JPH04503758A - 表面プラズモン共鳴スペクトロメトリーによるアッセイ法 - Google Patents
表面プラズモン共鳴スペクトロメトリーによるアッセイ法Info
- Publication number
- JPH04503758A JPH04503758A JP2505335A JP50533590A JPH04503758A JP H04503758 A JPH04503758 A JP H04503758A JP 2505335 A JP2505335 A JP 2505335A JP 50533590 A JP50533590 A JP 50533590A JP H04503758 A JPH04503758 A JP H04503758A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- enzyme
- immobilized
- assay
- solid surface
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003556 assay Methods 0.000 title claims description 16
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 title description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 31
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 31
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 16
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 13
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 13
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 9
- 108010093096 Immobilized Enzymes Proteins 0.000 claims description 7
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 claims description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 claims description 3
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims 2
- 238000001105 surface plasmon resonance spectrum Methods 0.000 claims 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 23
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 8
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 8
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 7
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 5
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 5
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 4
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 4
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 4
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 3
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 3
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 3
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 3
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical class NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000011330 Armoracia rusticana Nutrition 0.000 description 2
- 240000003291 Armoracia rusticana Species 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- 101710088194 Dehydrogenase Proteins 0.000 description 2
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 2
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 2
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 2
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 2
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 2
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 2
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 2
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- WYFYSTBFFDOVJW-UHFFFAOYSA-L 2-[4-[4-(3,5-diphenyltetrazol-2-ium-2-yl)phenyl]phenyl]-3,5-diphenyltetrazol-2-ium;dichloride Chemical group [Cl-].[Cl-].C1=CC=CC=C1C(N=[N+]1C=2C=CC(=CC=2)C=2C=CC(=CC=2)[N+]=2N(N=C(N=2)C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=NN1C1=CC=CC=C1 WYFYSTBFFDOVJW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 101100121035 Arabidopsis thaliana GCP2 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 description 1
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 1
- 108010089254 Cholesterol oxidase Proteins 0.000 description 1
- AEMOLEFTQBMNLQ-AQKNRBDQSA-N D-glucopyranuronic acid Chemical compound OC1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O AEMOLEFTQBMNLQ-AQKNRBDQSA-N 0.000 description 1
- IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N Galacturonsaeure Natural products O=CC(O)C(O)C(O)C(O)C(O)=O IAJILQKETJEXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 101100478233 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) SPR3 gene Proteins 0.000 description 1
- 229930182558 Sterol Natural products 0.000 description 1
- OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M Superoxide Chemical compound [O-][O] OUUQCZGPVNCOIJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- SXEHKFHPFVVDIR-UHFFFAOYSA-N [4-(4-hydrazinylphenyl)phenyl]hydrazine Chemical compound C1=CC(NN)=CC=C1C1=CC=C(NN)C=C1 SXEHKFHPFVVDIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 230000027721 electron transport chain Effects 0.000 description 1
- 238000001952 enzyme assay Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229940097043 glucuronic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940084947 glutose Drugs 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 description 1
- VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N n'-amino-n-iminomethanimidamide Chemical compound N\N=C\N=N VMGAPWLDMVPYIA-HIDZBRGKSA-N 0.000 description 1
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 1
- BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N nicotinamide-adenine dinucleotide Chemical compound C1=CCC(C(=O)N)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O2)N2C3=NC=NC(N)=C3N=C2)O)O1 BOPGDPNILDQYTO-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 1
- 238000012207 quantitative assay Methods 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N renifolin D Natural products CC(=C)[C@@H]1Cc2c(O)c(O)ccc2[C@H]1CC(=O)c3ccc(O)cc3O BOLDJAUMGUJJKM-LSDHHAIUSA-N 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000007767 slide coating Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 150000003432 sterols Chemical class 0.000 description 1
- 235000003702 sterols Nutrition 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/55—Specular reflectivity
- G01N21/552—Attenuated total reflection
- G01N21/553—Attenuated total reflection and using surface plasmons
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/543—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
- G01N33/54366—Apparatus specially adapted for solid-phase testing
- G01N33/54373—Apparatus specially adapted for solid-phase testing involving physiochemical end-point determination, e.g. wave-guides, FETS, gratings
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Hematology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
表面プラズモン共鳴スペクトロメトリーによるアッセイ法
本発明は、表面プラズモン共鳴スペクトロメトリー(surface plas
mon resonance spectrometry、 5PRS)技術に
より酵素アッセイを行う方法ニ関スル。
SPR現象は周知であるので詳述しない(たとえば欧州特許出願第305109
号明細書参照)。要約すると、光学的に透明な材料、たとえばガラスと金属薄膜
の境界面から反射する単色直線偏光(通常はレーザーから得られる)の強度は金
属の下流側にある材料の屈折率により定まる。従って反射光の強度の変化を測定
することにより、金属の下流面の特定の地点にある材料の屈折率の変化の指標が
得られる。反射光の強度は入射角によっても変化し、反射能はその装置に特徴的
な特定の角度における最小値まで急激に低下する。
通常のアッセイ法において、酵素を用いて基質を分子数の多い観察可能な産生物
に変換する反応を触媒することにより感度を改良しうろことは周知である。本発
明は、より高いかまたは低い屈折率の物質である反応産生物を5PR3検出面に
析出させることにより、酵素または酵素基質をアッセイするものである。
本発明は、2種以上の反応体間の反応を触媒して反応産生物を産生ずる固定化酵
素または該酵素の基質を保有する固体表面を使用し、該固定化酵素または酵素基
質に、残りの反応体および既存でない場合には酵素を含有する流体媒質を、該固
体表面に反応産生物を析出させる条件下で接触させることよりなるアッセイ法に
おいて、
固体表面が電磁線に対して透明な材料のブロックに付与された金属層により与え
られ、金属層の表面における反応産生物の析出が表面プラズモン共鳴スペクトロ
メトリー(SPR3)によりアッセイされることを特徴とする方法を提供する。
被分析体は酵素または酵素基質であってもよい。5PRS装置は通常のものでよ
い。酵素を金属、たとえば銀層の表面に通常の手段で、たとえば共有結合または
単純な物理的吸着により固定化することができる。ビオチニル化した酵素はスト
レプトアビジンが結合している金属表面に固定化することができる。事実、固走
化はDNA/DNAまたは抗体/抗原を含めていかなる結合対を伴うものであっ
てもよい。たとえば表面結合抗体を用いて抗原を捕捉し、これにより次いで酵素
−抗体結合体を捕捉することができる。あるいは酵素基質を金属層の固体表面に
固定化してもよい。
その酵素の作用により得られる反応産生物が金属表面にまたはそれに極めて近接
して(すなわち数百ナノメーター以下の薄い層内に)固定化されることが必要で
ある。反応産生物はその層内に存在する物質より高いかまたは低い屈折率をもつ
であろう。適切な酵素の例は下記のものである:a)H,O,およびジアミノベ
ンジジン(DAB)を基質とするペルオキシダーゼ。
後者は不溶性産生物に変換される。
b)NAD (P)Hおよびテトラゾリウム塩を特徴とする特定のオキシドレダ
クターゼ。後者は不溶性産生物(ホルマザン)に変換される。他の還元体および
色素の組み合わせがある。(参照:アルトマン(F P Altmann) 、
1972. ’Anintroduction to the use of
tetrazolium 5alts in quantitative e
n嘯凾hIle
cytochemistry ’、コツホ−ライト・ラボラトリーズ発行、コー
ンプルツク。
パックス、英国)
C)気体を発生し、その気泡が金属表面に近接して保持される特定のカタラーゼ
酵素が知られている。
d)他の酵素およびそれらの関連基質はアームリッド(^amlid)ら、 C
hemistryand Indutry、1989年2月20日、106−8
頁に記載されている。
本方法により行われるアッセイは定性、すなわち単に試料中の被分析体の存否を
検知するもの、または定量のいずれであってもよい。定量的アッセイのためには
、測定は反射能の変化速度および/または特定の時点における絶対反射能からな
る。流体媒質と固定化酵素との接触は静的であってもよいが、たとえば金属表面
を横切って流体媒質を流動させることにより動的である方がより好ましい。
1形態においては、アッセイされる被分析体は固定化酵素の基質、すなわち反応
がその酵素により触媒される反応体の1種である。この場合アッセイは単に、被
分析体を含むと思われる試料を酵素が必要とする他の反応体と共に流体媒質中に
導入することにより行われる。
他の形態においては、被分析体はたとえば細菌細胞の電子伝達鎖の一部として存
在する酵素である。生存細菌は反応産生物を析出するのに対し、非生存細菌は析
出しない。
さらに他の形態においては、その産生物が固定化酵素の基質である第2酵素を用
いる。この系は第2酵素の基質に関するアッセイに用いることができ、従ってそ
の利用性が大幅に拡大される。第2酵素は流体媒質中に溶解して存在してもよく
、あるいは固体表面に固定化されてもよい。添付の図面を参照する。第1図は本
発明の5形態の反応様式を示す5図(a)、(b)、(c)、(d)、および(
e)からなる。各図において、SPRシステムの一部をなす金属層10が固体表
面12を備え、これと接触して流体媒質14がある。図(a)においては、固体
表面12に付着したペルオキシダーゼ酵素PがH2O,の存在下でジアミノベン
ジジン(DAB)を表面付随の不溶性産生物に変換しつる。従って、この様式は
H,O!のアッセイに用いることができる。
同様に図(b)においては、オキシドレダクターゼ酵素Rがネオテトラゾリウム
色素(NTZ)を不溶性産生物に還元する反応を触媒する。従ってこの様式は還
元体のアッセイに用いることができる。
図(C)は、i−i、o、発生酵素、たとえばグルコースオキシダーゼ(Ox)
がペルオキシダーゼにH,O,(これは両反応に共通、すなわち前者の産生物で
あり、−かつ後者の基質である)を介して機能的に利用される様式を示す。従っ
て図(c)の全反応は下記のとおりとなるニ
ゲルコース 十 〇!+DAB−−−−→ グルクロン酸 十〇IO+ 不溶性
産生物
従ってこの様式はグルコースのアッセイに用いることができる。
図(d)においては、デヒドロゲナーゼ酵素(Dh)がオキシドレダクターゼ酵
素(R)にNADH(これは両反応に共通、すなわち前者の産生物であり、かつ
後者の基質である)を介して機能的に連結している。エタノールがデヒドロゲナ
ーゼ酵素の基質であり、アセトアルデヒドが産生物である場合、図(d)の全反
応は下記のとおりとなる:
エタノール + NTZ −−−→ アセトアルデヒド + 不溶性産生物従っ
てこの様式はエタノールのアッセイに用いることができる。
図(e)は、オキシドレダクターゼ酵素が金属層10の固体表面工2に固定化さ
れた状態で示される意思外は、図(C)に対応する。これによって、行われる全
反応に変化はない。(d)に関連して、かつデヒドロゲナーゼ酵素を固体表面に
固定化した状態で示して、対応する図を描くことができる。
下記の実施例は本発明を説明するものである。
実施例1
グルツースアッセイ
スライドコーティング
10mMリン酸ナトリウム−pH7,4−を、銀コートしたスライドを横切って
2μl/秒でポンプ送りした。これに続いてリン酸緩衝液中の0. 5μMスト
レプトアビジンを2μI/秒で送り、0.3mlのリン酸緩衝液で3回洗浄した
。
次いでリン酸緩衝液中の0.25μMビオチニル化ホースラディツシュペルオキ
シダーゼを2μl/秒で、ストレプトアビジンコートしたスライド上で流動させ
た。このスライドを0.3mlのリン酸緩衝液により2μm/秒で3回洗浄した
。
次いで、下記により調製した種々のグルコース濃度の反応混合物を、ホースラデ
ィツシュペルオキシダーゼコートした銀スライドを横切って流動させ、反射能の
経時変化(速度)または反射能の全変化(平衡)を観察した。
グルコースミックス
グルコース反応ミックスは1mlのリン酸ナトリウム緩衝液−pH7,4−中に
適宜な濃度(0−20μM)に希釈された10μmのグルコースオキシダーゼ(
10mg/ml)、10μ】のグルコース(原液50mM)を含有していた。
この混合物を室温で10分間インキュベートした。次いで1mlのジアミノベン
ジジン溶液(0,5mg/ml、リン酸ナトリウム緩衝液−pH7,2−中)を
添加し、このミックスを前記に従ってコートしたスライド上で流動させた。ゼロ
グルコースの対照も実施した。平衡および速度の測定結果(傾斜)を次表に示す
。
グルコース濃度に対する用量応答を観察した。
グルコース濃度 反射能の最終変化
2、 5 0.023
5 0、 0363
10 0.0488
20 0.0594
1m1の10mMリン酸ナトリウム緩衝液−pH7,4(緩衝液1)を、銀スラ
イドを横切って2μl/秒でポンプ送りした。次いで緩衝液1中に希釈した0゜
5μMストレプトアビジンを2μl/秒で上記の銀を横切ってポンプ送りし、続
いて0.3mlの緩衝液1で3回洗浄した。次いで緩衝液1中に1001Mに希
釈したビオチニル化ホースラディツシュペルオキシダーゼ溶液を2μ】7秒で、
銀表面を横切って流動させ、続いて0.3mlの緩衝液1で3回洗浄した。次い
で緩衝液1中に希釈されたコレステロールオキシダーゼ(1mg/ml)、コレ
ステロール(0−20μM)、ジアミノベンジジン(0,5mg/ml)を含有
するコレステロール反応ミックスを、固定化ペルオキシダーゼを含む銀表面を横
切って2μm/秒でポンプ送りし、SPR角度(反射能)の変化を観察した。次
表に示すように、コレステロール濃度に伴って反射能の増加速度の変化、および
最終的な反射光の変化が生じた。
コレステ。−ル濃度 反射能の変化
10μM 24%
20μM 45%
(e)
国際調査報告
、7い、11ユ、A工、。81.−1PCT/困90100432国際調査報告
Claims (6)
- 1.2種以上の反応体間の反応を触媒して反応産生物を産生する固定化酸素また は該酵素の基質を保有する固体表面を使用し、該固定化酸素または酵素基質に、 残りの反応体および既存でない場合には酵素を含有する流体媒質を、該固体表面 に反応産生物を析出させる条件下で接触させることよりなるアッセイ法において 、固体表面が電磁線に対して透明な材料のブロックに付与された金属層により与 えられ、金属層の表面における反応産生物の析出が表面プラズモン共鳴スペクト ロメトリーによりアッセイされることを特徴とする方法。
- 2.固体表面が固定化酵素を保有する、請求の範囲第1項に記載の方法。
- 3.アッセイすべき反応体を含むアッセイ試料を流体媒質に導入することにより 該反応体がアッセイされる、請求の範囲第2項に記載の方法。
- 4.その反応産生物が固定化酵素の基質である第2酵素をも使用し、該方法が第 2酵素の基質をアッセイするために用いられる、請求の範囲第2項に記載の方法 。
- 5.第2酵素が流体媒質中に存在する、請求の範囲第4項に記載の方法。
- 6.第2酵素が固体表面に固定化される、請求の範囲第4項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB898906781A GB8906781D0 (en) | 1989-03-23 | 1989-03-23 | Assay method using surface plasmon resonance spectrometry |
GB8906781.3 | 1989-03-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04503758A true JPH04503758A (ja) | 1992-07-09 |
Family
ID=10653933
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2505335A Pending JPH04503758A (ja) | 1989-03-23 | 1990-03-21 | 表面プラズモン共鳴スペクトロメトリーによるアッセイ法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0464119B1 (ja) |
JP (1) | JPH04503758A (ja) |
AT (1) | ATE129342T1 (ja) |
CA (1) | CA2044254A1 (ja) |
DE (1) | DE69023126T2 (ja) |
GB (1) | GB8906781D0 (ja) |
WO (1) | WO1990011510A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FI85768C (fi) * | 1990-07-04 | 1992-05-25 | Valtion Teknillinen | Foerfarande foer utfoerning av ytplasmonresonansmaetning samt i foerfarandet anvaendbar givare. |
WO1992015706A1 (en) * | 1991-03-09 | 1992-09-17 | Fisons Plc | Analytical methods and devices |
GB9111912D0 (en) * | 1991-06-04 | 1991-07-24 | Fisons Plc | Analytical methods |
EP0714024B1 (en) * | 1994-11-25 | 2002-01-30 | Kyoto Dai-ichi Kagaku Co., Ltd. | Method of and apparatus for determining hydrogen peroxide |
EP0824596A1 (en) * | 1995-05-12 | 1998-02-25 | Schering Corporation | Surface plasmon resonance based enzymatic assay |
NL1034311C2 (nl) * | 2007-08-30 | 2009-03-03 | Delbia B V | Inrichting voor het door middel van ellipsometrie vaststellen van de concentratie van een in een oplossing aanwezige stof. |
US20120009591A1 (en) * | 2009-03-20 | 2012-01-12 | Ewa Pol | Method for detection of an enzyme-substrate reaction |
EP2752664A1 (en) | 2013-01-07 | 2014-07-09 | Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Label-free method for the detection of analytes |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB8509492D0 (en) * | 1985-04-12 | 1985-05-15 | Plessey Co Plc | Optical assay |
GB8620193D0 (en) * | 1986-08-19 | 1986-10-01 | Emi Plc Thorn | Chemical sensor |
IL85137A (en) * | 1987-01-21 | 1992-02-16 | Ares Serono Res & Dev Ltd | Method of assaying for a ligand using surface plasmon resonance effect |
NL8700851A (nl) * | 1987-04-10 | 1988-11-01 | Tno | Werkwijze en inrichting voor het detecteren van zeer lage concentraties van een in een meetmedium aanwezige chemische component onder toepassing van oppervlakte-plasmonresonantie en elektrochemisch gestimuleerde adsorptie. |
-
1989
- 1989-03-23 GB GB898906781A patent/GB8906781D0/en active Pending
-
1990
- 1990-03-21 AT AT90905567T patent/ATE129342T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-03-21 WO PCT/GB1990/000432 patent/WO1990011510A1/en active IP Right Grant
- 1990-03-21 DE DE69023126T patent/DE69023126T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-03-21 EP EP90905567A patent/EP0464119B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-03-21 CA CA002044254A patent/CA2044254A1/en not_active Abandoned
- 1990-03-21 JP JP2505335A patent/JPH04503758A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE129342T1 (de) | 1995-11-15 |
GB8906781D0 (en) | 1989-05-10 |
EP0464119A1 (en) | 1992-01-08 |
DE69023126D1 (de) | 1995-11-23 |
EP0464119B1 (en) | 1995-10-18 |
CA2044254A1 (en) | 1990-09-24 |
DE69023126T2 (de) | 1996-03-21 |
WO1990011510A1 (en) | 1990-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Byfield et al. | Biochemical aspects of biosensors | |
Zhang et al. | Recent developments and applications of chemiluminescence sensors | |
US5516644A (en) | Electrochemical immunochromatographic assay | |
AU774421B2 (en) | Method and kit for detecting betalactam-containing compounds | |
US4663278A (en) | Agglutination dependent enzyme channeling immunoassay | |
JPH04506563A (ja) | 表面プラズモン共鳴スペクトロメトリーを用いるアッセイ法 | |
Zheng et al. | Integration of nanomaterials for colorimetric immunoassays with improved performance: a functional perspective | |
US20070224625A1 (en) | Site-specific enzymatic deposition of metal in situ | |
EP0207936A1 (en) | Enzyme immunoassay with two-part solution of tetramethylbenzidine as chromogen | |
JP2005502363A (ja) | 酵素アッセイのためのラテラルフローテストフォーマット | |
US5304465A (en) | Enzyme assay method using surface plasmon resonance spectroscopy | |
CN106582848A (zh) | 一种基于血红素介导金矿化途径的双催化功能模拟酶的制备方法及应用 | |
JPH04503758A (ja) | 表面プラズモン共鳴スペクトロメトリーによるアッセイ法 | |
US20080213783A1 (en) | Site-specific enzymatic deposition of metal in situ | |
EP0122059B1 (en) | Enzymatic poly-reactant channeling binding assay | |
EP0169055B1 (en) | Polymeric single layer analytical element | |
JPS62274261A (ja) | 化学的触媒の調節剤によるイムノアッセイの信号強化法 | |
Xi et al. | Recent advances in construction and application of metal-nanozymes in pharmaceutical analysis | |
GB1571466A (en) | Assay mehtod | |
CN104360076B (zh) | 基于酶诱导亚硫酸根作为激活剂的免疫分析方法 | |
Ortiz et al. | Supramolecular amperometric immunosensor for detection of human chorionic gonadotropin | |
Reshetilov | Biosensor development in Russia | |
CN114807073B (zh) | 一种三重人工模拟酶的制备方法及其产品和应用 | |
Yablotskiy et al. | Determination of fluoride, cyanide, and thiocyanate using horseradish peroxidase immobilized on modified silica gel | |
JPH0560059B2 (ja) |