JPH0442842A - 球状スラグの製造方法 - Google Patents

球状スラグの製造方法

Info

Publication number
JPH0442842A
JPH0442842A JP2150306A JP15030690A JPH0442842A JP H0442842 A JPH0442842 A JP H0442842A JP 2150306 A JP2150306 A JP 2150306A JP 15030690 A JP15030690 A JP 15030690A JP H0442842 A JPH0442842 A JP H0442842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
slag
exhaust gas
particles
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2150306A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2842932B2 (ja
Inventor
Takahiko Yoshimura
吉村 孝彦
Masatoshi Onodera
小野寺 正敏
Shusuke Harada
原田 修輔
Akihiko Miyauchi
宮内 明彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Cement Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Cement Co Ltd filed Critical Sumitomo Cement Co Ltd
Priority to JP15030690A priority Critical patent/JP2842932B2/ja
Priority to US07/754,733 priority patent/US5253991A/en
Publication of JPH0442842A publication Critical patent/JPH0442842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842932B2 publication Critical patent/JP2842932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/02Treatment
    • C04B20/04Heat treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、スラグセメントなどの製造に好適なスラグ
に係り、特に流動性が良くしかも安価な材料となる球状
スラグの製造方法に関する。
「従来の技術」 スラグは、溶錬をはじめ炉で金属を融解するときに融剤
の添加により意識的に生成される人工的な混合物で、S
 iO*を主成分とするものであり、高炉セメント、れ
んが、バラスなどの製造に利用されている。
ところで、このようなスラグを製品に調整するには、炉
から排出される塊状または砂状のものをチューブミルや
縦型ミルなどで粉砕して適当な粒度に調整し、その後必
要に応じて石膏等を添加し、さらに微粉砕して製品とす
る。
「発明が解決しようとする課題j しかしながら、このようにして得られたスラグにあって
は、スラグが粉砕により角張った形状となることから粒
子間の摩擦抵抗が大きく、よって流動性および充填性に
やや難があるといった課題がある。
また、このような課題を解決するため本発明者等は、先
に高温火炎中にスラグを通過させて溶融または半溶融状
態とし、次いでこれを冷却する球状スラグの製造方法を
提案した。しかし、この方法では球状でありしたがって
流動性や充填性に優れているスラグが得られるものの、
バーナーからの高温火炎中にセメントキルンカーを通過
させて球状化処理を行うことから、エネルギーの消費が
多くこれにより製造コストが高くなるといった新たな課
題がある。
「課題を解決するための手段」 そこでこの発明の球状スラグの製造方法では、高温火炎
発生用のバーナーにおける支燃性ガスとしてセメントキ
ルンのクーラーからの排気ガスを使用し、かつ該高温火
炎発生用のバーナーからの排気ガスをセメントキルンの
プレヒーターまたはロータリーキルン内に供給すること
によって前記課題を解決した。
「作用」 この発明の球状スラグの製造方法によれば、クーラーか
らの加熱された排気ガスをバーナーの支燃性ガスとして
用いることから、バーナーでの燃焼効率が高くなる。ま
た、この製造方法に基づいて得られた球状スラグにあっ
ては、個々の粒子が球形であることから粒子間の摩擦抵
抗が少なく、よって従来のスラグに比べ流動性がよく、
また粒度コントロールにより充填性も向上したものとな
る。
「実施例」 第1図ないし第3図はこの発明の製造方法を実施するの
に好適な装置の一例を示す図であり、まずこの装置につ
いて説明する。
これらの図において符号1は高温火炎発生装置1である
。この高温火炎発生装置lは、第2図および第3図に示
すようにバーナー2とこのバーナー2の火口3側に設け
られたサイクロン4とからなるものである。バーナー2
は、プロパン、ブタン、プロピレン、アセトン2水素な
どの可燃ガスや、重油、軽油などの液体燃料または石油
、さらにはオイルコークスなどの固体燃料を燃料とする
もので、これら燃料と酸素あるいは空気などの支燃性ガ
スとが供給されてその火口3から高温火炎を噴出するも
のであり、その火口3と反対の側に燃料供給部5および
排気ガス導入部6をそれぞれ配設したものである。導入
部6は、第1図に示すようにセメントキルン7のクーラ
ー8の排気風車9に導入管10を介して接続されたもの
である。
ここでセメントキルン7は、原料粉末を予熱するサスペ
ンションプレヒーター11と、該サスペンションプレヒ
ーター11の下流側に配置されたロータリーキルン12
と、さらに該ロータリーキルン12の下流側に配置され
たクーラー8とを具備してなるSPキルンであり、サス
ベンジタンプレヒーター11で予熱仮焼された原料粉末
をロータリーキルン12で焼成し、さらにこれをクーラ
ー8で急冷するものである。
すなわち第1図に示した例では、ロータリーキルン12
の下流側に吹き込み風車13が配設され、この吹き込み
風車13より熱風がロータリーキルン12内に導入され
ることによって該キルン12内にて原料粉末が焼成せし
められるようになっている。また原料粉末を焼成した熱
風は、原料粉末と接触することによって冷却され、その
状態でサスペンションプレヒーター11内に流入するこ
とにより、該ヒーター11内にて原料粉末を予熱するも
のとなる。
さらに、クーラー8にはその上流側に冷却用の吹き込み
風車14か配設されており、これから吹き込まれる冷風
によってロータリーキルン12で焼成された後送られた
焼成粉末が急冷されるようになっている。そして、焼成
粉末を冷却した冷風は、焼成粉末と接触したことにより
加熱され、その状態でクーラー8の下流側に配設された
前記排気風車9より排出され、前記導入管10を介して
バーナー2の導入部6に導かれる。
また、高温火炎発生装置1においてサイクロン4は、第
2図に示すように円筒状の側壁4aとテーバ状の底壁4
bとからなるもので、底壁4bが二重に形成され、第2
図中矢印W、、W、で示すようにこの間に水が循環する
ことによってサイクロン4内を冷却するものとなってい
る。側壁4aの上方には、第3図に示すように側壁4a
の一部に、その接線方向に延びる火炎管15が配設され
ている。
この火炎管15のサイクロン4と反対の側の口部内には
バーナー2の火口3が配置されており、これによってバ
ーナー2はその火炎を火炎管15内に発生せしめるもの
となっている。また火炎管15内には、第2図に示すよ
うにバーナー2の火口3の前方に原料供給管16の口部
16aが配設されている。
原料供給管16は、後述するようにその平均粒径を調整
したスラグを、バーナー2の火口3前方に供給してバー
ナー2からの火炎中に通過せしめるためのものである。
また、サイクロン4には、側壁4aの上端にその上部開
口を覆う蓋体17が設けられており、該蓋体17のほぼ
中央部にはサイクロン4の内外を連通せしめる連通管1
8が蓋体17を貫通して取り付けられている。連通管1
8は、バーナー2からの排気ガスをサイクロン4の外へ
導くためのもので、そのサイクロン4側と反対の側の端
部は第1図に示すようにサスペンションプレヒーター1
1への排気ガス供給部19aあるいは19bに連通した
ものとなっている。
次に、この発明の球状スラグの製造方法について、前記
構成の高温火炎発生装置1およびセメントキルン7を用
いた球状スラグおよびセメントクリンカ−の製造方法に
基づいて説明する。
まず、従来と同様にセメントキルンカーの原料粉末を粉
砕し、これをセメントキルン7のサスペンションプレヒ
ーター11内に供給して予熱し、さらに予熱した前記原
料粉末をロータリーキルン12内で焼成し、その後得ら
れたセメントキルンカーをクーラー8内にて冷風で急冷
する。そして、冷却したセメントキルンカーをチューブ
ミルなどによって再度微粉砕し、分級して所望する平均
粒径のセメント粒子を得る。
また、これとは別に、高温火炎発生装置1において燃料
供給部5よりバーナー2に燃料を供給するとともに、セ
メントキルン7のクーラー8より導入管10および導入
部6を介してクーラー8からの加熱された排出ガス(空
気)をバーナー2に供給し、さらにバーナー2に点火し
て高温火炎を発生せしめる。
次に、予め粒度調整したスラグ粒子を一旦図示略の貯槽
に収容し、さらにこの貯槽より原料供給管16を介して
火炎管15内の前記バーナー2からの高温火炎中にスラ
グ粒子を所定量ずつ供給してこれを溶融または半溶融化
せしめる。すると、溶融または半溶融したスラグ粒子は
、火炎に伴われさらに火炎に噴き出されてサイクロン4
内に導かれ、ここで冷却されてその表面張力により球状
化する。
そして、冷却され球状化したスラグ粒子は、サイクロン
4内の側壁4aおよび底壁4bに沿って回転しつつ下方
に落ち、さらに底壁4bより冷熱を受けて十分冷却され
、その後底壁4bの排出口20から排出される。なお、
球状化処理前におけるスラグ粒子の粒度調整については
、微粉砕後分級して平均粒径を40μ度以下程度、(例
えば粒径範囲15〜55μ!程度)にするのが好ましく
、このような平均粒径に調整することにより、前述した
球状化処理によって得られた球状スラグは、その流動性
および充填性が十分に向上したものとなる。
一方、燃料と支燃性ガス(クーラー8からの排気ガス)
とからの燃焼排気ガスは、サイクロン4に導かれた後、
温度が高いことから前記スラグ粒子と分離して上昇し、
連通管18に導かれて排気ガス供給部19aあるいは1
9bに導かれ、さらにサスペンションプレヒーター11
内に供給される。
なお、バーナー2からの火炎温度としては、スラブの種
類によっても異なるが、少なくとも1000°C〜12
00°程度が好ましく、1000℃より低いとスラグ粒
子か十分溶融または半溶融状態に至らず、したがってス
ラグ粒子が十分に球状にならず好ましくない。また、火
炎中での滞留時間としては、0.01〜0.02秒程度
が好ましい。
このような球状スラグの製造方法にあっては、クーラー
8からの加熱された排気ガスをバーナー2の支燃性ガス
として用いることから、バーナー2での燃焼効率か高く
なってより高い温度の火炎を得ることができる。また、
バーナー2からの燃焼排気ガスをサスペンションプレヒ
ーター11の排気ガス供給部19a、 19bに供給す
ることから、スラグ粒子の球状化に要した燃焼(焼成)
熱を回収してその有効利用を図り、セメントキルン7で
の熱効率を高めることができる。さらに、球状化処理し
たスラグ粒子の一部が万一バーナー2からの燃焼排気ガ
スに同伴されてサスベンジ目ンブレヒーター11内に流
入しても、スラグ自身がセメントの原料成分であること
から、セメントキルン7で得られるセメント粒子の品質
を損なうことが全(ない。
また、このような製造方法によって得られた球状スラグ
にあっては、球形であることから粒子間の摩擦抵抗が少
な(、よって従来のスラグに比べ流動性がよく、また粒
度フントロールにより充填性もよいものとなる。
第4図は本発明の請求項2記載の製造装置の他の実施例
を示す図である。この図に示した製造装置が第1図に示
した製造装置と異なるところは、バーナー2からの燃焼
排気ガスの供給部の位置である。
第4図に示したセメントキルン21は、原料粉末を予熱
するサスペンションプレヒーター22と、該サスペンシ
ョンプレヒーター22の下流側に配置されたロータリー
キルン23と、さらに該ロータリーキルン23の下流側
に配置されたクーラー24とを具備してなるNSPキル
ンであり、サスペンションプレヒーター22に仮焼炉2
5を設け、かつクーラー24からの加熱された空気を仮
焼炉26に返送せしめる返送管27を設けたものである
。そして、この例ではバーナー2からの燃焼排気ガスの
供給部19cがサスペンションプレヒーター22の仮焼
炉25に、また19d、  19eがサスペンションプ
レヒーター22内に、さらには19fがロータリーキル
ン23の下流側にそれぞれ設けられており、これら供給
部19c19d、 19e、 19fのいずれかあるい
は三箇所以上にサイクロン4の連通管18が接続されて
いる。
このような製造装置にあっても、クーラー24からの排
気ガスをバーナー2の支燃性カスとして用いることから
、バーナー2ての燃焼効率が高くなるのはもちろん、バ
ーナー2からの燃焼排気ガスをサスペンションプレヒー
ター22の排気ガス供給部19c、  19d、 19
e、  19fに供給することから、スラグ粒子の球状
化に要した燃焼(焼成)熱を回収してセメントキルン2
1での熱効率を高めることができる。
「発明の効果」 以上説明したようにこの発明に球状スラグの製造方法は
、クーラーからの加熱された排気ガスをバーナーの支燃
性ガスとして用いるようにしたものであるから、バーナ
ーでの燃焼効率が高くなってより高い感度の火炎を得る
ことができ、したがってスラグの球状化処理に要する熱
エネルキーコストを低減することができる。また、バー
ナーからの燃焼排気ガスをサスペンションプレヒーター
の排気ガス供給部に供給することから、スラグ粒子の球
状化に要した燃焼(焼成)熱を回収してその有効利用を
図り、セメントキルンでの熱効率を高めることができ、
したがってスラグおよびセメントの生産コストを低減す
ることができる。さらに、球状化処理したスラグ粒子の
一部が万一バーナーからの燃焼排気ガスに同伴されてサ
スベンジ日ンブレヒーター内に流入しても、スラグ自身
がセメントの原料成分であることから、セメントキルン
で得られるセメント粒子の品質を損なうことが全くない
また、この製造方法によって得られた球状スラグにあっ
ては、スラグが球形であることから粒子間の摩擦抵抗が
少なく、よって従来のスラグに比べ流動性がよく、また
粒度コントロールによす充填性もよくなることから、例
えばスラグセメントに添加してスラグセメントを製造し
た場合、硬化後のセメント硬化体か緻密なものとなり、
また強度が従来のスラグセメントからなるものに比へ高
いものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの発明の球状スラグの製造方法
を実施するのに好適な装置の一例を示す図であって、第
1図は製造装置の概略構成図、第2図は高温火炎発生装
置の概略構成を示す側断面図、第3図は同じく高温火炎
発生装置の横断面図、第4図は球状スラグの製造方法を
実施するのに好適な装置の他の例を示す図であって、製
造装置の概略構成図である。 1・−′・・高温火炎発生装置、2・・・・・・バーナ
ー6・・・・・導入部、7.21・・・・・セメントキ
ルン、8.24・・・・・クーラー 11、22・・・・・・サスペンションプレヒーター1
2.23・・・・・・ロータリーキルン、19a、19
b、19c、19d、19e、19f供給部。 ・・・・・排気ガス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 バーナーによる高温火炎中にスラグ粒子を通過させて溶
    融または半溶融状態とし、次いでこれを冷却して球状ス
    ラグを製造するに際し、 前記高温火炎発生用のバーナーにおける支燃性ガスとし
    てセメントキルンのクーラーからの排気ガスを使用し、
    かつ該高温火炎発生用のバーナーからの排気ガスをセメ
    ントキルンのプレヒーターまたはロータリーキルン内に
    供給することを特徴とする球状スラグの製造方法。
JP15030690A 1989-11-20 1990-06-08 球状スラグの製造方法 Expired - Lifetime JP2842932B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15030690A JP2842932B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 球状スラグの製造方法
US07/754,733 US5253991A (en) 1989-11-20 1991-09-04 Apparatus for producing spheroidal inorganic particulate material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15030690A JP2842932B2 (ja) 1990-06-08 1990-06-08 球状スラグの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0442842A true JPH0442842A (ja) 1992-02-13
JP2842932B2 JP2842932B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=15494126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15030690A Expired - Lifetime JP2842932B2 (ja) 1989-11-20 1990-06-08 球状スラグの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2842932B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993021121A1 (en) * 1992-04-14 1993-10-28 Mitsubishi Materials Corporation Apparatus for producing spherical hydraulic material

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993021121A1 (en) * 1992-04-14 1993-10-28 Mitsubishi Materials Corporation Apparatus for producing spherical hydraulic material

Also Published As

Publication number Publication date
JP2842932B2 (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3881862A (en) Apparatus for calcination of cement-clinker
US4717337A (en) Method for producing white cement clinker
CN102135376A (zh) 阶梯炉
CN101293744B (zh) 煤粉与天然气混烧中的脉冲复合燃烧方法
CA1285761C (en) Plant for manufacturing cement clinker
US6375456B1 (en) Combustion process applicable to the manufacture of cement
US3954390A (en) Method for producing aggregate used in hardening compositions, predominantly concretes, a fluidized-bed kiln for calcining mineral stock by means of same method, and an aggregate produced by same method
US3085022A (en) Process and apparatus for the production of cement clinker, more especially for white cement
WO2015131438A1 (zh) 一种热态熔渣在线改质装置
JPH0442842A (ja) 球状スラグの製造方法
US1964915A (en) Apparatus for sintering and fusing finely divided material
JP3016567B2 (ja) 球状セメントの製造方法および球状セメントの製造装置
US5188668A (en) Cement advanced furnace and process
US5044942A (en) Cement shaft suspension furnace and process
JPS6360133A (ja) 噴流層による造粒方法
US4420302A (en) Method and apparatus for thermally treating pulverulent materials
US4975046A (en) Cement shaft suspension furnace and process
US3733389A (en) Method for the manufacture of alkali chromate from a chrome ore
US916495A (en) Process and apparatus for making calcium carbid.
JPS59174564A (ja) 人工軽量骨材の製造方法
JPH02263746A (ja) セメントロータリーキルンの燃焼装置及び燃焼方法
JPS5855363A (ja) 人工軽量細骨材の製造方法
US2991062A (en) Cement manufacture
CN2173380Y (zh) 烧结机用纯高炉煤气点火器
JPH0442843A (ja) セメントの製造方法およびセメント製造装置