JPH0451735A - Bridge device - Google Patents

Bridge device

Info

Publication number
JPH0451735A
JPH0451735A JP15980490A JP15980490A JPH0451735A JP H0451735 A JPH0451735 A JP H0451735A JP 15980490 A JP15980490 A JP 15980490A JP 15980490 A JP15980490 A JP 15980490A JP H0451735 A JPH0451735 A JP H0451735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
storage area
traffic
storage
buffer memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15980490A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akira Inanami
亮 井奈波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15980490A priority Critical patent/JPH0451735A/en
Publication of JPH0451735A publication Critical patent/JPH0451735A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To make data transfer highly efficient by calculating a traffic of a reception data of each input output means and revising the size of each storage area assigned to a data storage means based on the calculated traffic. CONSTITUTION:A bridge device 20 interconnects plural LANs to make data transfer between terminal equipments and is provided with a CPU 21, a program memory 22, an internal bus 23, input output interfaces 25-1-25-n corresponding to plural LANs 24-1-24-n and a buffer memory 26. The size of storage areas 26-1-26-n of the buffer memory 26 is revised dynamically corresponding to the traffic of the input output interfaces 25-1-25-n. Thus, the storage capacity of the storage area corresponding to the input output interface with much traffic is set large and the storage capacity of the storage area corresponding to the input output interface with less traffic is set small. Thus, highly efficient data transfer is realized.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は複数のネットワーク間を結合するブリッジ装
置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to a bridge device that connects a plurality of networks.

(従来の技術) 一般に、ブリッジ装置は、複数のローカルエリアネット
ワーク(LAN)間を接続するために用いられている。
(Prior Art) Generally, a bridge device is used to connect multiple local area networks (LANs).

例えば、第2図に示されているように、2個のLANI
、2間にブリッジ装置(BRG)3を配置した場合には
、LANIに接続されている端末N1−N3とLAN2
に接続されている端末N4〜N7との間のデータ転送を
そのブリッジ装置3によって実現することができる。
For example, as shown in Figure 2, two LANI
, if a bridge device (BRG) 3 is placed between the terminals N1-N3 and LAN2 connected to the LANI.
The bridge device 3 can realize data transfer between the terminals N4 to N7 connected to the terminals N4 to N7.

このようなブリッジ装置3は、従来、第3図のように構
成されていた。ここでは、n個のLANを相互接続する
場合のブリッジ装置8の構成が示されている。第3図に
おいて、llはブリッジ装置3全体の動作を制御するC
PU、12はCPUIIの動作を制御するプログラムが
格納されているプログラムメモリ、13は内部バス、1
4−1−14−nはL A N 、 15−1−15−
nはn個のL A N 14−1−14−n・にそれぞ
れ対応する入出力インターフェース(INF)、16は
各入出力インターフェースで受信されたフレームが格納
されるバッファメモリ、16−1−18−nはn個の人
出力インターフェース15−1−15−nにそれぞれ対
応してバッファメモリ16に割り当てられた記憶領域で
ある。
Such a bridge device 3 has conventionally been constructed as shown in FIG. Here, the configuration of the bridge device 8 for interconnecting n LANs is shown. In FIG. 3, ll is a C that controls the overall operation of the bridge device 3.
PU, 12 is a program memory in which a program for controlling the operation of CPU II is stored, 13 is an internal bus, 1
4-1-14-n is L A N , 15-1-15-
n is an input/output interface (INF) corresponding to each of the n L A N 14-1-14-n, 16 is a buffer memory in which frames received by each input/output interface are stored, and 16-1-18 -n is a storage area allocated to the buffer memory 16 corresponding to each of the n human output interfaces 15-1-15-n.

このブリッジ装置3において、入出力インターフェース
15−1−15−nを介して受信されたフレームはバッ
ファメモリ16に一旦格納される。そして、フレームの
ヘッダ部に含まれている転送先アドレスがCP U 1
1によってチエツクされる。その転送先アドレスに対応
する出方路が存在すれば、受信フレームはその出方路に
対応する入出力インターフェース15−1〜15−nを
介してL A N 14−1−14−nに送信される。
In this bridge device 3, frames received via the input/output interfaces 15-1-15-n are temporarily stored in the buffer memory 16. Then, the transfer destination address included in the header part of the frame is CPU 1.
Checked by 1. If there is an outgoing route corresponding to the forwarding destination address, the received frame is sent to L A N 14-1-14-n via the input/output interfaces 15-1 to 15-n corresponding to that outgoing route. be done.

例えば、L A N 14−1からのフレームは入出力
インターフェース15−1で受信され、バッファメモリ
lBの記憶領域1B−1に格納される。そして、その受
信フレームの転送先アドレスがチエツクされ、その受信
フレームがL A N 14−2に送出すべきフレーム
であると判断されると、その受信フレームは入出力イン
ターフェース15−2を介してL A N 14−2へ
送信される。
For example, a frame from LAN 14-1 is received by input/output interface 15-1 and stored in storage area 1B-1 of buffer memory 1B. Then, the transfer destination address of the received frame is checked, and if it is determined that the received frame is a frame that should be sent to the LAN 14-2, the received frame is transferred to the LAN via the input/output interface 15-2. A N 14-2.

この様に、入出力インターフェース15−1で受信され
たフレームはバッファメモリI6の記憶領域1B−1に
格納され、同様に、入出力インターフェース15−2〜
15−nで受信されたフレームはそれぞれバッファメモ
リ16の記憶領域16−2〜l [i−nに格納される
。ここで、バッファメモリ16に割り当てられている記
憶領域16−1〜1B−nは、入出力インターフェース
15−1= 15−nそれぞれに平等の記憶領域を割り
振るために、同一の記憶容量に設定されている。
In this way, the frame received by the input/output interface 15-1 is stored in the storage area 1B-1 of the buffer memory I6, and similarly, the frame received by the input/output interface 15-1 is stored in the storage area 1B-1 of the buffer memory I6.
The frames received by 15-n are respectively stored in storage areas 16-2 to l[i-n of buffer memory 16. Here, the storage areas 16-1 to 1B-n allocated to the buffer memory 16 are set to the same storage capacity in order to allocate equal storage areas to each of the input/output interfaces 15-1=15-n. ing.

しかしながら、実際のデータ転送においては、トラフィ
ック量は入出力インターフェース15−1〜15−n毎
に異なっているので、バッファメモリ16内の特定の記
憶領域にだけ受信フレームが集中してしまうことがある
However, in actual data transfer, since the amount of traffic differs for each input/output interface 15-1 to 15-n, received frames may be concentrated only in a specific storage area within the buffer memory 16. .

この場合、その特定の記憶領域がオーバーフロー状態に
なると、その記憶領域に対応する入出力インターフェー
スはフレームを受信できなくなるので、ブリッジ装置3
のデータ転送効率の低下つまりスルーブツトの低下が引
き起こされてしまう。
In this case, if that specific storage area becomes overflowed, the input/output interface corresponding to that storage area will no longer be able to receive frames, so the bridge device 3
This causes a decrease in data transfer efficiency, that is, a decrease in throughput.

この様に、従来では、バッフ7メモリlB内に割り当て
られた記憶領域1B−1−18−nの記憶容量が固定的
に決められていたので、バッフ7メモリエ6に使用可能
な空き領域が存在していても、トラフィックの高い入出
力インターフェースに対応した記憶領域ではオーバーフ
ロー状態が引き起こされ、これによってデータ転送効率
が低下される欠点があった。
In this way, conventionally, the storage capacity of the storage areas 1B-1-18-n allocated in the buffer 7 memory 1B was fixed, so there was a usable free area in the buffer 7 memory 6. However, the disadvantage is that storage areas corresponding to high-traffic input/output interfaces tend to overflow, reducing data transfer efficiency.

(発明が解決しようとする課題) 従来では、バッファメモリ内に割り当てられた記憶領域
の各記憶容量が固定的に決められていたので、バッフ7
メモリに使用可能な空き領域が存在していても、受信フ
レームが集中する記憶領域ではオーバーフロー状態が引
き起こされ、これによってデータ転送効率が低下される
欠点があった。
(Problem to be Solved by the Invention) Conventionally, since the storage capacity of each storage area allocated in the buffer memory was fixed, the buffer 7
Even if there is a usable free area in the memory, an overflow state occurs in the storage area where received frames are concentrated, which has the drawback of reducing data transfer efficiency.

この発明はこのような点に鑑みてなされたもので、バッ
ファメモリ内の各記憶領域の大きさを動的に変更できる
ようにしてバッファメモリの利用効率を向上させ、これ
によって充分に高効率のデータ転送を実行できるブリッ
ジ装置を提供することを目的とする。
This invention was made in view of these points, and it is possible to dynamically change the size of each storage area in the buffer memory to improve the buffer memory usage efficiency, thereby achieving sufficiently high efficiency. The purpose of the present invention is to provide a bridge device that can perform data transfer.

[発明の構成] (課題を解決するための手段および作用)この発明によ
るブリッジ装置は、複数のネットワーク間を結合するも
のであり、各々が対応するネットワークとデータを授受
する複数の入出力手段と、これら複数の入出力手段にそ
れぞれ対応して割り当てられた複数の記憶領域を有し、
前記各入出力手段によって受信されたデータを対応する
記憶領域に格納するデータ記憶手段と、前記各入出力手
段の受信データのトラフィック量を算出し、その算出し
たトラフィック量に基づいて、前記データ記憶手段に割
り当てられた各記憶領域の大きさを変更する手段とを具
備することを特徴とする。
[Structure of the Invention] (Means and Effects for Solving the Problems) A bridge device according to the present invention connects a plurality of networks, each of which has a plurality of input/output means for exchanging data with a corresponding network. , has a plurality of storage areas allocated corresponding to each of these plurality of input/output means,
data storage means for storing the data received by each of the input/output means in a corresponding storage area; and means for changing the size of each storage area allocated to the means.

このブリッジ装置においては、データ記憶手段の各記憶
領域の大きさは各入出力手段の受信データのトラフィッ
ク量に対応して動的に変更されるので、トラフィック量
の多い入出力手段に対応する記憶領域の記憶容量は大き
く設定され、トラフィック量の少ない入出力手段に対応
した記憶領域の記憶容量は小さく設定される。このため
、データ記憶手段の限られた記憶空間を効率良く利用す
ることができるようになるので、特定の入出力手段のト
ラフィック値が高くなっても、その記憶領域のオーバー
フローを抑制することができる。したがって、効率の良
いデータ転送が可能となる。
In this bridge device, the size of each storage area of the data storage means is dynamically changed according to the traffic amount of data received by each input/output means, so that the storage area corresponding to the input/output means with a large amount of traffic is The storage capacity of an area is set to be large, and the storage capacity of a storage area corresponding to an input/output means with a small amount of traffic is set to be small. Therefore, the limited storage space of the data storage means can be used efficiently, so even if the traffic value of a particular input/output means becomes high, overflow of that storage area can be suppressed. . Therefore, efficient data transfer is possible.

(実施例) 以下、回向を参照してこの発明の詳細な説明する。(Example) Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to Eko.

第1図にはこの発明の一実施例に係わるブリッジ装置が
示されている。このブリッジ装置20は、第2図および
第3図で説明したブリッジ装置3と同様に、複数のLA
N間を接続して端末間のデータ転送を行うものであり、
CPU21.プログラムメモリ22、内部バス23、複
数のL A N 24−1〜24−nにそれぞれ対応し
た人出力インターフェース25−1〜25− n sお
よびバッファメモリ26を備えている。
FIG. 1 shows a bridge device according to an embodiment of the present invention. This bridge device 20, like the bridge device 3 explained in FIGS. 2 and 3, has a plurality of LAs.
It connects between N and transfers data between terminals.
CPU21. It is provided with a program memory 22, an internal bus 23, human output interfaces 25-1 to 25-ns corresponding to a plurality of LANs 24-1 to 24-n, respectively, and a buffer memory 26.

CPU21はこのブリッジ装置20全体を制御するもの
であり、受信フレームの転送先の検出やその受信フレー
ムの送信処理制御およびり廃棄処理制御等を初め、バッ
ファメモリ26に割り当てられる各記憶領域26−1〜
26−nの大きさを変更するための制御機能を有してい
る。記憶領域26−1〜26−nの大きさの変更は、各
入出力インターフェース25−1〜25−nのトラフィ
ック量に基づいて実行される。このトラフィック量は、
所定時間当たりの受信フレームの数と、受信フレームの
データ長とによって決定される。
The CPU 21 controls the entire bridge device 20, and detects the transfer destination of the received frame, controls the transmission processing and discard processing of the received frame, and controls each storage area 26-1 allocated to the buffer memory 26. ~
It has a control function for changing the size of 26-n. The size of the storage areas 26-1 to 26-n is changed based on the traffic volume of each input/output interface 25-1 to 25-n. This amount of traffic is
It is determined by the number of received frames per predetermined time and the data length of the received frames.

プログラムメモリ22には、CPU21の動作を制御す
る各種プログラムが格納されている。このプログラムメ
モリ22には、さらに、バッファ管理テーブル22aも
格納されている。
The program memory 22 stores various programs that control the operation of the CPU 21. The program memory 22 also stores a buffer management table 22a.

このバッファ管理テーブル22aは、バッファメモリ2
6に割り当てられる各記憶領域26−1〜26−nの大
きさを変更する処理を実行するためにCPU21によっ
て参照されるものであり、このバッファ管理テーブル2
2aには、各記憶領域26−1〜2B−nの先頭アドレ
スを示す情報と各入出力インターフェース25−1〜2
5−nのトラフィック値を示す情報が格納されている。
This buffer management table 22a is based on the buffer memory 2
This buffer management table 2
2a includes information indicating the start address of each storage area 26-1 to 2B-n and each input/output interface 25-1 to 2B-n.
Information indicating the traffic value of 5-n is stored.

バッファ管理テーブル22aのデータ格納領域27−1
〜27−nには、記憶領域26−1〜2G−nの先頭ア
ドレスを示す情報がそれぞれ格納されている。また、バ
ッファ管理テーブル22aのデータ格納領域28−1〜
28−〇には、入出力インターフェース25−1〜25
−口のトラフィック量に対応して決められたトラフィッ
ク値を示す情報がそれぞれ格納されている。ここで、デ
ータ格納領域28−1〜28−nに格納される各トラフ
ィック値は、必要なバッファ容量の値を示している。
Data storage area 27-1 of buffer management table 22a
~27-n stores information indicating the start addresses of the storage areas 26-1~2G-n, respectively. In addition, data storage areas 28-1 to 28-1 of the buffer management table 22a
28-0 has input/output interfaces 25-1 to 25
- Information indicating a traffic value determined corresponding to the traffic amount of each port is stored. Here, each traffic value stored in the data storage areas 28-1 to 28-n indicates a required buffer capacity value.

入出力インターフェース25−1〜25−nは、LAN
24−1〜24−nとフレームの送受信を行うものであ
り、フレーム受信時にはその受信フレームのデータ長を
カウントすると共に、フレームを受信したことを通知す
る割り込み信号をCPU21に送信する。
The input/output interfaces 25-1 to 25-n are LAN
24-1 to 24-n, and when receiving a frame, it counts the data length of the received frame and sends an interrupt signal to the CPU 21 to notify that the frame has been received.

バッファメモリ26は入出力インターフェース25−1
〜25−nで受信されたフレームを一時的に格納するた
めのものであり、n個の入出力インターフェース25−
1〜25−nにそれぞれ対応してn個の記憶領域26−
1〜26−1を備えている。各記憶領域2B−1〜2B
−〇の記憶容量の大きさは、バッファ管理テーブル22
aに格納されている先頭アドレスポインタの値によって
規定される。例えば、記憶領域26−1の記憶容量の大
きさは、バッファ管理テーブル22aのデータ領域27
−1に格納された先頭アドレスポインタの値からデータ
領域27−2に格納された先頭アドレスポインタの値ま
での範囲のアドレス空間で定義される。
Buffer memory 26 is input/output interface 25-1
~25-n is for temporarily storing frames received by n input/output interfaces 25-n.
n storage areas 26- corresponding to 1 to 25-n, respectively;
1 to 26-1. Each storage area 2B-1 to 2B
- The storage capacity of 〇 is the buffer management table 22
It is defined by the value of the start address pointer stored in a. For example, the storage capacity of the storage area 26-1 is the size of the data area 27 of the buffer management table 22a.
It is defined as an address space ranging from the value of the start address pointer stored in -1 to the value of the start address pointer stored in the data area 27-2.

次に、このように構成されるブリッジ装置20の動作を
説明する。
Next, the operation of the bridge device 20 configured as described above will be explained.

L A N 24−1〜24−nから人力されるフレー
ムは、入出力インターフェース25−1〜25−nを介
してバッファメモリ2Bの対応する記憶領域26−1〜
2G−■にそれぞれ格納される。このフレーム受信時に
は、CPU21は、所定時間当たりの受信フレーム数お
よびフレームのデータ長に基づいてトラフィック量を各
入出力インターフェース25−1〜25−n毎に算出す
る。所定時間当たりの受信フレーム数は、フレームを受
信する度に入出力インターフェース25−1〜25−n
からCPU21に送信される割り込み信号の数によって
認識することができ、また受信フレームのデータ長は、
人出力インターフェース25−1〜25−nに設けられ
ているカウンタ機能によって認識することができる。C
PU21は、入出力インターフェース25−1〜25−
nにおけるトラフィック量の比から各記憶領域26−1
〜28−〇に割り当てる記憶容量の大きさを求め、それ
をトラフィック値としてバッファ管理テーブル22aに
登録する。この場合、フレームが全く入力されなかった
入出力インターフェースに対しても、予め設定された最
小限度の記憶容量を割り当てるようにする。
Frames manually input from the L A N 24-1 to 24-n are sent to the corresponding storage areas 26-1 to 26-1 of the buffer memory 2B via the input/output interfaces 25-1 to 25-n.
2G-■ respectively. When receiving this frame, the CPU 21 calculates the traffic amount for each input/output interface 25-1 to 25-n based on the number of frames received per predetermined time and the data length of the frame. The number of received frames per predetermined time is determined by input/output interfaces 25-1 to 25-n each time a frame is received.
It can be recognized by the number of interrupt signals sent to the CPU 21, and the data length of the received frame is
This can be recognized by the counter function provided in the human output interfaces 25-1 to 25-n. C
The PU21 has input/output interfaces 25-1 to 25-
From the traffic volume ratio in n, each storage area 26-1
The size of the storage capacity to be allocated to ~28-0 is determined and registered as a traffic value in the buffer management table 22a. In this case, a preset minimum storage capacity is allocated even to an input/output interface to which no frame has been input.

このようにバッファ管理テーブル22aにトラフィック
値を登録することによって、記憶領域26−1〜26−
nに対応した先頭アドレスポインタの値も決定される。
By registering the traffic value in the buffer management table 22a in this way, the storage areas 26-1 to 26-
The value of the start address pointer corresponding to n is also determined.

つまり、記憶領域26−2の先頭アドレスポインタP2
の値は、記憶領域26−1の先頭アドレスポインタPi
の値と入出力インターフェース25−1のトラフィ・ン
ク値T1との合計値で与えられ、同様に、記憶領域2B
−3の先頭アドレスポインタP3の値は、記憶領域26
−2の先頭アドレスポインタP2の値と人出力インター
フェース25−2のトラフィック値T2との合計値で与
えられる。
In other words, the start address pointer P2 of the storage area 26-2
The value is the start address pointer Pi of the storage area 26-1.
and the traffic link value T1 of the input/output interface 25-1, and similarly, the storage area 2B
The value of the start address pointer P3 of -3 is the storage area 26
It is given by the sum of the value of the start address pointer P2 of -2 and the traffic value T2 of the human output interface 25-2.

このようなCPU21によるトラフィック量の算出およ
びバッファ管理テーブル22aへのデータ設定処理は、
一定時間毎に行われ、これによって各記憶領域26−1
〜26−nの大きさも一定時間毎に変更される。
The processing of calculating the traffic amount and setting data to the buffer management table 22a by the CPU 21 is as follows.
This is done at regular intervals, and as a result, each storage area 26-1
The size of ~26-n is also changed at regular intervals.

以上説明したように、この実施例においては、バッファ
メモリ26の各記憶領域26−1〜2 B −nの大き
さは各入出力インターフェース25−1〜25−nのト
ラフィック量に対応して動的に変更されるので、トラフ
ィック量の多い人出力インターフェースに対応した記憶
領域の記憶容量は大きく設定され、トラフィック量の少
ない入出力インターフェースに対応した記憶領域の記憶
容量は小さく設定される。
As explained above, in this embodiment, the size of each storage area 26-1 to 2B-n of the buffer memory 26 varies depending on the traffic volume of each input/output interface 25-1 to 25-n. Therefore, the storage capacity of a storage area corresponding to a human output interface with a large traffic volume is set to be large, and the storage capacity of a storage area corresponding to an input/output interface with a low traffic volume is set to a small storage capacity.

このため、バッファメモリ26の限られた記憶空間を効
率良く利用することができるようになるので、特定の入
出力インターフェースのトラフィック量が大きくなって
も、その記憶領域のオーバーフローを抑制することがで
きる。
Therefore, the limited storage space of the buffer memory 26 can be used efficiently, so even if the traffic volume of a particular input/output interface increases, overflow of that storage area can be suppressed. .

[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、バッファメモリ・′
内の各記憶領域の大きさを動的に変更できるようになり
、バッファメモリの利用効率の向上が図れ、これによっ
て充分に高効率のデータ転送を実現することができる。
[Effect of the invention] As described above, according to the present invention, the buffer memory
It is now possible to dynamically change the size of each storage area within the buffer memory, improving the efficiency of buffer memory use, and thereby achieving sufficiently highly efficient data transfer.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例に係わるブリッジ装置の構
成を示すブロック図、第2図および第3図は従来のブリ
ッジ装置を説明するブロック図である。 20・・・ブリッジ装置、21・・・CPU、22・・
・プログラムメモリ、22a・・・バッファ管理テーブ
ル、25−L〜25−n・・・入出力インターフェース
、26・・・バッファメモリ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a bridge device according to an embodiment of the present invention, and FIGS. 2 and 3 are block diagrams illustrating a conventional bridge device. 20... Bridge device, 21... CPU, 22...
- Program memory, 22a... Buffer management table, 25-L to 25-n... Input/output interface, 26... Buffer memory. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue

Claims (1)

【特許請求の範囲】 複数のネットワーク間を結合するブリッジ装置において
、 各々が対応するネットワークとデータを授受する複数の
入出力手段と、これら複数の入出力手段にそれぞれ対応
して割り当てられた複数の記憶領域を有し、前記各入出
力手段によって受信されたデータを対応する記憶領域に
格納するデータ記憶手段と、前記各入出力手段の受信デ
ータのトラフィック量を算出し、その算出したトラフィ
ック量に基づいて、前記データ記憶手段に割り当てられ
た各記憶領域の大きさを変更する手段とを具備すること
を特徴とするブリッジ装置。
[Claims] A bridge device that connects a plurality of networks includes a plurality of input/output means, each of which sends and receives data to and from a corresponding network, and a plurality of input/output means respectively assigned to the plurality of input/output means. a data storage means having a storage area and storing data received by each of the input/output means in the corresponding storage area; and a data storage means for calculating the traffic amount of the received data of each of the input/output means, and adding the calculated traffic amount to and means for changing the size of each storage area allocated to the data storage means based on the data storage means.
JP15980490A 1990-06-20 1990-06-20 Bridge device Pending JPH0451735A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15980490A JPH0451735A (en) 1990-06-20 1990-06-20 Bridge device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15980490A JPH0451735A (en) 1990-06-20 1990-06-20 Bridge device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0451735A true JPH0451735A (en) 1992-02-20

Family

ID=15701625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15980490A Pending JPH0451735A (en) 1990-06-20 1990-06-20 Bridge device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0451735A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7000058B1 (en) * 1998-09-18 2006-02-14 Infineon Technologies Ag Method and configuration for transmitting digital data

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7000058B1 (en) * 1998-09-18 2006-02-14 Infineon Technologies Ag Method and configuration for transmitting digital data

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW439373B (en) Selection technique for preventing a source port from becoming a destination port in a multi-port bridge for a local area network
JPH02216943A (en) Memory managemention packet data mode system
JPH0451735A (en) Bridge device
JPH04273735A (en) Local area network bridge device
JPH06274463A (en) Data communication system
JP3137197B2 (en) Multiprocessor system
JP3366804B2 (en) Internetwork equipment
JP3408501B2 (en) Transmission device, transmission system, and cross-connect map switching method
JPS622746B2 (en)
JP2570160B2 (en) Frame multiplexing / demultiplexing small packet switch
JPH02164155A (en) Communication mode for lan system
JPH086912A (en) Inter-processor communication method and equipment
KR100293363B1 (en) Method for managing inter processor communication transmission queue of processor communication controller board assembly in full electronic telephone exchange
JPS61150435A (en) Transmission control system
JP2719131B2 (en) Communication method
JPS63144634A (en) Loop network system
JPH0728286B2 (en) Communication switching controller
JP2003152813A (en) Data transmission apparatus
JPH07219917A (en) Network system
JPH01243797A (en) Inter-processor communication system
JPH0424849A (en) Local area network system
JPS63240237A (en) Communication controller for packet switching
JPH0758747A (en) Call controller of exchange
JPH01228243A (en) Communication control equipment
JPH02170698A (en) Incoming call distributing system