JPH04502987A - 拡声装置 - Google Patents

拡声装置

Info

Publication number
JPH04502987A
JPH04502987A JP1511164A JP51116489A JPH04502987A JP H04502987 A JPH04502987 A JP H04502987A JP 1511164 A JP1511164 A JP 1511164A JP 51116489 A JP51116489 A JP 51116489A JP H04502987 A JPH04502987 A JP H04502987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loudspeaker
sound
members
public address
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1511164A
Other languages
English (en)
Inventor
タルコネン、ティモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH04502987A publication Critical patent/JPH04502987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/02Spatial or constructional arrangements of loudspeakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/40Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
    • H04R1/403Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers loud-speakers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Transducers For Ultrasonic Waves (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 拡声装置 本発明は、請求の範囲第1項において前提となる拡声装置、すなわち、三次元の ステレオ音響効果を奏する装置であって、音響反射面から適当な距離をもって配 置され、左右チャネルの拡声部材が一つの同じ拡声ユニット内に設けられた拡声 装置に関する。
一般的に立体音的効果は、音楽演奏などを録音する際に互いにある距離をおいて 配置された2つのマイクロフォンにより録音されることによって作られており、 この距離は人間の耳の間隔に対応している。マイクロフォンからの電圧信号はそ れぞれの増幅器によって増幅され、それぞれの音のチャネルが別個にレコードあ るいはテープなどの適当な手段に録音される。同様に、録音されたレコードをか けると、それぞれのチャネルに記録された音の信号がそれぞれの増幅器で増幅さ れ、適当な距離をおいて配置された拡声装置により録音された音が再生、される 。
現在の音響システムの問題は、別個になったチャネルの拡声装置が聴取者ととも に二等辺三角形を形成し、かつ聴取者が二等辺三角形の頂点に位置しなければ、 立体音的効果が得られないことである。したがって、大空間内で深みと広がりが ある立体音的効果全作り出すことは困難であった。
また、他の問題として、従来の音響システムは2つの拡声装置を必要とする点で あった。
フィンランド国特許公報第35,014号に開示された拡声装置は、2つの一般 的なステレオチャネル信号が電気的に3つの異なる出力信号に変換され、この出 力信号は増幅されて3つの拡声装置ユニットによって供給される。この種の装置 は与えられた空間で深みと広がりがある立体音的印象を作り出すことができる。
しかしながら、上述した装置にあっても3つの拡声装置ユニットと、2つの一般 的なステレオチャネル信号を3つの出力信号に変換する専用の増幅器を必要とす る点で問題があった。
今日のステレオ拡声装置の最も大きな欠点は、与えられた空間に、当該空間の異 なる位置にいる聴取者がレコードの立体音的な印象を得ることができるように配 置することが困難な点である。一方、上述したフィンランド特許公報に開示され た拡声装置にあっても専用の装置を必要とする。
さらに、今日のステレオ拡声装置の最も大きな欠点jヨ、立体音的効果によって 深みと広がりがある音の印象がほとんど得られないことである。すなわち、いわ ゆる音の場が壁から平面的に発生するよう思われる。2つの拡声装置を備えた音 響システムにおいては、特に拡声装置の中レベルにおいては、確かに音の場の深 みと広がりを作り出すことができるが、演奏空間の印象は不十分で、聴取者の想 像によるところが大きい。
本発明の目的は上述した欠点を解消することにあり、与えられた空間で三次元の 立体音的効果の創造を改良するものである。
本発明の拡声装置は請求の範囲第1項に記載された構成を特徴とする。
三次元の立体音的効果を創造する本発明の拡声装置は、音響反射面から適当な距 離を隔てて載置される。本発明によれば、拡声装置の左右チャネルの拡声部材は 一つの同じ拡声ユニット内に設けられ、これらの拡声部材は少なくとも人間の両 耳の間隔に対応した領域(ゾーン)によって互いに離間されて配置されていると 共に、拡声装置のユニットから直接到着する音とともに、音響が音響反射面から 反射し、深みと広がりを創造し、三次元立体音的効果を有し、かつ拡声装置のユ ニットから主に扇形状に広がるように、この領域の異なる側面方向に向かって、 かつ同じような形態で、180”以内の扇形で放射するように設けられている。
本発明の好ましい実施例として、左右チャネルの低音(バス)拡声部材は、互い に円錐体に対して垂直に、かつ反対方向に載置され、これらバス部材の間には音 響反射板が設けられる。
本発明の最も重要な効果は、ただ一つの拡声ユニットを使用することにより生演 奏と同じような立体音的な深みと広がりが感じられる点にある。したがって、聴 取者が音楽演奏などを聞いたときの印象は、実際の生演奏を聞いたときに感じる 印象に極めて近くなる。
本発明の他の効果は、拡声装置は45〜50°の扇形内で三次元の立体音的効果 を実現する点にある。したがって、拡声装置に関する聴取者の位置は全く自由で ある。それゆえ、聴取者は深みと広がりがあり、立体音的音響の印象を与えられ た空間の最も大きい場所で得ることができる。
本発明のさらに他の効果は、全ての一般的なステレオシステムに適用することが できる点である。
以下、本発明を添付した図面を参照しながらさらに詳細に説明する。
第1図は本発明に係る拡声装置を示す一部破断側面図、第2図は同じく拡声装置 を示す一部破断側面図、第3図は音響反射壁を有する空間内における本発明に係 る拡声装置の作用を説明する図である。
第1図および第2図は本発明に係る拡声装置を示す概要図である。左チャネル2 および右チャネル3のそれぞれの拡声部材12a、13a、14aと12b、1 3b、14bは、同じ一つの拡声ユニット1に設けられている。左右チャネル2 .3の拡声部材は垂直ゾーン4により互いに区画されている。この場合、垂直ゾ ーン4は音響通過領域であって、特に中音拡声部材13a、13bの間と、高音 拡声部材14a、14bの間に設けられている。この垂直ゾーン4の幅aは15 〜25cmであって人間の両耳の間隔に対応している。
左右チャネル2.3の拡声部材、特に中音および高音拡声部材13a、14a、 13b、14bは、それぞれの領域A。
Bに向かって音を放散させるように、拡声ユニット1内に半円状に載置されてい る。
低音拡声部材12a、12bは拡声ユニット1の底部に設けられている。これら 低音拡声部材は、拡声部材の円錐体が互いに反対側を向くように垂直に載置され 、補助ブレー)16a、16bに取り付けられている。両低音拡声部材12a、 12bの間には音響反射板11が設けられている。これにより、低音拡声部材1 2から発生した低音は音響反射板11と補助プレート16a、16bとの間の空 間を通って開口部15a、15bを介して、垂直ゾーン4に対して異なる方向に 位置するそれぞれの領域A、Bに導かれる。
第1図および第2図に示す拡声装置においては、少なくとも高音拡声部材14a 、14bが拡声ユニット1の円錐状の頂部17に設けられている。
また、本発明の拡声装置は複数の円錐体を有する広い周波数範囲の拡声部材を用 いることも可能である。このような拡声部材は、例えば図2に示す拡声ユニット 1の中音拡声部材13a、13bと同様にして拡声ユニットに設けられる。そし て、垂直ゾーン4が左右のチャネルの拡声部材間に設けられる。したがって、こ の場合には高音と低音の拡声部材を仕切る部材は不要となる。
第3図において、本発明に係る拡声装置は与えられた空間に載置されている。拡 声ユニット1は音響反射壁8から適当な距離をもって置かれている。これにより 、2つのチャネル2,3の拡声部材12a、13a、14a、12b、13b。
14bから発生した音波の場(フィールド)は、それぞれ直接進路6により聴取 者5に到着すると共に、当該空間の壁8や家具などから反射して進路7により聴 取者5に到着する。隔離されたチャネルの音波は、両者を比べたとき多少異なる 時間で、僅かに異なる音層で聴取者に至る。これにより、聴取者は実際の演奏を 聞いているかのような感じの音響効果を受ける。
垂直ゾーン4の影響により、それぞれのチャネルの拡声部材13a、 13b、  14a、 14bは互いに音響帰還を生じさせる。垂直ゾーン4の幅は少なく とも人間の両耳の間隔、すなわち録音時のマイクロフォンの間隔と同様に構成さ れているから、反射面から反射された音と拡声ユニットから直接到達した音とに よって、主に側面の領域(好ましくは50’)から垂直ゾーン4に平行に拡声ユ ニットから広がる、深みと広がりがある三次元の立体音的効果を創造することが できる。第1図に示す点線は放散領域10を示している。
上述した本発明に係る拡声装置の実施例においては、拡声装置のそれぞれのチャ ネルの拡声部材間の音響帰還は音響的なものである。この音響帰還は、チャネル からの音響信号の一部を十字状に供給することにより、選択的に少なくとも部分 的に電気的なものとして実現することもできる。
このように垂直ゾーン4は離間したチャネルの拡声部材間の防音空間aとなる適 当な幅であることが好ましい。
FIG、 3 補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条の8)1o国際出願番号 PCT/FI89100205 2、発明の名称 拡声装置 3、特許出願人 住 所 フィンランド国、ニスエフ−82500キティー、ピーピーエイ 2  ラウクバアラ (番地ない氏 名 タルコネン、ティモ 4、代理人 住 所 東京都千代田区二番町11番地9ダイアパレス二番町請求の範囲 1、音響反射面から適当な距離をおいて配置され三次元立体音的効果を奏すると 共に左右のチャネル(2,3)を構成する拡声部材(12a、13a、14a、 12b、13b、14b )を一つの同じ拡声ユニット(1)内に設けてなる拡 声装置において、これら拡声部材(12a、13a、14a、12b、13b、 14b)を人間の両耳の間隔と同じ間隔(a)を有するゾーン(4)により互い に区画し、このゾーンの異なる側面方向(A、B)であって180°以内の扇形 状に放散するように前記拡声部材(12a、13a、14a、12b、13b、 14b)を配置し、前記拡声ユニット(1)から直接到達する音とともに反射面 から反射された音により、主に前記拡声ユニット(1)から広がる扇形の領域( 10)内で深みと広がりを有する三次元立体音的効果を奏することを特徴とする 拡声装置。
2、前記ゾーン(4)は、音響通過空間であることを特徴とする請求の範囲第1 項に記載の拡声装置。
3、前記ゾーン(4)の幅は、15〜25cmであることを特徴とする請求の範 囲第2項に記載の拡声装置。
4、前記ゾーン(4)は、中音拡声部材(13a、13b )と高音拡声部材( 14a、14b)との間に設けられていることを特徴とする請求の範囲第2乃至 39項に記載の拡声装置。
5、少なくとも前記高音拡声部材(14a、14b)の一部は、拡声ユニット( 1)の円錐状頂面に設けられていることを特徴とする請求の範囲第4項に記載の 拡声装置。
6、前記左右チャネル(2,3)の低音拡声部材(12a。
12b)は互いに反対方向に、かつ垂直に設けられ、これら両低音拡声部材の間 に音響反射板(11)が設けられていることを特徴とする請求の範囲第1乃至5 項に記載の拡声装置。
国際調査報告 国際調査報告 PCT/Fl 89100205 Th!I−一伽一一−1−−階一一一一輪−m−−m−119+M

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.音響反射面から適当な距離をおいて配置され三次元立体音的効果を奏する拡 声装置において、左右のチャネル(2,3)を構成する拡声部材(12a,13 a,14a,12b,13b,14b)を一つの同じ拡声ユニット(1)内に設 け、これら拡声部材(12a,13a,14a,12b,13b,14b)を人 間の両耳の間隔と同じ間隔(a)を有するゾーン(4)により互いに区画し、こ のゾーンの異なる側面方向(A,B)であって180°以内の扇形状に放散する ように前記拡声部材(12a,13a,14a,12b,13b,14b)を配 置し、前記拡声ユニット(1)から直接到達する音とともに反射面から反射され た音により、主に前記拡声ユニット(1)から広がる扇形の領域(10)内で深 みと広がりを有する三次元立体音的効果を奏することを特徴とする拡声装置。
  2. 2.前記左右のチャネル(2,3)の低音拡声部材(12a,12b)が、互い に反対方向を向いて垂直に設けられ、これらの低音拡声部材(12a,12b) の間に音響反射板(11)が設けられていることを特徴とする請求の範囲第1項 に記載の拡声装置。
JP1511164A 1988-11-08 1989-11-07 拡声装置 Pending JPH04502987A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI885131 1988-11-08
FI885131A FI81471C (fi) 1988-11-08 1988-11-08 Hoegtalare givande ett tredimensionellt stereoljudintryck.

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04502987A true JPH04502987A (ja) 1992-05-28

Family

ID=8527318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1511164A Pending JPH04502987A (ja) 1988-11-08 1989-11-07 拡声装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5227591A (ja)
EP (1) EP0442912B1 (ja)
JP (1) JPH04502987A (ja)
AT (1) ATE121898T1 (ja)
DE (1) DE68922400T2 (ja)
DK (1) DK77191A (ja)
ES (1) ES2017316A6 (ja)
FI (1) FI81471C (ja)
WO (1) WO1990005434A1 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2256773A (en) * 1991-06-12 1992-12-16 Canon Res Ct Europe Ltd Loudspeaker uinit
GB9200302D0 (en) * 1992-01-08 1992-02-26 Thomson Consumer Electronics Loud speaker systems
RU2018207C1 (ru) * 1992-04-23 1994-08-15 Алексей Владимирович Виноградов Способ озвучивания закрытых помещений и открытых пространств
GB9415200D0 (en) * 1994-07-28 1994-09-21 Almossawi H I H The sweet spot speaker
US5710395A (en) * 1995-03-28 1998-01-20 Wilke; Paul Helmholtz resonator loudspeaker
GB9506725D0 (en) * 1995-03-31 1995-05-24 Hooley Anthony Improvements in or relating to loudspeakers
NL1001771C2 (nl) * 1995-11-29 1997-05-30 Robert Jurrien Oliemuller Stereo-luidsprekerboxinrichting.
DE29705406U1 (de) * 1997-03-25 1997-06-12 Bünzow, Hans-Dieter, Dipl.-Ing. (FH), 91054 Erlangen Gehäuse für einen Lautsprecher
US5847331A (en) * 1997-10-09 1998-12-08 Vollmer; Edward Omnidirectional loudspeaker
US6431308B1 (en) 1998-12-11 2002-08-13 Edward G. Vollmer High fidelity small omnidirectional loudspeaker
FR2790353B1 (fr) * 1999-02-25 2002-11-15 Olivier Viacava Enceinte audio-numerique effectuant la conversion numerique vers analogique directement dans l'air
RU2158491C1 (ru) * 1999-06-11 2000-10-27 Виноградов Алексей Владимирович Громкоговоритель
ATE376892T1 (de) 1999-09-29 2007-11-15 1 Ltd Verfahren und vorrichtung zur ausrichtung von schall mit einer gruppe von emissionswandlern
US7433483B2 (en) 2001-02-09 2008-10-07 Thx Ltd. Narrow profile speaker configurations and systems
KR100922910B1 (ko) * 2001-03-27 2009-10-22 캠브리지 메카트로닉스 리미티드 사운드 필드를 생성하는 방법 및 장치
GB0124352D0 (en) * 2001-10-11 2001-11-28 1 Ltd Signal processing device for acoustic transducer array
GB0203895D0 (en) * 2002-02-19 2002-04-03 1 Ltd Compact surround-sound system
US7409071B1 (en) * 2002-07-12 2008-08-05 Nick Bromer Large-diameter arcuate speaker
KR20040061247A (ko) * 2002-12-30 2004-07-07 블루텍 주식회사 반사형 서라운드 스피커 일체형 프론트 스피커가 채용된스피커 시스템
GB0301093D0 (en) * 2003-01-17 2003-02-19 1 Ltd Set-up method for array-type sound systems
GB0321676D0 (en) * 2003-09-16 2003-10-15 1 Ltd Digital loudspeaker
GB0415626D0 (en) * 2004-07-13 2004-08-18 1 Ltd Directional microphone
GB2431314B (en) * 2004-08-10 2008-12-24 1 Ltd Non-planar transducer arrays
KR100590229B1 (ko) 2005-06-24 2006-06-19 블루텍 주식회사 5.1채널 서라운드 스피커 시스템
US10021479B1 (en) * 2005-07-07 2018-07-10 Paul Michael Craig Non-horizontal multidirectional composite speaker
GB0514361D0 (en) * 2005-07-12 2005-08-17 1 Ltd Compact surround sound effects system
US8068618B2 (en) * 2006-01-09 2011-11-29 Vollmer Edward G Spherical loudspeaker for omnipresent sound reproduction
KR20100131484A (ko) * 2008-03-13 2010-12-15 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 스피커 어레이 및 이를 위한 드라이버 구조물
FR2962001A1 (fr) * 2010-06-25 2011-12-30 Nom Juridique Nj Dispositif monobloc et stereophonique d'enceinte acoustique amplifiee
US10149058B2 (en) 2013-03-15 2018-12-04 Richard O'Polka Portable sound system
US9084047B2 (en) 2013-03-15 2015-07-14 Richard O'Polka Portable sound system
USD740784S1 (en) 2014-03-14 2015-10-13 Richard O'Polka Portable sound device
US9838789B2 (en) 2014-09-27 2017-12-05 Robert Merz Honeycomb speaker system
USRE49437E1 (en) 2014-09-30 2023-02-28 Apple Inc. Audio driver and power supply unit architecture
CN108810732B (zh) 2014-09-30 2020-03-24 苹果公司 扬声器
CN104378717B (zh) * 2014-10-30 2016-09-28 歌尔股份有限公司 一种高音扬声器及一种实现全指向高音声场的方法
US10631071B2 (en) 2016-09-23 2020-04-21 Apple Inc. Cantilevered foot for electronic device
US10587950B2 (en) 2016-09-23 2020-03-10 Apple Inc. Speaker back volume extending past a speaker diaphragm
WO2022119551A1 (ru) * 2020-12-02 2022-06-09 Максим Викторович ЧИЖОВ Акустическая система
USD1026874S1 (en) * 2021-10-18 2024-05-14 En Chen Microphone isolation shield

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741827U (ja) * 1980-08-19 1982-03-06
JPS6143360U (ja) * 1984-08-24 1986-03-20 有限会社 東京巧作所 扉開閉用マグネツトキヤツチヤ−

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3582553A (en) * 1967-12-04 1971-06-01 Bose Corp Loudspeaker system
US3914549A (en) * 1967-12-04 1975-10-21 Bose Corp Electrical audio signal processing
SE324388B (ja) * 1969-08-15 1970-06-01 Handelsbolaget Under Firma Han
US3931867A (en) * 1975-02-12 1976-01-13 Electrostatic Research Corporation Wide range speaker system
JPS54148501A (en) * 1978-03-16 1979-11-20 Akg Akustische Kino Geraete Device for reproducing at least 2 channels acoustic events transmitted in room
DE3142462A1 (de) * 1980-10-28 1982-05-27 Hans-Peter 7000 Stuttgart Pfeiffer Lautsprecheranordnung
US4673057A (en) * 1984-11-13 1987-06-16 Glassco John M Geometrical transducer arrangements

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5741827U (ja) * 1980-08-19 1982-03-06
JPS6143360U (ja) * 1984-08-24 1986-03-20 有限会社 東京巧作所 扉開閉用マグネツトキヤツチヤ−

Also Published As

Publication number Publication date
ATE121898T1 (de) 1995-05-15
FI81471C (fi) 1990-10-10
EP0442912B1 (en) 1995-04-26
FI81471B (fi) 1990-06-29
ES2017316A6 (es) 1991-01-16
DE68922400D1 (de) 1995-06-01
DK77191D0 (da) 1991-04-25
WO1990005434A1 (en) 1990-05-17
DK77191A (da) 1991-05-06
DE68922400T2 (de) 1996-01-25
FI885131A (fi) 1990-05-09
US5227591A (en) 1993-07-13
FI885131A0 (fi) 1988-11-08
EP0442912A1 (en) 1991-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04502987A (ja) 拡声装置
US5109416A (en) Dipole speaker for producing ambience sound
Camras Approach to recreating a sound field
JP2961327B2 (ja) ステレオ音響再生方法および装置
US4256922A (en) Stereophonic effect speaker arrangement
JP2703299B2 (ja) 左右ステレオ信号から音を再生するための方法および装置
US2710662A (en) Sound projection system
CN101536541B (zh) 用于再现立体声的设备
JPH11504176A (ja) 3次元サウンドイメージを生成するための音響オーディオシステム
US4227050A (en) Virtual sound source system
JPH07143588A (ja) 垂直アレイ型スピーカ装置
US3588355A (en) Stereophonic loudspeaker system
JPS62292098A (ja) モノリシツクステレオバツフル
US4231446A (en) Resonating chamber
US4349697A (en) Sound reproduction system
US3065816A (en) Stereophonic sound distributor
GB1572093A (en) Omniphonic transducer system
IT1283803B1 (it) Sistema di registrazione dei suoni a due canali e sistema di riproduzione dei suoni tramite almeno quattro diffusori con
US20060251271A1 (en) Ceiling Mounted Loudspeaker System
US2701025A (en) High fidelity sound system
JP3194386B2 (ja) 立体音再生装置
US2993557A (en) Omnidirectional stereo system
JP4755451B2 (ja) 音響再生装置
US3162727A (en) Stereophonic reverberation system
JPH04290400A (ja) スピーカ装置