JPH0442560Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0442560Y2
JPH0442560Y2 JP1985048171U JP4817185U JPH0442560Y2 JP H0442560 Y2 JPH0442560 Y2 JP H0442560Y2 JP 1985048171 U JP1985048171 U JP 1985048171U JP 4817185 U JP4817185 U JP 4817185U JP H0442560 Y2 JPH0442560 Y2 JP H0442560Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
oil tank
tank chamber
compressor
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985048171U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61166193U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985048171U priority Critical patent/JPH0442560Y2/ja
Publication of JPS61166193U publication Critical patent/JPS61166193U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0442560Y2 publication Critical patent/JPH0442560Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は油タンクを内蔵したターボ冷凍機用圧
縮機に関するものである。
〔従来の技術〕
ターボ冷凍機用圧縮機においては、通常、隔壁
を介して圧縮機羽根車室又は圧縮ガス流路に連通
する圧縮ガス通路に隣接する油タンクを備え、歯
車や軸受等の摩擦部分に給油している。
例えば、第3図A,Bに示すように、蒸発器か
ら排出した冷媒ガスを圧縮して凝縮器に送り出す
圧縮機1は、電動機3から、増速機5を通して駆
動される。
圧縮機1の後方には、隔壁8を介して圧縮機1
に隣接した油タンク室2および電動機3が順に連
結されている。油タンク室2の上部空間4には前
記増速機5が収容され、下部には油が保持されて
いる。油タンク室2の下部に溜まつた油は、油ポ
ンプ11および油冷却器12を通つて循環し、電
動機3、増速機5の摩擦部分を潤滑する。潤滑を
終わつた油は、再び油タンク室2に戻る。油タン
ク室2の下部には、また、始動促進のためオイル
ヒータ6が設けられている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記のようなターボ冷凍機においては、圧縮機
1を高圧力比で運転するような場合、圧縮ガス温
度が上昇し、隔壁を通して隣接する油タンク室2
に圧縮ガスの高熱が貫流し溜まつている潤滑油を
加熱する。
このため、油温上昇が起こり、例えば粘度の低
下、気泡の発生等により軸受等に供給する潤滑油
の物性値が変化し、潤滑が円滑に行われず、圧縮
機軸受等に損傷を与えるおそれが生ずる欠点を避
けることができなかつた。
さらに、油冷却器12においても、該入熱相当
分だけさらに油を冷却する必要から、容量の大き
な冷却器を取り付ける必要があり、コストを増大
させる欠点があつた。
本考案は、以上の如き従来の問題点を解決し、
圧縮ガスから高熱が油タンク室内の潤滑油に伝達
されるのを阻止することにより、上記の欠点を解
消したターボ冷凍機用圧縮機を提供することを目
的としている。
〔問題点を解決するための手段および作用〕
本考案は、従来の上記の問題点を解決する手段
として、圧縮ガス通路に隔壁を介して隣接する油
タンク室を備えたターボ冷凍機用圧縮機におい
て、前記油タンク室と前記圧縮ガス通路とを隔て
る前記隔壁で油タンク室の下半部位置のみに断熱
材或いは密閉断熱室を備えたターボ冷凍機用圧縮
機を提供せんとするもので、これにより、高温の
圧縮ガスから潤滑油への熱の伝達を可及的に阻止
し、潤滑油の加熱によつて生ずる不具合を回避す
ることができる。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例により本考案をさらに
詳細に説明する。
第1図A,Bは第1の実施例を示す。
圧縮機1の後方には、油タンク室2および電動
機3が順に連結されている。圧縮機1に羽根車裏
カバーである隔壁8を介して隣接する油タンク室
2の上部空間4には前記増速機5が収容され、下
部には潤滑油が保持されている。油タンク室2の
下部に溜まつた油は、油ポンプ11によつて電動
機3、増速機5の摩擦部分に送られ、それらの部
分を潤滑する。油タンク室2の下部には、始動促
進のためオイルヒータ6が設けられている。
油タンク室2の下部は、圧縮された高温のガス
から熱が潤滑油に伝達されないように、断熱構造
となつている。即ち、油タンク室2の下半分に
は、断熱材7が抑え板9により隔壁8に取り付け
られており断熱構造となつている。断熱材7とし
てはガラスエポキシ、グラスウール、石綿等が用
いられる。
圧縮機1の圧力比が増大して圧縮ガスの温度が
上昇したとき、その高熱が圧縮機の隔壁8から油
タンク室2に貫流しようとしても、圧縮機1と油
タンク室2との間に設けた断熱材7のため、熱伝
導が抑制され、油温の上昇を防止することができ
る。なお、油タンク室2の上部空間4の冷媒ガス
が隔壁8を通して加熱されることがあつても、上
部空間4を連通管13により圧縮機1の吸い込み
側に連通しておくことにより、加熱された冷媒ガ
スを除去することができる。
第2図A,Bは別の実施例を示す。
圧縮機1の後方には、油タンク室2および電動
機3が順に連結されている。圧縮機1に隔壁8を
介して隣接する油タンク室2の上部空間4には前
記増速機5が収容され、下部には潤滑油が保持さ
れている。油タンク室2の下部に溜まつた油は、
油ポンプ11によつて電動機3、増速機5の摩擦
部分に送られ、それらの部分を潤滑する。油タン
ク室2の下部には、始動促進のためオイルヒータ
6が設けられている。
この実施例においては、油タンク室2の下部が
二重壁になつており、その内部の密閉室10を真
空とすることにより、断熱層が形成され、断熱構
造となつている。
上記の構造により、高温度の圧縮ガスから潤滑
油への熱の伝達による油温の上昇を防止すること
ができる。
なお、二重壁の内部の密閉室10を真空にする
代わりに冷媒ガスまたは不活性ガスを封入しても
よい。
〔考案の効果〕
本考案は、圧縮ガス通路と油タンク室とを隔て
る前記隔壁で油タンク室の下半部位置のみに断熱
材或いは密閉断熱室を備えたことにより、油が溜
まる油タンク室の下部の断熱構造で、溜つた油の
油温上昇の防止を適切効果的にでき、しかも断熱
構造部材の節減で、低コストの圧縮機とすること
ができると共に、断熱構造部分が油で汚れること
もなく安全に使用でき、ターボ冷凍機の全運転領
域において油温の変動を適性範囲内に保ち、とく
に高圧力比運転時に油温が適性温度以上に上昇す
ることのない、円滑かつ信頼性の高い潤滑系を備
えたターボ冷凍機を提供することができる。
また、油冷却器を従来のものより小型化するこ
とが可能となり、安価なターボ冷凍機を提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bおよび第2図A,Bは二実施例の
それぞれ側断面図及び要部正面図。第3図Aは従
来のターボ冷凍装置の構成図、第3図Bは、第1
図A及び第2図Aに対応する、圧縮機部分の側断
面図である。 1……圧縮機、2……油タンク室、3……電動
機、4……上部空間、5……増速機、6……オイ
ルヒータ、7……断熱材、8……隔壁、9……抑
え板、10……密閉室、11……油ポンプ、12
……油冷却器、13……連通管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 圧縮ガス通路に隔壁を介して隣接する油タンク
    室を備えたターボ冷凍機用圧縮機において、前記
    油タンク室と前記圧縮ガス通路とを隔てる前記隔
    壁で油タンク室の下半部位置のみに断熱材を抑え
    板で取付け或いは密閉断熱室を備えた断熱構造と
    していることを特徴とするターボ冷凍機用圧縮
    機。
JP1985048171U 1985-04-02 1985-04-02 Expired JPH0442560Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985048171U JPH0442560Y2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985048171U JPH0442560Y2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61166193U JPS61166193U (ja) 1986-10-15
JPH0442560Y2 true JPH0442560Y2 (ja) 1992-10-07

Family

ID=30564177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985048171U Expired JPH0442560Y2 (ja) 1985-04-02 1985-04-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0442560Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9856885B2 (en) 2013-03-06 2018-01-02 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Oil tank of turbo chiller compressor and turbo chiller compressor

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4048078B2 (ja) * 2002-05-17 2008-02-13 株式会社神戸製鋼所 ターボ圧縮機
CN104653479B (zh) * 2013-11-22 2017-05-10 珠海格力电器股份有限公司 离心式压缩机及具有其的冷水机组

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242921A (en) * 1975-10-01 1977-04-04 Kanai Hiroyuki Cotton combing machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979504U (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 トヨタ自動車株式会社 高温部材の断熱構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242921A (en) * 1975-10-01 1977-04-04 Kanai Hiroyuki Cotton combing machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9856885B2 (en) 2013-03-06 2018-01-02 Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems, Ltd. Oil tank of turbo chiller compressor and turbo chiller compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61166193U (ja) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2516094A (en) Heat pump water heater
US2512545A (en) Structure for and method of transfer, exchange, control regulation, and storage of heat and cold
WO2007132649A1 (ja) 膨張機一体型圧縮機
JPH0633917B2 (ja) 流下液膜式蒸発器
US2139996A (en) Cooling system for compressors
JP4403670B2 (ja) コンプレッサ
JPH0442560Y2 (ja)
JPH0158354B2 (ja)
US3507193A (en) Hermetic motor compressor crankcase venting system
US2256201A (en) Refrigerating apparatus of the compression type
US4373343A (en) Hot water production apparatus utilizing a heat pump
US3187991A (en) Hermetically-enclosed refrigerating machines
CN103306984B (zh) 一种压缩机
US1719810A (en) Refrigerating machine
CN2505785Y (zh) 半导体多功能储藏箱
US1979851A (en) Motor-compressor unit
CN221033117U (zh) 泵体组件、压缩机及制冷设备
CN216894814U (zh) 压缩机及空调器
JPH062687A (ja) 横型ロータリ圧縮機の油冷却装置
US2049364A (en) Refrigerating system and method of charging the same
US2813405A (en) Refrigerant condensing unit
CN217107367U (zh) 压缩机及空调器
US2018917A (en) Bucket pressure unloader
CN216894812U (zh) 压缩机及空调器
KR20030087151A (ko) 냉장고의 이슬맺힘 방지장치