JPH0452045A - 精密鋳造法における鋳型の製作方法 - Google Patents

精密鋳造法における鋳型の製作方法

Info

Publication number
JPH0452045A
JPH0452045A JP15968090A JP15968090A JPH0452045A JP H0452045 A JPH0452045 A JP H0452045A JP 15968090 A JP15968090 A JP 15968090A JP 15968090 A JP15968090 A JP 15968090A JP H0452045 A JPH0452045 A JP H0452045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
core rod
model
locknut
sprue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15968090A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadaatsu Ujitoko
宇治土公 貞淳
Hiroaki Kawamoto
川本 博昭
Kenzo Yamada
山田 賢造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP15968090A priority Critical patent/JPH0452045A/ja
Publication of JPH0452045A publication Critical patent/JPH0452045A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、精密鋳造法におけ・る鋳型の製作方法に関し
、とくに複数の模型を連結する芯棒の扱取りが容易な鋳
型の製作方法に関する。
[従来の技術] 精密鋳造法のうちインベストメント鋳造法にあける鋳型
に関する技術は、たとえば実開昭60126253号公
報に開示されている。イ〉・ベストメント鋳造法は、鋳
造しようとする製品と同じ形状の模型をろう、プラスチ
ック等で作製し、この模型を耐火材料で被覆した後、模
型を解かし出し、その空洞部に溶融金属を流し込んで製
品を)Lり出す方法である。この鋳造法は複雑な形状の
ものでも容易にでき、形状、寸法の精度かよく、鋳肌も
美しいので、機械加工費を節減した量産品(J適してい
る。上記公報では、生産性の向上等のため複数の模型が
積重ねられており、各模型は芯棒を介して連結されてい
る。
第2図は、従来のインベストメント鋳造法における鋳型
の製作の一例を示している。射出成形等によって製作さ
れた湯口模型1と複数の製品部を含む模型2とに芯棒3
が挿通されており、芯棒3の先端に形成されたねじ部3
aには、消失性材料または金属材料からなる止めナツト
4が螺合されている。これによって、湯口模型1と複数
の製品部の模型2とが連結される。その後、芯棒3によ
って連結された模型1.2はスラリー中に浸漬され、コ
ーティングされる。コーテイング量が一定値に達づるま
で、スラリー中への浸漬、引上げが繰返され、模型1.
2の外周に耐火材料からなる鋳型5が形成される。鋳型
5が形成されると、芯棒3が模型1.2から引抜かれ、
加熱によって模型1.2.4を鋳型5から排出させる。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、第2図に示す鋳型の製作にもまだ解決す
べき問題点が存在する。つまり、鋳型5が形成され、芯
棒3を模型1.2から引扱く場合は、芯棒3のねじ部3
aと止めナツト4との螺合を外さなければならない。両
者の螺合を外すためには、かなりの重量がある鋳型5を
回転させる必要かあるが、この場合、不自然な作業姿勢
を強いられ、苦痛な作業をしなければならない。
なお、これに対処するために、鋳型5の回転を自動化す
ることも考えられるが、鋳型は複雑かつ種類も多く、し
かも脆いため、取扱いが難しく、現状の技術では自動回
転装置による芯棒の俵取りは困難である。
本発明は、上記の問題に看目し、鋳型を回転させること
なく模型を連結する芯棒の扱取りが可能な鋳型の製作方
法を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この目的に沿う本発明に係る精密鋳造法における鋳型の
製作方法は、積重ねられた複数の模型に串差し状に芯棒
を挿通し、前記芯棒の先端に形成されたねじ部に消失性
材料からなる止めナツトを螺合させて各模型を連結し、
前記芯棒のねじ部に前記止めナツトを溶解させる加熱手
段を設け、前記芯棒によって連結された各模型を耐火材
料で被覆した後、前記止めナツトを前記加熱手段で溶解
することにより模型から芯棒を抜取り、その後、前記各
模型を加熱して該各模型を耐火材料から排出させる方法
から成る。
「作  用] このように構成された精密鋳造法における鋳型の製作方
法においては、芯棒のねじ部と螺合される止めナツトを
消失性材料から構成し、各模型を耐火材料で被覆した後
、芯棒のねじ部に設けた加熱手段で止めナツトを溶解す
るようにしているので、耐火材料からなる鋳型を回転さ
せることなく、芯棒を各模型から抜取ることが可能とな
る。したがって、従来のように作業者に無理な姿勢を強
いることもなくなり、鋳型の製作作業が容易になる。
[実施例] 以下に、本発明に係る精密鋳造法における鋳型の製作方
法の望ましい実施例を、図面を参照して説明する。
第1図の(イ)ないし口は、本発明の一実施例を示して
いる。図中、11は射出成形等によって製作された湯口
模型を示しており、湯口模型11は、ろう、プラスチッ
ク等の消失性材料から構成されている。
湯口模型11の下方には、湯道パターン12aと製品パ
ターン12bと堰パターン12Cとが一体化された複数
の製品模型12が配置されている。製品模型12も、湯
口模型11と同様に消失性材料から構成されている。本
実施例では、製品模型12が4飼槽重ねられており、最
上部の製品模型12に湯口模型11が積重ねられている
。湯口模型11と各製品模型12には、芯棒13が串差
し状に挿通されている。芯棒13の一方には、湯口模型
11の上端面と当接可能な鍔部13aが設けられている
。芯棒13の他端には、ねじ部13bが形成されている
。ねじ部13bは、最下部の製品模型12の下端面から
突出している。ねじ部13bには、消失性材料からなる
止めナツト14が螺合されている。この止めナツト14
の螺合緊締により、各模型11.12は密着した状態で
連結される。
芯棒13のねじ部13bには、止めナツト14を溶解す
る加熱手段としてのスチーム噴出口15か設けられてい
る。スチーム噴出口15は、止めナツト14に向けてス
チームを噴射する機能を有している。芯棒13の中心部
には、スチーム噴出口15にスチームを導く通路16が
設けられている。なお、加熱手段をねじ部13bの中心
部に電気ヒータを収納する構成としても、同様な効果が
得られる。この場合、通路16は電気ヒータのリード線
を収納する空間として利用できる。
つぎに、鋳型の製作方法について説明する。
まず、第1図の(イ)に示すように、湯口模型11と製
品模型12とに芯棒13が挿通され、止めナツト14の
螺合緊締によって湯口模型11と複数の製品模型12と
が連結される。つぎに、芯棒13によって連結された湯
口模型11と製品模型12とが、ジルコン、シリカ等の
耐火材料とエチルシリケート等の結合剤からなるスラリ
ー中に浸漬される。所定量の]−ティングを行なった後
、模型を引上げてシリカ、アルミナ等の耐火材料でサン
ディングを行ない乾燥する。複数回この工程を繰返すこ
とにより、第1の−に示すように、湯口模型11と製品
模型12の外周に鋳型17が形成される。
鋳型17が形成されると、芯棒13の通路16に高温の
スチームが供給され、スチームはスチーム噴出口15か
ら止めナツト14に向けて噴出される。そのため、止め
ナツト14の雌ねじ部は、第1図のC9に示すように、
高温のスチームによって溶解され、止めナツト14と芯
棒13のねじ部13bとの螺合が解除される。
止めナツト14の雌ねじ部が溶解されると、芯棒13の
抜取りが行なわれる。この場合、芯棒13のねじ部13
bと止めナツト14との螺合は解除されているので、芯
棒13の汲取りは鋳型17を回転させることなく行なわ
れる。すなわち、芯棒13を引上げることのみで、芯棒
13を湯口模型11および製品模型12から抜取ること
が可能となる。そのため、従来のような、鋳型を回転さ
せる作業が不要となり、作業者は苦痛な作業から解放さ
れる。
第1図の仁)は、芯棒13を汲取った状態を示しており
、この状態で鋳型17内の湯口模型11と製品模型12
と止めナツト14が図示されない加熱源によって加熱さ
れ、溶解される。溶解された各模型11.12および止
めナツト14は、外部に排出され、鋳型17が完成され
る。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明に係る精密鋳造法における
鋳型の製作方法によるときは、複数の模型を連結する芯
棒のねじ部に止めナツトを溶解させる加熱手段を設け、
芯棒によって連結された各模型を耐火材料で被覆した後
、止めナツトを加熱手段で溶解することにより模型から
芯棒を汲取るようにしたので、耐火材料である鋳型を回
転させることなく芯棒を模型から汲取ることができる。
したがって、重い鋳型を回転させる作業が不要になり、
作業者を重労働から解放することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)ないし仁)は本発明による鋳型の製作手順
を示す断面図、 第2図は従来の鋳型の製作手順の一例を示す断面図、 である。 11・・・・・・湯口模型(模型) 12・・・・・・製品模型(模型) 13・・・・・・芯棒 13b・・・・・・ねじ部 14・・・・・・止めナツト 15・・・・・・加熱手段としてのスチーム噴出口17
・・・・・・鋳型(耐火材料)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、積重ねられた複数の模型に串差し状に芯棒を挿通し
    、前記芯棒の先端に形成されたねじ部に消失性材料から
    なる止めナットを螺合させて各模型を連結し、前記芯棒
    のねじ部に前記止めナットを溶解させる加熱手段を設け
    、前記芯棒によって連結された各模型を耐火材料で被覆
    した後、前記止めナットを前記加熱手段で溶解すること
    により模型から芯棒を抜取り、その後、前記各模型を加
    熱して該各模型を耐火材料から排出させることを特徴と
    する精密鋳造法における鋳型の製作方法。
JP15968090A 1990-06-20 1990-06-20 精密鋳造法における鋳型の製作方法 Pending JPH0452045A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15968090A JPH0452045A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 精密鋳造法における鋳型の製作方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15968090A JPH0452045A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 精密鋳造法における鋳型の製作方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0452045A true JPH0452045A (ja) 1992-02-20

Family

ID=15698981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15968090A Pending JPH0452045A (ja) 1990-06-20 1990-06-20 精密鋳造法における鋳型の製作方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0452045A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7204296B2 (en) 2004-07-26 2007-04-17 Metal Casting Technology, Incorporated Method of removing a fugitive pattern from a mold
CN109277530A (zh) * 2018-11-20 2019-01-29 安徽应流航源动力科技有限公司 一种3d打印光敏树脂模型型壳的生产加工方法
CN109702146A (zh) * 2019-03-12 2019-05-03 钢铁研究总院 一种陶瓷型壳脱蜡方法和脱蜡装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7204296B2 (en) 2004-07-26 2007-04-17 Metal Casting Technology, Incorporated Method of removing a fugitive pattern from a mold
CN109277530A (zh) * 2018-11-20 2019-01-29 安徽应流航源动力科技有限公司 一种3d打印光敏树脂模型型壳的生产加工方法
CN109702146A (zh) * 2019-03-12 2019-05-03 钢铁研究总院 一种陶瓷型壳脱蜡方法和脱蜡装置
CN109702146B (zh) * 2019-03-12 2020-01-10 钢铁研究总院 一种陶瓷型壳脱蜡方法和脱蜡装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1616641B1 (en) Fugitive pattern assembly and manufacturing method
US4712605A (en) Process for producing hollow cast article
US4453588A (en) Combination mold and selector device for casting single crystal objects
US3249972A (en) Ceramic shell molds and methods of production
US3177537A (en) Methods and apparatus for forming investment molds and mold produced thereby
US4651801A (en) Wax master tree for precision casting
US4111252A (en) Method for making molds and mold components for casting single crystal metallic articles
CN107073563B (zh) 铸芯、铸芯的应用和制造铸芯的方法
JPH0452045A (ja) 精密鋳造法における鋳型の製作方法
US20120168109A1 (en) Central sprue for investment casting
EP0004844B1 (en) Apparatus for manufacturing plastic products
US5247984A (en) Process to prepare a pattern for metal castings
CN101284301A (zh) 压缩机螺旋转子精密制造步骤
US6129138A (en) Method of making a ceramic shell mould and a method of casting
US5033530A (en) High pressure casting sand core and method of manufacturing the same
CN113351828A (zh) 一种内嵌陶瓷型芯熔模铸造成型工艺
JPH03275266A (ja) 二層鋳物の鋳造方法
EP0013511A1 (en) A method of making a die member
JPH0238299B2 (ja)
US2338806A (en) Cast resin mold
CN108672658A (zh) 一种船用推进动力进水端部件精密铸造工艺方法
JPH044945A (ja) ロストワックス精密鋳造用ツリー棒
CN113787168B (zh) 一种用于高温合金制件的精密螺纹铸造工艺
JPS62259661A (ja) 金型鋳造における中子崩壊方法
USRE26495E (en) Ceramic shell molds and methods of production