーム61が取付けられる。このアームは
調速機機構のレバー42と係合するように延び、
レバー42の位置は、レバー42は控え棒44に
よつてスロツトル部材28に結合されいるから、
スロツトル28の位置をあらわす。スプール弁要
素60はスリーブの末端キヤツプと当接する弱い
ばねによつて偏倚される。
スプール弁要素60は、小径の弁桿60Cと、
弁桿上に所定の間隔を設けて配置されている1対
の大径のポート制御部60A,60Bとからな
り、ポート制御部60A,60Bの間に環状空所
60Dが形成されている。
スリーブ57の壁には、ハウジング部分55の
ポート63と連通するポート57Aがあり、さら
に図には示されていないが、シリンダ49(第2
図に示す実施例の場合)と連通するポートを有し
ている。上記のポート63は低圧ポンプの流出部
26と連通している。
第4図に示す位置において、ポート63とポー
ト57Aとは連通し、低圧ポンプ流出部26から
圧力燃料は、ポート63、ポート57Aを経て前
記の環状空所60Dに入り、さらに図示されてい
ないスリーブ57の壁のポートを経て、シリンダ
49に流入し、ピストン48は第2図に示す位置
に押される。
次に調速機の作用により、アーム61を介して
スプール弁要素60が左方に動かされると、図で
右側の大径ポート制御部60Bによつて環状空所
60Dとポート57,63とは遮断される。大径
のポート制御部の間の環状空所は、アーム61が
通過しているスリツト57Bによつてポンプケー
シング内に開放されているので、ポート57Aと
遮断されると、環状空所60D内の圧力は下が
り、シリンダ49内の圧力も下がるので、ピスト
ン48は右方に押される。
尚スリーブ57の位置は、当接具58及びばね
59によつて予め調節することができる。
第5,6図に示す弁は、回転型であつて、囲い
56内のねじ山付き内孔内にねじ込まれる本体6
6内に担持されたスリーブ65内に配置された弁
要素64を含む。弁要素64は、レバー42が旋
回すると角運動が弁要素に与えられるように、レ
バー42と係合するために結合されたアーム67
をもつ。弁本体とスリーブは、第2図に示すポン
プの場合、シリンダ49と低圧ポンプの吐出部2
6に接続するためのポート68,69をもつ。弁
要素64は部分円周溝70を有し、この溝はポー
ト68と69を互いに連通させるから、圧力燃料
をシリンダ49に流入させる。溝70の半径方向
平面内に弁部材の残余部分はポート71をもち、
これは弁部材に形成された中央通路72と連通し
かつ調速機ケーシング内部に開口する。弁部材が
溝70とポート68間の連通を中断するように移
動されると、ポート71はポート68と整合状態
にもたらされ、これによりシリンダ49から燃料
が流出するのを許す。
装着機関が高温または冷温状態のとき、機関の
速度範囲に亘つて燃料の送出タイミングを変更す
ることが、時によつて必要である。
第1図および第2図に示す装置はこの目的を達
成するのに用いることができるが、この場合、弁
50は装着機関の温度に応答性をもつ。第7図に
示すように、弁73は温度感知型スイツチ74に
よつて制御される電磁ON/OFF弁で、この弁は
ドレンとレストリクタ75とシリンダ49の中間
点との間に接続され、このレストリクタは低圧ポ
ンプの吐出部と接続される。この弁は、機関が冷
温のときに開くように配置されこれによりピスト
ン48はばね45の作用によつてそのシリンダの
内端の1つの位置をとり、これによりばね45に
よつて作用される力を減じてピストン35を、機
関が高温のときでかつピストン48がシリンダの
内端から離反して移動されるときばね45によつ
て作用される力が増加される状態に比べて全速度
範囲に亘つてタイミングを進ませるように動作さ
せる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明が適用される1形式のポン
プの部分切断側面図、第2図は、この発明の1実
施例を有する第1図に示されたポンプの1部分の
部分切断端面図、第3図は、第2図に示すポンプ
の部分の変形例、第4図は、このポンプに用いら
れる弁の別の例の切断側面図、第5図および第6
図は、弁の他の例の切断側面図および断面図、第
7図は、別の装置を示す。 図中の符号、10…本体、11…分配部材、1
2…出力軸、14…横方向内孔、15…プランジ
ヤ、16…ローラ、17…カムリング、18…縦
方向通路、19…送出通路、20…流出部、22
…流入通路、23…流入ポート、24…流入ポー
ト、25…制御ポート、26…流出部、27…低
圧給送ポンプ、28…スロツトル部材、29…通
路、30…流入部、32…燃料フイルタ要素、3
3…プランジヤ、34…排出ポート、35…ピス
トン、36…シリンダ、37…突出部、39…重
錘、40…カラー、41…引張コイルばね、42
…レバー、43…手動作用部材、44…控え棒、
45…圧縮コイルばね、46…通路、47…矢
印、48…制御ピストン、49…シリンダ、50
…弁、51…制御ピストン、52…シリンダ、5
3…当接部、54…弁、55…ハウジング部分、
56…囲い、57…スリーブ、58…当接具、5
9…コイルばね、60…スプール弁要素、61…
アーム、62…ばね、63…ポート、64…弁要
素、65…スリーブ、66…本体、67…アー
ム、68,69…ポート、70…溝、71…ポー
ト、72…中央通路、73…弁、74…スイツ
チ、75…レストリクタを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧縮点火機関に燃料を供給する回転式分配部
    材型燃料噴射ポンプにおいて、燃料噴射ポンプは
    内孔内を滑動可能なポンププランジヤと、プラン
    ジヤの内向き運動を実施して内孔から流出部へ燃
    料を排除させるカムと、内孔への燃料の導入を制
    御しかつ角度的に調節可能なスロツトル部材を含
    むスロツトル装置と、流出部を通るポンプによる
    燃料の送出タイミングを変化させるため前記カム
    に結合された流体圧力作動式のタイミング調節用
    のピストンと、その作用位置において少くとも機
    関の低速度において燃料送出のタイミングを、タ
    イミング調節用のピストンをして進めさせる効果
    をもつ流体圧力作動式制御ピストンと、制御ピス
    トンへの流体圧の付与を制御する弁装置と、前記
    スロツトル部材の設定位置を制御しかつ装置機関
    の速度に比例する速度で駆動される遠心重錘を含
    む調速機装置と、前記スロツトル装置に前記重錘
    を結合し増加する速度と共に重錘が移動するとス
    ロツトル部材が前記内孔への燃料供給量を減ずる
    ように移動されるリンク仕掛と、前記リンク仕掛
    に結合されかつ装着機関の速度が増加すると重錘
    の運動に抗するように作用する弾性装置と、前記
    弾性装置によつて作用される力を調節する手動調
    節装置と、ポンプハウジングの外側に取付けられ
    る囲い部分に取りつけられたハウジング部分内を
    可動なスプール弁要素と、前記スプール弁要素に
    結合されかつポンプハウジング内に突出しかつ前
    記リンク仕掛の1部分と係合するアームとからな
    り、これにより前記制御ピストンへの流体圧力の
    付与が前記スロツトル部材の設定位置により定ま
    るように構成されていることを特徴とする回転式
    分配部材型燃料噴射ポンプ。 2 前記制御ピストンが圧力燃料の作用に抗して
    前記タイミング調節用のピストンを偏倚するばね
    用のばね受として作用し、前記制御ピストンが、
    その作用位置にあるとき、タイミング調節用のピ
    ストンに前記ばねによつて作用される力を減ずる
    ことを特徴とする前記特許請求の範囲第1項記載
    の回転式分配部材型燃料噴射ポンプ。 3 前記制御ピストンが前記タイミング調節用の
    ピストン用の当接具に結合され、制御ピストンが
    その作用位置にあるときタイミング調節用のピス
    トンが全後退位置に達するのを防ぐように前記当
    接具を位置づけることを特徴とする前記特許請求
    の範囲第1項記載の回転式分配部材型燃料噴射ポ
    ンプ。 4 前記の囲い部分に取りつけられたハウジング
    部分内には、スリーブが配置され、このスリーブ
    内を滑動可能な前記のスプール弁要素は、小径の
    弁桿と、その弁桿上に所要の間隔を設けて形成さ
    れている一対の大径のポート制御部とからなり、
    スリーブは前記の燃料制御ピストンへの流路内に
    含まれるポートを有し、スプール弁要素の移動に
    よつて、その大径のポート制御部が、上記の燃料
    制御ピストンへの流路を開閉することを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第1項記載の回転式分配部
    材型燃料噴射ポンプ。 5 前記スリーブが前記ハウジング部分内で軸方
    向に調節可能であることを特徴とする前記特許請
    求の範囲第4項記載の回転式分配部材型燃料噴射
    ポンプ。 6 前記ハウジング部分がポンプハウジング内に
    ねじ結合され、ハウジング部分がスリーブと、前
    記スリーブ内を角度的に可能な弁要素と、前記ス
    リーブ内の1対のポートと、弁要素が回転される
    とき前記ポートを互いに連通させるように作用す
    る部分円周溝を含むことを特徴とする前記特許請
    求の範囲第1項記載の回転式分配部材型燃料噴射
    ポンプ。 7 溝の両端の中間において弁要素の周辺に開口
    するポートを含み、前記ポートがドレンと連通す
    ることを特徴とする前記特許請求の範囲第6項記
    載の回転式分配部材型燃料噴射ポンプ。
JP59001417A 1983-01-11 1984-01-10 回転式分配部材型燃料噴射ポンプ Granted JPS59136558A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB838300638A GB8300638D0 (en) 1983-01-11 1983-01-11 Fuel injection pumps
GB8300638 1983-01-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59136558A JPS59136558A (ja) 1984-08-06
JPH0457853B2 true JPH0457853B2 (ja) 1992-09-14

Family

ID=10536164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59001417A Granted JPS59136558A (ja) 1983-01-11 1984-01-10 回転式分配部材型燃料噴射ポンプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4508489A (ja)
JP (1) JPS59136558A (ja)
GB (1) GB8300638D0 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614834A (ja) * 1984-06-15 1986-01-10 Diesel Kiki Co Ltd 分配型燃料噴射ポンプ
GB9920953D0 (en) * 1999-09-07 1999-11-10 Lucas Industries Ltd Governor
GB0023242D0 (en) * 2000-09-22 2000-11-01 Delphi Tech Inc Pressure regulator
GB0123773D0 (en) * 2001-10-03 2001-11-21 Delphi Tech Inc Metering valve arrangement
JP3871031B2 (ja) * 2001-11-21 2007-01-24 株式会社デンソー 燃料噴射ポンプ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2910975A (en) * 1957-02-22 1959-11-03 Cav Ltd Liquid fuel pumps for internal combustion engines
US3101078A (en) * 1961-04-25 1963-08-20 Cav Ltd Liquid fuel pumps
GB1403524A (en) * 1971-10-15 1975-08-28 Cav Ltd Liquid fuel pumping apparatus
US4074667A (en) * 1974-07-19 1978-02-21 C.A.V. Limited Liquid fuel injection pumping apparatus
US4050432A (en) * 1975-07-22 1977-09-27 Stanadyne, Inc. Fuel injection pump and governor and timing control system therefor
GB1530130A (en) * 1975-10-22 1978-10-25 Lucas Industries Ltd Liquid fuel pumping apparatus
DE2641445C2 (de) * 1976-09-15 1985-06-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verstelleinrichtung für den Spritzbeginn bei einer Kraftstoffeinspritzpumpe für eine Brennkraftmaschine
DE2716307A1 (de) * 1977-04-13 1978-10-19 Volkswagenwerk Ag Kraftstoff-einspritzpumpe fuer eine selbstzuendende brennkraftmaschine
US4224916A (en) * 1978-11-13 1980-09-30 Stanadyne, Inc. Timing control for fuel injection pump
DE2909559A1 (de) * 1979-03-10 1980-09-11 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
GB2064821B (en) * 1979-11-02 1983-02-02 Lucas Industries Ltd Fuel injection pump timing apparatus
US4359995A (en) * 1980-01-29 1982-11-23 Lucas Industries Limited Fuel injection pumping apparatus
GB2069722B (en) * 1980-02-16 1983-07-13 Lucas Industries Ltd Fuel injection pumping apparatus
US4419054A (en) * 1980-07-02 1983-12-06 Lucas Industries Limited Liquid fuel injection pumping apparatus
US4432327A (en) * 1982-03-04 1984-02-21 Stanadyne, Inc. Timing control for fuel injection pump

Also Published As

Publication number Publication date
US4508489A (en) 1985-04-02
JPS59136558A (ja) 1984-08-06
GB8300638D0 (en) 1983-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0039304B2 (en) Apparatus for adjusting the timing of a fuel injection pump
US4432327A (en) Timing control for fuel injection pump
US4329961A (en) Diesel injection pump timing control with electronic adjustment
US4214564A (en) Fuel injection pumping apparatus
JPH0457853B2 (ja)
US4384562A (en) Fuel pumping apparatus
US4146003A (en) Fuel injection pumping apparatus with drain passage
US4798189A (en) Fuel injection pump
US5370096A (en) Fuel pump
US4573444A (en) Fuel injection pumping apparatus
GB2028916A (en) Fuel Supply System for Internal Combustion Engine
JPH02543B2 (ja)
US4345566A (en) Fuel pumping apparatus
EP0488517A2 (en) Fuel pumping apparatus
GB2133183A (en) Fuel injection pumps
US4802453A (en) Fuel injection pump
US5642710A (en) Governor mechanism
US4176640A (en) Fuel injection pumping apparatus
JPH0151892B2 (ja)
EP1772609B1 (en) Improvements to advance arrangement
CA1049845A (en) Fuel pumping apparatus
US4421084A (en) Fuel injection pumping apparatus
JPH0114416B2 (ja)
JPS62199959A (ja) 燃料ポンプ装置
JPH018674Y2 (ja)