JPH0448781Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0448781Y2
JPH0448781Y2 JP1986116074U JP11607486U JPH0448781Y2 JP H0448781 Y2 JPH0448781 Y2 JP H0448781Y2 JP 1986116074 U JP1986116074 U JP 1986116074U JP 11607486 U JP11607486 U JP 11607486U JP H0448781 Y2 JPH0448781 Y2 JP H0448781Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skewer
belt
main body
holding assembly
roasting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986116074U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6322835U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986116074U priority Critical patent/JPH0448781Y2/ja
Publication of JPS6322835U publication Critical patent/JPS6322835U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0448781Y2 publication Critical patent/JPH0448781Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、焼鳥・バーベキユーなどの串焼きに
供するめの焙焼装置に関するものである。
[従来の技術とその問題点] 従来、焼鳥などの肉片を刺した串体をあぶり焼
きする場合には、焼鳥専用の焙焼器を用いてお
り、この焼器のヒーター上方に串体を置き、人手
により串体を時々回転させてあぶり焼きしてい
た。
しかし、十数本の串体を一度にあぶり焼きする
場合、串体一本一本を回転させる必要があり、こ
れを人手により行なうので作業者に大変な労力を
架すことになり、又串体の焼き過ぎを生じさせて
商品としての価値を低下させていた。
[考案の目的] 本考案は上記の事情に鑑みなされたものでその
目的とするところは串体のあぶり焼きを機械的に
行なうことができて焼きむら、焼き過ぎなどがな
く、しかも串焼き作業を能率よく行なうことがで
きる焙焼装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段および作用] 上記の目的を達成するために本考案は、加熱装
置に着脱可能に装着される装置本体と、装置本体
に設けられて加熱装置の長手方向に沿つて走行す
るベルトと、装置本体に設けられてベルトを走行
させるベルト走行装置と、串体を着脱可能に保持
しこの串体を水平姿勢で前記ベルトに転動体を噛
み合わせてベルトの走行力により回転させると共
に串体を傾動させることにより転動体のベルトへ
の噛み合わせを解除して串体の回転を停止し且つ
この串体を傾動姿勢に保持する串体回転保持組立
体とを備え、前記装置本体にこれの長手方向に沿
う横部材を設け、串体回転保持組立体にこの串体
回転保持組立体を横部材に着脱可能に取り付ける
取付部を設けたことを特徴とする。
したがつて、前記串体回転保持組立体に串体を
保持させてこの串体を水平状態にすることにより
ベルトの走行力を串体に伝えてこの串体を回転
(自転)させて串体の肉片等を加熱装置で焙り焼
きし、焼きが適当になつたとき串体を傾動させる
ことによりこの串体の回転を中止して傾動姿勢を
保ち、串体を串体回転保持組立体より外し串焼き
を完了することができる。
このように、串体の焙り焼きを簡単に行うこと
ができて焼きむら、焼きすぎがなくこの串焼きを
能率的に行うことができる。
また、前記装置本体にこれの長手方向に沿う横
部材を設け、串体回転保持組立体にこの串体回転
保持組立体を横部材に着脱可能に取り付ける取付
部が設けてあるために、この取付部を横部材に着
脱可能に取り付けることにより串体回転保持組立
体を装置本体に取り付け、また、取付部を横部材
から外すことにより串体回転保持組立体を装置本
体から外すことができる。したがつて、焙焼域に
おける隣り合う串体が干渉しない範囲で串体回転
保持組立体の数を選択することが可能になり、例
えば、焙焼域が大きい場合には串体回転保持組立
体の数を増加し、焙焼域が小さい場合には串体回
転保持組立体の数を減らすことができるし、ま
た、一定の大きさの焙焼域の場合には串体の大き
さに合わせて串体回転保持組立体の数を選択する
ことができる。
また、本考案に係わる焙焼装置は、それ自体に
加熱装置を備えておらず、加熱装置とは別体であ
り、焙焼装置の装置本体が加熱装置に着脱可能に
装着されるものであり、既存の加熱装置に合わせ
て焙焼装置を制作すればこの既存の加熱装置を使
用することができてコスト的に有利になる。
実施例 以下、本考案を図面に基づいて説明する。図面
中Aは加熱装置であり、Bは焙焼装置である。前
記加熱装置Aは装置本体1を備えており、この装
置本体1は上面部分が開口した箱状体であり、こ
の装置本体1内には加熱器2が収納してあつて開
口部が焙焼域Cになされている。加熱器2として
はガス赤外線ヒーター、炭火を用いた炉などが考
えられる。
前記焙焼装置Bは加熱装置Aとは別体のもので
あり、この加熱装置Aにセツトして用いられるも
のである。
前記焙焼装置Bは装置本体3を備えており、こ
の装置本体3は左右の脚部材4,5を複数の横部
材6,7,8で互いに連絡して成る。そして上側
及び中間の横部材6,7の左右には保持ブラケツ
ト8′,9が固設してあり、これら保持ブラケツ
ト8′,9に転動体である歯付きのプーリ10,
11が軸支してある。これらプーリ10,11に
は無端状の歯付きのベルト12が掛けてあり、ま
た前記横部材7にはベルト張力調整を行なう歯付
きのプーリ13が移動調整可能に設けてあり、こ
のプーリ13はベルト12に噛合している。
また前記プーリ11の軸14には中間プーリ1
6が取付けてあり、この中間プーリ16はベルト
16′を介してモーター17の出力軸端のプーリ
18に接続してあつて、これらでベルト走行装置
Dを構成している。前記モーター17は速度制御
が可能なものであり、例えば速度設定用可変抵抗
器18′のダイヤル19を調整しすることにより
速度制御される。
前記装置本体3の上側の横部材6は断面L形状
をなしており、この横部材6の下面にはベルトガ
イド部材20が固着してある。このベルトガイド
部材20は断面〓形状をなしており、このベルト
ガイド部材20内に前記ベルト12の上側部分が
走行可能に挿入してある。図面中Eは串体回転保
持組立体であり、この串体回転保持組立体Eはユ
ニツト化されており前記装置本体3の横部材6に
着脱可能に取付けられている。この串体回転保持
組立体Eは折曲片部22を有するベース部材21
を備えており、このベース部材21の折曲片部2
2にはナツト部材23が取付けてあり、このナツ
ト部材23に止めボルト24が螺装してある。前
記ベース部材21の前面には一対の支持プレート
25が固着してあり、支持プレート25には前側
ストツパ26と後側ストツパ27とが設けてあ
る。前記支持プレート25の前側下部は支承部2
8になされており、この支承部28に支軸29を
介して軸受体30が上下揺動可能に取付けてあ
る。この軸受体30の下面部には前後に係合溝3
1,32が左右方向に沿わせて形成してあり、ま
た係合溝31,32間には下方に凸になるカム3
3が形成してある。前記支持プレート25の前側
下部にはピン孔34が設けてあり、これらピン孔
34にばねピン35が左右方向に多少の遊びをも
つて挿入してあり、このばねピン35は前記軸受
体30の前側の係合溝31に係脱可能に係合して
いる。また、軸受体30の上面部にはストツパ部
材36が取付けてあり、このストツパ部材36は
前側ストツパ26に衝接している。
前記軸受体30には軸体37が回転可能に設け
てあり、この軸体37の前端部には4枚のばね板
38の後端部が取付けてあり、これらばね板38
の前端部はチヤツク片39にそれぞれ取付けてあ
る。チヤツク片39は4個で一つのチヤツク40
を構成するものであつて、チヤツク40の外周部
にはリング溝41が形成してあり、このリング溝
41にリングばね42が装着してある。
そしてこのリングばね42のばね力により各チ
ヤツク片39はチヤツク40の中心に付勢されて
閉じている。チヤツク40の中心には串体43よ
り小径の挿入孔部44が形成してある。前記軸体
37の後端部には小径の歯付のプーリ45が取付
けてある。
上記のように構成された串体回転保持組立体E
は、前記ベース部材21を横部材6に引つ掛けて
止めボルト24を回転しこの止めボルト24を横
部材6の後面に押し当てることにより前記横部材
6に十数個取付けてある。この場合前記プーリ4
5はベルト12の上側部分の歯部12′に噛合し
ている。
また前記軸受体30に係合溝31,32、カム
33、ばねピン35で姿勢保持機構Fを構成して
いる。
次に作動を説明する。
上記した焙焼装置Bを加熱装置Aにセツトし、
この加熱装置Aの焙焼域Cの後方に各串体回転保
持組立体Eを位置させる。そして前記焙焼域Cの
前方に串体載せ部材Gをセツトする。この串体載
せ部材Gは串体43の手元部43′を載せるもの
であつて、前記焙焼装置Bの装置本体3に固着し
てもよい。
次に各串体回転保持組立体Eの各チヤツク40
を斜め上方に位置させる。すなわち、水平状態に
あるチヤツク40を上向きに力を加えることによ
り前記軸受体30を上方に回転させる。この場合
ばねピン35は前側係合溝31より外れてカム3
3により弯曲された後、後側係合溝32に係合し
前記ストツパ部材36は後側ストツパ27に衝接
する。前記ばねピン35が後側係合溝32に係合
することにより、ばねピン35により前記軸受体
30は斜め上方に向いた状態に保持されたチヤツ
ク40は斜め上方に向く。この場合前記プーリ4
5はベルト12の歯部12′より外れる。
前記モータ17の駆動により、プーリ18、ベ
ルト12を走行させる。
肉片などを刺した串体43の先端部aを前記チ
ヤツク40の挿入孔部44に挿入し、このチヤツ
ク40で串体43の先端部aを把持する。
前記串体43の手元部43′を手でもつて串体
43を下方に押すことにより前記チヤツク40及
び軸受体30を下方に回動する。この場合、前記
ばねピン35は後側係合溝32より外れてカム3
3のより弯曲された後に前側係合溝31に係合
し、ストツパ部材36は前側ストツパ26に衝接
し、また前記プーリ45はベルトの歯部12′に
噛合する。
このためにプーリ45は回転しこの回転力は軸
体37、ばね板38、チヤツク40を介して串体
43を回転させる。
前記串体43の中間部分すなわち肉片等bは焙
焼域c上方に位置し、串体43の手元部43′は
串体載せ部材Gに載せられている。前記串体43
の回転(非常にゆつくりとした回転)により肉片
等bは焙焼される。
肉片等が適当に焼けた時点で串体43に手元部
43′を指でつまみこの串体43を持ち上げるこ
とにより再び前記軸受体30の前側係合溝31よ
りばねピン35を外し、このばねピン35を後側
係合溝32に係合させてチヤツク40、軸受体3
0を斜め上方に位置させ、これと同時にプーリ4
5をベルト12の歯部12′より外し串体43の
回転を停止させる。そして串体43を手元に引き
チヤツク40より外す。
なお前記串体43が焼けてこれの持ち上げに耐
えることができない場合には、ストツパ部材36
を手もしくは押し具等で後方に押すことにより軸
受体30以下チヤツク40及び串体43を持ち上
げる。
また、前記串体回転保持組立体Eは、前記ベー
ス部材21を横部材6に引つ掛けて止めボルト2
4を横部材6の後面に押し当てることにより横部
材6に取付けられているために、前記止めボルト
24をゆるめることにより串体回転保持組立体E
を横方向(左右方向)に移動することができる。
したがつて焙焼域Cにおける串体43が干渉しな
い範囲で串体回転保持組立体Eの数を選択するこ
とが可能になり、例えば焙焼域Cが大きい場合に
は串体回転保持組立体Eの数を増加し、焙焼域C
が小さい場合には串体回転保持組立体Eの数を減
らすことができる。
なお、前記チヤツク40としては上記したもの
に限らず、第10図乃至第13図に示すように中
央部に突条46を有するばね材、ステンレス板の
ような板体47を重ね合わせて突条46で串体4
3の先端部aが挿入される挿入孔部48を形成
し、且つばね性を有する上記板体47の前端部を
外方に弯曲させ、板体47の一側縁を接合し板体
47の後端部を軸体37に連結して構成してもよ
い。
[考案の効果] 以上詳述したように、本考案の係わる焙焼装置
は、加熱装置に着脱可能に装着される装置本体
と、装置本体に設けられて加熱装置の長手方向に
沿つて走行するベルトと、装置本体に設けられて
ベルトを走行させるベルト走行装置と、串体を着
脱可能に保持しこの串体を水平姿勢で前記ベルト
に転動体を噛み合わせてベルトの走行力により回
転させると共に串体を傾動させることにより転動
体のベルトへの噛み合わせを解除して串体の回転
を停止し且つこの串体を傾動姿勢に保持する串体
回転保持組立体とを備え、前記装置本体にこれの
長手方向に沿う横部材を設け、串体回転保持組立
体にこの串体回転保持組立体を横部材に着脱可能
に取り付ける取付部を設けたことを特徴とする。
したがつて、前記串体回転保持組立体に串体を
保持させてこの串体を水平状態にすることにより
ベルトの走行力を串体に伝えてこの串体を回転
(自転)させて串体の肉片等を加熱装置で焙り焼
きし、焼きが適当になつたとき串体を傾動させる
ことによりこの串体の回転を中止して傾動姿勢を
保ち、串体を串体回転保持組立体より外し串焼き
を完了することができる。
このように、串体の焙り焼きを簡単に行うこと
ができて焼きむら、焼きすぎがなくこの串焼きを
能率的に行うことができる。
また、前記装置本体にこれの長手方向に沿う横
部材を設け、串体回転保持組立体にこの串体回転
保持組立体を横部材に着脱可能に取り付ける取付
部が設けてあるために、この取付部を横部材に着
脱可能に取り付けることにより串体回転保持組立
体を装置本体に取り付け、また、取付部を横部材
から外すことにより串体回転保持組立体を装置本
体から外すことができる。したがつて、焙焼域に
おける隣り合う串体が干渉しない範囲で串体回転
保持組立体の数を選択することが可能になり、例
えば、焙焼域が大きい場合には串体回転保持組立
体の数を増加し、焙焼域が小さい場合には串体回
転保持組立体の数を減らすことができるし、ま
た、一定の大きさの焙焼域の場合には串体の大き
さに合わせて串体回転保持組立体の数を選択する
ことができる。
また、本考案に係わる焙焼装置は、それ自体に
加熱装置を備えておらず、加熱装置とは別体であ
り、焙焼装置の装置本体が加熱装置に着脱可能に
装着されるものであり、既存の加熱装置に合わせ
て焙焼装置を制作すればこの既存の加熱装置を使
用することができてコスト的に有利になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案一実施例の一部省略した平面
図、第2図は同正面図、第3図は第1図−線
に沿う断面図、第4図は第3図方向からの矢視
図、第5図は串体回転保持組立体の側面図、第6
図は同平面図、第7図は同正面図、第8図は軸受
体の側面図、第9図は第8図−線に沿う断面
図、第10図は串体回転保持組立体の他の実施態
様を示す平面図、第11図は同側面図、第12図
は同正面図、第13図は第11図−線に
沿う断面図である。 Aは加熱装置、Bは焼装置、Cは焼域、Dはベ
ルト走行装置、Eは串体回転保持組立体、12は
ベルト、43は串体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 加熱装置に着脱可能に装着される装置本体と、
    装置本体に設けられて加熱装置の長手方向に沿つ
    て走行するベルトと、装置本体に設けられてベル
    トを走行させるベルト走行装置と、串体を着脱可
    能に保持しこの串体を水平姿勢で前記ベルトに転
    動体を噛み合わせてベルトの走行力により回転さ
    せると共に串体を傾動させることにより転動体の
    ベルトへの噛み合わせを解除して串体の回転を停
    止し且つこの串体を傾動姿勢に保持する串体回転
    保持組立体とを備え、前記装置本体にこれの長手
    方向に沿う横部材を設け、串体回転保持組立体に
    この串体回転保持組立体を横部材に着脱可能に取
    り付ける取付部を設けたことを特徴とする焙焼装
    置。
JP1986116074U 1986-07-30 1986-07-30 Expired JPH0448781Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986116074U JPH0448781Y2 (ja) 1986-07-30 1986-07-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986116074U JPH0448781Y2 (ja) 1986-07-30 1986-07-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6322835U JPS6322835U (ja) 1988-02-15
JPH0448781Y2 true JPH0448781Y2 (ja) 1992-11-17

Family

ID=31000327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986116074U Expired JPH0448781Y2 (ja) 1986-07-30 1986-07-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0448781Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009005880A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Hibiki:Kk 串焼き製造装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507152A (ja) * 1973-05-21 1975-01-24
JPS6218029B2 (ja) * 1980-08-12 1987-04-21 Koito Kogyo Kk

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0448780Y2 (ja) * 1985-07-18 1992-11-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507152A (ja) * 1973-05-21 1975-01-24
JPS6218029B2 (ja) * 1980-08-12 1987-04-21 Koito Kogyo Kk

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009005880A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 Hibiki:Kk 串焼き製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6322835U (ja) 1988-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5720217A (en) Rotisserie apparatus for cooking food items
US20160029839A1 (en) Turkey Flipper and Method for Making and Using
EP0707452B1 (en) Barbecue
TW313511B (ja)
US3733999A (en) Barbecue spit and drive mechanism
JPH08511695A (ja) 自動カバブ回転器
US4158991A (en) Automatic barbequing device
JP4074583B2 (ja) 回転オーブン
TW200417352A (en) Rotisserie oven
KR200394475Y1 (ko) 회전식 꼬치구이 장치
JPH0448781Y2 (ja)
JP2002516685A (ja) 段階的回転焼き肉器
US3084618A (en) Food holder
US3657995A (en) Rotating wiener grill
US20080047440A1 (en) Shish kabob unit
JPH0448776Y2 (ja)
KR200435466Y1 (ko) 바비큐용 고기 구이기
EP0109028A1 (en) Multi-spit roasting jack
US5379686A (en) Rotisserie apparatus
KR20060128636A (ko) 회전식 꼬치구이 장치
KR200386648Y1 (ko) 산적 및 고기 구이 장치
JP4082504B2 (ja) 自動回転式串焼き調理機
JPS5836317Y2 (ja) 串の回転移動装置
JPH0523168Y2 (ja)
JPH08206009A (ja) 焼串支持装置