JPH0454970Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0454970Y2
JPH0454970Y2 JP8069187U JP8069187U JPH0454970Y2 JP H0454970 Y2 JPH0454970 Y2 JP H0454970Y2 JP 8069187 U JP8069187 U JP 8069187U JP 8069187 U JP8069187 U JP 8069187U JP H0454970 Y2 JPH0454970 Y2 JP H0454970Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grains
measuring cup
storage tank
dispensing machine
suction device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8069187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63190223U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8069187U priority Critical patent/JPH0454970Y2/ja
Publication of JPS63190223U publication Critical patent/JPS63190223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0454970Y2 publication Critical patent/JPH0454970Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、米、麦などの穀粒の定量放出機に関
し、詳しくは穀粒を所定位置に据え置いた計量カ
ツプ内に定量放出させ得る穀粒の自動定量放出機
に係わるものである。
〔従来技術〕
従来、この種の定量放出機は、家庭用として多
くは計量米びつと称され使用されている。これは
箱形の米びつ本体の下端に米受けを引き出し可能
に収納し、その収納部の上にある幾つかの異なる
定量ボタンのうち適当なボタンを押すことによつ
て必要量の米を米受けに重力によつて落とし込み
得るようにしたものである。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし乍ら、このような従来の定量放出機は、
ワンタツチ操作で計量できる反面、その操作の度
に身を屈める面倒な姿勢が必要であつて、近代生
活様式にマツチしないという欠点がある。また、
設置場所も流し台等の下部に設けられているので
衛生的にも満足すべきものでなかつた。
本考案は、上記のような問題を解決したもの
で、立つたままの姿勢で必要量の穀粒を計量でき
る自動定量放出機を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本考案の構成は、穀
粒を貯溜する貯溜タンク内の穀粒を空気輸送によ
つて放出機本体内の計量カツプに放出する定量放
出機であつて、計量カツプが光透過性材料からな
り、底部が空気を通過する多数の微孔を備えて構
成され、放出機本体内に気密に着脱可能に嵌入さ
れており、放出機本体は上部に計量カツプ上端開
口部に通ずる貯溜タンクの穀粒を空気と共に吸込
する吸込口と、下部には計量カツプ底部からの分
離された空気を吸引装置に導く吸引口とを設ける
と共に、可動自在であつて計量カツプ内の穀粒の
定量を光の照射によつて検知するフオトセンサを
設け、且つ上記貯溜タンクと上記吸引装置とを一
体的に設置した貯溜タンク本体の上部に装備させ
てなることをその要旨とするものである。
〔実施例〕
以下、本考案を図示の実施例により詳記する。
第1図ないし第3図は本考案の一つの実施例を
示す図で、第1図は穀粒の貯溜タンクから穀粒を
空気輸送する吸引装置と、これに連結された定量
放出機本体の概念断面図であり、第2図は第1図
のX−X線矢視断面図、第3図は定量放出機本体
の正面図を示す。
図において、1は穀粒の貯溜タンク本体、2は
貯溜タンク、3は吸引装置、4は吸込パイプ、5
は吸引パイプ、6は定量放出機本体、7は計量カ
ツプ、8は多数の微孔、9は吸込口、10は吸引
口、11はフオトセンサを示す。
穀粒の貯溜タンク本体1は、四角立方体の箱形
で上に蓋30が被せられ、上半部に穀粒の貯溜タ
ンク2を、下半部に吸引装置3が収納部31を設
け、貯溜タンク本体1の上部に定量放出機本体6
を備え、放出機本体6と貯溜タンク2との間に吸
込パイプ4を設け、放出機本体6と吸引装置3と
の間に吸引パイプ5を設けてある。
そして、貯溜タンク2は、底壁32をすり鉢状
に中央部にゆくにつれて低く形成し、中央部に吸
込パイプ4への穀粒の吐出口33を設け、吐出口
33の上に穀粒の落下量の調整弁34を設け、こ
の調整弁34により吐出口33や吸込パイプ4の
目詰まりを防止するようになつている。
放出機本体6は、四角立方体の箱形に構成さ
れ、この中に四角立方体の計量カツプ7が収納さ
れている。計量カツプ7は光透過性材料からな
り、底部は空気が通過し、穀粒が通過しない程度
に目の細い微孔8が多数設けてある。なお、12
は持手である(第4図)。
計量カツプ7は放出機本体6上部に設けられた
スプリング13によつて押圧され、吸込パイプ4
から連結される吸込口9を有する押え蓋14によ
つてパツキング15aを介し、またパツキング1
5bにより気密にシールされ保持されており、且
つ押し込み、引き出しが着脱可能に構成されてい
る。
放出機本体6下部には計量カツプ7の底部の微
孔8から分離された空気を吸込装置3に導く吸引
パイプ5に連結する吸引口10が設けられてい
る。この吸引装置3はモータで吸引羽根を回転さ
せるもので、内部に穀粒の糠の濾過器が内装され
ているが、簡便に濾し取られた糠を処理できるこ
とから計量カツプ7の底部と吸引口10の間に濾
過器16を設けておくことが好ましい。
貯溜タンク2から空気と共に吸込された穀粒は
計量カツプ7内に放出され、この穀粒の定量は光
を照射するフオトセンサ11によつて検知され
る。
第5図は、本考案に用いたフオトセンサ11の
一つの例で、光反射タイプのものである。11a
は反射板であり、フオトセンサ11は共通保持板
17上に発光素子18(発光ダイオード)と受光
素子19(フオトトランジスター)が並列配置さ
れており、発光素子18から照射された光は反射
板11aによつて反射され受光素子19によつて
受光され検知される。
このフオトセンサ11は保持具20に反射板1
1aと共に保持され、目盛設定ツマミ21の上下
移動によつてガイド22に沿つて摺動し、所望の
計量目盛位置に設定することができる。なお、2
3は計量カツプ7が所定位置に嵌入されたときの
リミツトスイツチであり、24はその表示灯であ
る。
本考案ではフオトセンサ11は、光反射タイプ
のものであつてもよいが、発光素子18と受光素
子19を別々に完成させ、保持具20に相対向さ
せて、発光素子18からの光を受光素子19に受
光させて検知する光透過タイプであつてもよい。
〔考案の作用〕
このように構成された定量放出機の作用を説明
すると、先ず計量カツプ7を定量放出機本体6内
に収納する。収納が完了するとリミツトスイツチ
の作動により表示灯24が点灯される。次に、計
量する目盛設定ツマミ21を動かし所望する目盛
位置に設定する。作動スイツチ25を押すと、フ
オトセンサ11が作動すると共に吸引装置3が作
動して、吸引パイプ5、計量カツプ7および吸込
パイプ4を通じてその吸引力が貯溜タンク2下端
の吐出口33に及ぶ。その結果、吐出口33から
吸込パイプ4に穀粒が吸い込まれ、押え蓋14の
吸込口9から計量カツプ7に放出される。穀粒は
計量カツプ7に溜まり、空気と穀粒と混合してい
た僅かの糠は計量カツプ7の底部の微孔8を抜け
て吸引口10から吸引パイプ5に吸い込まれ、こ
のとき糠は濾過器16及び吸引装置3に内装され
た濾過器によつて濾し取られる。
計量カツプ7内に所望する穀粒が溜まると、フ
オトセンサ11の発光素子18からの反射光が完
全に遮断され、受光素子19に受光が検知されな
くなると吸引装置3が自動的に停止し、同時にフ
オトセンサ11も停止される。
この定量放出された計量カツプ7は容易に引き
出して鍋、釜等その他の容器に移し変えればよ
い。
穀粒に含まれている糠は微量であるから定期的
に濾過器16を取り出して、それに詰まつている
糠を除外する。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案による穀粒の自動
定量放出機は、貯溜タンクの穀粒を、貯溜タンク
本体より上方の所望する位置に設けられた放出機
本体の計量カツプに吸引装置によつて放出させ、
フオトセンサを組込んで一環して自動化されてい
るので、作動スイツチを押すのみのワンタツチで
定量の穀粒を放出して得ることができると共に、
立つた楽な姿勢のまま操作ができるため、近代生
活様式にマツチし、家事労働を幾分でも軽減する
ことができる。また、糠の濾過器があるため、室
内の空気を汚染させる恐れがない。
また、前記実施例と同様の構成によつて、豆
類、パン粉、麦粉等の自動定量放出機としても応
用することもでき、実用上顕著な効果を発揮する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は一つの実施例を示す図
で、第1図は穀粒の貯溜タンクから穀粒を空気輸
送する吸引装置と、これに連結された定量放出機
本体の概念断面図であり、第2図は第1図のX−
X線矢視断面図、第3図は定量放出機本体の正面
図である。第4図は計量カツプの一部破断外観斜
視図、第5図はフオトセンサの説明図を示す。 1……貯溜タンク本体、2……貯溜タンク、3
……吸引装置、4……吸込パイプ、5……吸引パ
イプ、6……定量放出機本体、7……計量カツ
プ、8……微孔、9……吸込口、10……吸引
口、11……フオトセンサ、16……濾過器。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 穀粒を貯溜する貯溜タンク内の穀粒を空気輸
    送によつて放出機本体内の計量カツプに放出す
    る定量放出機であつて、計量カツプが光透過性
    材料からなり、底部が空気を通過する多数の微
    孔を備えて構成され、放出機本体内に気密に着
    脱可能に嵌入されており、放出機本体は上部に
    計量カツプ上端開口部に通ずる貯溜タンクの穀
    粒を空気と共に吸込する吸込口と、下部には計
    量カツプ底部からの分離された空気を吸引装置
    に導く吸引口とを設けると共に、可動自在であ
    つて計量カツプ内の穀粒の定量を光の照射によ
    つて検知するフオトセンサを設け、且つ上記貯
    溜タンクと上記吸引装置とを一体的に設置した
    貯溜タンク本体の上部に装備させてなることを
    特徴とする穀粒の自動定量放出機。 2 吸引口に濾過器を設けたことを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の穀粒の自動
    定量放出機。
JP8069187U 1987-05-27 1987-05-27 Expired JPH0454970Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8069187U JPH0454970Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8069187U JPH0454970Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63190223U JPS63190223U (ja) 1988-12-07
JPH0454970Y2 true JPH0454970Y2 (ja) 1992-12-24

Family

ID=30931729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8069187U Expired JPH0454970Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0454970Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8834354B2 (en) 2000-04-03 2014-09-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Steerable endoscope and improved method of insertion
US8845524B2 (en) 2000-04-03 2014-09-30 Intuitive Surgical Operations, Inc. Steerable segmented endoscope and method of insertion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8834354B2 (en) 2000-04-03 2014-09-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Steerable endoscope and improved method of insertion
US8845524B2 (en) 2000-04-03 2014-09-30 Intuitive Surgical Operations, Inc. Steerable segmented endoscope and method of insertion

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63190223U (ja) 1988-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4266695A (en) Sugar dispenser
US4697721A (en) Pill storage and dispensing cassette
US4026442A (en) Household liquid dispenser
US3256916A (en) Liquid floating device
US5685461A (en) Apparatus for dispensing a uniform volume of granular material
US11529013B2 (en) Coffee grinder apparatus
US4148415A (en) Automatic dispensing apparatus
JPH0454970Y2 (ja)
US4165821A (en) Beverage dispensing machine for mixing granular concentrate and water
US3148804A (en) Measuring and dispensing device for finely divided dry material
US20020043538A1 (en) Earplug dispenser
US3924472A (en) Measuring device
US20220034016A1 (en) Apparatus for dosing detergent, container for receiving and dosing powder detergent and/or liquid detergent, and corresponding system
US4079867A (en) Soap dispenser
WO2006003021A1 (en) Powder measuring device
US20080083755A1 (en) Storage dispenser apparatus for aids, consumables and utensils
DE19808608A1 (de) Dosiervorrichtung für die Wasch- und Spülmittel von wasserführenden Haushaltsgeräten
US2527749A (en) Selective measuring dispenser drawer type
US2706585A (en) Teaspoonful sugar dispenser
US2782966A (en) Dispensers
US2714973A (en) Toothpick dispenser
JPS624287Y2 (ja)
US6772808B2 (en) Storage and dispensing receptacle
US3351245A (en) Dispenser for ground coffee and the like
WO2010109225A2 (en) Dispenser units for flowable solid materials