JPH0452726A - Print control method - Google Patents

Print control method

Info

Publication number
JPH0452726A
JPH0452726A JP2155909A JP15590990A JPH0452726A JP H0452726 A JPH0452726 A JP H0452726A JP 2155909 A JP2155909 A JP 2155909A JP 15590990 A JP15590990 A JP 15590990A JP H0452726 A JPH0452726 A JP H0452726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
data
host computer
printing
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2155909A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Goto
弘 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2155909A priority Critical patent/JPH0452726A/en
Publication of JPH0452726A publication Critical patent/JPH0452726A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To accurately predict the end of a printing job with a host computer by predicting the time needed for completing the print of the data transferred from the host computer with a printer and reporting this predictive time in reply to the inquiry from a host computer. CONSTITUTION:A host machine 10 inquires of the controller 1 of a printer about the time needed for printing all data remaining in the printer after the end of transfer of the data. Then the controller 1 sends the predictive time to be stored in a RAM 6 to the machine 10 at the reception of the inquiry from the machine 10 about the predictive time needed for the completion of the print. Thus the machine 10 can accurately predict the end of the print.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明はホストコンピュータとページプリンタのネッ
トワークシステムにおけるプリント管理方法に関するも
のである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] This invention relates to a print management method in a network system of host computers and page printers.

[従来の技術] ホストコンピュータとページプリンタのネットワークシ
ステムにおいて、ホストコンピュータから一定の通信速
度でプリンタにデータが送られると、送られたデータは
一時的にプリンタの大力バッファに格納される。プリン
タは大力バッファからデータを逐次取り出して印字処理
部に送り5解析、処理を行なう。また、プリンタの印字
速度はプリンタエンジンの処理速度によって決まってし
まうため、印字処理部によって処理されたデータは、数
ヘージ分用意されているページバッファに格納され、プ
リンタエンジンへの出方を待つ。
[Prior Art] In a network system of a host computer and a page printer, when data is sent from the host computer to the printer at a constant communication speed, the sent data is temporarily stored in a large capacity buffer of the printer. The printer sequentially takes out data from the large-capacity buffer and sends it to the print processing section for analysis and processing. Furthermore, since the printing speed of the printer is determined by the processing speed of the printer engine, the data processed by the print processing unit is stored in a page buffer prepared for several pages and waits for output to the printer engine.

このページバッファ内のデータがプリンタエンジンに送
られ印字される。
The data in this page buffer is sent to the printer engine and printed.

ホストコンピュータから送られたデータの印字が終了す
るのは、入力バッファ内に存在するデータの全てなの印
字処理部によって解析、処理を行ない、さらにページバ
ッファ内のデータの全てをプリンタエンジンへ出力し終
えたときである。このためホストコンピュータからのデ
ータ転送が終了してから、そのデータの印字が終了する
までに時間がかかる。
Printing of data sent from the host computer ends when all of the data in the input buffer is analyzed and processed by the print processing unit, and all of the data in the page buffer has been output to the printer engine. That's when it happened. For this reason, it takes time from the end of data transfer from the host computer to the end of printing of that data.

このホストコンピュータとヘージプリンタとの間におけ
るプリント管理方法としては、第4図のタイムチャート
に示すように、ホストコンピュータからプリンタへデー
タAやデータBの転送が終了したときに、ホストコンピ
ュータからがデータ転送終了のメツセージを出してオペ
レータに報知する方法が従来から採用されている。
As a print management method between the host computer and the Hage printer, as shown in the time chart in Figure 4, when the transfer of data A and data B from the host computer to the printer is completed, the data is transferred from the host computer to the printer. Conventionally, a method has been adopted in which a message indicating the completion of transfer is sent to notify the operator.

また、第5図のタイムチャートに示すように5ホストコ
ンピユータからデータAの転送をした後、ホストコンピ
ュータはプリンタから印字終了の情報が戻るまで待つ。
Further, as shown in the time chart of FIG. 5, after data A is transferred from the host computer 5, the host computer waits until information indicating the end of printing is returned from the printer.

プリンタは送られたデータの全てを印字したときに、印
字終了の情報をホストコンピュータに送り、この印字終
了の情報によりホストコンピュータが印字終了のメツセ
ージを出す。この処理を印字するデータ毎に繰り返すこ
とにより、実際に印字が終了したことをオペレータに報
知する方法が、特開昭64−88823号公報に開示さ
れている。
When the printer has printed all of the sent data, it sends information indicating the end of printing to the host computer, and based on this information, the host computer issues a message indicating the end of printing. JP-A-64-88823 discloses a method of repeating this process for each piece of data to be printed to notify the operator that printing has actually been completed.

[発明が解決しようとする課題] 第4図に示すように、ホストコンピュータからのデータ
転送が終了したときに、メツセージな出す方法において
は、場合によっては、オペレータがメツセージな受けて
からプリンタが全ての印字を終えるまでにかなりの時間
を要することがある。このためオペレータがメツセージ
を受けたときに、印字が終ったと判断してプリンタへ取
りに行くと、まだ印字が終っていないため、プリンタの
前で、全てのデータが印字されるまで待たなければなら
ないという短所があった。
[Problems to be Solved by the Invention] As shown in FIG. 4, in the method of issuing a message when data transfer from the host computer is completed, in some cases, the printer may not be able to complete the process after the operator receives the message. It may take a considerable amount of time to finish printing. Therefore, when the operator receives a message and decides that printing has finished and goes to the printer to pick it up, printing has not finished yet, so he has to wait in front of the printer until all the data has been printed. There was a drawback.

また、第5図に示すように、データを転送してから、そ
のデータの全部が印字されたときにメツセージを出す場
合には、上記短所は解消されるが、データ転送後、印字
が終了するまでホストコンピュータは待ち状態にあり、
その開広のデータ転送を行なうことが出来ず、ホストコ
ンピュータの処理効率が非常に悪いという短所があった
Furthermore, as shown in Figure 5, if a message is issued after data is transferred and all of the data has been printed, the above disadvantages will be resolved, but printing will end after data transfer. The host computer is in a waiting state until
The drawback is that it is not possible to transfer data across the board, and the processing efficiency of the host computer is extremely low.

この発明はかかる短所を解決するためになされたもので
あり、データを転送したホストコンピュータを待ち状態
にせずに、印字が終了したときに印字終了のメツセージ
を出すことができるプリント管理方法を提供することを
目的とするものである。
This invention has been made to solve these shortcomings, and provides a print management method that can issue a print completion message when printing is completed without putting the host computer to which data has been transferred in a waiting state. The purpose is to

〔課題を解決するための手段] この発明に係るプリント管理方法は、ホストコンピュー
タからプリンタに転送された全てのデータの印字終了す
るまでにかかる時間をプリンタで予測し、ホストコンピ
ュータからプリンタに対する問い合せがあったときに、
予測時間をホストコンピュータに報告することを特徴と
する。
[Means for Solving the Problems] A print management method according to the present invention allows the printer to predict the time it will take to finish printing all data transferred from the host computer to the printer, and to respond to inquiries from the host computer to the printer. When there was
It is characterized by reporting the predicted time to the host computer.

また、ホストコンピュータからプリンタへのデータ転送
が終了したときにホストコンピュータから予測時間をプ
リンタに問い合わせ、報告された予測時間が経過したと
きにホストコンピュータがプリント終了を報知すること
が好ましい。
Further, it is preferable that the host computer inquires of the printer about the estimated time when data transfer from the host computer to the printer is completed, and that the host computer notifies the printer of the end of printing when the reported estimated time has elapsed.

「作用」 この発明においては、ホストコンピュータから転送され
たデータの印字終了するまでにかかる時間をプリンタで
予測し、この予測時間をホストコンピュータから問い合
せがあったときに、報告することにより、ホストコンピ
ュータで印字終了を予測することができる。
"Operation" In this invention, the printer predicts the time it will take to finish printing the data transferred from the host computer, and reports this predicted time when the host computer makes an inquiry. It is possible to predict the end of printing.

また、ホストコンピュータからプリンタへのデータ転送
が終了したときに、印字終了の予測時間をホストコンピ
ュータに送ることにより、ホストコンピュータは予測時
間が経過したときにプリント終了を報知することができ
、ホストコンピュータはデータをプリンタに転送後に待
つことなしに引き続き処理を行なうことができる。
In addition, when the data transfer from the host computer to the printer is completed, by sending the predicted time for printing end to the host computer, the host computer can notify the end of printing when the predicted time has elapsed. can continue processing without waiting after data is transferred to the printer.

[寅施例] 第1図はこの発明の一実施例に係るプリンタのコントロ
ーラを示すブロック図である。図に示すように、プリン
タのコントローラ1は装置全体を管理し受信データを解
釈するCPU2と、CPU2の制御プログラムが格納さ
れたROM3と、CPU2の制御プログラムが使用する
一時変数等を格納するRAM4と、印字に使用される文
字フォントデータを格納したフォントROM5と、オプ
ションRAM6と、入カバッファアと、べ−ジバッファ
8を有するに のコントローラ2はホストインタフェース9を介してホ
ストマシン10に接続され、エンジンインタフェース1
1とパネルインタフェース12を介してプリンタエンジ
ン13と、操作部1表示部を有するパネル14にそれぞ
れ接続されてl/)る。
[Tora Embodiment] FIG. 1 is a block diagram showing a printer controller according to an embodiment of the present invention. As shown in the figure, the printer controller 1 includes a CPU 2 that manages the entire device and interprets received data, a ROM 3 that stores a control program for the CPU 2, and a RAM 4 that stores temporary variables used by the control program of the CPU 2. , a font ROM 5 storing character font data used for printing, an option RAM 6, an input buffer, and a page buffer 8. The controller 2 is connected to a host machine 10 via a host interface 9, and has an engine interface. 1
1 and a panel interface 12 to a printer engine 13 and a panel 14 having an operation section 1 and a display section, respectively.

上記のように構成されたコントローラlの動作を説明す
るまえに、まずコントローラ1でホストマシン10から
転送されたデータの印字が終了するまでの時間を予測す
る方法の例を説明する。
Before explaining the operation of the controller 1 configured as described above, an example of a method for predicting the time it will take for the controller 1 to finish printing data transferred from the host machine 10 will first be explained.

転送されたデータの印字が終了するまでの時間を予測す
る最も簡単な方法は、プリンタエンジン13がlベージ
を印字するのに要する時間と5その時プリンタ内に存在
する全てのデータによって出力されるページ数を乗算す
る方法である。
The easiest way to predict the time it will take to finish printing the transferred data is to calculate the time required for the printer engine 13 to print 1 page and 5 the page output by all the data existing in the printer at that time. It is a method of multiplying numbers.

ここで5出力されるであろうページ数は、データの転送
が終了したときに確定されていて、まだプリンタエンジ
ン12へ出力開始していないページバッファ8のページ
数と、そのとき入カッ\ツファ7内に存在するフオーム
フィートコートの数を加えたものがそれに該当する。
The number of pages that will be output here is determined by the number of pages in the page buffer 8 that has been determined when the data transfer is completed and has not yet started outputting to the printer engine 12, and the number of pages that will be output at that time. This corresponds to the number of form feet coats present in 7.

次に上記予測方法を使用したプリンタのコントローラl
とホストマシン9との動作を第2図に示したフローチャ
ートと第3図のタイムチャートを合焦して説明する。
Next, the printer controller using the above prediction method
The operation of the host machine 9 and the host machine 9 will be explained by focusing on the flowchart shown in FIG. 2 and the time chart shown in FIG.

ホストマシン10が印字するデータAがプリンタのコン
トローラlに送られると(ステップS1.5ll)、コ
ントローラlでは、入カッ\ツファ7にデータAを入れ
る前に、ブリパーサと呼ばれるデータのチエツクや識別
を行なう(ステップS12.513)。CPU2は送ら
れたデータがフオームフィードコート(以下、FFとい
う)であるか否かを判断する(ステップ512)、送ら
れたデータがFFであるときは、CPU2のカウンタ2
aにrlJを加算する(ステップ513)  ブリパー
サが終了するとデータは入力バッファ7に一時格納され
る。したがって、カウンタ2aは入カバツファフに存在
するFFの数を示す。
When the data A to be printed by the host machine 10 is sent to the controller l of the printer (step S1.5ll), the controller l performs a check and identification process called a blip parser before inputting the data A to the input buffer 7. (Step S12.513). The CPU 2 determines whether the sent data is a form feed code (hereinafter referred to as FF) (step 512). If the sent data is an FF, the CPU 2 counter 2
Add rlJ to a (step 513) When the blip parser is completed, the data is temporarily stored in the input buffer 7. Therefore, the counter 2a indicates the number of FFs existing in the input buffer.

次に人カバッファア内のデータが順次取り出され、パー
サと呼ばれるプログラムで処理されデータの種類によっ
て分けられて、それぞれの処理に移行する(ステップS
15〜517)。
Next, the data in the human buffer is sequentially retrieved and processed by a program called a parser, separated by data type, and transferred to each type of processing (step S
15-517).

人カバッファフからデータの1つが取り出されると(ス
テップS l 5)、CPU2は取り出したデータがF
Fか否かを判断する(ステップ516)。そのデータが
FFであったときは、入力バッファ7内のFFが一つ減
ったことになるので、カウンタ2aからrlJを減算す
る(ステップ517)。これにより、カウンタ2aは常
に入力バッファ7内のFFの数を示すことになる。
When one of the data is retrieved from the human buffer buffer (step S15), the CPU 2 selects the retrieved data from the F
It is determined whether or not F (step 516). If the data is an FF, this means that the number of FFs in the input buffer 7 has decreased by one, so rlJ is subtracted from the counter 2a (step 517). Thereby, the counter 2a always indicates the number of FFs in the input buffer 7.

その後、データはデータ処理された後(ステップ518
)、そのデータによって1ペ一ジ分が完成されたか否か
を判断する(ステップ519)。
Thereafter, the data is processed (step 518).
), it is determined whether one page has been completed based on the data (step 519).

1ペ一ジ分が完成された場合には、CPU2のカウンタ
2bにrlJを加算して(ステップ320)、データを
ページバッファ8に格納する(ステップ521)。
When one page has been completed, rlJ is added to the counter 2b of the CPU 2 (step 320), and the data is stored in the page buffer 8 (step 521).

ページバッファ8に格納されたデータはスキャンイメー
ジへ変換された後(ステップ522)、プリンタエンジ
ン13に送られる。このプリンタエンジン13にデータ
に出力が開始したときに、カウンタ2bからrlJを減
算する(ステップ523)。このようにして、カウンタ
2bは常にページバッファ8に格納されたページ数を示
す。
The data stored in the page buffer 8 is converted into a scanned image (step 522) and then sent to the printer engine 13. When the printer engine 13 starts outputting data, rlJ is subtracted from the counter 2b (step 523). In this way, counter 2b always indicates the number of pages stored in page buffer 8.

次に、CPU2はホストマシンlOから転送されたデー
タの印字が終了するまでの時間を予測する(ステップ5
24)、データの1ページを印字するのに要する時間は
、プリンタエンジン13の仕様により定まる。例えば、
プリンタエンジン13の印字速度が6ペ一ジ/秒である
とすると、1ページを印字するのに10秒かかり、10
ペ一ジ/秒のエンジンであったならば51ページを印字
するのに6秒かかる。そこでカウンタ2aとカウンタ2
bに示されたページ数と、プリンタエンジン13の1ペ
ージを印字するのにかかる時間りとを乗算した値が、印
字終了の予測時間Tになる。
Next, the CPU 2 predicts the time it will take to finish printing the data transferred from the host machine IO (step 5).
24) The time required to print one page of data is determined by the specifications of the printer engine 13. for example,
Assuming that the printing speed of the printer engine 13 is 6 pages/second, it takes 10 seconds to print one page, and 10
A pages per second engine would take 6 seconds to print 51 pages. Therefore, counter 2a and counter 2
The value obtained by multiplying the number of pages shown in b by the time it takes for the printer engine 13 to print one page becomes the predicted time T for printing completion.

例えば、プリンタエンジン13の印字速度が6ベージ/
秒で、カウンタ2aの計数値がF2」、カウンタ2bの
計数値が「4」であるとすると、予測時間Tは36秒と
なる。このようにして算出した、予測時間Tを逐次RA
M4に記憶させ、記憶させた予測時間Tを印字するにし
たがい順次書き換える。
For example, the printing speed of the printer engine 13 is 6 pages/
Assuming that the count value of the counter 2a is "F2" and the count value of the counter 2b is "4", the predicted time T is 36 seconds. The predicted time T calculated in this way is sequentially RA
The predicted time T is stored in M4 and sequentially rewritten as the stored predicted time T is printed.

一方、ホストマシン10はデータAの転送が終了した後
(ステップS2)、引き続きプリンタのコントローラl
に、そのときプリンタ内に存在するデータを全て印字し
終えるまでの時間を間合せる(ステップS3)  この
時点でホストマシン10の一つのジョブは終了し、次の
データ群をプリンタへ送り始めることが可能な状態にな
る。
On the other hand, after the transfer of data A is completed (step S2), the host machine 10 continues to use the printer controller l.
At that time, the host machine 10 finishes printing one job and can start sending the next data group to the printer (step S3). become possible.

コントローラlはホストマシン10から印字終了の予測
時間の問合せがあると、RAM6に記憶されている予測
時間Tをホストマシン1oに送る(ステップS25,5
26)、 ホストマシン1゜は予測時間Tを入力すると
、その予測時間Tが経過したか否を確認しくステップS
4.S5)、予測時間Tが経過したときに印字終γのメ
ツセージを出力する(ステップS6)・ [発明の効果] この発明は以上説明したように、ホストコンピュータか
ら転送されたデータの印字終了するまでにかかる時間を
プリンタで予測し、この予測時間をホストコンピュータ
から問い合せがあったときに、報告することによりホス
トコンピュータで印字終了を正確に予測することができ
る。
When the controller l receives an inquiry from the host machine 10 about the predicted time for printing to end, it sends the predicted time T stored in the RAM 6 to the host machine 1o (steps S25 and 5).
26) When the host machine 1 inputs the predicted time T, it checks whether the predicted time T has elapsed or not in step S.
4. S5), when the predicted time T has elapsed, a message indicating the end of printing γ is output (step S6). By predicting the time required by the printer and reporting this predicted time when an inquiry is received from the host computer, the host computer can accurately predict the end of printing.

また、ホストコンピュータからプリンタへのデータ転送
が終了したときに、印字終了の予測時間をホストコンピ
ュータに送ることにより、ホストコンピュータは予測時
間が経過したときにプリント終了を報知することができ
るとともに、ホストコンピュータはデータをプリンタに
転送後に、待つことなしに引き続き処理を行なうことか
でき、処理効率を向」ニさせることができる。
Furthermore, when the data transfer from the host computer to the printer is completed, by sending the predicted time for the end of printing to the host computer, the host computer can notify the end of printing when the predicted time has elapsed. After the computer transfers the data to the printer, it can continue processing without waiting, improving processing efficiency.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の実施例に係るプリンタのコントロー
ラを示すブロック図、第2図は上記実施例の動作を示す
フローチャート、第3図は上記実施例の動作を示すタイ
ムチャート、第4図、第5図は各々従来例の動作を示す
タイムチャートである。 l・・・・コントローラ、2・・・・CPU、4・・・
・RAM、7・・・・入力バッファ、8・・・・ページ
バッファ、10・・・・ホストマシン、13・・・・プ
リンタエンジン。 第1図
FIG. 1 is a block diagram showing a controller of a printer according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the above embodiment, FIG. 3 is a time chart showing the operation of the above embodiment, FIG. FIG. 5 is a time chart showing the operation of each conventional example. l...Controller, 2...CPU, 4...
-RAM, 7...input buffer, 8...page buffer, 10...host machine, 13...printer engine. Figure 1

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、ホストコンピュータからプリンタに転送された全て
のデータの印字終了するまでにかかる時間をプリンタで
予測し、ホストコンピュータからプリンタに対する問い
合せがあったときに、予測時間をホストコンピュータに
報告することを特徴プリント管理方法。 2、ホストコンピュータからプリンタへのデータ転送が
終了したときに予測時間をプリンタに問い合わせ、報告
された予測時間が経過したときにホストコンピュータが
プリント終了を報知する請求項1記載のプリント管理方
法。
[Claims] 1. The printer predicts the time it will take to finish printing all the data transferred from the host computer to the printer, and when the host computer makes an inquiry to the printer, the host computer Features print management methods that report on. 2. The print management method according to claim 1, wherein when the data transfer from the host computer to the printer is completed, the printer is inquired about the predicted time, and when the reported predicted time has elapsed, the host computer notifies the end of printing.
JP2155909A 1990-06-14 1990-06-14 Print control method Pending JPH0452726A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155909A JPH0452726A (en) 1990-06-14 1990-06-14 Print control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155909A JPH0452726A (en) 1990-06-14 1990-06-14 Print control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0452726A true JPH0452726A (en) 1992-02-20

Family

ID=15616165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155909A Pending JPH0452726A (en) 1990-06-14 1990-06-14 Print control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0452726A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08166861A (en) * 1994-12-12 1996-06-25 Nec Corp Prediction system for required printing time of page printer
JPH08179900A (en) * 1994-12-27 1996-07-12 Nec Software Ltd Synchronous output control system in communication service mechanism

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08166861A (en) * 1994-12-12 1996-06-25 Nec Corp Prediction system for required printing time of page printer
JPH08179900A (en) * 1994-12-27 1996-07-12 Nec Software Ltd Synchronous output control system in communication service mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6864992B1 (en) Network system, method and computer readable medium including print log generation
CN103218186B (en) Information processor, printing server, printing control system and method
US7973958B2 (en) Image forming apparatus conducting an interpretation operation
JPH0452726A (en) Print control method
JPH08258365A (en) Image outputting apparatus, image outputting system, image outputting method and information processor
JP2001350614A (en) Printing system and print control method
JPH11110156A (en) Print management system and method therefor, and recording medium recording print management program
JP4761453B2 (en) Printing apparatus and printing control method
US7433071B2 (en) Printing method and apparatus of multi function product and computer-readable recording medium for storing computer program for controlling the product
JPH0876944A (en) Printer device
JP3125997B2 (en) Print information output device and print system
JP3141718B2 (en) Image processing device
JPH113188A (en) Print control system
JPH09240076A (en) Printer
JP2001022543A (en) Network print system
JPH0659829A (en) Print controller
JP3289547B2 (en) Print processing apparatus and print processing method
JP3596974B2 (en) Image forming device
JP2000020261A (en) Image forming device
CN109683832A (en) Image forming apparatus and image forming method
JPH10157249A (en) Image outputting apparatus
JPH111048A (en) Printing control method and printing apparatus
JPH0713716A (en) Job display control system for shared printer
JP2001249775A (en) Printing system having storage function
JPH11292390A (en) Printing device