JPH0449834A - 電機子コイルの固定装置 - Google Patents

電機子コイルの固定装置

Info

Publication number
JPH0449834A
JPH0449834A JP15605590A JP15605590A JPH0449834A JP H0449834 A JPH0449834 A JP H0449834A JP 15605590 A JP15605590 A JP 15605590A JP 15605590 A JP15605590 A JP 15605590A JP H0449834 A JPH0449834 A JP H0449834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge
spring
deflection
residual
pushing force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15605590A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Isurugi
石動 雅行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP15605590A priority Critical patent/JPH0449834A/ja
Publication of JPH0449834A publication Critical patent/JPH0449834A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、を機子コイルを鉄心スロット内に弾性を保
持して固定するt1!子コイルの固定装置に関する。
【従来の技術】
従来、電機子コイルの固定装置として第5図に示すよう
なものが知られている。すなわち、鉄心。 例えば固定子鉄心1はスロワ)laを備え、スaノド1
a内には2段重ねの電機子コイル2が間隔片3a、3b
、4a、4b等を介在させた状態で挿入される。またス
ロット1aの内径側には波形板ばね6と楔5が設けられ
、模5を押し込む際波形板ばね6の波を所定の撓み量δ
で押しつぶす押圧力Pが加えられることにより、電機子
コイル2ばスロット1aの底部に向けて弾性を保持した
状態で押圧固定される。 このように構成された固定装置において、回転電機が運
転中に発生する熱エネルギーによって電機子コイル2及
び鉄心1の温度が上昇するので、有機物を含む電機子コ
イル2の絶縁被覆や絶縁材からなる間隔片の寸法が収斂
するいわゆる寸法の経年変化が発生し、これに伴って波
形板ばね6の復元力が低下する。また、復元力の低下に
よって電機子コイルに加わる押圧力Pが所定レベル以下
に低下すると、運転中に作用する電磁力によって電機子
コイル2がスロワ)la内で振動し、絶縁被覆が摩耗す
るなどの絶縁損傷が生ずるために、押圧力の経年変化を
撓み量を定期的に測定することによって監視し、波形板
ばねの押圧力Pが所定レベル以下になった時点で補修を
行うことが求められる。 波形板ばねの圧縮変形量の測定を可能にした従来の固定
装置は、下記のもの(実公昭57−40683号)が知
られている。この固定装置は、模には波形板ばねの波の
ピッチ間に複数個の寸法測定孔が設けられており、この
寸法測定孔に寸法測定用のゲージを挿入することによっ
て、波形板ばねの撓み残量を測定できるように構成され
ていた。 第6図は従来の固定装置における波形板ばねの撓み量の
測定原理を示すばね特性線図であり、最初撓み量δ1に
押圧されて押圧力P1を発生した板ばねは絶縁材の寸法
収縮によって撓み量がδ2δ、と低下し、これに伴って
押圧力もP、、p。 と低下する。したがって、P3を必要な押圧力の下限値
とすれば、最大撓み量Dtaaxから撓み量δを差し引
いた撓み残量(Dwax−δ)を定期的に測定すること
によって押圧力の下限(I P 、にまで押圧力Pが低
下したか否かを知ることができる。 他の従来例として、波形板ばねが非線形のばね特性を有
するばね材からなり、かつそのばね特性の非線形領域に
押圧されてなるものとし、がっばね特性の非線形領域に
押圧された波形板ばねの圧縮量の経時変化を、模の固有
振動数を測定することによって求めるものがある。(特
願平1−217764号) この装置によれば、波形板ばねのばね特性に非線形特性
を持たせ、かつ楔の打ち込みによって波形板ばねに加え
る初期の撓み量を非線形特性領域の上限近傍におくこと
により、寸法の経年変化によって非線形領域内で撓み量
が大きく変化する。 また、波形板ばねの撓み量が変化すると、波形板ばねに
よって鉄心に押圧支持された模の固有振動数が変化する
。そこで楔に小型の振動センサを取り付けた状態で梗に
機械的衝撃力を加えれば、模の固有振動数を電気信号に
変換して容易に検出することができ、これをあらかじめ
求めておいた特性データと比較することにより、波形板
ばねの撓み量及び押圧力の経年変化を精度よく求めるこ
とができる。 r発明が解決しようとする課題】 楔に寸法測定孔を備えた従来の固定装置では、波形板ば
ねの波の底に寸法測定ゲージを挿入して撓み量りを測定
する必要があるため、波のピッチ間にかなりの数の測定
孔を設ける必要があり、かつ楔の長さ方向の複数箇所に
測定孔列を設ける必要がある。このため、寸法測定孔の
加工費がかさむとともに、測定孔列の部分で模の機械的
強度が低下することになり、必要な機械強度を確保する
ために喫の強化が必要になるという問題を生ずる。 また、寸法測定孔にゲージを挿入するためには回転子を
抜き取る必要があり、測定作業が大がかり、かつ多数箇
所で寸法測定を行うために作業時間が長くなるという問
題がある。 また、波形板ばねが非線形のばね特性を有するばね材か
らなり、かつそのばね特性の非線形領域に押圧されてな
るものとし、かっばね特性の非線形領域に押圧された波
形板ばねの圧縮量の経年変化を模の固有振動数を測定す
ることによって求める装置では、ばねの圧力を測定する
ことはできるが、測定した結果ばねの圧力不足が発見さ
れた場合楔を分解しなければ、スペーサを挿入して圧力
を増加させるように調整することができなかった。 特に鉄心長が長く、楔を軸方向に分割して多数挿入して
いる場合、鉄心の端部の模を分解して圧力調整をするこ
とはできるが、鉄心中央部のばねの圧力を調整するには
、調整しようとする模の前後の楔も全部分解しなければ
ならなかった。そのため喫の分解に余分な時間ががかっ
た。 この発明は、ばねの残留押圧力を測定して押圧力の不足
がfi認されたとき、模を全部分解することなく、楔を
楔溝に取り付けたままばねの押圧力を調整することがで
きる電機子コイルの固定装置を提供することを目的とす
る。
【課題を解決するための手段】
上記目的は、鉄心のスロット内に挿入された電機子コイ
ルと、前記スロットの内径側の楔溝に打ち込まれた楔と
、前記電機子コイルと前記楔との間に介装されて電機子
コイルを前記スロット底部に向けて押圧する波形板ばね
とを備えた回転電機において、前記スロット内に前記楔
よりも開口部側に刻んだ測定溝と、この測定溝に挿入し
て軸方向に摺動させる押し治具と、この押し治具を貫通
して前記楔を半径方向に押圧するボルトとを備え、前記
ボルトにより前記楔を押圧して測定された前記波形板ば
ねの残留撓み量から前記波形板ばねの残留押圧力を求め
、残留押圧力が不足するときは前記楔溝内の鉄心と前記
楔との間にスペーサを挿入して前記波形板ばねの押圧力
を調整することによって達成される。
【作 用】
スロット内の楔よりも開口部側に刻んだ測定溝と、この
測定溝に挿入して摺動させる押し治具と、この押し治具
を貫通して模を押圧するボルトとを備え、ボルトを押す
とばねの残留撓み量だけ楔が動くので、この変位量によ
りばねの残留撓み量をダイヤルゲージで測定する。あら
かじめばねの押圧力と撓み量との関係を示すばね特性線
図を作成しておき、ばねの残留撓み量からばねの残留押
圧力を検出する。測定の結果、ばねの残留押圧力が不足
している場合には、不足分に見合ったスペーサを楔溝内
の楔と鉄心との隙間に挿入し、ばねの押圧力を調整する
【実施例】
以下図に基づいてこの発明の詳細な説明する。 第1図はこの発明の実施例による電機子コイルの固定装
置の縦断面図、第2図は第1図の固定装置の要部拡大図
である。第1図において、鉄心1のスロット1aに収納
された上下2条の電機子コイル2は、コイル相互間に間
隔片3bが介装されるとともに、15とコイル2との間
に波形板ばね6が、その両側が模下ライナー14に挟ま
れた形で介装される。波形板ばね6は楔5をスロワ)l
aO模溝10に打ち込む際、所定の撓みδが与えられ、
ばね系が構成される。 この電機子コイルを収納したスロットla内に楔5より
も開口部側に測定溝12を刻み、この測定溝12に挿入
して摺動させる押し治具8と、押し治具8を貫通して梗
5を半径方向に押圧するボルト9とを備えた。 第3図はこの発明の実施例による固定装置により波形板
ばね6の残留撓み量を測定する状態を示す図である。第
3図において、スロット内に刻んだ測定溝12に押し治
具7を2個挿入し、押し治具7を貫通して保護板11を
介してボルト9を回して楔5を押圧し、波形板ばね6が
撓まなくなるまで押し、このときダイヤルゲージ15に
より楔5の変位を測定してばね6の残留撓み量を求める
。 この回転を機の電機子コイル2と楔5との間に挿入する
波形板ばね6に関し、あらかじめ押圧力とばね撓み量と
の関係を示すばね特性線図を作成しておき、最大撓み量
Dmaxから撓み景δを差し引いた撓み残量(Dmax
−δ)を測定し、押圧力の下限値にまで押圧力が低下し
たか否かを知ることができる。押圧力が不足したときに
はその不足分に見合ったスペーサ】3を楔溝10内の鉄
氾1と楔5との間に挿入し、波形板ばね6の押圧力が規
定範囲に入るようにする。 第4図は、回転電機の固定子鉄心に楔を挿入した状態を
示す断面図である。図において、Aは鉄心長、Bは11
本の長さである。鉄心長は300〜500m程度となり
、模5は軸方向に9個挿入されていて、波形板ばねの押
圧力を測定するときには、回転子を固定子から引きはず
して作業者が固定子の中へ入り、押し治具を測定溝に挿
入して波形板ばねを1本づつボルトで押圧して残留撓み
量を測定する。測定が終わってから押し治具を測定溝か
ら取り外し、再び回転子を挿入する。
【発明の効果】
この発明は、スロットの模よりも開口部側に刻んだ測定
溝と、この測定溝に挿入して摺動させる押し治具と、こ
の押し治具を貫通して楔を半径方向に押圧するボルトと
を備え、ボルトを押すとばねの残留撓み量だけ楔が動く
ので、この変位によりばねの残留撓み量をダイヤルゲー
ジで測定し、あらかじめばねの押圧力と撓み量との関係
を示すばね特性線図を作成しておき、ばねの残留撓み量
からばねの残留押圧力を検出する。測定の結果、ばねの
残留押圧力が不足している場合には、不足分に見合った
スペーサを楔溝内の模と鉄心との隙間に挿入し、ばねの
押圧力を調整するので、楔を分解せずに波形板ばねの押
圧力調整が可能となり、定期点検などの期間を短縮でき
る。楔を分解させずに波形板ばねの押圧力調整測定及び
押圧力調整ができるので、電機子コイルを損傷させる恐
れもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例による電機子コイルの固定装
置の縦断面図、第2図は第1図の固定装置の要部拡大図
、第3図はこの発明の実施例による固定装置を用いて波
形板ばねの残留撓み量を測定する状態を示す図、第4図
は回転ti!の固定子に模を挿入した状態を示す断面図
、第5図は従来の固定装置を示す断面図、第6図は従来
の固定装置における波形板ばねの撓み量の測定原理を示
すばね特性線図である。 1:鉄心、1aニスロツト、2:電機子コイル、3.3
a、3b:間隔片、5:模、6:波形板ばね、8:押し
治具、9:ボルト、lo:4!!!溝、12:測定溝、
13ニスペーサ、I5:ダイヤルゲージ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)鉄心のスロット内に挿入された電機子コイルと、前
    記スロットの内径側の楔溝に打ち込まれた楔と、前記電
    機子コイルと前記楔との間に介装されて電機子コイルを
    前記スロット底部に向けて押圧する波形板ばねとを備え
    た回転電機において、前記スロット内に前記楔よりも開
    口部側に刻んだ測定溝と、この測定溝に挿入して軸方向
    に摺動させる押し治具と、この押し治具を貫通して前記
    楔を半径方向に押圧するボルトとを備え、前記ボルトに
    より前記楔を押圧して測定された前記波形板ばねの残留
    撓み量から前記波形板ばねの残留押圧力を求め、残留押
    圧力が不足するときは前記楔溝内の鉄心と前記楔との間
    にスペーサを挿入して前記波形板ばねの押圧力を調整す
    ることを特徴とする電機子コイルの固定装置。
JP15605590A 1990-06-14 1990-06-14 電機子コイルの固定装置 Pending JPH0449834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15605590A JPH0449834A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 電機子コイルの固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15605590A JPH0449834A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 電機子コイルの固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0449834A true JPH0449834A (ja) 1992-02-19

Family

ID=15619321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15605590A Pending JPH0449834A (ja) 1990-06-14 1990-06-14 電機子コイルの固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0449834A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006281502A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Dainippon Printing Co Ltd シール装置
JP2012023789A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Hitachi Ltd 回転電機固定子巻線の固定方法及びそれに用いる巻線保持用絶縁性波形ばね
KR20160002270U (ko) * 2014-12-22 2016-06-30 한전케이피에스 주식회사 발전 전동기 스테이터 웨지 교체를 위한 절연제 고정용 툴

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006281502A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Dainippon Printing Co Ltd シール装置
JP4735004B2 (ja) * 2005-03-31 2011-07-27 大日本印刷株式会社 シール装置
JP2012023789A (ja) * 2010-07-12 2012-02-02 Hitachi Ltd 回転電機固定子巻線の固定方法及びそれに用いる巻線保持用絶縁性波形ばね
KR20160002270U (ko) * 2014-12-22 2016-06-30 한전케이피에스 주식회사 발전 전동기 스테이터 웨지 교체를 위한 절연제 고정용 툴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7621189B2 (en) Apparatus and method for generating and sensing torsional vibrations using magnetostriction
JPS58501612A (ja) 回転電気機械の固定子のくさび止め装置と方法
US7741854B2 (en) Method of in slot tightness measuring of stator coil
US4204313A (en) Method of assembling stator core of electric machine inside the housing thereof
JPH0449834A (ja) 電機子コイルの固定装置
Guo et al. Analytical and experimental determination of dynamic impact stress intensity factor for 40 Cr steel
EP0550390B1 (en) A model die for measuring values of parameters inherent in the drawing of pieces of sheet metal and a method which uses the die
Babitsky et al. Damping of beam forced vibration by a moving washer
CN105758322A (zh) 基于光纤光栅传感器的天线场转台形变监测装置与方法
McNutt et al. The combined effects of thermal aging and short-circuit stresses on transformer life
US7946023B2 (en) Method and apparatus for measuring compression in a stator core
JPH0382352A (ja) 電機子コイルの押圧固定装置および圧縮量測定方法
CN106885845B (zh) 用于测量电机中的磁芯的紧密度的方法和布置
RU2113754C1 (ru) Способ контроля прессовки сердечника статора электрической машины
KR102285289B1 (ko) 회전기용 고정자의 강성 평가 방법
RU1791909C (ru) Способ сборки статора электрической машины
SU904114A1 (ru) Способ сборки сердечника статора электрической машины с корпусом
Sammalkorpi Modeling of rotor bar swaging process
ATE38563T1 (de) Verfahren zum pruefen der guete der verkeilung der nutenteiligen wicklung des stators einer dynamoelektrischen maschine.
Sahu et al. Experimental and numerical investigations on the dynamic response of a power transformer
JPH06284642A (ja) コイル固定用ばねのばね圧監視装置
Heinecke 2: 4 Fluid-elastic vibrations in heat exchangers with tubes in cross-flow
SE8405326D0 (sv) Anordning for faststellande av det radiella spelet hos sparfjedrar i stora roterande elektriska maskiner
Zhou et al. Comment on global/local method for low-velocity impact problems
JPS62282257A (ja) 導電性フ−プ材の巻固さの定量的評価法