JPH0443547A - 自動車用照明装置および放電ランプ - Google Patents

自動車用照明装置および放電ランプ

Info

Publication number
JPH0443547A
JPH0443547A JP15041790A JP15041790A JPH0443547A JP H0443547 A JPH0443547 A JP H0443547A JP 15041790 A JP15041790 A JP 15041790A JP 15041790 A JP15041790 A JP 15041790A JP H0443547 A JPH0443547 A JP H0443547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
bulb body
brightness
light
conductive coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15041790A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Osada
長田 君雄
Masasane Takagi
将実 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP15041790A priority Critical patent/JPH0443547A/ja
Publication of JPH0443547A publication Critical patent/JPH0443547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、バルブ体外面に透光性導電被膜を有する放電
ランプを用いた自動車用照明装置および放電ランプに関
する。
(従来の技術) 従来、放電ランプは、小電流、長寿命、耐振性を備え、
小型軽量に作成することができ、また、点灯回路が簡便
であるので、液晶バックライト、蛍光塗料の照射等に応
用されている。
そして、近年、自動車のインスツルメントパネル等のス
ピードメータ、油量メータ等を蛍光塗料による表示とし
、夜間走行等の場合は、表示に、波長400nm以下の
紫外線を照射させて、文字、図形等の表示を浮上らせる
ことが考えられている。
ところが、放電ランプは電磁波を放射して雑音を発生し
、ラジオに雑音として重畳され、ラジオに電波障害を生
じさせる。
このため、放電ランプのバルブ体外側に、金属メツシュ
等のシールドを設け、静電遮蔽をすることが考えられる
ところが、金属メツシュを設けると、約30%の光量が
低下し、照射する紫外線量が不足してしまう。また、放
電ランプを高出力のものにすると、さらにシールドを強
化しなければならない。
(発明が解決しようとする課題) 上述のように、放電ランプをそのまま使用すると、ラジ
オ等に電波障害をひき起こす。
また、金属メツシュによるシールドを設けると、放電ラ
ンプからの光量が低下する問題を有している。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたもので、光量を減
少させることなく雑音を防止できる放電灯を用いた自動
車用照明装置および放電ランプを提供することを目的と
する。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 請求項1記載の自動車用照明装置は、バルブ体外面に透
光性導電被膜が形成され波長40011m以下にピーク
を持つ紫外線を照射する放電ランプを具備したものであ
る。
請求項2記載の放電ランプは、一端に電源の高圧側が接
続され他端に前記電源の接地側が接続されバルブ体外面
に透光性導電被膜が形成された放電灯の前記透光性導電
被膜の高圧側の一端近傍を接地するものである。
請求項3記載のものは、バルブ体外面に透光性導電被膜
が形成された放電ランプにおいて、前記透光性導電被膜
は、輝度の高い部分は厚く、輝度の低い部分は薄く形成
するものである。
(作用) 請求項1記載の自動車用照明装置は、波長400nm以
下にピークを持つ紫外線を照射し、このときバルブ体外
面に形成された透光性導電被膜で静電遮蔽し、特にラジ
オが近接されて設けられている自動車では、雑音が放出
されラジオに電波障害が生ずることを防止する。また、
透光性導電被膜は、一般に金属性メツシュに比べて光吸
収が少なく、放電ランプの効率を減少させない。
請求項2記載の放電ランプは、一端に電源の高圧側が接
続され、他端に電源の低圧側が接続され、電位が最も高
くなる高圧側の一端近傍の透光性導電被膜を接地する。
すなわち、高圧側で接地することにより、低圧側を接地
する場合に比べて、ノイズ低減効果を特徴とする 請求項3記載の放電ランプは、輝度の高い部分は厚く、
輝度の低い部分は薄く透光性導電被膜を形成する。そし
て、まず、輝度の高い部分では、透光性導電被膜を厚く
することにより、光量を減少させ、輝度の低い部分に輝
度を合わせ、輝度むらを減少させる。また、輝度の高い
部分は、一般に、電界強度が高いので、透光性導電被膜
を厚くして、確実に静電遮蔽を行なう。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図において、1は放電ランプとしての冷陰極蛍光ラ
ンプで、波長4oonm以下の紫外線にピークをもって
出力し、この冷陰極蛍光ランプ1は、内面に所定の発光
スペクトルを有する蛍光体被膜2が形成され、外面に酸
化アンチモンなどの透光性導電被膜3が形成された直角
形のガラスバルブ体4を備え、ガラスバルブ体4の両端
には、ウェルズ5に装着された電極6がそれぞれ取付け
られている。そして、高圧側が接続される電極6側の透
光性導電被膜3には、円環状の金属環7が電気的に接続
され、第2図に示すように、金属環7は接地されている
また、蛍光体被膜2は、以下のように形成される。すな
わち、蛍光体懸濁液を垂直に立てたガラスバルブ体4の
内面の上端から流し込み全面に被着した後、そのままの
状態で乾燥させる。この場合、ガラスバルブ体4を垂直
にするため、乾燥途中で液が流れて、上端より下端の膜
厚が厚くなる。このような膜厚差のある状態で焼成工程
を経て蛍光膜が形成されるため、膜厚差の関係から上端
と下端とで輝度差が生ずる。すなわち、膜厚が厚すぎる
と蛍光体被膜2で発生した可視光が蛍光体被膜2自体に
吸収されて輝度が低下する。逆に、膜厚が薄いと吸収は
小さくなるが、紫外線の可視光への変換量が小さくなり
、この場合も輝度は低下する。このため、輝度を高くす
るには膜厚の最適値が存在する。この最適値は蛍光体被
膜2の透過率が20〜40%といわれており、20%以
下あるいは40%以上となる厚さに塗布しても輝度は低
下するといわれている。そこで、透光性導電被膜3を形
成するに際しては、輝度の高い部分に透光性導電被膜3
を厚くして、表面輝度の均一化を図る。また、透光性導
電被膜3は以下のように形成される。すなわち、透光性
導電被膜3が酸化錫の場合、錫の有機化合物の高温蒸気
をガラスバルブ体4に噴き付け、蒸気がガラスバルブ体
4に接触すると同時に錫有機化合物が分解し、酸化錫か
らなる導電膜が形成される。このとき蒸気を噴き付ける
量の多いところが、透光性導電被膜3の厚くなるところ
である。したがって、蛍光体被膜2の厚さのばらつきに
より輝度の低下するところは、蒸気の噴き付は量を減ら
して導電膜を薄く形成し、輝度の高くなるところは蒸気
の噴き付は量を多くして導電膜を厚く形成している。な
お、膜厚そのものを均一にすることは上記の塗布方法で
は難しく、このため両端の輝度は不均一になることが多
い。
また、冷陰極蛍光ランプ1は、図示しない自動車のイン
スツルメントパネル等に光学的に対向して配設し、イン
スツルメントパネル等に蛍光物質にて形成されたスピー
ドメータ、油量計等の図形、文字等を照射させる。また
、このインスツルメントパネルあるいはこのインスツル
メントパネル近傍には、ラジオ等の電波障害に弱い機器
が配設されている。
そうして、第3図に示すように、金属環7が取付けられ
ている側の電極6側に、高周波発生用の電源としてのイ
ンバータ8の高圧側を接続し、他の電極6側にインバー
タ8の接地側を接続する。
このように接続すると、冷陰極蛍光ランプ1の電界は、
第4図に示すように、高圧側の電極6近傍に、最も電界
強度の強い部分が生ずるので、最も効率よく、金属環7
にてアースをとることができる。すなわち、電界強度の
強い部分は、一般に電位が高いため、電位の高い部分を
アースして電位を落すことにより、透光性導電被膜3の
抵抗を考慮しても、冷陰極蛍光ランプ1全体の電位をよ
り効率よく低下させ、電界強度を低下させることができ
るので、低圧側に比べて、ノイズを低減させる効果が大
きい。
また、表面輝度の高い部分に、透光性導電被膜3を厚く
することにより、約3%の輝度の減少をもたらすものの
、表面輝度が均一化する。なお、輝度の最も高い部分の
透光性導電被膜3を厚くし、最も輝度が低い部分の輝度
に輝度を合わせれば、全体としての表面輝度が略一致す
る。そして、透光性導電被膜3によれば、透光性の少な
い一般の金属メツシュに比べて、少ない光吸収で、雑音
を低減することができる。また、輝度の高い部分では、
一般に電界強度が高いので、透光性導電被膜3を厚くし
て、静電遮蔽を確実に行なう。反対に、輝度の低い部分
では、透光性導電被膜3を薄くして、光の吸収を抑え、
輝度の減少を小さくする。
さらに、放射される雑音は、表に示されるように、50
0〜600KI(xの超短波(VHF)領域では、約半
分に減少させることができる。したがって、ラジオが冷
陰極蛍光ランプ1などの放電ランプに近接して取付けら
れている自動車では、また、金属環7に代えて、第6図
に示すように被照射物と反対面にアルミナープ9を貼着
し、このアルミナープ9をアースさせるようにしてもよ
い。
〔発明の効果〕
請求項1記載の自動車用照明装置によれば、バルブ体外
面に透光性導電被膜が形成されたことにより、金属メツ
シュ等に比べて、少ない光の吸収で、放電ランプから放
射される雑音を遮蔽することができるので、特に、ラジ
オ等が近接して設けられている自動車では、電波障害等
を防止することができる。
請求項2記載の放電ランプによれば、透光性導電被膜の
高圧側の一端近傍を接地することにより、最も電界強度
の高い部分を接地することができるので、低圧で接地す
る場合に比べ、効率よく雑音を防止することができる。
請求項3記載の放電ランプによれば、輝度の高い部分は
厚く、輝度の低い部分は薄く透光性導電被膜を形成した
ので、輝度の高い部分ではより光を多く吸収し、輝度の
低い部分では光の吸収を少なくし表面輝度の均一化を図
るとともに、輝度の高い部分は、一般に、電界強度が強
いので、確実に、静電遮蔽を行ない雑音を防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の放電ランプを示す断面図、
第2図は同上外観を示す斜視図、第3図は同上接続を示
す回路図、第4図は同上放電ランプの各位置における電
界強度を示すグラフ、第5図は同上各位置における明る
さを示すグラフ、第6図は他の実施例の放電ランプを示
す斜視図である。 1・・放電ランプとしての冷陰極蛍光ランプ、3・・透
光性導電被膜、4・・ガラスバルブ体、8・・電源とし
てのインバータ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バルブ体外面に透光性導電被膜が形成され波長4
    00nm以下にピークを持つ紫外線を照射する放電ラン
    プ を具備したことを特徴とする自動車用照明装置。
  2. (2)一端に電源の高圧側が接続され他端に前記電源の
    接地側が接続されバルブ体外面に透光性導電被膜が形成
    された放電灯の前記透光性導電被膜の高圧側の一端近傍
    を接地することを特徴とした放電ランプ。
  3. (3)バルブ体外面に透光性導電被膜が形成された放電
    ランプにおいて、 前記透光性導電被膜は、輝度の高い部分は厚く、輝度の
    低い部分は薄く形成することを特徴とした放電ランプ。
JP15041790A 1990-06-08 1990-06-08 自動車用照明装置および放電ランプ Pending JPH0443547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15041790A JPH0443547A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 自動車用照明装置および放電ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15041790A JPH0443547A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 自動車用照明装置および放電ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0443547A true JPH0443547A (ja) 1992-02-13

Family

ID=15496488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15041790A Pending JPH0443547A (ja) 1990-06-08 1990-06-08 自動車用照明装置および放電ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0443547A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0991107A1 (de) * 1998-09-29 2000-04-05 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Entladungslampe und Beleuchtungssystem mit einer Entladungslampe
WO2004083900A3 (en) * 2003-03-18 2004-11-04 Philips Intellectual Property Gas discharge lamp

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0991107A1 (de) * 1998-09-29 2000-04-05 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Entladungslampe und Beleuchtungssystem mit einer Entladungslampe
US6153982A (en) * 1998-09-29 2000-11-28 Patent-Treuhand-Gesellschaft Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Discharge lamp and lighting system having a discharge lamp
WO2004083900A3 (en) * 2003-03-18 2004-11-04 Philips Intellectual Property Gas discharge lamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1091942C (zh) 具有用于rf屏蔽和加热的透光导电涂层的放电灯
US4899090A (en) Rare gas discharge lamp device
EP1606832B1 (en) Gas discharge lamp
US6153982A (en) Discharge lamp and lighting system having a discharge lamp
EP0497361B1 (en) Geometry enhanced optical output for RF excited fluorescent lights
JPH0443547A (ja) 自動車用照明装置および放電ランプ
JP4409570B2 (ja) ガス放電ランプ、ヘッドライト又は照明装置
CA2392974A1 (en) Dielectric barrier discharge lamp having a starting aid
US3801808A (en) Light source with rf interference shield
JP3171622B2 (ja) 蛍光放電灯
JPS6358752A (ja) アパ−チヤ形希ガス放電灯
CA2309385A1 (en) Motor vehicle lamp
KR20080067984A (ko) 방사선 차폐 가능한 전자 에너지 절감 램프
CN201708132U (zh) 一种内涂层灯管
JP2005302646A (ja) 平面放電管照明器具
JP3463482B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH0680245U (ja) プラズマディスプレイパネル
RU1802887C (ru) Импульсна лампа
KR100497617B1 (ko) 엘씨디 백라이트용 램프 어셈블리
JPH08287876A (ja) 無電極蛍光ランプ
JPH02170341A (ja) 無電極放電ランプ
JP2529216Y2 (ja) 無電極放電灯装置
KR100416079B1 (ko) 면광원장치
JP2023165122A (ja) 車両用紫外線照射装置
JPH09320539A (ja) 無電極蛍光ランプ