JPH0441263A - Color printer - Google Patents

Color printer

Info

Publication number
JPH0441263A
JPH0441263A JP14949690A JP14949690A JPH0441263A JP H0441263 A JPH0441263 A JP H0441263A JP 14949690 A JP14949690 A JP 14949690A JP 14949690 A JP14949690 A JP 14949690A JP H0441263 A JPH0441263 A JP H0441263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capstan
recording paper
paper
pinch roller
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14949690A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinichi Ueda
上田 愼一
Masayuki Hirano
正行 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP14949690A priority Critical patent/JPH0441263A/en
Publication of JPH0441263A publication Critical patent/JPH0441263A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

PURPOSE:To make a color printer compact without occurrence of color deviation by increasing the pressing force for a capstan of a pinch roller with a biasing force of a spring, holding with pressure a recording paper by the pinch roller and capstan so as to convey the paper by the rotation of the capstan. CONSTITUTION:A recording paper 21 is guided between a capstan 45 and a pinch roller 46. With a movement of a link 62, the biasing force of a spring 68 in the direction of an axis 61 with respect to a link 63 increases, so that a pressing force of the pinch roller 46 to the capstan 45 increases. The recording paper 21 is held between the pinch roller 46 and the capstan 45. The capstan 45 rotates reversely so as to return the recording paper 21 to a supply side by a fixed quantity, so as to take out a head of print starting position. A head lever 38 further rotates so as to stick a thermal head 34 to a platen roller 32 through an ink sheet 41 and the recording paper 21. When the capstan 45 rotates normally, the thermal head 34 is energized so as to start a printing.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] 〈産業上の利用分野) 本発明はテレビジョン映像等のハードコピーを行う高精
細のカラープリント装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] <Industrial Application Fields> The present invention relates to a high-definition color printing device for making hard copies of television images and the like.

(従来の技術) 従来、パーソナルコンピュータ、カメラ一体型ビデオテ
ープレコーダ及び電子スチルカメラ等からの映像は、高
解像度の表示が可能なディスブレイ装置によってソフト
コピーされていた。近時、これらの情報ソースからの映
像をハードコピーする装置として、フルカラー化によっ
て高精細な画像表示を可能にしたカラープリント装置が
開発されている。
(Prior Art) Conventionally, images from personal computers, camera-integrated video tape recorders, electronic still cameras, and the like have been soft-copied using display devices capable of high-resolution display. Recently, color printing devices that can display high-definition images in full color have been developed as devices for hard copying images from these information sources.

第11図はこのような従来のカラープリント装置を示す
説明図である。この装置は所定の長さにカットされた記
録紙を使用するものである。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing such a conventional color printing apparatus. This device uses recording paper cut to a predetermined length.

プラテンローラ1にはプラテンローラ1の軸方向に付勢
されて記録紙2の先端を挟持するホルダー3が設けられ
ている。記録紙2はこのホルダー3によってプラテンロ
ーラ1に圧接挾持されて巻回される。一方、インクシー
ト4には、例えば、イエロー、シアン及びマゼンタ等の
インクが所定の順序で循環的に塗布されており、記録時
には、このインクシート4及び記録紙2がサーマルヘッ
ド5によってプラテンローラ1に圧接される。そして、
プラテンローラlがA方向に回転すると共に、映像信号
に応じてサーマルヘッド5の図示しない発熱体が発熱す
る。この熱によって、インクシート4に塗布されたイン
クが昇華して記録紙2に転写記録される。
The platen roller 1 is provided with a holder 3 that is biased in the axial direction of the platen roller 1 and holds the leading edge of the recording paper 2. The recording paper 2 is held in pressure contact with the platen roller 1 by the holder 3 and wound. On the other hand, ink such as yellow, cyan, and magenta is applied cyclically to the ink sheet 4 in a predetermined order, and during recording, the ink sheet 4 and the recording paper 2 are transferred to the platen roller by the thermal head 5. is pressed against. and,
As the platen roller l rotates in the direction A, a heating element (not shown) of the thermal head 5 generates heat in response to the video signal. Due to this heat, the ink applied to the ink sheet 4 sublimates and is transferred and recorded onto the recording paper 2.

こうして、第1色目(例えばシアン)の記録が終了する
と、サーマルヘッド5がプラテンローラ1から離間する
と共に、プラテンローラ1がA方向に回転して記録紙2
を第1色目の記録開始位置と同一位置まで搬送する。ま
た、インクシート4は第2色目(例えば、イエロー)が
記録開始位置にくるまでB方向に巻取られる。再度、サ
ーマルヘッド5はインクシート4及び記録紙2をプラテ
ンローラ1に圧接し、映像信号に基づいて第2色目の転
写記録を行う。同様にして、第3色目(マゼンタ)の転
写記録も行われる。
In this way, when the recording of the first color (for example, cyan) is completed, the thermal head 5 separates from the platen roller 1, and the platen roller 1 rotates in the direction A to print on the recording paper.
is conveyed to the same position as the recording start position of the first color. Further, the ink sheet 4 is wound up in the B direction until the second color (for example, yellow) comes to the recording start position. The thermal head 5 presses the ink sheet 4 and the recording paper 2 against the platen roller 1 again, and performs transfer recording of the second color based on the video signal. In the same manner, transfer recording of the third color (magenta) is also performed.

記録が終了すると、サーマルヘッド5はプラテンローラ
1から離間し、プラテンローラ1はA方向に回転する。
When recording is completed, the thermal head 5 separates from the platen roller 1, and the platen roller 1 rotates in the A direction.

記録紙2の後端が押圧ローラ6に押圧される位置に到達
すると、1ラテンローラ1はC方向に回転し、記録紙2
の後端は記録紙案内部材7.8相互間に案内される。次
いで、記録紙2はホルダー3から解除されて排出される
When the rear end of the recording paper 2 reaches the position where it is pressed by the pressure roller 6, the Latin roller 1 rotates in the direction C, and the recording paper 2
The rear end is guided between recording paper guide members 7,8. Then, the recording paper 2 is released from the holder 3 and ejected.

このように、各色毎に順次転写を行っており、色ずれが
発生する虞がある。このため、第11図では押圧ローラ
9が設けられており、サーマルヘッド5近傍の記録紙2
を確実にプラテンローラ1に圧接して、色ずれの発生を
防止している。ところ2が、プラテンローラ1に記録紙
2を全て巻回する構成となっていることから、周の長さ
が記録紙の長さよりも長いプラテンローラを必要とする
In this way, each color is transferred sequentially, and there is a risk that color misregistration may occur. For this reason, in FIG. 11, a pressure roller 9 is provided, and the recording paper 2 near the thermal head 5 is
is firmly pressed against the platen roller 1 to prevent color misregistration. However, since the recording paper 2 is entirely wound around the platen roller 1, a platen roller whose circumference is longer than the length of the recording paper is required.

したがって、サイズが大きい記録紙を使用可能にするた
めには、プラテンローラも大きくする必要があり、装置
が大型化してしまうという問題があった。
Therefore, in order to be able to use large-sized recording paper, the platen roller also needs to be made large, which poses a problem of increasing the size of the apparatus.

そこで、記録紙をキャプスタンとピンチローラとで挾ん
で搬送することにより色ずれの発生を防止した往復記録
方式の装置が採用されることがある。
Therefore, a reciprocating recording type apparatus is sometimes adopted in which the occurrence of color shift is prevented by conveying the recording paper while being held between a capstan and a pinch roller.

第12図は実開平1−1.56942号公報で開示され
たこのような従来のカラープリント装置を示す斜視図で
ある。
FIG. 12 is a perspective view showing such a conventional color printing apparatus disclosed in Japanese Utility Model Application Publication No. 1-1.56942.

キャプスタン10は図示しない駆動装置に駆動されて回
動自在である。一方、ピンチローラ11は枢軸12を中
心に回動自在であり、枢軸12は支軸13に固定された
取付部材14の先端に設けられる。支軸13が回動する
ことにより、取付部材14の先端に設けられた枢軸12
が揺動する。すなわち、支軸13の回動に伴って、ピン
チローラ11は支軸13を中心に揺動してキャプスタン
10から離間する方向に移動するか又はキャプスタン1
0に圧着するように移動する。
The capstan 10 is driven by a drive device (not shown) and is rotatable. On the other hand, the pinch roller 11 is rotatable around a pivot 12, and the pivot 12 is provided at the tip of a mounting member 14 fixed to a support shaft 13. By rotating the support shaft 13, the pivot shaft 12 provided at the tip of the mounting member 14 is rotated.
sways. That is, as the support shaft 13 rotates, the pinch roller 11 swings around the support shaft 13 and moves in a direction away from the capstan 10, or the pinch roller 11 moves away from the capstan 10.
Move so that it is pressed to 0.

このピンチローラ11の揺動は板状のピンチレバー15
によって制御される。すなわち、支軸13の端部はピン
チレバー15の一方端に固定されており、ピンチレバー
15の回動によって、支軸13が回動しテヒンチローラ
11が揺動するのである。ピンチレバー15の他方端は
ばね16によって下方に付勢されている。この付勢力に
よって、ピンチローラ11がキャプスタン10に圧着さ
れる。支軸13からばね16までの距離と支軸13から
枢軸12までの距離との比(レバー比)を大きくするこ
とにより、ばね16によるピンチローラ11のキャプス
タン10への圧着力は大きくなる。
The swinging of this pinch roller 11 is controlled by a plate-shaped pinch lever 15.
controlled by That is, the end of the support shaft 13 is fixed to one end of the pinch lever 15, and as the pinch lever 15 rotates, the support shaft 13 rotates and the pinch roller 11 swings. The other end of the pinch lever 15 is urged downward by a spring 16. The pinch roller 11 is pressed against the capstan 10 by this biasing force. By increasing the ratio (lever ratio) between the distance from the support shaft 13 to the spring 16 and the distance from the support shaft 13 to the pivot shaft 12, the pressing force of the pinch roller 11 against the capstan 10 by the spring 16 increases.

また、ピンチレバー15の中央にはピンチレバー15の
移動を調整する調整手段17が設けられている。
Furthermore, an adjusting means 17 for adjusting the movement of the pinch lever 15 is provided at the center of the pinch lever 15.

調整手段17は、カム18、カム18を駆動するモータ
19及びピンチレバー15の中央に設けた突部20によ
って構成されている。モータ19がカム18を回転させ
ることにより、突部20はカム面に応じて上下し支軸1
3を回動させる。
The adjusting means 17 includes a cam 18, a motor 19 for driving the cam 18, and a protrusion 20 provided at the center of the pinch lever 15. When the motor 19 rotates the cam 18, the protrusion 20 moves up and down according to the cam surface, and the support shaft 1
Rotate 3.

給紙時には、調整手段17によってピンチローラ11は
キャプスタン10から離間し、図示しない記録紙はピン
チローラ11及びキャプスタン10相互間に搬送される
。記録時等には調整手段17はピンチローラ11をキャ
プスタン10に記録紙を介して圧着させる。キャプスタ
ン10が回転することにより、記録紙はピンチローラ1
1及びキャプスタン10に挟持されて搬送される。これ
により、記録紙をプラテンローラに巻回することなく色
ずれの発生を防止している。
During paper feeding, the pinch roller 11 is separated from the capstan 10 by the adjusting means 17, and the recording paper (not shown) is conveyed between the pinch roller 11 and the capstan 10. During recording, the adjusting means 17 presses the pinch roller 11 against the capstan 10 via the recording paper. As the capstan 10 rotates, the recording paper is moved to the pinch roller 1.
1 and the capstan 10 and transported. This prevents color misregistration without winding the recording paper around the platen roller.

ところで、3色のレジストレーションのずれを防止する
ためには、ピンチローラ11が記録紙を大きな力でキャ
プスタン10に圧着する必要がある。
Incidentally, in order to prevent misregistration of the three colors, it is necessary for the pinch roller 11 to press the recording paper against the capstan 10 with a large force.

このため、レバー比を大きくするように構成される。す
なわち、ピンチレバー15の長さは比較的長く、ピンチ
レバー15を構成するためのスペースを確保するために
装置が大型化してしまうという問題があった。
For this reason, the lever ratio is configured to be large. That is, the length of the pinch lever 15 is relatively long, and there is a problem in that the apparatus becomes large in size in order to secure a space for configuring the pinch lever 15.

(発明が解決しようとする課題) このように、第11図に示した従来のカラープリント装
置においては、色ずれを防止するために、記録紙をプラ
テンローラにすべて巻き付ける構成にしており、使用可
能な記録紙のサイズを大きくするためには、プラテンロ
ーラを大きくする必要があり装置が大型化してしまうと
いう問題点があり、また、第12図に示した従来例にお
いては、色ずれを防止するためにレバー比を大きくする
必要があり、装置が大型化してしまうという問題点があ
った。
(Problem to be Solved by the Invention) As described above, in the conventional color printing apparatus shown in FIG. 11, in order to prevent color misregistration, the recording paper is entirely wrapped around the platen roller, so that it can be used. In order to increase the size of recording paper, it is necessary to increase the size of the platen roller, which causes the problem of increasing the size of the device.Furthermore, in the conventional example shown in FIG. Therefore, it is necessary to increase the lever ratio, which poses a problem in that the device becomes large.

本発明はかかる問題点に鑑みてなされたものであって、
色ずれを発生させることなく装置を小型化することがで
きるカラープリント装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of such problems, and includes:
An object of the present invention is to provide a color printing device that can be miniaturized without causing color misregistration.

[発明の構成] (課題を解決するための手段〉 本発明に係るカラープリント装置は、記録紙を収納する
給紙ケースと、記録が終了した記録紙を収納する排紙ケ
ースと、記録紙を正逆方向に搬送するためのピンチロー
ラ及びキャプスタンと、前記給紙ケースから記録紙を送
給する記録紙送給紙手段と、前記給紙ケースから送給さ
れた記録紙を前記ピンチローラ及びキャプスタン相互間
に案内する給紙ガイドと、前記ピンチローラ及びキャプ
スタンによって搬送された記録紙を前記排紙ケースに案
内する排紙ガイドと、前記ピンチローラを回転自在に支
持し支軸を中心に揺動して前記ピンチローラを前記キャ
プスタン側に移動させるピンチレバーと、このピンチレ
バーに設けられたビンに一端が係止され他端にガイド部
を有する第1のリンクと、この第1のリンクのガイド部
に係合し前記ピンチレバーを揺動させるための押圧力を
発生する軸と、この軸にその一端が係止され他端に設け
たガイド部に前記ピンチレバーのビンが係合する第2の
リンクと、前記第1及び第2のリンクの相対する端部に
係止され前記軸の前記第2のリンクに対する押圧力を前
記第1のリンクに伝達するばねとを具備したものである
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) A color printing apparatus according to the present invention includes a paper feed case for storing recording paper, a paper ejection case for storing the recording paper after recording, and a paper ejection case for storing the recording paper after recording. A pinch roller and a capstan for conveying the recording paper in the forward and reverse directions, a recording paper feeding means for feeding the recording paper from the paper feeding case, and a recording paper fed from the paper feeding case between the pinch roller and the capstan. A paper feed guide that guides between the capstans, a paper ejection guide that guides the recording paper conveyed by the pinch roller and the capstan to the paper ejection case, and a paper ejection guide that rotatably supports the pinch roller and is centered around a support shaft. a pinch lever that swings to move the pinch roller toward the capstan; a first link that is locked at one end to a pin provided on the pinch lever and has a guide section at the other end; a shaft that engages with a guide portion of the link and generates a pressing force for swinging the pinch lever; one end of the shaft is locked to the shaft, and a pin of the pinch lever is locked to a guide portion provided at the other end. a second link that fits together, and a spring that is locked to opposing ends of the first and second links and transmits a pressing force of the shaft against the second link to the first link. It is something.

(作用) 本発明において、給紙時には給紙ガイドによって、給紙
ケースからの記録紙がピンチローラ及びキャプスタン相
互間に搬送される。軸は第2のリンクを押圧する。この
押圧力はばねを介して第1のリンクに伝達され、ピンチ
レバーに伝達されてピンチレバーを揺動させピンチロー
ラをキャプスタン側に移動させる。ピンチローラは記録
紙を介してキャプスタンに圧着される。ピンチローラが
キャプスタンに圧着した後も軸は第2のリンクを押圧す
る。第1のリンク及び第2のリンクは夫々ガイド部がビ
ン及び軸に案内されてばねの付勢力に抗して摺動する。
(Function) In the present invention, during paper feeding, the recording paper from the paper feeding case is conveyed between the pinch roller and the capstan by the paper feeding guide. The shaft presses against the second link. This pressing force is transmitted to the first link via the spring, and then to the pinch lever to swing the pinch lever and move the pinch roller toward the capstan. The pinch roller is pressed against the capstan via the recording paper. The shaft presses against the second link even after the pinch roller is pressed against the capstan. The guide portions of the first link and the second link are guided by the bottle and the shaft, respectively, and slide against the biasing force of the spring.

このばねの付勢力によって、ピンチローラのキャプスタ
ンに対する圧着力が増大する。こうして、記録紙はピン
チローラ及びキャプスタンに圧接挾持され、キャプスタ
ンの回転に伴って搬送される。従来と異なり、記録紙を
プラテンローラに巻き付ける必要はなく、装置を小形化
すると共に良好なレジストレーションを得ている。記録
が終了してピンチローラ及びキャプスタンによって搬送
された記録紙は排紙ガイドによって排紙ケースに送り込
まれる。
The biasing force of this spring increases the pressing force of the pinch roller against the capstan. In this way, the recording paper is held in pressure contact with the pinch roller and the capstan, and is conveyed as the capstan rotates. Unlike the conventional method, there is no need to wrap the recording paper around the platen roller, making the apparatus more compact and achieving good registration. After recording is completed, the recording paper conveyed by the pinch roller and capstan is sent to a paper ejection case by a paper ejection guide.

(実施例) 以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細に説明する
。第1図は本発明に係るカラープリント装置の一実施例
を示す一部断面正面図である。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described in detail based on the drawings. FIG. 1 is a partially sectional front view showing an embodiment of a color printing apparatus according to the present invention.

筐体40内の一方側の下側には複数の記録紙21を収納
可能な給紙ケース22が配設されている。この給紙ケー
ス22の上方に、印刷が終了した記録紙21が送り込ま
れる排紙ケース23が配設されている。
A paper feed case 22 that can accommodate a plurality of recording papers 21 is disposed on the lower side of one side of the housing 40 . A paper discharge case 23 is arranged above the paper feed case 22, into which the recording paper 21 after printing is sent.

また、筐体40内の他方側には記録部24が設けられて
おり、記録部24は給紙ケース22から送られた記録紙
21に転写記録するようになっている。
Further, a recording section 24 is provided on the other side of the housing 40, and the recording section 24 transfers and records information onto the recording paper 21 fed from the paper feed case 22.

記録紙21は給紙ローラ25によって給紙ケース22か
ら引出される。すなわち、給紙ケース22上部の記録部
24側には開口26が形成されており、開口26に対向
して給紙ローラ25が配設されている。記録紙21は、
レバー27によって、開口26の方向へ持ち上げられ、
給紙ローラ25に押圧される。給紙ローラ25が図示し
ない直流モータ等によって回転することにより、給紙ロ
ーラ25に接触している記録紙21は開口26を介して
記録部24に送給されるようになっている。
The recording paper 21 is pulled out from the paper feed case 22 by a paper feed roller 25. That is, an opening 26 is formed in the upper part of the paper feed case 22 on the side of the recording section 24, and a paper feed roller 25 is disposed opposite to the opening 26. The recording paper 21 is
lifted in the direction of the opening 26 by the lever 27;
It is pressed by the paper feed roller 25. As the paper feed roller 25 is rotated by a DC motor (not shown) or the like, the recording paper 21 in contact with the paper feed roller 25 is fed to the recording section 24 through the opening 26 .

給紙ケース22から送給された記録紙21はリターンガ
イド28及び給紙ガイド29相互間に与えられる。
The recording paper 21 fed from the paper feed case 22 is provided between a return guide 28 and a paper feed guide 29.

給紙ガイド29に対向する位置にはリターンガイド30
が配設され、これらの給紙ガイド29及びリターンガイ
ド30相互間には切替ガイド31が配設されている。記
録紙21はリターンガイド28.給紙ガイド29及び切
替ガイド31によって略水平に搬送された後、給紙ガイ
ド29の端部において斜め上方に向きが変えられて、プ
ラテンローラ32側に搬送されるようになっている。
A return guide 30 is located opposite the paper feed guide 29.
A switching guide 31 is provided between the paper feed guide 29 and the return guide 30. The recording paper 21 is placed in the return guide 28. After being conveyed substantially horizontally by the paper feed guide 29 and the switching guide 31, the direction is changed diagonally upward at the end of the paper feed guide 29, and the paper is conveyed toward the platen roller 32 side.

プラテンローラ32は、外周を弾性体で形成された円筒
形状であり、支軸33を中心として回転自在である。プ
ラテンローラ32にはボールベアリング等の軸受けが設
けられており、記録紙21が摺接した場合でも記録紙2
1の搬送の負荷とならないようになっている。
The platen roller 32 has a cylindrical shape whose outer periphery is made of an elastic material, and is rotatable about a support shaft 33 . The platen roller 32 is provided with a bearing such as a ball bearing, and even when the recording paper 21 comes into sliding contact with the recording paper 21, the recording paper 2
It is designed so that it does not become a burden on the transportation of item 1.

このプラテンローラ32に対向する位置にサーマルヘッ
ド34が配置されるようになっている。すなわち、筐体
40底部でプラテンローラ32の下方に「<」の字状の
ヘッドプレート35が枢軸36を中心にして揺動自在に
設けられており、このヘッドプレート35のプラテンロ
ーラ32に対向する一面にサーマルヘッド34が取付け
られている。枢軸37を中心に回動するヘッドレバー3
8とヘッドプレー1・35の端部とは連結部材39によ
って連結されており、ヘッドレバー38の回動に伴って
ヘッドプレート35が揺動して、サーマルヘッド34を
プラテンローラ32側に移動させるか又はプラテンロー
ラ32から離間させる。サーマルヘッド34としては、
記録紙21の搬送方向と垂直な方向に発熱体を多数配列
したライン型サーマルヘッドが採用されている。
A thermal head 34 is arranged at a position facing this platen roller 32. That is, a "<"-shaped head plate 35 is provided below the platen roller 32 at the bottom of the casing 40 so as to be swingable about a pivot 36, and the head plate 35 faces the platen roller 32. A thermal head 34 is attached to one side. Head lever 3 rotating around a pivot 37
8 and the ends of the head plates 1 and 35 are connected by a connecting member 39, and as the head lever 38 rotates, the head plate 35 swings to move the thermal head 34 toward the platen roller 32. or separated from the platen roller 32. As the thermal head 34,
A line-type thermal head in which a large number of heating elements are arranged in a direction perpendicular to the conveying direction of the recording paper 21 is employed.

サーマルヘッド34とプラテンローラ32との間にはイ
ンクシート41が配設されている。インクシート41は
、インクカセット42の2つのボビン43.44に巻回
され、両ボビン43.44間で露呈した部分が。
An ink sheet 41 is disposed between the thermal head 34 and the platen roller 32. The ink sheet 41 is wound around the two bobbins 43 and 44 of the ink cassette 42, with the exposed portion between the two bobbins 43 and 44.

サーマルヘッド34の移動によってプラテンローラ32
に押圧されるようになっている。インクシート41には
黄色、マゼンタ及びシアンの3色のインク帯が記録紙2
1の大きさに基づく大きさでインクシート41の進行方
向に順次循環的に塗布されている。
The movement of the thermal head 34 causes the platen roller 32 to
It is now under pressure. The ink sheet 41 has three colored ink bands of yellow, magenta and cyan on the recording paper 2.
The ink sheet 41 is sequentially and cyclically applied in the traveling direction of the ink sheet 41 in a size based on the size of the ink sheet 41 .

プラテンローラ32の上方にはキャプスタン45が回動
自在に配設されている。キャプスタン45は図示しない
パルスモータ等により駆動されて、一定のピッチで回転
する。なお、キャプスタン45は表面を比較的粗く構成
して、記録紙21の記録面の裏面との摩擦を大きくする
ことにより、記録紙21がずれることを防止して色ずれ
の発生を防いでいる。
A capstan 45 is rotatably disposed above the platen roller 32. The capstan 45 is driven by a pulse motor (not shown) or the like and rotates at a constant pitch. Note that the capstan 45 has a relatively rough surface to increase friction with the back surface of the recording surface of the recording paper 21, thereby preventing the recording paper 21 from shifting and color misregistration. .

このキャプスタン45に対向する位置に、ピンチローラ
46が支軸47を中心にして揺動自在に配設されている
。ピンチローラ46は外周を弾性体で形成された円筒形
状であり、軸48を中心として回動自在である。ピンチ
ローラ46にはボールベアリング等の軸受けが設けられ
ており、記録紙21が摺接した場合でも記録紙21の搬
送の負荷とならないようになっている。ピンチローラ4
6は、記録紙21の供給時には、図示しない直流モータ
等によって支軸47を中心に揺動してキャプスタン45
から十分に離間し、給紙ガイド29等によって上方へ搬
送された記録紙21をキャプスタン45との間に通過さ
せる。
A pinch roller 46 is disposed at a position facing the capstan 45 so as to be swingable about a support shaft 47 . The pinch roller 46 has a cylindrical shape whose outer periphery is made of an elastic material, and is rotatable about a shaft 48 . The pinch roller 46 is provided with a bearing such as a ball bearing, so that even if the recording paper 21 comes into sliding contact with the pinch roller 46, it does not impose a load on the conveyance of the recording paper 21. pinch roller 4
When feeding the recording paper 21, the capstan 45 swings around a support shaft 47 by a DC motor (not shown) or the like.
The recording paper 21, which is transported upward by the paper feed guide 29 or the like, is passed between the capstan 45 and the capstan 45.

また、ピンチローラ46は、記録紙21を搬送する場合
には、支軸47を中心に揺動してキャプスタン45の回
転軸方向に移動し、記録紙21をキャプスタン45との
間に圧着するようになっている。これらのキャプスタン
45及びピンチローラ46によって記録紙21を挾持し
て搬送することにより、色ずれの発生を防止するように
している。
In addition, when conveying the recording paper 21, the pinch roller 46 swings around a support shaft 47 and moves in the direction of the rotation axis of the capstan 45, and presses the recording paper 21 between it and the capstan 45. It is supposed to be done. The recording paper 21 is held and conveyed by the capstan 45 and the pinch roller 46 to prevent color misregistration.

ピンチローラ46の上方及びキャプスタン45の上方に
は、記録紙21を排紙ケース23方向へ案内する排紙ガ
イド49.50が配設されている。排紙ガイド49は、
ピンチローラ46の近傍では、排紙ケース23側の斜め
上方に向いており、筐体40の上部において屈曲して略
水平となっている。一方、排紙ガイド50は、キャプス
タン45の上方において屈曲部51を有し、筐体40の
上部においてガイド49と平行になっている。印刷が終
了した記録紙21はこれらの排紙ガイド49.50に案
内されて、排紙ローラ52相互間に与えられ、排紙ロー
ラ52の回転によって排紙ケース23内に送り込まれる
ようになっている。
Disposed above the pinch roller 46 and above the capstan 45 are paper discharge guides 49 and 50 that guide the recording paper 21 toward the paper discharge case 23 . The paper ejection guide 49 is
In the vicinity of the pinch roller 46, it faces obliquely upward toward the paper ejection case 23, and is bent at the upper part of the housing 40 to become approximately horizontal. On the other hand, the paper ejection guide 50 has a bent portion 51 above the capstan 45 and is parallel to the guide 49 at the top of the housing 40 . The recording paper 21 on which printing has been completed is guided by these paper ejection guides 49 and 50, is applied between the paper ejection rollers 52, and is fed into the paper ejection case 23 by the rotation of the paper ejection rollers 52. There is.

なお、排紙ローラ52はキャプスタン45と同一の速度
で回転するようになっており、記録時及びリターン時等
に応じて正逆方向に回転するようになっている。
Note that the paper ejection roller 52 is configured to rotate at the same speed as the capstan 45, and is configured to rotate in forward and reverse directions depending on recording, return, and the like.

更に、本実施例においては、ピンチローラ46とキャプ
スタン45との圧着力を十分に大きくして良好なレジス
トレーションを得るために、ピンチローラ46をキャプ
スタン45の回動軸方向に駆動するピンチローラ駆動手
段53(第1図では一部を省略)が設けられている。
Furthermore, in this embodiment, in order to sufficiently increase the pressing force between the pinch roller 46 and the capstan 45 and obtain good registration, a pinch roller that drives the pinch roller 46 in the direction of the rotation axis of the capstan 45 is used. A roller drive means 53 (partially omitted in FIG. 1) is provided.

第2図はピンチローラ駆動手段53の具体的な構成を示
す正面図であり、第3図はその要部の斜視図である。ま
た、第4図はピンチレバ−60近傍部分を示す分解斜視
図である。
FIG. 2 is a front view showing a specific configuration of the pinch roller drive means 53, and FIG. 3 is a perspective view of the main parts thereof. Further, FIG. 4 is an exploded perspective view showing a portion near the pinch lever 60.

第2図及び第3図において、一対の「<」の字状のピン
チレバー60の一端に設けた開孔には軸48が取付けら
れており、ピンチローラ46はこの軸48を中心にして
回動自在に設けられている。筐体40には支軸47が固
定されており、ピンチレバー60は「<」の字状の中央
部が支軸47によって軸着されて、支軸47を中心にし
て揺動自在である。ピンチレバー60の他端には軸61
が植設されており、軸61にはリンク62.63が取付
けられている。
In FIGS. 2 and 3, a shaft 48 is attached to an opening provided at one end of a pair of "<"-shaped pinch levers 60, and the pinch roller 46 rotates around this shaft 48. It is set up so that it can move freely. A support shaft 47 is fixed to the casing 40 , and the pinch lever 60 has a "<"-shaped central portion pivotally attached to the support shaft 47 and is swingable around the support shaft 47 . A shaft 61 is attached to the other end of the pinch lever 60.
is implanted, and links 62 and 63 are attached to the shaft 61.

第4図に示すように、板状のリンク62は軸61側の一
端に長穴62aを有し、他端には丸穴62bを有してい
る。また、板上のリンク63は軸61側の一端に丸穴6
3bを有し、他端には長穴63aを有している。リンク
62.63は夫々長穴62a、63a側にばねかけ64
.65を有している。これらのばねかけ6465にはば
ね68が係止されるようになっている。ばね68はばね
かけ64.65を相互に引付けるように付勢する。軸6
1をリンク63の丸穴63b及びリンク62の長穴62
aに係入する。リンク62は軸61に対して長穴62a
の長さ背摺動可能である。一方、リンク63の長穴63
a及びリンク62の丸穴62bにはシャフト66の軸6
7が係入される。リンク63は軸67に対して長穴63
aの長さ背摺動可能である。
As shown in FIG. 4, the plate-shaped link 62 has an elongated hole 62a at one end on the shaft 61 side and a round hole 62b at the other end. Also, the link 63 on the plate has a round hole 6 at one end on the shaft 61 side.
3b, and has a long hole 63a at the other end. The links 62 and 63 have spring hooks 64 on the elongated holes 62a and 63a sides, respectively.
.. 65. A spring 68 is engaged with these spring hooks 6465. Spring 68 biases spring latches 64, 65 toward each other. axis 6
1 to the round hole 63b of the link 63 and the elongated hole 62 of the link 62.
Involve a. The link 62 has an elongated hole 62a with respect to the shaft 61.
It is possible to slide the length of the back. On the other hand, the long hole 63 of the link 63
a and the round hole 62b of the link 62 have the shaft 6 of the shaft 66.
7 is involved. The link 63 has an elongated hole 63 relative to the shaft 67.
It is possible to slide the length a.

シャフト66の中央にはシャフト66に貫通されたプレ
ート69が回動自在に設けられている。プレート69は
筐体40に固定された支軸70に軸着されて、支軸70
を中心に揺動自在である。プレート69の一端には取付
部材71が固定されており、平面的には、取付部材71
のシャフト66(軸67)近傍部分においてリンク73
が軸72により係合されている(第2図参照〉。
A plate 69 is rotatably provided at the center of the shaft 66 and penetrated by the shaft 66. The plate 69 is pivotally attached to a support shaft 70 fixed to the housing 40.
It can be freely swung around the center. A mounting member 71 is fixed to one end of the plate 69, and in plan view, the mounting member 71
The link 73 in the vicinity of the shaft 66 (axis 67)
are engaged by a shaft 72 (see FIG. 2).

第2図に示すように、ピンチローラ46がキャプスタン
45から離間している場合には、リンク6263とプレ
ート69とはシャフト66によって「<」の字状に連結
されるように設定される。また、後述するように、ピン
チローラ46がキャプスタン45に圧着される場合には
、支軸70、軸67、61が略直線状、すなわち、リン
ク62.63とプレート69とが略直線状となるように
構成される。すなわち、これらのリンク62.63、プ
レート69及びリンク73によってトグル機構が構成さ
れ、リンク73が上方に移動してリンク62.63及び
プレート69が略直線状となることにより、支軸70及
び軸61の方向に大きな力が発生する。
As shown in FIG. 2, when the pinch roller 46 is spaced apart from the capstan 45, the link 6263 and the plate 69 are set to be connected by the shaft 66 in a "<" shape. Further, as will be described later, when the pinch roller 46 is pressed against the capstan 45, the support shaft 70 and the shafts 67, 61 are approximately linear, that is, the links 62, 63 and the plate 69 are approximately linear. It is configured so that In other words, the links 62, 63, the plate 69, and the link 73 constitute a toggle mechanism, and the link 73 moves upward and the links 62, 63 and the plate 69 become substantially straight, so that the support shaft 70 and the shaft A large force is generated in the direction of 61.

なお、支軸47には一端がピンチレバー60に固定され
、他端が筐体40に固定されたばね74が配設されてお
り、ばね74はピンチレバー60を第2図の紙面に向か
って右回転、すなわち、ピンチローラ46をキャプスタ
ン45から離間させる方向に付勢する。
A spring 74 is disposed on the spindle 47, one end of which is fixed to the pinch lever 60, and the other end of which is fixed to the housing 40. rotation, that is, biasing the pinch roller 46 in a direction away from the capstan 45.

リンク73がプレート69に作用しない場合には、ばね
74によってピンチローラ46はキャプスタン45から
離間するようになっている。
When the link 73 does not act on the plate 69, the spring 74 causes the pinch roller 46 to move away from the capstan 45.

リンク73は軸75によってカムレバー76に回動自在
に連結されている。カムレバー76は筐体40に固定さ
れた支軸77に軸着されて、支軸77を中心に回動自在
である。カムレバー76の軸75に対向する端部にはロ
ーラ軸78を中心に回動自在のローラ79が設けられて
いる。このローラ79に対向してカム80が軸81を中
心に回動自在に配設されている。カム80はA方向に回
転するようになっており、動作モードに応じた所定期間
だけカム面によってローラ79を押圧する。なお、ロー
ラ79をローラ軸78を中心に回動自在とすることによ
り、カム80の負荷を小さくしている。
The link 73 is rotatably connected to a cam lever 76 by a shaft 75. The cam lever 76 is pivotally attached to a support shaft 77 fixed to the housing 40 and is rotatable about the support shaft 77. A roller 79 that is rotatable about a roller shaft 78 is provided at the end of the cam lever 76 facing the shaft 75 . A cam 80 is disposed opposite to this roller 79 so as to be rotatable about a shaft 81 . The cam 80 is configured to rotate in the A direction, and presses the roller 79 with its cam surface for a predetermined period of time depending on the operating mode. Note that by making the roller 79 rotatable about the roller shaft 78, the load on the cam 80 is reduced.

次に、このように構成されたカラープリント装置の動作
について第5図乃至第10図を参照して説明する。第5
図乃至第7図、第9図及び第10図は記録部24の一部
断面正面図であり、第5図及び第6図は給紙時を示し、
第7図は記録開始時を示し、第9図は記録時を示し、第
10図はリターン時を示している。また、第8図はピン
チローラ駆動手段53を示す正面図である。
Next, the operation of the color printing apparatus configured as described above will be explained with reference to FIGS. 5 to 10. Fifth
7, 9 and 10 are partially sectional front views of the recording unit 24, and FIGS. 5 and 6 show the state when feeding paper,
FIG. 7 shows the start of recording, FIG. 9 shows the time of recording, and FIG. 10 shows the time of return. Further, FIG. 8 is a front view showing the pinch roller driving means 53.

記録紙21の給紙が開始されると、給紙ケース22下方
のレバー27が上方に回動し、給紙ケース22底部から
ケース22内部に入り込む、これにより、記録紙21は
給紙ローラ25に押圧され、給紙ローラ25の回転によ
って開口26から送出される。給紙ケース22から送給
された記録紙21は、第5図に示すように、リターンガ
イド28の斜面に案内され給紙ガイド29及び切替ガイ
ド31相互間に搬送されて略水平に移動する。更に、記
録紙21は給紙ガイド29によって斜め上方に向きを変
えて進行する。
When the recording paper 21 starts to be fed, the lever 27 at the bottom of the paper feed case 22 rotates upward and enters the inside of the case 22 from the bottom of the paper feed case 22. As a result, the recording paper 21 is moved to the paper feed roller 25. The sheet is pressed by the paper feed roller 25 and sent out from the opening 26 by rotation of the paper feed roller 25. As shown in FIG. 5, the recording paper 21 fed from the paper feed case 22 is guided by the slope of the return guide 28, and is conveyed between the paper feed guide 29 and the switching guide 31, and moves approximately horizontally. Further, the recording paper 21 is turned diagonally upward by a paper feed guide 29 and advances.

一方、ヘッドレバー38の回転によってサーマルヘッド
34はプラテンローラ32の近傍まで移動する。
On the other hand, the rotation of the head lever 38 moves the thermal head 34 to the vicinity of the platen roller 32.

サーマルヘッド34の移動によってインクシーI・41
は押圧されて巻き出される。給紙ガイド29及び切替ガ
イド31によって案内された記録紙21はサーマルヘッ
ド34とインクシート41相互間に進行する。
By moving the thermal head 34, the Inksee I.41
is pressed and unrolled. The recording paper 21 guided by the paper feed guide 29 and the switching guide 31 advances between the thermal head 34 and the ink sheet 41.

記録紙21はインクシート41に当接した後、インクシ
ート41の面を滑り、プラテンローラ32を摺接しなが
ら上方にガイドされる。この場合には、第2図に示すよ
うに、カム80のカム面はローラ79を押圧しておらず
、リンク73はプレート69に作用せず、ばね74によ
って、ピンチローラ46はキャプスタン45から十分に
離間した状態となっている。記録紙21は、第6図に示
すように、キャプスタン45とピンチローラ46との間
にガイドされる。記録紙21の先端が所定位置に到達す
ると、ピンチローラ駆動手段53は第8図に示す状態と
なる。
After the recording paper 21 contacts the ink sheet 41, it slides on the surface of the ink sheet 41, and is guided upward while slidingly contacting the platen roller 32. In this case, as shown in FIG. They are sufficiently spaced apart. The recording paper 21 is guided between a capstan 45 and a pinch roller 46, as shown in FIG. When the leading edge of the recording paper 21 reaches a predetermined position, the pinch roller driving means 53 is in the state shown in FIG.

すなわち、カム80のカム面によって、ローラ79は十
分に押圧される。そうすると、支軸77を中心にしてカ
ムレバー76はB方向に回転し、リンク73を上方に移
動させる。リンク73が移動することにより軸72を介
してプレート69が押圧され、プレート69は支軸70
を中心にして回転する。シャフト66も支軸70を中心
に回転する。これにより、リンク6263とプレート6
9との成す角度が次第に小さくなり、軸61、リンク6
2.63及び軸61を介してピンチレバー60が回転駆
動される。すなわち、ばね74に抗して、ピンチレバー
60は支軸47を中心にして紙面に向かって左回転し、
ピンチローラ46はキャプスタン45の回転軸方向に移
動する。
That is, the roller 79 is sufficiently pressed by the cam surface of the cam 80. Then, the cam lever 76 rotates in the direction B about the support shaft 77, and moves the link 73 upward. As the link 73 moves, the plate 69 is pressed through the shaft 72, and the plate 69 is pressed against the support shaft 70.
Rotate around the center. The shaft 66 also rotates around the support shaft 70. As a result, link 6263 and plate 6
9 gradually becomes smaller, and the shaft 61 and the link 6
2.63 and the shaft 61, the pinch lever 60 is rotationally driven. That is, against the force of the spring 74, the pinch lever 60 rotates to the left about the support shaft 47 toward the plane of the drawing.
The pinch roller 46 moves in the direction of the rotation axis of the capstan 45.

ここで、リンク62.63のばねかけ64.65に設け
たばね68の付勢力はばね74の付勢力に比して」−分
に強く、ピンチローラ46がキャプスタン45に当接す
るまでは、リンク62.63は、長穴62a、63aの
端部に軸61.67が位置するように、ばね68によっ
て付勢される。ピンチローラ46がキャプスタン45に
当接すると、ピンチレバー60の回転は停止する。
Here, the biasing force of the spring 68 provided on the spring hook 64.65 of the link 62.63 is stronger than the biasing force of the spring 74, and until the pinch roller 46 comes into contact with the capstan 45, the 62, 63 are biased by a spring 68 so that the shafts 61, 67 are located at the ends of the elongated holes 62a, 63a. When the pinch roller 46 comes into contact with the capstan 45, the rotation of the pinch lever 60 is stopped.

丸穴62bに係入された軸67によってリンク62が更
に押圧されると、リンク62は長穴62aに係入された
軸61に案内されてスライドする。一方、リンク63は
丸穴63bによってピンチレバー60と同時に停止する
。リンク62の移動に伴って、ばね68のリンク63に
対する軸61方向の付勢力は増大し、ピンチローラ46
のキャプスタン45への圧着力が増大する。
When the link 62 is further pressed by the shaft 67 engaged in the round hole 62b, the link 62 is guided by the shaft 61 engaged in the elongated hole 62a and slides. On the other hand, the link 63 is stopped at the same time as the pinch lever 60 by the round hole 63b. As the link 62 moves, the biasing force of the spring 68 against the link 63 in the direction of the shaft 61 increases, and the pinch roller 46
The pressing force on the capstan 45 increases.

こうして、記録紙21はピンチローラ46及びキャプス
タン46によって挾持される。次いで、第7図に示すよ
うに、キャプスタン45が逆回転して記録紙21を一定
量だけ供給側に戻し、プリント開始位置の頭出しを行う
In this way, the recording paper 21 is held between the pinch roller 46 and the capstan 46. Next, as shown in FIG. 7, the capstan 45 rotates in the opposite direction to return the recording paper 21 by a certain amount to the supply side, thereby performing cueing to the print start position.

記録紙21がプリント開始位置に到達すると、キャプス
タン45の回転は停止する。次いで、第9図に示すよう
に、ヘッドレバー38が更に回転してサーマルヘッド3
4をインクシート41及び記録紙21を介してプラテン
ローラ32に圧着させる。次いで、キャプスタン45が
正回転すると共に、サーマルヘッド34に通電が行われ
て、プリントが開始される。
When the recording paper 21 reaches the print start position, the capstan 45 stops rotating. Next, as shown in FIG. 9, the head lever 38 is further rotated to release the thermal head 3.
4 is pressed onto the platen roller 32 via the ink sheet 41 and the recording paper 21. Next, the capstan 45 rotates forward, and the thermal head 34 is energized to start printing.

キャプスタン45の回転に伴って、記録紙21及びイン
クシート41が進行し、映像信号に応じたサーマルヘッ
ド34の熱によって、インクシート41に塗布されたイ
ンクが記録紙21上に転写印刷される。
As the capstan 45 rotates, the recording paper 21 and the ink sheet 41 advance, and the ink applied to the ink sheet 41 is transferred and printed onto the recording paper 21 by the heat of the thermal head 34 according to the video signal. .

記録紙21はキャプスタン45の回転に伴って搬送され
、排紙ガイド49.50によってガイドされて進行する
。なお、第9図の破線は記録紙21の進行の様子を示し
ている4排紙ガイド49.50に案内された記録紙21
は排紙ローラ52相互間に導かれて進行する。
The recording paper 21 is conveyed as the capstan 45 rotates, and is guided by paper discharge guides 49 and 50 to advance. Note that the broken lines in FIG. 9 indicate the progress of the recording paper 21 as it is guided by the four paper discharge guides 49 and 50.
is guided between the paper discharge rollers 52 and advances.

プリントは数色のインクを1色ずつ熱転写することによ
り行われる。第1色目の印刷が終了するとリターンモー
ドとなり、第10図に示すように、サーマルヘッド34
はプラテンローラ32から離間し、キャプスタン45は
逆回転する。また、図示しないモードモータ等によって
、切替ガイド31が揺動して先端側が給紙ガイド29の
下方に移動する。第1色目のプリント終了時には、記録
紙21の終端は給紙ガイド29に保持されており、キャ
プスタン45の搬送力によって記録紙21は逆搬送され
、切替ガイド31及びリターンガイド30相互間を介し
てリターンガイド28の上方に案内される。こうして、
記録紙21の進行が容易となり、紙づまりの発生が防止
される。以後、同様の動作により、第2色目、第3色目
のプリントが行われる。
Printing is performed by thermally transferring several colors of ink one color at a time. When the printing of the first color is completed, the return mode is entered, and as shown in FIG. 10, the thermal head 34
is separated from the platen roller 32, and the capstan 45 rotates in the opposite direction. Further, the switching guide 31 is swung by a mode motor (not shown) or the like, and the leading end side thereof is moved below the paper feed guide 29. When the printing of the first color is completed, the end of the recording paper 21 is held by the paper feed guide 29, and the recording paper 21 is reversely transported by the transporting force of the capstan 45 and passed between the switching guide 31 and the return guide 30. and is guided above the return guide 28. thus,
The advance of the recording paper 21 is facilitated, and paper jams are prevented from occurring. Thereafter, the second and third colors are printed by similar operations.

印刷が終了すると、記録紙21は排紙ローラ52によっ
て搬送されて排紙ケース23に送り込まれる。
When printing is completed, the recording paper 21 is conveyed by a paper discharge roller 52 and sent into a paper discharge case 23.

また、この場合には、記録部24は第5図と同一の状態
に復帰する。すなわち、ピンチローラ駆動手段53のカ
ム80は更に回転してカム面によってローラ79が押圧
されなくなる。ピンチレバー60はばね74の付勢力に
よって回転して、ピンチローラ46はキャプスタン45
から離間する。また、サーマルヘッド34はプラテンロ
ーラ32から離間し、切替ガイド31の先端は上方に移
動する。こうして、次の記録紙21の給紙が可能となる
Further, in this case, the recording section 24 returns to the same state as in FIG. 5. That is, the cam 80 of the pinch roller driving means 53 rotates further, and the roller 79 is no longer pressed by the cam surface. The pinch lever 60 is rotated by the biasing force of the spring 74, and the pinch roller 46 is rotated by the biasing force of the spring 74.
distance from. Further, the thermal head 34 is separated from the platen roller 32, and the tip of the switching guide 31 moves upward. In this way, the next recording paper 21 can be fed.

このように、本実施例においては、記録紙21を筐体4
0の下部に配設された給紙ケース22から引出し、給紙
ガイド29及び排紙ガイド49.50によって向きを変
えて給紙ケース22の上部に配設された排紙ケース23
に送り込むように構成しており、装置の全長を短くする
ことができる。また、キャプスタン45及びピンチロー
ラ46が記録紙を挟持して搬送するようになっており、
色ずれ防止のt:めに記録紙をプラテンローラに巻き付
ける必要はなく、装置を小形化することができる。更に
、ピンチローラ駆動手段53はトグル機構を採用すると
共に、ばね68による付勢力を利用してピンチローラ4
6をキャプスタン45に圧着させており、従来と異なり
、大きなスペースを必要とすることなく良好なレジスト
レーションを得ている。
In this way, in this embodiment, the recording paper 21 is placed in the housing 4.
The paper ejection case 23 is pulled out from the paper feed case 22 arranged at the lower part of the paper feed case 22, changed direction by the paper feed guide 29 and paper ejection guide 49, 50, and arranged at the upper part of the paper feed case 22.
The device is configured to be fed into the body, allowing the overall length of the device to be shortened. In addition, the capstan 45 and the pinch roller 46 are designed to pinch and convey the recording paper.
To prevent color misregistration, there is no need to wrap the recording paper around the platen roller, and the apparatus can be made more compact. Furthermore, the pinch roller driving means 53 employs a toggle mechanism and utilizes the biasing force of the spring 68 to drive the pinch roller 4.
6 is crimped onto the capstan 45, and unlike the conventional method, good registration is obtained without requiring a large space.

[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば、色ずれを発生させ
ることなく装置を小形化することができる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, the device can be downsized without causing color misregistration.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明に係るカラープリント装置の一実施例を
示す一部断面正面図、第2図はピンチローラ駆動手段5
3の具体的な構成を示す正面図、第3図は第2図の要部
の斜視図、第4図はピンチレバ−60近傍部分を示す分
解斜視図、第5図乃至第7図、第9図及び第10図は実
施例の動作を説明するための一部断面正面図、第8図は
ピンチローラ駆動手段53を示ず正面図、第11図及び
第12図は従来のカラープリント装置を示す説明図であ
る。 21・・・記録紙、22・・・給紙ケース、23・・・
排紙ケース、28.30・・・リターンガイド、29・
・・給紙ガイド、31・・・切替ガイド、45・・・キ
ャプスタン、46・・・ピンチローラ、49、50・・
・排紙ガイド、 53・・・ピンチ・ローラ駆動手段。 第2 第7 図 第9図 rソ 第5 図 第8 図 第10図 第11 図 第12図
FIG. 1 is a partially sectional front view showing an embodiment of a color printing apparatus according to the present invention, and FIG. 2 is a pinch roller driving means 5.
3 is a perspective view of the main part of FIG. 2, FIG. 4 is an exploded perspective view showing the vicinity of the pinch lever 60, FIGS. 5 to 7, and 9. 10 and 10 are partially sectional front views for explaining the operation of the embodiment, FIG. 8 is a front view without the pinch roller driving means 53, and FIGS. 11 and 12 are views of a conventional color printing apparatus. FIG. 21... Recording paper, 22... Paper feed case, 23...
Paper ejection case, 28.30...Return guide, 29.
...Paper feed guide, 31...Switching guide, 45...Capstan, 46...Pinch roller, 49, 50...
- Paper discharge guide, 53...pinch roller drive means. 2 7 Figure 9 Figure 5 r Figure 8 Figure 10 Figure 11 Figure 12

Claims (1)

【特許請求の範囲】 記録紙を収納する給紙ケースと、 記録が終了した記録紙を収納する排紙ケースと、記録紙
を正逆方向に搬送するためのピンチローラ及びキャプス
タンと、 前記給紙ケースから記録紙を送給する記録紙送給紙手段
と、 前記給紙ケースから送給された記録紙を前記ピンチロー
ラ及びキャプスタン相互間に案内する給紙ガイドと、 前記ピンチローラ及びキャプスタンによって搬送された
記録紙を前記排紙ケースに案内する排紙ガイドと、 前記ピンチローラを回転自在に支持し支軸を中心に揺動
して前記ピンチローラを前記キャプスタン側に移動させ
るピンチレバーと、 このピンチレバーに設けられたピンに一端が係止され他
端にガイド部を有する第1のリンクと、この第1のリン
クのガイド部に係合し前記ピンチレバーを揺動させるた
めの押圧力を発生する軸と、 この軸にその一端が係止され他端に設けたガイド部に前
記ピンチレバーのピンが係合する第2のリンクと、 前記第1及び第2のリンクの相対する端部に係止され前
記軸の前記第2のリンクに対する押圧力を前記第1のリ
ンクに伝達するばねとを具備したことを特徴とするカラ
ープリント装置。
[Scope of Claims] A paper feed case for storing recording paper, a paper ejection case for storing the recording paper after recording, a pinch roller and a capstan for transporting the recording paper in forward and reverse directions, and the supply case. a recording paper feeding means for feeding the recording paper from the paper case; a paper feed guide for guiding the recording paper fed from the paper feeding case between the pinch roller and the capstan; and the pinch roller and the capstan. a paper discharge guide that guides the recording paper conveyed by the stun to the paper discharge case; and a pinch that rotatably supports the pinch roller and swings about a support shaft to move the pinch roller toward the capstan. a lever; a first link having one end locked to a pin provided on the pinch lever and having a guide portion at the other end; and a first link for engaging with the guide portion of the first link to swing the pinch lever. a shaft that generates a pressing force; a second link whose one end is locked to the shaft and whose pin of the pinch lever engages with a guide portion provided at the other end; and the first and second links. 1. A color printing apparatus, comprising: a spring that is locked to opposing ends and transmits a pressing force of the shaft against the second link to the first link.
JP14949690A 1990-06-06 1990-06-06 Color printer Pending JPH0441263A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14949690A JPH0441263A (en) 1990-06-06 1990-06-06 Color printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14949690A JPH0441263A (en) 1990-06-06 1990-06-06 Color printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0441263A true JPH0441263A (en) 1992-02-12

Family

ID=15476423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14949690A Pending JPH0441263A (en) 1990-06-06 1990-06-06 Color printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0441263A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100259591A1 (en) * 2009-04-13 2010-10-14 Sony Corporation Image recording medium transfer apparatus and image formation apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100259591A1 (en) * 2009-04-13 2010-10-14 Sony Corporation Image recording medium transfer apparatus and image formation apparatus
US8436881B2 (en) * 2009-04-13 2013-05-07 Sony Corporation Image recording medium transfer apparatus and image formation apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4892425A (en) Thermal transfer recording apparatus and ink sheet cassette therefor
US20050140771A1 (en) Thermal image forming apparatus
JPH0444588B2 (en)
US7336291B2 (en) Thermal image forming apparatus
US5166705A (en) Apparatus for holding a paper in a video printer
JPH0441263A (en) Color printer
US20050063754A1 (en) Reel table and recording device wherein the reel table is used
JPH0441267A (en) Thermal transfer recording device
US20050017445A1 (en) Paper carrying mechanism
JPS60220772A (en) Thermal transfer recorder
JPH03197156A (en) Color printer
JPH03118179A (en) Thermal transfer recording apparatus
JPS62187059A (en) Thermal transfer printer
JP2643118B2 (en) Thermal printer
JPH03199068A (en) Color printer
JP2000203068A (en) Thermal transfer color printer
JPH0430912B2 (en)
JPH0441273A (en) Thermal transfer recording device
JPH03197160A (en) Image printer
JP3779607B2 (en) Thermal transfer printer
JPH06183083A (en) Recording paper carrying mechanism of video printer
JP2914141B2 (en) Color printer
JP2576248B2 (en) Thermal transfer recording device
JPH05162394A (en) Platen roller rotation drive structure of color imaging device
JPH09267499A (en) Video printer