JPH0447772Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0447772Y2
JPH0447772Y2 JP3787086U JP3787086U JPH0447772Y2 JP H0447772 Y2 JPH0447772 Y2 JP H0447772Y2 JP 3787086 U JP3787086 U JP 3787086U JP 3787086 U JP3787086 U JP 3787086U JP H0447772 Y2 JPH0447772 Y2 JP H0447772Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control coil
focus control
tracking control
holding member
lens holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3787086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62150726U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3787086U priority Critical patent/JPH0447772Y2/ja
Publication of JPS62150726U publication Critical patent/JPS62150726U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0447772Y2 publication Critical patent/JPH0447772Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案を以下の順序で説明する。
A 産業上の利用分野 B 考案の概要 C 従来の技術 D 考案が解決しようとする問題点 E 問題点を解決するための手段 F 作用 G 実施例 G−1 全体機構(第3図,第4図) G−2 二軸駆動ユニツト(第1図,第2図,第
5図) G−3 制御動作(第2図,第4図,第5図) G−4 変形例 H 考案の効果 A 産業上の利用分野 本考案は、対物レンズを通じてデイスクに光ビ
ームを入射させるとともに、デイスクに入射する
光ビームについてのフオーカス制御及びトラツキ
ング制御を行うデイスクプレーヤの光学ヘツド装
置に関する。
B 考案の概要 本考案は、対物レンズをその光軸に沿う方向及
びそれに直交する方向に変位可能に支持し、対物
レンズを通じてデイスクに光ビームを入射せしめ
るとともに、デイスクに入射する光ビームについ
てのフオーカス制御及びトラツキング制御を行う
ものとされたデイスクプレーヤの光学ヘツド装置
において、対物レンズを保持して揺動し得るもの
とされるレンズ保持部材に取り付けられたフオー
カス制御コイル及びトラツキング制御コイルの引
出端部を、レンズ保持部材に対する固定部を有す
るものとされた可撓性導電接続基板を用いて外面
側に導出するようになすことにより、フオーカス
制御コイル及びトラツキング制御コイルに制御信
号を供給するための配線を容易、かつ、確実に施
すことができ、しかも、施された配線の耐久性を
向上させることができるようにしたものである。
C 従来の技術 デイスク状記録媒体から情報を再生する光学式
のデイスクプレーヤにおいては、デイスク状記録
媒体に形成された記録トラツクから情報を読み取
るための光学系を構成する光学ヘツド装置が備え
られる。
斯かる光学ヘツド装置は、例えば、第6図に簡
略化されて示される如く、半導体レーザ61及び
光検出器70を含む装置全体が、一つのユニツト
として一体的に構成されて、デイスクDの半径方
向に沿つて移動できるようにされる。そして、半
導体レーザ61から発せられるレーザ光が、グレ
ーテイング62によつて回折されて3本のレーザ
光ビームとされ(第6図では、簡略化のため、こ
れら3本のレーザ光ビームが1本の線で示されて
いる。)、偏光ビームスプリツタ63により、その
光軸方向が変化せしめられてコリメータレンズ6
4に入射する。そして、コリメータレンズ64に
おいて平行光束化されたレーザ光ビームが、対物
レンズ66を通じてデイスクDに入射せしめら
れ、デイスクDに形成された記録トラツクにおけ
る変調を受けて反射される。
デイスクDからの反射レーザ光ビームは、対物
レンズ66及びコリメータレンズ64を順次通過
して戻り、偏光ビームスプリツタ63を、その光
軸方向を変化させることなく通過し、受光レンズ
(凹レンズ)68を経て光検出器70に導かれる。
そして、この光検出器70から得られる検出出力
が、図示されていない信号処理部に供給されて、
再生情報信号、フオーカス制御信号及びトラツキ
ング制御信号が形成される。フオーカス制御信号
及びトラツキング制御信号は、夫々、対物レンズ
66に関連して配されたフオーカス制御用駆動部
71及びトラツキング制御用駆動部72に供給さ
れ、それによつて、対物レンズ66をその光軸に
沿つてデイスクDに対して近接もしくは離隔すべ
く移動せしめる、フオーカス制御のための駆動動
作が行われるとともに、対物レンズ66をその光
軸に直交する方向であるデイスクDの半径方向に
移動せしめる、トラツキング制御のための駆動動
作が行われる。
光学ヘツド装置において、このようなフオーカ
ス制御のための駆動動作及びトラツキング制御の
ための駆動動作を行う機構(以下、二軸駆動ユニ
ツトという)は、例えば、第7図に示される如く
の構成を有するものとされる。第7図に示される
二軸駆動ユニツトは、デイスクの半径方向に移動
可能とされたスライドベース上に固定される金属
材料から成るベース80を有している。ベース8
0の上面に立設された軸82が、対物レンズ66
を保持するレンズ保持部材84の中央部に穿設さ
れた透孔に遊挿されており、軸82を中心として
回動自在とされたレンズ保持部材84には、円筒
状のボビン86が取り付けられている。ボビン8
6の外周面には、フオーカス制御コイル88が巻
装されるとともに、さらに、フオーカス制御コイ
ル88上に、絶縁被膜を介してトラツキング制御
コイル90が配されている。トラツキング制御コ
イル90の巻回軸方向は、フオーカス制御コイル
88の巻回軸方向に直交するものとされている。
ベース80の上面には、一対の円弧状の磁気ヨ
ーク92も立設されており、さらに、各磁気ヨー
ク92にフオーカス制御コイル88を挟んで対向
する位置に、一対の磁気ヨーク94が設けられて
いる。各磁気ヨーク94は、第7図には現れてい
ない磁石を介して、ベース80の上面に固定され
ている。また、ベース80の上面には、一対の磁
気ヨーク92の対向方向に直交する方向において
レンズ保持部材84を挟んで相対向する一対の磁
石96が、磁石支持部98により支持されて配さ
れている。そして、これら磁気ヨーク92及び9
4,磁気ヨーク94とベース80との間に配され
た磁石及び磁石96によつて、フオーカス制御コ
イル88及びトラツキング制御コイル90に対す
る磁界形成部が構成されており、磁気ヨーク92
と磁気ヨーク94との間に形成された磁気空隙内
に、ボビン86に巻装されたフオーカス制御コイ
ル88が位置せしめられて、フオーカス制御用駆
動部が形成され、また、各トラツキング制御コイ
ル90が一対の磁石96の夫々に対向する位置に
配されるものとされて、トラツキング制御用駆動
部が形成されている。
また、ベース80の端部には、フオーカス制御
コイル88及びトラツキング制御コイル90に信
号処理部からのフオーカス制御信号及びトラツキ
ング制御信号を供給するための4本のリード線1
00が接続された配線パターンを有する配線基板
102が固定されている。そして、この配線基板
102に形成された配線パターンに夫々の一端部
が接続された4本のリツツ線104がホルダー1
06を介してレンズ保持部材84の上面に伸び、
夫々の他端部がレンズ保持部材84の上面に設け
られた端子105に接続されている。端子105
には、4本のリツツ線104の夫々に加えて、フ
オーカス制御コイル88及びトラツキング制御コ
イル90の夫々の引出端部が接続されており、従
つて、信号処理部からのフオーカス制御信号及び
トラツキング制御信号は、リード線100,配線
基板102,リツツ線104及び端子105を介
して、フオーカス制御コイル88及びトラツキン
グ制御コイル90に供給されることになる。
斯かる構成のもとに、フオーカス制御信号がフ
オーカス制御コイル88に供給されて、フオーカ
ス制御コイル88が、上述の磁界空隙内に形成さ
れる磁界からフオーカス制御信号の極性及びレベ
ルに応じた力を受け、ボビン86がベース80に
立設された軸82に沿つて上方もしくは下方にに
移動せしめられて、対物レンズ66をその光軸に
沿う方向に移動させる。また、トラツキング制御
信号がトラツキング制御コイル90に供給される
と、一対のトラツキング制御コイル90が、夫々
に対向する磁石96により形成される磁界からト
ラツキング制御信号の極性及びレベルに応じた力
を受け、ボビン86がベース80に立設された軸
82を中心として時計廻りもしくは反時計廻りに
回動せしめられて、対物レンズ66をその光軸に
直交する方向に移動させる。
D 考案が解決しようとする問題点 上述の如くの二軸駆動ユニツトにおいては、4
本のリード線100とレンズ保持部材84に設け
られた端子105との間の接続が、ベース80に
固定された配線基板102と4本のリツツ線10
4とによりなされるので、4本のリツツ線104
の夫々の両端部を配線基板102及び端子105
に夫々半田付けするという、比較的煩雑な作業が
必要とされることになり、また、斯かる半田付け
作業時に、リツツ線104を断線させる事態が生
じ易いという問題がある。さらに、レンズ保持部
材84は、フオーカス制御のための駆動動作及び
トラツキング制御のための駆動動作が行われるに
あたつて、ベース80に立設された軸82に沿つ
ての上方もしくは下方への移動、及び、軸82を
中心とする時計廻りもしくは反時計廻りの回動を
行うので、それに起因するリツツ線104の断線
が生じる虞があり、また、リツツ線104によつ
てレンズ保持部材84の適正な動作が妨げられる
事態を防止すべく、4本のリツツ線104の夫々
について、その長さを調整する等の比較的煩雑な
下加工が要求されることになる不都合がある。
斯かる点に鑑み、本考案は、対物レンズを保持
して揺動し得るものとされるレンズ保持部材に取
り付けられたフオーカス制御コイル及びトラツキ
ング制御コイルに、夫々、フオーカス制御信号及
びトラツキング制御信号を供給するための配線
を、極めて容易に、かつ、断線を生じさせる虞な
く確実に施すことができ、しかも、施された配線
の耐久性が向上せしめられるものとされたデイス
クプレーヤの光学ヘツド装置を提供することを目
的とする。
E 問題点を解決するための手段 上述の目的を達成すべく、本考案に係るデイス
クプレーヤの光学ヘツド装置は、対物レンズを保
持するとともにフオーカス制御コイル及びトラツ
キング制御コイルが取り付けられ、対物レンズを
その光軸に沿う第1の方向及びそれに直交する第
2の方向に変位させるべく揺動し得るものとされ
たレンズ保持部材が、支持部材により支持されて
配されるとともに、レンズ保持部材の第1の方向
に揺動する面に沿う平面部を有し、その平面部に
おいてフオーカス制御コイル及びトラツキング制
御コイルの夫々の引出端部に接続され、レンズ保
持部材の第2の方向における揺動に関しての揺動
中心位置の近傍においてレンズ保持部材に対する
固定部が形成されて、一端部がレンズ保持部材の
支持部材による支持位置側に導出された可撓性導
電接続基板が備えられたものとされる。
F 作用 このような本考案に係るデイスクプレーヤの光
学ヘツド装置においては、フオーカス制御コイル
及びトラツキング制御コイルの夫々の引出端部
が、可撓性導電接続基板を通じて外面側に導出さ
れ、互いに直交する第1及び第2の方向に揺動し
得るものとされたレンズ保持部材に取り付けられ
たフオーカス制御コイル及びトラツキング制御コ
イルに、夫々、フオーカス制御信号及びトラツキ
ング制御信号を供給するための配線が、可撓性導
電接続基板により施される。従つて、、斯かる配
線は容易に、しかも、断線を伴うことなく確実に
施すことができるものとなる。
また、この可撓性導電接続基板は、レンズ保持
部材の第1の方向に揺動する面に沿う平面部にお
いてフオーカス制御コイル及びトラツキング制御
コイルの夫々の引出端部に接続され、かつ、レン
ズ保持部材の第2の方向における揺動に関しての
揺動中心位置の近傍においてレンズ保持部材に固
定されるので、レンズ保持部材の第1及び第2の
方向における適正な揺動を妨げる虞がないものと
されるとともに、レンズ保持部材の揺動に伴う変
形が最小限に抑えられるものとされる。このた
め、フオーカス制御コイル及びトラツキング制御
コイルに、夫々、フオーカス制御信号及びトラツ
キング制御信号を供給するため施された配線の耐
久性が、著しく向上せしめられることになる。
G 実施例 G−1 全体構成(第3図,第4図) 第1図及び第2図は、本考案に係るデイスクプ
レーヤの光学ヘツド装置の一例の要部を示す分解
斜視図及び外観図であり、第3図は本考案に係る
デイスクプレーヤの光学ヘツド装置の一例の全体
を簡略化して示す。
第3図に示される例において、半導体レーザ1
から発せられるレーザ光が、グレーテイング2に
よつて回折されて3本のレーザ光ビームとされ
(第3図では、簡略化のため、これら3本のレー
ザ光ビームが1本の線で示されている。)、板状ビ
ームスプリツタ3で反射してコリメータレンズ4
に入射する。そして、コリメータレンズ4におい
て平行光束化されたレーザ光ビームが、対物レン
ズ6を通じてデイスクDに入射せしめられ、デイ
スクDに形成された記録トラツクにおける変調を
受けて反射される。対物レンズ6の周囲には、フ
オーカス制御用駆動部11及びトラツキング制御
用駆動部12が配されている。
デイスクDからの反射レーザ光ビームは、対物
レンズ6及びコリメータレンズ4を順次通過して
戻り、板状ビームスプリツタ3を透過した後、補
正ガラス板7において板状ビームスプリツタ3を
通過する際に受けるコマ収差の補正がなされ、受
光レンズ(凹レンズ)8を経て光検出器10に導
かれる。そして、この光検出器10から得られる
検出出力が、図示されていない信号処理部に供給
されて、再生情報信号、フオーカス制御信号及び
トラツキング制御信号が形成される。フオーカス
制御信号及びトラツキング制御信号は、夫々、対
物レンズ6に関連して配されたフオーカス制御用
駆動部11及びトラツキング制御用駆動部12に
供給され、それによつて、対物レンズ6をその光
軸に沿う方向においてデイスクDに対して近接も
しくは離隔すべく移動せしめる、フオーカス制御
のための駆動動作が行われるとともに、対物レン
ズ6をその光軸に直交する方向であるデイスクD
の半径方向に移動せしめる、トラツキング制御の
ための駆動動作が行われる。
そして、この例においては、半導体レーザ1,
グレーテイング2,板状ビームスプリツタ3,コ
リメータレンズ4,補正ガラス板7,受光レンズ
8及び光検出器10が、機構的に一つのブロツク
にまとめられて、光ビーム発生・検出ユニツト1
4を構成するものとされ、また、対物レンズ6,
フオーカス制御用駆動部11及びトラツキング制
御用駆動部12が、機構的に他の一つのブロツク
にまとめられて、二軸駆動ユニツト20を構成す
るものとされている。これら光ビーム発生・検出
ユニツト14及び二軸駆動ユニツト20は、第4
図に示される如くに、夫々、ケースに収納された
ブロツクとされて、デイスクDの半径方向に沿つ
て伸びるガイド軸16に案内されて移動するスラ
イドベース18に取り付けられる。
G−2 二軸駆動ユニツト(第1図,第2図,第
5図) このようにして本考案に係るデイスクプレーヤ
の光学ヘツド装置の一例を構成する光ビーム発
生・検出ユニツト14及び二軸駆動ユニツト20
のうち、二軸駆動ユニツト20は、例えば、第1
図及び第2図に示される如くに構成される。
第1図に示される二軸駆動ユニツト20の例
は、第4図に示されるスライドベース18の上面
側に取り付けられる、例えば、亜鉛ダイキヤスト
で形成されたベース22を有するものとされてい
る。このベース22は、その中央部に透孔22a
が形成されており、斯かる透孔22aはスライド
ベース18に設けられた透孔18aの真上に位置
するものとされる。また、ベース22の上面側に
は、磁性板部材が板金加工されて形成された磁気
ヨーク部材24が、ビス26によつて固定され
る。
磁気ヨーク部材24は、2組の相対向する折曲
立設片28aと28bとの組、及び、支持用折曲
立設片35が、磁性板部材に折曲加工により設け
られたものとされており、各折曲立設片28aに
は磁石30が固着される。そして、折曲立設片2
8a及び28bと磁石30とにより、後述される
フオーカス制御コイル及びトラツキング制御コイ
ルと共にフオーカス制御用駆動部11及びトラツ
キング制御用駆動部12を構成する磁界形成部が
形成されているのである。
磁気ヨーク部材24の所定位置には、ビス26
が挿通される長孔32が穿設されており、磁気ヨ
ーク部材24がビス26によつてベース22に固
定される際、ベース22に対する微細な位置調整
が行えるようにされている。さらに、磁気ヨーク
部材24における長孔32の近傍には、一対の透
孔34が穿設されており、斯かる透孔34に嵌挿
されて磁気ヨーク部材24の上面側に突出する一
対のピン36の突出部分に、可動部材38が取り
付けられる。
可動部材38は、ピン36が挿通される一対の
透孔40aが形成され、その下面がピン36のフ
ランジに当接するものとされた固定端部40と、
固定端部40の上端縁及び下端縁にヒンジ部42
aを介して連結された、第4図に示されるガイド
軸16に直交する方向(以下、X軸方向という)
に揺動自在とされた一対のアーム部材42と、こ
の一対のアーム部材42の夫々の他端にヒンジ部
42bを介して上端縁及び下端縁が連結され、ヒ
ンジ部46aにより揺動可能とされた板状部材4
6とを有して構成されている。そして、板状部材
46は、対物レンズ6を保持するボビン部材48
に形成された切欠部49に嵌合するものとされ
る。
ボビン部材48は、対物レンズ6が取り付けら
れたレンズ固定部50と、可動部材38の板状部
材46が切欠部49に嵌合せしめられた状態で、
可動部材38のアーム部材42が遊挿されること
になる空隙部を形成する一対の側板部材52とを
有している。そして、レンズ固定部50及び一対
の側板部材52には、2組の相対向する突起部5
0a及び52aが形成されており、これら突起部
50a及び52aの対の夫々の間には、筒状に巻
回されたフオーカス制御コイル54、及び、フオ
ーカス制御コイル54に、その巻回軸方向がフオ
ーカス制御コイル54の巻回軸方向に直交するも
のとなるようにして絶縁密着せしめられたトラツ
キング制御コイル55が配される。即ち、この例
においては、可動部材38及び可動部材38に固
定されるボビン部材48が、対物レンズ6を揺動
自在に保持するレンズ保持部材を構成しているの
である。そして、ボビン部材48が可動部材38
に固定された状態で、可動部材38が一対のピン
36を介して磁気ヨーク部材24に取り付けら
れ、その際、一対のフオーカス制御コイル54
が、夫々、トラツキング制御コイル55を伴つ
て、磁気ヨーク部材24に設けられた折曲立設片
28bに嵌合せしめられる。
また、第5図A及びBに示される如く、ボビン
部材48における一対の側板部材52の上端面上
には、フレキシブル接続基板58の平面部58a
が、その上端面に沿つて配される。このフレキシ
ブル接続基板58は、フオーカス制御コイル54
及びトラツキング制御コイル55を、夫々、フオ
ーカス制御信号供給部及びトラツキング制御信号
供給部に接続するための配線を施すもので、第1
図に示される如くに、ポリイミド樹脂薄膜に4本
のリード線59が印刷配線されたものとされて、
平面部58a、帯状部58b及び端子部58cを
有するものに成形されている。
そして、第5図Aに示される如く、そのフレキ
シブル接続基板58の平面部58aにおける4本
のリード線59は、それらの夫々の端部59aに
おいて、フオーカス制御コイル54及びトラツキ
ング制御コイル55の夫々の引出端部に接続され
ている。また、フレキシブル接続基板58の平面
部58aに続く帯状部58bは、折曲されてボビ
ン部材48に形成された切欠部49を挿通せしめ
られ、ボビン部材48の下面側に導かれている。
これにより、フレキシブル接続基板58は、ボビ
ン部材48の揺動中心であるヒンジ部46aの近
傍において、ボビン部材48に固定される固定部
を有するものとされている。さらに、ボビン部材
48の下面側に導かれたフレキシブル接続基板5
8の帯状部58bは、緩やかに曲げられて、可動
部材38の下面側を磁気ヨーク部材24に設けら
れた支持用折曲立設片35側に伸び、この帯状部
58bに続く端子部58cが、支持用折曲立設片
35の外面側に固着されるものとなされる。
このような磁石30が固着された磁気ヨーク部
材24,可動部材38,ボビン部材48,フオー
カス制御コイル54,トラツキング制御コイル5
5,及び、フレキシブル接続基板58は、組み立
てられた状態においては第2図に示される如くの
相互配置関係を有するものとなり、磁気ヨーク部
材24に設けられた折曲立設片28a及び28b
と、折曲立設片28aに固着された磁石30とに
よつて構成される磁界形成部における、折曲立設
片28bと磁石30との間に形成される磁気空隙
内に、フオーカス制御コイル54及びトラツキン
グ制御コイル55が位置せしめられる。これらフ
オーカス制御コイル54及びトラツキング制御コ
イル55の夫々の引出端部は、フレキシブル接続
基板58を通じて、フレキシブル接続基板58の
端子部58cが固着された支持用折曲立設片35
の外面側に導出されていることになる。そして、
前述の如く、磁気ヨーク部材24が、スライドベ
ース18に取り付けられるベース22に、ビス2
6によつて位置調整可能に取り付けられ、さら
に、ベース22上に配された各種の部材全体が、
対物レンズ6に対応する位置に透孔56aが形成
されたケース56によつて覆われる。
G−3 制御動作(第2図,第4図,第5図) このように構成される二軸駆動ユニツト20に
よるフオーカス制御のための駆動動作が行われる
にあたつては、フオーカス制御信号供給部からの
フオーカス制御信号が、フレキシブル接続基板5
8の端子部58cにおけるリード線59のうちの
2本に給され、さらに、フレキシブル接続基板5
8を通じてフオーカス制御コイル54に供給され
る。それにより、一対のフオーカス制御コイル5
4の夫々が、磁気ヨーク部材24に設けられた折
曲立設片28a及び28bと,折曲立設片28a
に固着された磁石30とによつて構成される磁界
形成部により形成される磁界において、X軸方向
に移動せしめられるようにされる、フオーカス制
御信号の極性及びレベルに応じた電磁力を受け
る。そのため、フオーカス制御コイル54が固着
されたボビン部材48が、第5図Bにおいて一点
鎖線で示される如く、可動部材38のアーム部材
42を伴つてX軸方向に移動せしめられ、その結
果、ボビン部材48に固定された対物レンズ6
が、その光軸方向に、フオーカス制御信号に応じ
て移動せしめられる。斯かる状態においてフレキ
シブル接続基板58は、ボビン部材48の移動に
伴つて一点鎖線で示される如くに変位せしめられ
るので、フオーカス制御時におけるボビン部材4
8の適正な移動が、フレキシブル接続基板58に
よつて妨げられることはない。
また、トラツキング制御のための駆動動作が行
われるにあたつては、トラツキング制御信号供給
部からのトラツキング制御信号が、フレキシブル
接続基板58の端子部58cにおけるリード線5
9のうちの他の2本に供給され、さらに、フレキ
シブル接続基板58を通じてトラツキング制御コ
イル55に供給される。それにより、一対のトラ
ツキング制御コイル55が、磁気ヨーク部材24
に設けられた折曲立設片28a及び28bと、折
曲立設片28aに固着された磁石30とによつて
構成される磁界形成部により形成される磁界にお
いて、その一方がそれに対面する磁石30に近接
せしめられ、他方それに対面する磁石30から離
隔せしめられるようにされる、トラツキング制御
信号の極性及びレベルに応じた電磁力を受ける。
そのため、トラツキング制御コイル55がフオー
カス制御コイル54を介して固着されたボビン部
材48が、第5図Aに一点鎖線で示される如く、
可動部材38のヒンジ部46aを支点として回動
移動せしめられ、その結果、ボビン部材48に固
定された対物レンズ6が、その光軸方向と直交す
る方向、即ち、第4図に示されるガイド軸16に
沿う方向に、トラツキング制御信号に応じて移動
せしめられる。斯かる状態においてフレキシブル
接続基板58は、可動部材38のヒンジ部46a
の近傍に位置する、切欠部49の位置においてボ
ビン部材48に固着されているので、トラツキン
グ制御時におけるボビン部材48の適正な移動
が、フレキシブル接続基板58によつて妨げられ
ることはない。
G−4 変例 なお、上述の例においては、ボビン部材48の
上面に平面部58aが配されたフレキシブル接続
基板58の帯状部58bが、下方に折曲されてボ
ビン部材48に形成された切欠部49を通じてボ
ビン部材48の下面側に導かれ、この帯状部58
bに続く端子部58cが磁気ヨーク部材24に設
けられた支持用折曲立設片35に固着されるよう
にされているが、例えば、フレキシブル接続基板
58の帯状部58bが、ボビン部材48の上面に
おけるヒンジ部46aの近傍の位置で固定され、
その固定位置から上方に折曲されて可動部材38
の上面側に導かれ、その帯状部58bに続く端子
部58cが支持用折曲立設片35に固着されるよ
うにされてもよい。
H 考案の効果 以上の説明から明らかな如く、本考案に係るデ
イスクプレーヤの光学ヘツド装置は、二軸駆動ユ
ニツトにおける、互いに直交する第1及び第2の
方向に揺動するレンズ保持部材に取り付けられた
フオーカス制御コイル及びトラツキング制御コイ
ルの夫々の引出端部が、フレキシブル接続基板、
即ち、可撓性導電接続基板を通じて二軸駆動ユニ
ツトの外面側に導出されるものとされるので、フ
オーカス制御コイル及びトラツキング制御コイル
にフオーカス制御信号及びトラツキング制御信号
を夫々供給するための配線を、極めて容易に、し
かも、断線を生じさせる虞なく確実に施すことが
できるものとなる。
また、斯かる配線を形成するフレキシブル接続
基板は、レンズ保持部材の第1の方向に揺動する
面に沿う平面部においてフオーカス制御コイル及
びトラツキング制御コイルの夫々の引出端部に接
続され、かつ、レンズ保持部材の第2の方向にお
ける揺動に関しての揺動中心位置の近傍において
レンズ保持部材に固定されるので、レンズ保持部
材の第1及び第2の方向における適正な揺動を妨
げる虞がなく、また、レンズ保持部材の揺動に伴
う変形が最小限に抑えられるものとされる。この
ため、フオーカス制御コイル及びトラツキング制
御コイルにフオーカス制御信号及びトラツキング
制御信号を夫々供給するため施された配線の耐久
性が、著しく向上せしめられることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るデイスクプレーヤの光学
ヘツド装置の一例における要部の構成の説明に供
される分解斜視図、第2図は第1図に示される要
部の斜視図、第3図は本考案に係るデイスクプレ
ーヤの光学ヘツド装置の一例を簡略化して示す構
成図、第4図は第3図に示される例の外観斜視
図、第5図Aは第1図に示される要部の平面図、
第5図Bは第5図AにおけるB−B線に沿う断面
図、第6図は従来のデイスクプレーヤの光学ヘツ
ド装置の一例を簡略化して示す構成図、第7図は
第6図に示される従来例における要部の斜視図で
ある。 図中、6は対物レンズ、11はフオーカス制御
用駆動部、12はトラツキング制御用駆動部、1
4は光ビーム発生・検出ユニツト、20は二軸駆
動ユニツト、22はベース、24は磁気ヨーク部
材、28a及び28bは折曲立設片、30は磁
石、38は可動部材、46aはヒンジ部、48は
ボビン部材、54はフオーカス制御コイル、55
はトラツキング制御コイル、58はフレキシブル
接続基板である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 対物レンズを保持するとともにフオーカス制御
    コイル及びトラツキング制御コイルが取り付けら
    れ、上記対物レンズをその光軸に沿う第1の方向
    及び該第1の方向に直交する第2の方向に変位さ
    せるべく揺動し得るものとされたレンズ保持部材
    と、 該レンズ保持部材を支持する支持部材と、 上記レンズ保持部材の第1の方向に揺動する面
    に沿う平面部を有し、該平面部において上記フオ
    ーカス制御コイル及びトラツキング制御コイルの
    夫々の引出端部に接続され、上記レンズ保持部材
    の上記第2の方向における揺動に関しての揺動中
    心位置の近傍において該レンズ保持部材に対する
    固定部が形成され、一端部が上記レンズ保持部材
    の上記支持部材による支持位置側に導出された可
    撓性導電接続基板と、 を備えて構成されたデイスクプレーヤの光学ヘツ
    ド装置。
JP3787086U 1986-03-15 1986-03-15 Expired JPH0447772Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3787086U JPH0447772Y2 (ja) 1986-03-15 1986-03-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3787086U JPH0447772Y2 (ja) 1986-03-15 1986-03-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62150726U JPS62150726U (ja) 1987-09-24
JPH0447772Y2 true JPH0447772Y2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=30849583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3787086U Expired JPH0447772Y2 (ja) 1986-03-15 1986-03-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0447772Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62150726U (ja) 1987-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4449213A (en) Optical reading apparatus
US5541899A (en) Optical pickup device with movable objective lens and stationary focusing and tracking coils
US5177640A (en) Two-axis moving coil actuator
JP2641815B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0447772Y2 (ja)
JP2576442B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JP2576441B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JP3094985B2 (ja) 光学ヘッド装置及び光学ディスク装置
JP2576440B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JPH0685228B2 (ja) ディスクプレーヤの光学ヘッド装置
JPS624909Y2 (ja)
JP2624663B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH0521700Y2 (ja)
JP2770304B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JP4527350B2 (ja) 光ピックアップの製造方法
KR100319857B1 (ko) 광픽업장치
JPS629540A (ja) 対物レンズ駆動装置
KR0165473B1 (ko) 광 픽업 구동장치
JPH1091987A (ja) 光学ピックアップ及び光ディスク装置
JPS6251041A (ja) 光スポツト制御装置
JPH05266503A (ja) 光学ヘッド
JP2658177B2 (ja) 対物レンズアクチュエーター
JP2573571B2 (ja) 光磁気ヘツド装置
JP2965019B2 (ja) 対物レンズ駆動装置及び光ディスク装置
JPS62168112A (ja) アクチユエ−タ