JPH04368660A - Disk cartridge loading device - Google Patents

Disk cartridge loading device

Info

Publication number
JPH04368660A
JPH04368660A JP3169363A JP16936391A JPH04368660A JP H04368660 A JPH04368660 A JP H04368660A JP 3169363 A JP3169363 A JP 3169363A JP 16936391 A JP16936391 A JP 16936391A JP H04368660 A JPH04368660 A JP H04368660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
inject
disk
arm
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3169363A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyoshi Omori
清 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3169363A priority Critical patent/JPH04368660A/en
Publication of JPH04368660A publication Critical patent/JPH04368660A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

PURPOSE:To excute the fine adjustment of the initial position of an injecting arm with a initial position adjusting cam and to surely execute a good injecting operation. CONSTITUTION:The initial position adjusting cam 72 is intereposed between the injecting arm rotatably supported by a cartridge holder 35 and rotatably pressed by a pulling coil spring 70, and a positioning projection 128a positioning the injecting arm 57.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、記録ディスクをカート
リッジに収納してなるディスクカートリッジを、記録及
び/又は再生装置の所定位置に装着させるディスクカー
トリッジローディング装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a disk cartridge loading device for loading a disk cartridge containing a recording disk into a predetermined position of a recording and/or reproducing device.

【0002】0002

【従来の技術】従来、情報信号の書込み及び読出しが行
えるように構成され、情報信号の記録媒体として用いら
れる光ディスクや光磁気ディスク等の記録ディスクが提
案されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, recording disks such as optical disks and magneto-optical disks have been proposed, which are constructed so that information signals can be written and read, and are used as recording media for information signals.

【0003】上記光磁気ディスクは、垂直磁化が可能な
磁性薄膜からなる信号記録層を有している。この信号記
録層は、レーザビームの照射によりキューリー温度以上
に加熱されるとともに外部磁界を印加されて、磁化の向
きが反転されることにより、情報信号の書込みが行われ
る。また、この信号記録層に書込まれた情報信号は、該
信号記録層の表面部にレーザビーム等の直線偏光光束を
照射し、上記光束の該表面部における反射時に生ずるい
わゆるカー効果による偏光方向の変化を検出することに
より、磁化方向の違いが判別されて、読出される。
The magneto-optical disk has a signal recording layer made of a magnetic thin film capable of perpendicular magnetization. This signal recording layer is heated to a temperature higher than the Curie temperature by laser beam irradiation, and an external magnetic field is applied to reverse the direction of magnetization, thereby writing information signals. In addition, the information signal written in this signal recording layer is generated by irradiating the surface of the signal recording layer with a linearly polarized light beam such as a laser beam, and the polarization direction is determined by the so-called Kerr effect that occurs when the light beam is reflected at the surface. By detecting the change in the magnetization direction, the difference in the magnetization direction is determined and read out.

【0004】また、上記光ディスクは、アルミニウム等
の金属薄膜からなる信号記録層を有する。この光ディス
クにおいては、上記信号記録層に、射出成型等の技術を
用いて凹凸を設けること等により、情報信号の書込みを
行う。この光ディスクに書込まれた情報信号は、該信号
記録層の表面部にレーザビーム等の可干渉性を有する光
束を照射し、上記光束の該表面部における反射時に生ず
る干渉による反射光束の強度変化を検出することにより
、上記凹凸の存在が判別されて、読出される。
[0004] Furthermore, the optical disc has a signal recording layer made of a thin film of metal such as aluminum. In this optical disc, information signals are written by providing unevenness on the signal recording layer using techniques such as injection molding. Information signals written on this optical disk are produced by irradiating the surface of the signal recording layer with a coherent light beam such as a laser beam, and changing the intensity of the reflected light beam due to interference that occurs when the light beam is reflected at the surface. By detecting this, the presence of the above-mentioned unevenness is determined and read out.

【0005】そして、このような記録ディスクの非使用
時における塵埃の付着や手指の接触等による傷損、汚損
を防止するため、この記録ディスクをカートリッジに収
納して構成されたディスクカートリッジが提案されてい
る。このカートリッジは、上記記録ディスクを収納し得
るように、薄い筺体状に構成されている。すなわち、こ
のカートリッジの主面部は、上記記録ディスクの径より
やや長い辺を有する略方形状となされている。また、こ
のカートリッジの厚みは、上記記録ディスクの厚みより
もやや厚くなされている。
[0005] In order to prevent such recording disks from being damaged or soiled due to adhesion of dust or contact with fingers or the like when not in use, a disk cartridge has been proposed in which the recording disk is housed in a cartridge. ing. This cartridge has a thin housing shape so that it can accommodate the recording disk. That is, the main surface portion of this cartridge has a substantially rectangular shape with sides slightly longer than the diameter of the recording disk. Further, the thickness of this cartridge is slightly thicker than the thickness of the recording disk.

【0006】そして、上記カートリッジには、信号記録
面となる上記記録ディスクの主面部を内外周に亘って外
方に臨ませる記録再生用開口部と、該記録ディスクの中
心部を外方に臨ませるチャッキング用開口部とが設けら
れている。また、このカートリッジには、上記各開口部
を上記記録ディスクの非使用時において閉蓋し、使用時
において開蓋するための、シャッタ部材が取付けられて
いる。
[0006] The cartridge has a recording/reproducing opening that exposes the main surface of the recording disk serving as a signal recording surface to the outside across the inner and outer peripheries, and a recording/reproducing opening that exposes the center of the recording disk to the outside. A chucking opening is provided. Further, a shutter member is attached to the cartridge to close each opening when the recording disk is not in use and to open the opening when the recording disk is in use.

【0007】このように記録ディスクをカートリッジに
収納して構成されたディスクカートリッジを用いて、情
報信号の書込み及び/又は読出しを行うには、記録及び
/又は再生装置が用いられる。この記録及び/又は再生
装置は、光束を照射する光学ピックアップ装置、外部磁
界を印加する磁気ヘッド装置、及び、上記カートリッジ
の各開口部を開蓋操作して該ディスクカートリッジを所
定の装着位置に装着させるディスクカートリッジローデ
ィング装置を有して構成されている。
[0007] A recording and/or reproducing device is used to write and/or read information signals using a disc cartridge constructed by storing a recording disc in the cartridge as described above. This recording and/or reproducing device includes an optical pickup device that irradiates a light beam, a magnetic head device that applies an external magnetic field, and opens each opening of the cartridge to mount the disk cartridge in a predetermined mounting position. The disc cartridge is equipped with a disc cartridge loading device.

【0008】上記光学ピックアップ装置は、上記記録デ
ィスクの一方の主面部に対し、レーザビームを集光して
照射するとともに、このレーザビームの上記記録ディス
クからの反射光を検出するように構成されている。上記
磁気ヘッド装置は、上記記録ディスクの信号記録層に対
して、磁界を印加するように構成されている。
[0008] The optical pickup device is configured to condense and irradiate a laser beam onto one main surface of the recording disk, and to detect the reflected light of the laser beam from the recording disk. There is. The magnetic head device is configured to apply a magnetic field to the signal recording layer of the recording disk.

【0009】そして、上記ディスクカートリッジローデ
ィング装置は、上記ディスクカートリッジを、上記記録
及び/又は再生装置の装着位置、すなわち、上記ディス
クカートリッジの記録ディスクがこの記録及び/又は再
生装置の回転操作装置により保持されて回転操作される
位置に装着させる。この装着位置においては、上記記録
ディスクは、上記光学ピックアップ装置及び上記磁気ヘ
ッド装置が上記記録ディスクの内外周に亘って該記録デ
ィスクの径方向に移動操作されることにより、略全面に
亘る情報信号の書込み及び/又は読出しが可能となされ
ている。
The disc cartridge loading device loads the disc cartridge at a mounting position of the recording and/or reproducing device, that is, the recording disc of the disc cartridge is held by the rotation operating device of the recording and/or reproducing device. It is installed in the position where it will be rotated and operated. In this mounting position, the optical pickup device and the magnetic head device are moved in the radial direction of the recording disk over the inner and outer peripheries of the recording disk, so that information signals are transmitted over almost the entire surface of the recording disk. It is possible to write and/or read data.

【0010】上記ディスクカートリッジローディング装
置は、上記光ディスクカートリッジが前方側より挿入操
作されるカートリッジホルダを有している。このカート
リッジホルダには、上記シャッタ部材に係合してこのシ
ャッタ部材を上記カートリッジに対して移動操作するた
めのシャッタ開放アームが回動可能に取付けられている
。また、このカートリッジホルダには、カートリッジイ
ンジェクトピンを有し、挿入操作されたカートリッジに
該カートリッジインジェクトピンを係合させて、このカ
ートリッジを上記装着位置まで引き込むカートリッジイ
ンジェクトアームが取付けられている。
The disc cartridge loading device has a cartridge holder into which the optical disc cartridge is inserted from the front side. A shutter opening arm that engages with the shutter member and moves the shutter member relative to the cartridge is rotatably attached to the cartridge holder. Further, a cartridge inject arm is attached to this cartridge holder, which has a cartridge inject pin, engages the cartridge inject pin with the inserted cartridge, and pulls the cartridge to the above-mentioned mounting position. .

【0011】上記シャッタ開放アームは、基端側を上記
カートリッジホルダに回動可能に支持され、先端側にシ
ャッタ開放ピンを有している。このシャッタ開放ピンは
、上記カートリッジホルダ内に臨んでいる。このシャッ
タ開放アームは、上記ディスクカートリッジが上記カー
トリッジホルダ内に挿入操作されると、上記シャッタ開
放ピンを上記カートリッジの上記シャッタ部材の一側側
部分に当接させる。そして、このシャッタ開放アームは
、上記カートリッジの上記カートリッジホルダの内方側
、すなわち、後方側への挿入操作によって、上記シャッ
タ開放ピンを押圧されることによって回動される。この
シャッタ開放アームは、このような回動によって、上記
シャッタ部材を上記カートリッジに対して移動させ、上
記開口部を開蓋させる。
The shutter opening arm is rotatably supported by the cartridge holder at its proximal end and has a shutter opening pin at its distal end. This shutter release pin faces into the cartridge holder. When the disk cartridge is inserted into the cartridge holder, the shutter release arm brings the shutter release pin into contact with one side of the shutter member of the cartridge. The shutter opening arm is rotated by pressing the shutter opening pin when the cartridge is inserted into the cartridge holder, that is, to the rear side. By such rotation, the shutter opening arm moves the shutter member relative to the cartridge and opens the opening.

【0012】すなわち、このディスクカートリッジロー
ディング装置においては、上記カートリッジホルダに挿
入操作されたディスクカートリッジは、上記シャッタ開
放アームにより上記シャッタ部材を移動操作されて上記
開口部を開蓋されるとともに、上記カートリッジインジ
ェクトアームにより上記装着位置まで搬送操作されて、
該装着位置に装着される。
That is, in this disc cartridge loading device, the disc cartridge inserted into the cartridge holder is moved by the shutter opening arm to open the opening, and the disc cartridge is inserted into the cartridge holder. The injection arm transports it to the above mounting position,
It is mounted at the mounting position.

【0013】[0013]

【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ディス
クカートリッジローディング装置においては、上記カー
トリッジインジェクトアームは、上記カートリッジホル
ダにより回動可能に支持されており、引っ張りコイルバ
ネ等の弾性付勢部材により一方向に回動付勢されている
。そして、このカートリッジインジェクトアームは、上
記ディスクカートリッジの挿入操作が行われる前の初期
状態においては、インジェクトアーム位置決め部材に当
接されて、初期位置に位置決めされている。
By the way, in the disk cartridge loading device, the cartridge inject arm is rotatably supported by the cartridge holder, and is injected in one direction by an elastic biasing member such as a tension coil spring. is biased to rotate. In an initial state before the disk cartridge insertion operation is performed, the cartridge inject arm is brought into contact with the inject arm positioning member and positioned at the initial position.

【0014】そして、上記ディスクカートリッジローデ
ィング装置においては、上記カートリッジインジェクト
アームの回動に応じて移動操作されるカートリッジイン
ジェクトピンが設けられている。このカートリッジイン
ジェクトピンは、上記ディスクカートリッジが上記カー
トリッジホルダに挿入操作されると、このディスクカー
トリッジのカートリッジに設けられた被係合部に係合す
るようになされている。
The disk cartridge loading device is provided with a cartridge inject pin that is moved in response to rotation of the cartridge inject arm. The cartridge inject pin is configured to engage with an engaged portion provided on the cartridge of the disc cartridge when the disc cartridge is inserted into the cartridge holder.

【0015】上記インジェクトアーム位置決め部材は、
上記カートリッジホルダに上記ディスクカートリッジが
挿入操作されると、このディスクカートリッジの移動に
応じて、上記カートリッジインジェクトアームに対する
位置決めを解除する。インジェクトアーム位置決め部材
による位置決めを解除された上記カートリッジインジェ
クトアームは、上記弾性付勢部材の付勢力によって、一
方向に回動操作される。この上記カートリッジインジェ
クトアームの回動により、上記カートリッジインジェク
トピンは、移動されて、上記カートリッジの上記装着位
置までの移動操作、すなわち、インジェクト操作を行う
[0015] The above-mentioned inject arm positioning member is
When the disk cartridge is inserted into the cartridge holder, the positioning with respect to the cartridge injection arm is released in accordance with the movement of the disk cartridge. The cartridge inject arm, which has been released from positioning by the inject arm positioning member, is rotated in one direction by the biasing force of the elastic biasing member. By this rotation of the cartridge inject arm, the cartridge inject pin is moved to perform a movement operation to the mounting position of the cartridge, that is, an injection operation.

【0016】ここで、上記インジェクトアームの初期位
置が正確に位置決めされていないと、上記カートリッジ
インジェクトピンが上記カートリッジの被係合部に係合
できなくなり、良好なインジェクト操作が行われなくな
る虞れがある。
[0016] Here, if the initial position of the above-mentioned inject arm is not accurately positioned, the above-mentioned cartridge inject pin will not be able to engage with the engaged portion of the above-mentioned cartridge, and a good injection operation will not be performed. There is a risk.

【0017】特に、カートリッジインジェクトアームの
回動支軸から上記インジェクトアーム位置決め部材に当
接される部分までの距離が、該回動支軸から上記カート
リッジインジェクトピンまでの距離よりも短い場合には
、上記インジェクトアーム位置決め部材の位置が僅かに
ずれても、初期状態における上記カートリッジインジェ
クトピンの位置は大きくずれてしまう。したがって、こ
の場合、上記インジェクトアーム位置決め部材の位置を
高精度に維持する必要が生じる。上記インジェクトアー
ム位置決め部材の位置を高精度に維持することは、この
ディスクカートリッジローディング装置の製造を困難化
、煩雑化している。
Particularly, when the distance from the pivot shaft of the cartridge inject arm to the part that abuts the inject arm positioning member is shorter than the distance from the pivot shaft to the cartridge inject pin. In this case, even if the position of the inject arm positioning member shifts slightly, the position of the cartridge inject pin in the initial state will shift significantly. Therefore, in this case, it is necessary to maintain the position of the inject arm positioning member with high precision. Maintaining the position of the inject arm positioning member with high precision makes manufacturing of this disk cartridge loading device difficult and complicated.

【0018】そこで、本発明は、上述の従来の実情に鑑
みて提案されたものであって、製造の困難化、煩雑化を
招来することなく、カートリッジインジェクトアームの
初期位置が正確に位置決めされ、良好なインジェクト操
作が確実に行えるようになされたディスクカートリッジ
ローディング装置を提供することを目的とする。
Therefore, the present invention has been proposed in view of the above-mentioned conventional situation, and it is possible to accurately position the initial position of the cartridge inject arm without making manufacturing difficult or complicated. An object of the present invention is to provide a disk cartridge loading device that can ensure a good injection operation.

【0019】[0019]

【課題を解決するための手段】上述の課題を解決し上記
目的を達成するため、本発明に係るディスクカートリッ
ジローディング装置は、記録ディスクがカートリッジに
収納されて構成されたディスクカートリッジが挿入操作
されるカートリッジホルダと、このカートリッジホルダ
に回動可能に支持され弾性付勢部材により一方向に回動
付勢されたカートリッジインジェクトアームと、このカ
ートリッジインジェクトアームに当接係合して上記弾性
付勢部材の付勢力に抗して上記カートリッジインジェク
トアームの回動を規制して該カートリッジインジェクト
アームを初期位置に位置決めするとともに上記ディスク
カートリッジの上記カートリッジホルダへの挿入操作が
なされたときには該ディスクカートリッジの移動に応じ
て移動操作され上記カートリッジインジェクトアームに
対する回動の規制を解除するインジェクトアーム位置決
め部材と、上記カートリッジインジェクトアームの回動
に応じて移動操作され上記ディスクカートリッジが上記
カートリッジホルダに挿入操作されたときには該ディス
クカートリッジのカートリッジに係合し上記弾性付勢部
材の付勢力によってこのカートリッジを該カートリッジ
ホルダの内方側の所定位置まで引き込むカートリッジイ
ンジェクトピンと、上記カートリッジインジェクトアー
ムと上記インジェクトアーム位置決め部材との間に該イ
ンジェクトアーム位置決め部材に対して移動操作可能に
介在配設され該インジェクトアーム位置決め部材に対し
て移動操作されることにより該カートリッジインジェク
トアームの初期位置を可変する初期位置調整部材とを備
えてなるものである。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above-mentioned problems and achieve the above-mentioned objects, a disk cartridge loading device according to the present invention is provided with a disk cartridge in which a recording disk is housed in the cartridge. a cartridge holder; a cartridge inject arm rotatably supported by the cartridge holder and biased to rotate in one direction by an elastic biasing member; The rotation of the cartridge inject arm is restricted against the biasing force of the member to position the cartridge inject arm at the initial position, and when the disc cartridge is inserted into the cartridge holder, the disc cartridge is inserted into the cartridge holder. an inject arm positioning member that is moved in response to the movement of the cartridge inject arm to release rotation restriction on the cartridge inject arm; and an inject arm positioning member that is moved in response to the rotation of the cartridge inject arm to insert the disk cartridge into the cartridge holder. a cartridge inject pin which, when operated, engages with the cartridge of the disk cartridge and pulls the cartridge to a predetermined position inside the cartridge holder by the biasing force of the elastic biasing member; the cartridge inject arm; and the cartridge inject pin; The cartridge inject arm is interposed between the cartridge inject arm positioning member so as to be movable relative to the inject arm positioning member, and the initial position of the cartridge inject arm is varied by being movably operated relative to the inject arm positioning member. and an initial position adjustment member.

【0020】[0020]

【作用】本発明に係るディスクカートリッジローディン
グ装置においては、ディスクカートリッジが挿入操作さ
れるカートリッジホルダに回動可能に支持され弾性付勢
部材により一方向に回動付勢されるとともに、インジェ
クトアーム位置決め部材に当接されて初期位置に位置決
めされたカートリッジインジェクトアームは、上記カー
トリッジインジェクトアームと上記インジェクトアーム
位置決め部材との間に該インジェクトアーム位置決め部
材に対して移動操作可能に介在配設された初期位置調整
部材が該インジェクトアーム位置決め部材に対して移動
操作されることにより、初期位置を可変されるので、上
記初期位置調整部材の移動操作による初期位置の微調整
をなされる。
[Operation] In the disc cartridge loading device according to the present invention, the disc cartridge is rotatably supported by the cartridge holder into which the disc cartridge is inserted and is rotatably biased in one direction by the elastic biasing member, and the inject arm is positioned. The cartridge inject arm that has been brought into contact with the member and positioned at the initial position is interposed between the cartridge inject arm and the inject arm positioning member so as to be movable relative to the inject arm positioning member. The initial position adjusting member is moved relative to the inject arm positioning member to change the initial position, so the initial position can be finely adjusted by moving the initial position adjusting member.

【0021】[0021]

【実施例】以下、本発明の具体的な実施例を図面を参照
しながら説明する。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Specific embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】〔1〕ディスクカートリッジの構成(図2
6及び図27)本発明に係るディスクカートリッジロー
ディング装置が適用される記録及び/又は再生装置に記
録媒体として用いられるディスクカートリッジ201は
、図26及び図27に示すように、円盤状の記録ディス
ク202と、この記録ディスク202を回転可能に収納
するカートリッジ203とを有して構成される。
[1] Configuration of disk cartridge (Fig. 2
6 and FIGS. 27) A disk cartridge 201 used as a recording medium in a recording and/or reproducing device to which the disk cartridge loading device according to the present invention is applied is a disk-shaped recording disk 202, as shown in FIGS. 26 and 27. and a cartridge 203 that rotatably accommodates the recording disk 202.

【0023】上記記録ディスク202は、光ディスクま
たは光磁気ディスク等であって、主面部に信号記録層を
有してなり、光学的あるいは光磁気的な手段によってこ
の信号記録層に情報信号の書込み及び/又は読出しが行
えるようになされたものである。この記録ディスク20
2は、一方の主面部が、信号記録面となされている。そ
して、この記録ディスク202の一方の主面部の中央部
には、上記記録及び/又は再生装置によってチャッキン
グされるためのチャッキングハブ202aが取付けられ
ている。なお、この例における記録ディスク202は、
信号記録層として磁性薄膜を用いた光磁気ディスクであ
って、直径が3.5インチとなされて構成されている。
The recording disk 202 is an optical disk, a magneto-optical disk, or the like, and has a signal recording layer on its main surface, and information signals are written and recorded on the signal recording layer by optical or magneto-optical means. /or it can be read. This recording disk 20
In No. 2, one main surface is a signal recording surface. A chucking hub 202a for being chucked by the recording and/or reproducing device is attached to the center of one main surface of the recording disk 202. Note that the recording disk 202 in this example is
This is a magneto-optical disk using a magnetic thin film as a signal recording layer, and has a diameter of 3.5 inches.

【0024】上記カートリッジ203は、上記記録ディ
スク202を内部に収納し得る程度の大きさとなされた
薄い筺体状に構成されている。すなわち、このカートリ
ッジ203は、主面部が90mm×94mmの略矩形状
となされ、厚みが6mmとなされている。このカートリ
ッジ203は、対をなす上ハーフ205と下ハーフ20
4とからなり、これら上ハーフ205と下ハーフ204
とが突合わせ結合されて構成されている。そして、上記
カートリッジ203内には、上記記録ディスク202が
回転自在に収納される。
[0024] The cartridge 203 is constructed in the shape of a thin casing that is large enough to accommodate the recording disk 202 therein. That is, this cartridge 203 has a main surface having a substantially rectangular shape of 90 mm x 94 mm and a thickness of 6 mm. This cartridge 203 has a pair of upper half 205 and lower half 20.
4, these upper half 205 and lower half 204
are butt-coupled. The recording disk 202 is rotatably housed in the cartridge 203.

【0025】上記カートリッジ203を構成する下ハー
フ204には、上記記録ディスク202の中央部に取付
けられたチャッキングハブ202aと、このカートリッ
ジ203内に収納された記録ディスク202の信号記録
面の一部を内外周に亘って外方に臨ませるための第1の
開口部206が開設されている。この第1の開口部20
6は、上記カートリッジ203の下側主面部207の上
記カートリッジ203の前面部209側の略々中央部よ
り、該下側主面部207の中央部に亘る長孔として形成
されている。
The lower half 204 of the cartridge 203 includes a chucking hub 202a attached to the center of the recording disk 202, and a part of the signal recording surface of the recording disk 202 housed in the cartridge 203. A first opening 206 is provided to allow the inner and outer circumferences to face outward. This first opening 20
Reference numeral 6 is formed as a long hole extending from approximately the center of the lower main surface 207 of the cartridge 203 on the side of the front surface 209 of the cartridge 203 to the center of the lower main surface 207 .

【0026】上記第1の開口部206は、上記ディスク
カートリッジ201が本発明に係るディスクカートリッ
ジローディング装置により上記記録及び/又は再生装置
の所定の装着位置に装着されたときに、上記チャッキン
グハブ202aを上記記録ディスク202を回転操作す
る回転操作装置に臨ませるとともに、この記録ディスク
202の信号記録面を上記記録及び/又は再生装置の光
学ピックアップ装置に臨ませるようになっている。
The first opening 206 opens into the chucking hub 202a when the disc cartridge 201 is loaded into a predetermined mounting position of the recording and/or reproducing apparatus by the disc cartridge loading device according to the present invention. The signal recording surface of the recording disk 202 faces the optical pickup device of the recording and/or reproducing apparatus.

【0027】一方、上ハーフ205には、上記下ハーフ
204に設けられた第1の開口部206に相対向して、
図示しない第2の開口部が開設されている。この第2の
開口部は、上記カートリッジ203の前面部209側に
寄った位置に設けられ、上記記録ディスク202の他方
の主面部の一部を径方向の内外周に亘って外方に臨ませ
るに足る大きさの長方形状の孔として形成されている。 そして、この第2の開口部は、上記ディスクカートリッ
ジ201が上記記録及び/又は再生装置の上記装着位置
に装着されたときに、上記記録ディスク202の他方の
主面部を、上記記録及び/又は再生装置の磁気ヘッド装
置に臨ませるようになされている。
On the other hand, the upper half 205 has a first opening 206 provided in the lower half 204,
A second opening (not shown) is provided. This second opening is provided at a position closer to the front surface 209 side of the cartridge 203, and allows a part of the other main surface of the recording disk 202 to face outward across the inner and outer peripheries in the radial direction. It is formed as a rectangular hole of sufficient size. When the disc cartridge 201 is installed in the mounting position of the recording and/or reproducing device, the second opening allows the other main surface of the recording disc 202 to be opened for the recording and/or reproducing device. It is arranged to face the magnetic head device of the device.

【0028】なお、上記カートリッジ203の前面部2
09には、上記第1の開口部206及び第2の開口部に
対応して、上記光学ピックアップ装置及び上記磁気ヘッ
ド装置が上記記録ディスク202の各主面部に近接対向
したまま容易に上記カートリッジ203内に進入し得る
ようになすため、切り欠き凹部206a,210aが設
けられている。すなわち、上記カートリッジ203の前
面部209近傍の中央部分の厚みは、上記第1の開口部
206及び上記第2の開口部に対応する部分で、上記記
録ディスク202の厚みと略々同一となる程度に肉薄と
なされている。
Note that the front section 2 of the cartridge 203
In 09, the optical pickup device and the magnetic head device are easily inserted into the cartridge 203 while closely facing each main surface portion of the recording disk 202 corresponding to the first opening 206 and the second opening. Notch recesses 206a and 210a are provided to allow entry into the interior. That is, the thickness of the central portion of the cartridge 203 near the front surface 209 is approximately the same as the thickness of the recording disk 202 at the portion corresponding to the first opening 206 and the second opening. It has been made very thin.

【0029】また、上記カートリッジ203には、上記
第1の開口部206及び第2の開口部を開閉するシャッ
タ部材211がスライド可能に取付けられている。この
シャッタ部材211は、下ハーフ204の第1の開口部
206を閉蓋する第1のシャッタ板部212と、この第
1のシャッタ板部212に平行に対向配設されて上記上
ハーフ205の第2の開口部を閉蓋する第2のシャッタ
板部213と、これら第1及び第2のシャッタ板部21
2,213の基端側同士を連結する連結片部214とを
有して構成されている。
A shutter member 211 for opening and closing the first opening 206 and the second opening is slidably attached to the cartridge 203. This shutter member 211 includes a first shutter plate portion 212 that closes the first opening 206 of the lower half 204, and a first shutter plate portion 212 that is disposed parallel to and opposite to the first shutter plate portion 212 of the upper half 205. A second shutter plate part 213 that closes the second opening, and these first and second shutter plate parts 21
2 and 213, and a connecting piece portion 214 that connects the proximal ends of the two.

【0030】上記第1のシャッタ板部212は、上記下
ハーフ204の第1の開口部206を閉蓋するに足る幅
狭で長尺な方形状の部分を有して形成されている。この
第1のシャッタ板部212の連結片部214への連設部
となる基端側には、上記下ハーフ204の外側面に刻設
されたスライドガイド溝216に係合するための係合爪
217が、上記第2のシャッタ板部213側に向かって
折曲形成されている。このシャッタ部材211は、この
係合爪217を上記スライドガイド溝216に係合させ
ることにより、上記カートリッジ203の前面部209
に沿ったスライド方向の規制が図られるとともに、該カ
ートリッジ203よりの抜け止めが図られている。一方
、第2のシャッタ板部213は、少なくとも上記第2の
開口部を閉蓋するに足る大きさの幅広の方形状として形
成されている。
The first shutter plate portion 212 is formed to have a rectangular portion that is narrow and long enough to close the first opening 206 of the lower half 204. The proximal end of the first shutter plate 212, which is connected to the connecting piece 214, has an engagement groove 216 formed on the outer surface of the lower half 204. A claw 217 is bent toward the second shutter plate portion 213 side. The shutter member 211 can be attached to the front surface 209 of the cartridge 203 by engaging the engagement claw 217 with the slide guide groove 216.
The sliding direction along the cartridge 203 is regulated and the cartridge 203 is prevented from coming off. On the other hand, the second shutter plate portion 213 is formed into a wide rectangular shape that is large enough to close at least the second opening.

【0031】そして、上記各シャッタ板部212,21
3を連結する連結片部214は、上記カートリッジ20
3の厚みと略等しい幅を有して形成されている。この連
結片部214は、上記カートリッジ203の前面部20
9に沿って摺接することにより、上記シャッタ部材21
1を安定してスライド操作されるようになす。そして、
この連結板部214は、一端側部分が、上記各シャッタ
板部212,213の上記各開口部206を閉蓋する部
分よりも一側側方向に突出するようにして設けられてい
る。この連結片部214の一端側部分は、上記シャッタ
部材211がスライド操作されて上記第1の開口部20
6及び第2の開口部を開蓋させたとき、これら開口部に
対応する位置となされる。この連結片部214の一端側
部分には、上記上ハーフ205及び上記下ハーフ204
にそれぞれ上記各開口部206に対応して形成された切
り欠き凹部206a,210aを、前方側に臨ませる切
り欠き部が形成されている。すなわち、上記連結片部2
14のこれら切り欠き部が形成された一端側部分は、幅
狭となされており、上記磁気ヘッド装置及び上記光学ピ
ックアップ装置の上記記録ディスク202に近接した状
態での上記カートリッジ203への進入を容易ならしめ
ている。
[0031]Then, each of the shutter plate parts 212, 21
The connecting piece 214 that connects the cartridge 20
It is formed to have a width approximately equal to the thickness of No. 3. This connecting piece portion 214 connects to the front portion 20 of the cartridge 203.
By slidingly contacting the shutter member 21 along the
1 so that it can be slid stably. and,
The connecting plate portion 214 is provided such that one end side protrudes further in the one side direction than the portions of the shutter plate portions 212 and 213 that close the respective openings 206. One end side portion of this connecting piece portion 214 is connected to the first opening 20 when the shutter member 211 is slid.
6 and the second opening are located at positions corresponding to these openings when the lids are opened. The upper half 205 and the lower half 204 are connected to one end of the connecting piece 214.
A notch is formed in each of the openings 206 so that the notch recesses 206a and 210a, which are formed corresponding to the respective openings 206, are exposed to the front side. That is, the connecting piece portion 2
14 is formed with a narrow width so that it is easy for the magnetic head device and the optical pickup device to enter the cartridge 203 in close proximity to the recording disk 202. I'm used to it.

【0032】さらに、上記連結片部214には、上記カ
ートリッジ203内に配設される図示しない捩じりコイ
ルバネの一端側が係止されるバネ係止片が設けられてい
る。この捩じりコイルバネは、上記シャッタ部材211
を、上記第1の開口部206及び上記第2の開口部を閉
蓋する方向に常時移動付勢するものである。このバネ係
止片は、上記第1及び第2のシャッタ板部212,21
3と略平行となるように上記カートリッジ203の内方
向に向かって折曲形成され、その先端部に上記捩じりコ
イルバネの一方のアーム部が係止されるようになってい
る。なお、上記捩じりコイルバネの他方のアーム部は、
上記カートリッジ203内の前方側部分の隅部に係止さ
れている。
Furthermore, the connecting piece portion 214 is provided with a spring locking piece to which one end of a torsion coil spring (not shown) disposed inside the cartridge 203 is locked. This torsion coil spring is connected to the shutter member 211.
is constantly biased to move in the direction of closing the first opening 206 and the second opening. This spring locking piece is attached to the first and second shutter plate portions 212, 21.
3, and is bent toward the inside of the cartridge 203 so as to be substantially parallel to the torsion coil spring 3, and one arm portion of the torsion coil spring is secured to the tip end thereof. The other arm of the torsion coil spring is
It is latched to a corner of the front side inside the cartridge 203.

【0033】上記シャッタ部材211は、図27に示す
ように、上記第1の開口部206及び上記第2の開口部
を閉蓋する位置と、図26に示すように、これら開口部
を開蓋する位置とに亘って、図26中矢印Cで示す上記
カートリッジ203の前面部209に沿う方向にスライ
ド可能となされている。
As shown in FIG. 27, the shutter member 211 is located at a position where the first opening 206 and the second opening are closed, and at a position where these openings are opened, as shown in FIG. The cartridge 203 is slidable in the direction along the front surface 209 of the cartridge 203 as indicated by the arrow C in FIG.

【0034】そして、上記カートリッジ203の前面部
209には、本発明に係るディスクカートリッジローデ
ィング装置のシャッタ開放ピンにより上記シャッタ部材
211が移動操作されたときに、このシャッタ開放ピン
が嵌入して上記第1の開口部206及び上記第2の開口
部が開蓋された状態に保持されるようにするためのシャ
ッタ開放ピン嵌入部219が切り欠き形成されている。 このシャッタ開放ピン嵌入部219は、上記第1の開口
部206及び上記第2の開口部が開蓋されたときに、上
記シャッタ部材211の連結片部214の一端部が臨む
位置に、上記上ハーフ205の主面部より上記下側主面
部207に亘る切り欠き溝として形成されている。
When the shutter member 211 is moved by the shutter release pin of the disc cartridge loading device according to the present invention, the shutter release pin is fitted into the front face portion 209 of the cartridge 203 and the shutter release pin is inserted into the front face portion 209 of the cartridge 203. A shutter release pin fitting portion 219 is formed in a cutout for holding the first opening 206 and the second opening in an open state. This shutter opening pin insertion part 219 is located at a position where one end of the connecting piece part 214 of the shutter member 211 faces when the first opening 206 and the second opening are opened. It is formed as a cutout groove extending from the main surface of the half 205 to the lower main surface 207 .

【0035】また、上記下ハーフ204には、このディ
スクカートリッジ201を上記記録及び/又は再生装置
に装着したときに、上記ディスクカートリッジ201の
水平方向の装着位置を位置決めするための位置決めピン
が係合する一対の位置決めピン係合孔225,226が
設けられている。さらに、この下ハーフ204には、上
記一方の位置決めピン係合孔226の近傍に、上記記録
ディスク202への情報信号の書込みの可否を標示する
ための誤消去防止部材227が取付けられている。さら
に、上記カートリッジ203の両側面部の前方寄りには
、本発明に係るディスクカートリッジローディング装置
のカートリッジインジェクトピンが嵌入するカートリッ
ジインジェクトピン嵌入凹部228が形成されている。
Further, a positioning pin is engaged with the lower half 204 for positioning the mounting position of the disc cartridge 201 in the horizontal direction when the disc cartridge 201 is installed in the recording and/or reproducing apparatus. A pair of positioning pin engagement holes 225 and 226 are provided. Furthermore, an erroneous erasure prevention member 227 is attached to the lower half 204 near one of the positioning pin engagement holes 226 for indicating whether or not an information signal can be written to the recording disk 202. Furthermore, cartridge inject pin fitting recesses 228 into which the cartridge inject pins of the disk cartridge loading device according to the present invention fit are formed near the front of both side surfaces of the cartridge 203.

【0036】〔2〕記録及び/又は再生装置の構成(図
1乃至図6)次に、本発明に係るディスクカートリッジ
ローディング装置が適用され、上述したディスクカート
リッジ201を記録媒体として用いる記録及び/又は再
生装置の構成を説明する。
[2] Configuration of recording and/or reproducing device (FIGS. 1 to 6) Next, the disc cartridge loading device according to the present invention is applied to a recording and/or reproducing device using the above-mentioned disc cartridge 201 as a recording medium. The configuration of the playback device will be explained.

【0037】この記録及び/又は再生装置は、上記ディ
スクカートリッジ201が所定の装着位置に装着され、
このディスクカートリッジ201の記録ディスク202
への情報信号の書込み及び/又は読出しを行うに足る種
々の機構及び手段を備えて構成されている。
In this recording and/or reproducing apparatus, the disk cartridge 201 is installed at a predetermined installation position,
Recording disk 202 of this disk cartridge 201
The device is configured to include various mechanisms and means sufficient to write and/or read information signals to and from the device.

【0038】すなわち、この記録及び/又は再生装置は
、上記ディスクカートリッジ201をシャーシ6上の上
記装着位置に装着させるとともに上記記録ディスク20
2をディスク回転操作装置2のディスクテーブル11上
に載置装着させる本発明に係るディスクカートリッジロ
ーディング装置、上記ディスクテーブル11に載置装着
されて回転操作される記録ディスク202の内外周に亘
って該記録ディスク202の径方向に移動操作されて該
記録ディスク202に対し情報信号の書込み及び/又は
読出しを行う光学ピックアップ装置4、上記記録ディス
ク202に情報信号の書込みを行う際に外部磁界を印加
する磁気ヘッド装置5等の機構が配設されている。
That is, in this recording and/or reproducing apparatus, the disc cartridge 201 is mounted on the mounting position on the chassis 6, and the recording disc 20 is mounted on the chassis 6.
2 on the disk table 11 of the disk rotation operation device 2, the disk cartridge loading device according to the present invention is configured to load the recording disk 202 onto the disk table 11 of the disk rotation operation device 2, and to load the recording disk 202 onto the disk table 11 and rotate the recording disk 202. An optical pickup device 4 that is moved in the radial direction of the recording disk 202 to write and/or read information signals to the recording disk 202, and applies an external magnetic field when writing information signals to the recording disk 202. A mechanism such as a magnetic head device 5 is provided.

【0039】〔2−a〕カートリッジ装着部及びディス
ク回転操作装置並びに光学ピックアップ装置の構成(図
1乃至図3)上記シャーシ6上には、図1乃至図3に示
すように、ディスク回転操作装置2、光学ピックアップ
装置4及びこの光学ピックアップ装置4の移動操作機構
等の機構部が配設されて、カートリッジ装着部1が構成
されている。このカートリッジ装着部1は、上記シャー
シ6の上面側に、上記ディスクカートリッジ201が装
着される機構として構成されている。このカートリッジ
装着部1は、上記ディスクカートリッジ201に設けた
位置決めピン係合孔225,226に係合するように、
上記シャーシ6上に植立されたディスクカートリッジ位
置決めピン7,8を有している。上記ディスクカートリ
ッジ201は、上記カートリッジ装着部1に装着された
とき、上記ディスクカートリッジ位置決めピン7,8が
上記位置決めピン係合孔225,226に係合すること
により、上記シャーシ6に対する所定の装着位置に位置
決めされて装着される。また、このカートリッジ装着部
1は、上記ディスクカートリッジ201を上記シャーシ
基板6に対して所定の高さに保持するための該シャーシ
6上に植立された高さ基準ピン7a,8aを有している
[2-a] Configuration of cartridge mounting section, disk rotation operating device, and optical pickup device (FIGS. 1 to 3) On the chassis 6, as shown in FIGS. 1 to 3, there is a disk rotation operating device. 2. Mechanisms such as an optical pickup device 4 and a movement operation mechanism for the optical pickup device 4 are arranged to constitute the cartridge mounting section 1. The cartridge mounting section 1 is configured as a mechanism in which the disk cartridge 201 is mounted on the upper surface side of the chassis 6. This cartridge mounting portion 1 is configured to engage with positioning pin engagement holes 225 and 226 provided in the disk cartridge 201.
The disk cartridge positioning pins 7 and 8 are installed on the chassis 6. When the disk cartridge 201 is installed in the cartridge mounting section 1, the disk cartridge positioning pins 7 and 8 engage with the positioning pin engagement holes 225 and 226, so that the disk cartridge 201 is positioned at a predetermined mounting position with respect to the chassis 6. is positioned and installed. The cartridge mounting section 1 also has height reference pins 7a and 8a planted on the chassis 6 for holding the disk cartridge 201 at a predetermined height with respect to the chassis board 6. There is.

【0040】上記カートリッジ装着部1を構成するシャ
ーシ6の略中央部には、上記カートリッジ装着部1に装
着される上記ディスクカートリッジ201の記録ディス
ク202を回転操作するディスク回転操作装置2が配設
されている。このディスク回転操作装置2は、スピンド
ルモータ9を有して構成されている。このスピンドルモ
ータ9は、上記シャーシ6の下面側に取付けられ、該シ
ャーシ6の上面側にスピンドル軸10となる駆動軸を突
出させている。上記スピンドル軸10の先端側には、上
記記録ディスク202が載置装着されるディスクテーブ
ル11が取付けられている。このディスクテーブル11
には、上記記録ディスク202のチャッキングハブ20
2aを磁気吸着力によって保持し得るようになすための
ディスク吸着用のマグネット12が配設されている。
A disk rotation operating device 2 for rotating the recording disk 202 of the disk cartridge 201 mounted in the cartridge mounting section 1 is disposed approximately at the center of the chassis 6 constituting the cartridge mounting section 1. ing. This disk rotation operating device 2 includes a spindle motor 9. As shown in FIG. The spindle motor 9 is attached to the lower surface of the chassis 6, and has a drive shaft that becomes a spindle shaft 10 protruding from the upper surface of the chassis 6. A disk table 11 on which the recording disk 202 is mounted is attached to the tip side of the spindle shaft 10. This disk table 11
, the chucking hub 20 of the recording disk 202 is
A magnet 12 for attracting the disk is provided so that the disk 2a can be held by magnetic attraction force.

【0041】また、上記シャーシ6上には、光学ピック
アップ装置4が配設されている。この光学ピックアップ
装置4は、上記ディスクテーブル11上に載置装着され
た記録ディスク202の信号記録面に対して、レーザビ
ームを集光して照射するため、対物レンズ13を該信号
記録面に対向させるように配設されている。この光学ピ
ックアップ装置4は、上記シャーシ6の略中央部に開設
された光学ピックアップ装置装着用孔14内に掛け渡さ
れた一対の送りガイド軸15,16によって、摺動可能
に支持されている。このように支持された光学ピックア
ップ装置4は、上記光学ピックアップ装置装着用孔14
内に配設される一対の光学ピックアップ装置駆動用マグ
ネット17,18と駆動コイル19とから構成される、
いわゆるリニアモータ装置によって、上記送りガイド軸
15,16に沿って、上記ディスクテーブル11上に載
置装着された記録ディスク202の内外周に亘り、該記
録ディスク202の径方向に移動操作可能となされてい
る。
[0041] Further, on the chassis 6, an optical pickup device 4 is disposed. This optical pickup device 4 has an objective lens 13 facing the signal recording surface of the recording disk 202 mounted on the disk table 11 in order to focus and irradiate the signal recording surface of the recording disk 202 with a laser beam. It is arranged so that The optical pickup device 4 is slidably supported by a pair of feed guide shafts 15 and 16 that are spanned within an optical pickup device mounting hole 14 formed in the approximate center of the chassis 6. The optical pickup device 4 supported in this way is attached to the optical pickup device mounting hole 14.
It is composed of a pair of optical pickup device drive magnets 17 and 18 and a drive coil 19 disposed inside.
A so-called linear motor device is operable to move the recording disk 202 in the radial direction along the feed guide shafts 15 and 16 over the inner and outer circumferences of the recording disk 202 mounted on the disk table 11. ing.

【0042】〔2−b〕磁気ヘッド装置及び磁気ヘッド
装置昇降機構の構成(図1乃至図3、及び図7乃至図8
)上記光学ピックアップ装置4には、この光学ピックア
ップ装置4と同期して上記記録ディスク202の内外周
に亘って径方向に移送操作される磁気ヘッド装置5が連
結されている。この磁気ヘッド装置5は、図7に示すよ
うに、上記記録ディスク202の信号記録層に所定強度
の磁界を印加する磁界発生用のコイルを備えた磁気ヘッ
ド20を有している。上記磁気ヘッド20は、後述する
磁気ヘッド装置昇降機構の磁気ヘッド昇降用枠部材によ
りスライド可能に支持された磁気ヘッド支持部材21に
取付けられて支持されている。
[2-b] Configuration of magnetic head device and magnetic head device elevating mechanism (FIGS. 1 to 3, and FIGS. 7 to 8)
) A magnetic head device 5 is connected to the optical pickup device 4 and is moved radially across the inner and outer peripheries of the recording disk 202 in synchronization with the optical pickup device 4. As shown in FIG. 7, this magnetic head device 5 has a magnetic head 20 equipped with a magnetic field generating coil that applies a magnetic field of a predetermined intensity to the signal recording layer of the recording disk 202. The magnetic head 20 is attached to and supported by a magnetic head support member 21 that is slidably supported by a magnetic head elevating frame member of a magnetic head device elevating mechanism, which will be described later.

【0043】上記磁気ヘッド支持部材21には、上記磁
気ヘッド20と上記記録ディスク202との距離を常に
一定の距離に保つための図示しない距離センサが設けら
れている。また、この磁気ヘッド支持部材21には、図
3に示すように、上記光学ピックアップ装置4側に垂下
する一対の連結部材21a,21bが設けられ、これら
連結部材21a,21bの下端側が上記光学ピックアッ
プ装置4に連結するようになっている。したがって、上
記磁気ヘッド支持部材21は、上記光学ピックアップ装
置4と同期して上記記録ディスク202の内外周に亘っ
て径方向にスライド操作され、常に、上記磁気ヘッド2
0を上記記録ディスク202を介して上記光学ピックア
ップ装置4の対物レンズ13に対向させる。
The magnetic head support member 21 is provided with a distance sensor (not shown) for keeping the distance between the magnetic head 20 and the recording disk 202 constant. Further, as shown in FIG. 3, this magnetic head support member 21 is provided with a pair of connecting members 21a and 21b that hang down toward the optical pickup device 4 side, and the lower end sides of these connecting members 21a and 21b are connected to the optical pickup device 4. It is adapted to be connected to device 4. Therefore, the magnetic head support member 21 is slid in the radial direction over the inner and outer peripheries of the recording disk 202 in synchronization with the optical pickup device 4, and the magnetic head supporting member 21 is always
0 to face the objective lens 13 of the optical pickup device 4 via the recording disk 202.

【0044】そして、このように構成された磁気ヘッド
装置5は、磁気ヘッド装置昇降機構22によって上記記
録ディスク202の主面部に対し略々垂直方向に接離操
作されるようになっている。上記磁気ヘッド装置昇降機
構22は、上記磁気ヘッド20が取付けられた磁気ヘッ
ド支持部材21を支持する磁気ヘッド昇降用枠部材23
と、この磁気ヘッド昇降用枠部材23を上記記録ディス
ク202の主面部に対する略々垂直方向に移動操作する
磁気ヘッド昇降レバー24とからなる。
The magnetic head device 5 thus constructed is moved toward and away from the main surface of the recording disk 202 by the magnetic head device elevating mechanism 22 in a substantially perpendicular direction. The magnetic head device elevating mechanism 22 includes a magnetic head elevating frame member 23 that supports a magnetic head supporting member 21 to which the magnetic head 20 is attached.
and a magnetic head elevating lever 24 for moving the magnetic head elevating frame member 23 in a direction substantially perpendicular to the main surface of the recording disk 202.

【0045】上記磁気ヘッド昇降用枠部材23は、上記
シャーシ6上であって上記ディスクカートリッジ201
に当接しない位置に植立された一対の昇降シャフト25
,26により、上下方向、すなわち、図7中矢印Dで示
す上記シャーシ6に対する接離方向に移動可能に支持さ
れている。そして、この磁気ヘッド昇降用枠部材23の
上記光学ピックアップ装置4に対向する側には、軸方向
を上記記録ディスク202の主面部に平行となし、且つ
、軸方向を該記録ディスク202の径方向に向けて、一
対の支持シャフト27,28が取付けられている。これ
ら支持シャフト27,28には、上記磁気ヘッド支持部
材21が、図7中矢印Eで示す上記各支持シャフト27
,28の軸方向、すなわち上記記録ディスク202の径
方向に沿って移動可能に取付けられている。また、上記
磁気ヘッド昇降用枠部材23の上記一方の昇降シャフト
26の近傍となる位置には、この磁気ヘッド昇降用枠部
材23を昇降させる磁気ヘッド昇降レバー24と摺接係
合する昇降用係合ピン29が設けられている。この昇降
用係合ピン29は、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23の
一側面より上記シャーシ6側に垂下するように設けられ
た昇降用係合ピン取付け部材30の先端側に取付けられ
ている。
The magnetic head elevating frame member 23 is located on the chassis 6 and is attached to the disk cartridge 201.
A pair of elevating shafts 25 installed in a position that does not contact the
, 26 so as to be movable in the vertical direction, that is, in the direction toward and away from the chassis 6 as indicated by arrow D in FIG. The side of the magnetic head elevating frame member 23 facing the optical pickup device 4 has an axial direction parallel to the main surface of the recording disk 202, and an axial direction parallel to the radial direction of the recording disk 202. A pair of support shafts 27 and 28 are attached toward the. The magnetic head support member 21 is attached to each of the support shafts 27 and 28 as indicated by arrow E in FIG.
, 28, that is, along the radial direction of the recording disk 202. Further, at a position near the one of the elevating shafts 26 of the magnetic head elevating frame member 23, an elevating engagement that slidingly engages with a magnetic head elevating lever 24 for elevating the magnetic head elevating frame member 23 is provided. A dowel pin 29 is provided. The elevating engagement pin 29 is attached to the tip side of an elevating engaging pin attachment member 30 that is provided to hang down toward the chassis 6 from one side of the magnetic head elevating frame member 23.

【0046】そして、上記昇降用係合ピン29に摺接係
合して上記磁気ヘッド昇降用枠部材23を昇降操作する
磁気ヘッド昇降レバー24は、この昇降用係合ピン29
に対応する位置となされて、上記シャーシ6上に配設さ
れている。この磁気ヘッド昇降レバー24は、支軸31
を介して、この支軸31を中心として、図7中矢印Fで
示すように、上記シャーシ6により回動可能に支持され
ている。この磁気ヘッド昇降レバー24は、扇形状に形
成され該扇形の要部分を上記支軸31を介して上記シャ
ーシ6に支持された扇状部32と、この扇状部32の自
由端側部分より立ち上がり形成された昇降カム部33と
からなっている。上記扇状部32には、この扇状部32
が上記シャーシ6に対して点接触するようになして、こ
の扇状部32の上記シャーシ6状を摺動しながら回動す
ることを容易となすための微小突起32aが設けられて
いる。そして、上記扇状部32には、後述するディスク
カートリッジローディング装置のイジェクト板に設けら
れる昇降レバー操作部材に嵌入されるレバー操作ピン3
4が植立されている。
The magnetic head elevating lever 24 slidingly engages with the elevating engaging pin 29 to operate the magnetic head elevating frame member 23 up and down.
It is arranged on the chassis 6 at a position corresponding to . This magnetic head elevating lever 24 is connected to a support shaft 31.
It is rotatably supported by the chassis 6 via the support shaft 31 as shown by arrow F in FIG. The magnetic head elevating lever 24 has a fan-shaped part 32 which is formed in a fan shape, and a main part of the fan shape is supported by the chassis 6 via the support shaft 31, and a fan-shaped part 32 that rises from the free end side part of the fan part 32. It consists of a lifting cam section 33. The fan-shaped portion 32 has a
A minute protrusion 32a is provided so as to make point contact with the chassis 6 to facilitate rotation of the fan-shaped portion 32 while sliding on the chassis 6. The fan-shaped portion 32 has a lever operating pin 3 fitted into an elevating lever operating member provided on an eject plate of a disk cartridge loading device, which will be described later.
4 have been planted.

【0047】そして、上記昇降カム部33は、いわゆる
端面カムであって、立ち上がり壁の上端部が上記昇降用
係合ピン29と摺接係合するようになされている。この
昇降カム部33は、上記シャーシ6に平行な平行部33
aと、この平行部33aから上記扇状部32側に傾斜す
る傾斜部33bとからなっている。
The elevating cam portion 33 is a so-called end cam, and the upper end of the rising wall is slidably engaged with the elevating engagement pin 29. This elevating cam portion 33 has a parallel portion 33 parallel to the chassis 6.
a, and an inclined portion 33b that slopes from the parallel portion 33a toward the fan-shaped portion 32 side.

【0048】上記平行部33aに上記昇降用係合ピン2
9が当接係合した状態、すなわちイジェクト状態におい
ては、図7に示すように、上記磁気ヘッド昇降用枠部材
23は、記録ディスク202より離間する位置にあり、
少なくとも上記ディスクカートリッジ201が挿入され
たときに上記磁気ヘッド20を該ディスクカートリッジ
201に当接させない位置に保持されている。
[0048] The lifting engagement pin 2 is attached to the parallel portion 33a.
In the state in which the magnetic head 9 is abutted and engaged, that is, in the eject state, as shown in FIG.
At least when the disk cartridge 201 is inserted, the magnetic head 20 is held in a position where it does not come into contact with the disk cartridge 201.

【0049】これに対し、上記傾斜部33bの下端側に
上記昇降用係合ピン29が当接係合した状態、つまりロ
ーディング状態においては、図8に示すように、上記磁
気ヘッド昇降用枠部材23は、記録ディスク202に対
して近接された位置にあり、上記磁気ヘッド20を上記
記録ディスク202の信号記録層に対する磁界の印加が
可能となる高さとなす位置に保持される。
On the other hand, in a state in which the elevating engagement pin 29 abuts and engages with the lower end side of the inclined portion 33b, that is, in a loading state, as shown in FIG. 8, the magnetic head elevating frame member 23 is located close to the recording disk 202, and is held at a position that allows the magnetic head 20 to apply a magnetic field to the signal recording layer of the recording disk 202.

【0050】したがって、上記磁気ヘッド支持部材21
は、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23にスライド可能に
支持されていることにより上記記録ディスク202の内
外周に亘って該記録ディスク202の径方向に移動操作
され得るとともに、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23に
設けられた昇降用係合ピン29が昇降カム部33に摺接
係合していることによって、上記磁気ヘッド昇降レバー
24が回動されると上記記録ディスク202の信号記録
面に対して略々垂直方向に接離操作される。
Therefore, the magnetic head support member 21
is slidably supported by the magnetic head elevating frame member 23, so that it can be moved in the radial direction of the recording disk 202 over the inner and outer peripheries of the recording disk 202, and the magnetic head elevating frame 23 is slidably supported by the magnetic head elevating frame member 23. Since the elevating engagement pin 29 provided on the member 23 is slidably engaged with the elevating cam portion 33, when the magnetic head elevating lever 24 is rotated, the magnetic head elevating lever 24 is moved against the signal recording surface of the recording disk 202. The contact and separation operations are performed in a substantially vertical direction.

【0051】また、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23に
は、上記他方の昇降シャフト25の近傍となる位置に、
この磁気ヘッド昇降用枠部材23が上記磁気ヘッド支持
部材21を上記記録ディスク202に近接する位置に移
動させたときに、該磁気ヘッド昇降用枠部材23を当該
高さ位置に保持するための後述する磁気ヘッド装置保持
機構と係合するための係合面23aが設けられている。 この係合面23aは、上記磁気ヘッド支持部材21が設
けられる側とは反対側に向けて上記シャーシ6側に傾斜
した傾斜面として形成されている。
Further, the magnetic head elevating frame member 23 has a position near the other elevating shaft 25.
A method for holding the magnetic head lifting frame member 23 at the height position when the magnetic head supporting member 21 is moved to a position close to the recording disk 202 will be described later. An engagement surface 23a is provided for engagement with a magnetic head device holding mechanism. The engaging surface 23a is formed as an inclined surface that is inclined toward the chassis 6 and toward the side opposite to the side where the magnetic head support member 21 is provided.

【0052】〔2−c〕ディスクカートリッジローディ
ング装置の構成(図1乃至図6、及び、図9乃至図25
)本発明に係るディスクカートリッジローディング装置
は、上記カートリッジ装着部1の所定の装着位置に上記
ディスクカートリッジ201を装着、すなわち、いわゆ
るローディング操作を行う装置である。このディスクカ
ートリッジローディング装置は、図1乃至図6に示すよ
うに、このディスクカートリッジローディング装置がロ
ーディング操作を行うディスクカートリッジ201が挿
入操作されてこのディスクカートリッジ201を保持す
るカートリッジホルダ35を有している。また、このデ
ィスクカートリッジローディング装置は、上記シャーシ
6上に取付けられて上記カートリッジホルダ35を上記
シャーシ6に対する接離方向に移動可能に支持するカー
トリッジホルダ支持枠36と、このカートリッジホルダ
支持枠36により上記シャーシ6に平行な方向にスライ
ド可能に支持され上記カートリッジホルダ35を上記シ
ャーシ6に対する接離方向に移動操作するイジェクト板
37とを有して構成されている。
[2-c] Configuration of disk cartridge loading device (FIGS. 1 to 6, and FIGS. 9 to 25)
) The disc cartridge loading device according to the present invention is a device that mounts the disc cartridge 201 at a predetermined mounting position of the cartridge mounting section 1, that is, performs a so-called loading operation. As shown in FIGS. 1 to 6, this disk cartridge loading device has a cartridge holder 35 that holds a disk cartridge 201 into which a disk cartridge 201, which is loaded by this disk cartridge loading device, is inserted. . Further, this disk cartridge loading device includes a cartridge holder support frame 36 that is mounted on the chassis 6 and supports the cartridge holder 35 movably in the direction toward and away from the chassis 6; The ejector plate 37 includes an eject plate 37 that is slidably supported in a direction parallel to the chassis 6 and operates to move the cartridge holder 35 toward and away from the chassis 6.

【0053】上記カートリッジホルダ35は、図5、図
9及び図10に示すように、板状材料が屈曲形成されて
構成され、上記ディスクカートリッジ201が挿入操作
され得る空間を擁し前方側及び下方側が開放された薄い
筺体状となされて構成されている。このカートリッジホ
ルダ35の内部に上記ディスクカートリッジ201を挿
入操作する際の入口部となるこのカートリッジホルダ3
5の前方側に形成されるカートリッジ挿入スリット部は
、幅が6.5mm、長さが90.5mmとなされている
。このカートリッジホルダ35の互いに相対向する両側
壁部は、上記ディスクカートリッジ201を保持する断
面略コ字状をなすカートリッジ保持部39,40を形成
している。これらカートリッジ保持部39,40の外側
面部には、前方側及び後方側にそれぞれ左右一対のガイ
ドピン41,42及び43,44が突設されている。 なお、これらガイドピン41,42、43,44は、後
述するカートリッジホルダ支持枠36に設けられたガイ
ド溝及びイジェクト板37に設けられたカム溝に挿通係
合する。
As shown in FIGS. 5, 9, and 10, the cartridge holder 35 is constructed by bending a plate-like material, and has a space in which the disk cartridge 201 can be inserted, and has a front side and a lower side. It is constructed in the form of an open, thin casing. This cartridge holder 3 serves as an entrance when inserting the disk cartridge 201 into the cartridge holder 35.
The cartridge insertion slit portion formed on the front side of 5 has a width of 6.5 mm and a length of 90.5 mm. Both side wall portions of the cartridge holder 35 that face each other form cartridge holding portions 39 and 40 that hold the disk cartridge 201 and have a substantially U-shaped cross section. A pair of left and right guide pins 41, 42 and 43, 44 are provided protruding from the outer side surfaces of these cartridge holding parts 39, 40 on the front side and the rear side, respectively. Note that these guide pins 41, 42, 43, and 44 are inserted into and engaged with guide grooves provided in a cartridge holder support frame 36 and cam grooves provided in an eject plate 37, which will be described later.

【0054】そして、上記カートリッジホルダ35の上
板部45には、シャッタ開放アーム47が基端側を回動
可能に支持されて取付けられている。このシャッタ開放
アーム47の先端側には、このカートリッジホルダ35
に挿入操作される上記ディスクカートリッジ201の前
面部209に当接し摺動して上記シャッタ部材211を
移動操作するシャッタ開放ピン46が植設されている。
A shutter release arm 47 is attached to the upper plate portion 45 of the cartridge holder 35, with its base end rotatably supported. The cartridge holder 35 is located on the tip side of the shutter release arm 47.
A shutter release pin 46 is implanted to move the shutter member 211 by sliding in contact with the front surface 209 of the disk cartridge 201 inserted into the disc cartridge 201 .

【0055】上記シャッタ開放アーム47は、平板状に
形成され、基端側を第1の支軸48によって上記上板部
45の略中央部に回動可能に支持されている。このシャ
ッタ開放アーム47の先端側に植設された上記シャッタ
開放ピン46は、上記上板部45にこのシャッタ開放ピ
ン46の上記第1の支軸48を中心とする円弧状の移動
軌跡に沿って穿設されたシャッタ開放ピンガイド溝49
を介して、上記カートリッジホルダ35内に垂下されて
いる。なお、このシャッタ開放ピンガイド溝49は、上
記シャッタ開放ピン46の移動を容易となすため、該シ
ャッタ開放ピン46の外径寸法よりも若干大きな溝幅を
有して形成されている。そして、上記シャッタ開放ピン
46の基端側には、上記上板部45の下側となされて、
リング状のシャッタ開放ピン逃げ防止部材50が外嵌装
されている。このシャッタ開放ピン逃げ防止部材50は
、上記シャッタ開放ピンガイド溝49に跨がるに足る大
きさのいわゆるワッシャであって、上記シャッタ開放ピ
ン46に外嵌装されて上記上板部45の下面部45bに
略々接するように取付けられている。このシャッタ開放
ピン逃げ防止部材50により、上記シャッタ開放ピン4
6は、上記シャッタ開放ピンガイド溝49内を上記カー
トリッジホルダ35の上方側に押出されることなく、円
滑に移動可能となされている。そのため、上記シャッタ
開放ピン46は、上記カートリッジ203の前面部20
9に確実に摺接され、上記シャッタ部材211の上方側
に乗り上げることなく該シャッタ部材211を移動操作
する。
The shutter opening arm 47 is formed into a flat plate shape, and its base end is rotatably supported by a first support shaft 48 approximately at the center of the upper plate portion 45 . The shutter opening pin 46, which is implanted on the tip side of the shutter opening arm 47, is attached to the upper plate portion 45 along an arcuate locus of movement about the first support shaft 48 of the shutter opening pin 46. Shutter release pin guide groove 49
The cartridge holder 35 is suspended within the cartridge holder 35 through the cartridge holder 35. The shutter opening pin guide groove 49 is formed to have a groove width slightly larger than the outer diameter dimension of the shutter opening pin 46 in order to facilitate movement of the shutter opening pin 46. Further, on the proximal end side of the shutter release pin 46, a lower side of the upper plate portion 45 is provided.
A ring-shaped shutter release pin escape prevention member 50 is externally fitted. The shutter release pin escape prevention member 50 is a so-called washer large enough to straddle the shutter release pin guide groove 49, and is externally fitted onto the shutter release pin 46 and attached to the lower surface of the upper plate portion 45. It is attached so as to be substantially in contact with the portion 45b. This shutter release pin escape prevention member 50 allows the shutter release pin 4 to
6 is configured to be able to smoothly move within the shutter release pin guide groove 49 without being pushed out above the cartridge holder 35. Therefore, the shutter release pin 46 is connected to the front surface 20 of the cartridge 203.
9, and the shutter member 211 can be moved without riding on the upper side of the shutter member 211.

【0056】そして、このように回動可能に取付けられ
たシャッタ開放アーム47は、第1の引っ張りコイルバ
ネ51により、図5中矢印Gで示す上記シャッタ開放ピ
ン46を上記カートリッジホルダ35の前方側に移動さ
せる方向に回動付勢されている。上記第1の引っ張りコ
イルバネ51は、図5及び図9に示すように、一端側を
上記シャッタ開放アーム47の切り起こし形成された第
1のバネ係止片51aに係止され、他端側を後述するカ
ートリッジインジェクトアーム57上に切り起こし形成
されて設けられた第2のバネ係止片51bに係止される
ことにより、上記シャッタ開放ピン46を上記シャッタ
開放ピンガイド溝49の前端位置、すなわち初期位置に
位置させている。上記第2のバネ係止片51bは、上記
カートリッジインジェクトアーム57を上記カートリッ
ジホルダ35上に回動可能に支持する第3の支軸68の
近傍に設けられている。
The shutter opening arm 47, which is rotatably mounted in this manner, moves the shutter opening pin 46, indicated by arrow G in FIG. 5, to the front side of the cartridge holder 35 by the first tension coil spring 51. It is rotationally biased in the direction of movement. As shown in FIGS. 5 and 9, the first tension coil spring 51 has one end locked to a first spring locking piece 51a formed by cutting and raising the shutter opening arm 47, and the other end By being locked by a second spring locking piece 51b cut and raised on a cartridge inject arm 57, which will be described later, the shutter opening pin 46 is moved to the front end position of the shutter opening pin guide groove 49. That is, it is located at the initial position. The second spring locking piece 51b is provided near a third support shaft 68 that rotatably supports the cartridge inject arm 57 on the cartridge holder 35.

【0057】また、上記カートリッジホルダ35の上板
部45には、上記ディスクカートリッジ201がこのカ
ートリッジホルダ35に挿入操作されたときに、該ディ
スクカートリッジ201のカートリッジ203をこのカ
ートリッジホルダ35の内方側に強制的に引き込むため
のカートリッジインジェクト機構53が設けられている
。このディスクカートリッジインジェクト機構53は、
上記ディスクカートリッジ201に設けられたカートリ
ッジインジェクトピン嵌入用孔228に嵌入係合するカ
ートリッジインジェクトピン54を有するカートリッジ
インジェクト部材55と、上記カートリッジホルダ35
にスライド可能に支持され上記カートリッジインジェク
ト部材55を回動可能に支持するカートリッジインジェ
クトレバー56と、このカートリッジインジェクトレバ
ー56に回動可能に係合したカートリッジインジェクト
アーム57とから構成される。
Further, when the disk cartridge 201 is inserted into the cartridge holder 35, the cartridge 203 of the disk cartridge 201 is placed on the upper plate portion 45 of the cartridge holder 35 on the inner side of the cartridge holder 35. A cartridge injection mechanism 53 is provided for forcibly drawing the cartridge into the cartridge. This disk cartridge injection mechanism 53 is
A cartridge inject member 55 having a cartridge inject pin 54 that fits into a cartridge inject pin insertion hole 228 provided in the disk cartridge 201, and the cartridge holder 35.
The cartridge injection lever 56 is comprised of a cartridge inject lever 56 that is slidably supported on the cartridge inject member 55 and rotatably supports the cartridge inject member 55, and a cartridge inject arm 57 that is rotatably engaged with the cartridge inject lever 56.

【0058】上記カートリッジインジェクトレバー56
は、上記カートリッジホルダ35の上板部45の上面部
45aに植立された一対のガイド軸61,62に係合し
て、図9中矢印Iで示すように、前後方向、すなわち、
上記ディスクカートリッジ201の上記カートリッジホ
ルダ35に対する挿入排出方向に沿った方向にスライド
可能となされている。このカートリッジインジェクトレ
バー56は、上記各ガイド軸61,62に対応する位置
にそれぞれ長穴状のスライドガイド溝63,64が設け
られており、これらスライドガイド溝63,64に上記
ガイド軸61,62を対応させて挿通させて、上記カー
トリッジホルダ35に対してスライド可能に支持されて
いる。
[0058] The cartridge inject lever 56
is engaged with a pair of guide shafts 61 and 62 installed on the upper surface part 45a of the upper plate part 45 of the cartridge holder 35, as shown by the arrow I in FIG.
The disk cartridge 201 is slidable in a direction along the insertion and ejection direction with respect to the cartridge holder 35. This cartridge inject lever 56 is provided with elongated slide guide grooves 63 and 64 at positions corresponding to the guide shafts 61 and 62, respectively. are inserted into the cartridge holder 35 in a corresponding manner and are slidably supported by the cartridge holder 35.

【0059】上記カートリッジインジェクトレバー56
の上記カートリッジホルダ35の後方側となる後端側近
傍には、後述する第1の捩じりコイルバネ59の他方の
アーム部が係止される第3のバネ係止片65が切り起こ
し形成されるとともに、第2の支軸58を取付けるため
の取付け孔66が穿設されている。そして、上記カート
リッジインジェクトレバー56の上記カートリッジホル
ダ35の前方側となる前端側には、このカートリッジイ
ンジェクトレバー56をスライド操作するための上記カ
ートリッジインジェクトアーム57の係合ピン69が回
動可能に係合する係合切り欠き部67が設けられている
[0059] The cartridge inject lever 56
A third spring locking piece 65 to which the other arm portion of a first torsion coil spring 59 to be described later is locked is cut and raised near the rear end side of the cartridge holder 35. At the same time, an attachment hole 66 for attaching the second support shaft 58 is bored. An engaging pin 69 of the cartridge inject arm 57 for slidingly operating the cartridge inject lever 56 is rotatably engaged on the front end side of the cartridge inject lever 56, which is the front side of the cartridge holder 35. A matching notch 67 is provided.

【0060】上記カートリッジインジェクト部材55は
、略コ字状に屈曲形成され、上側となる一端側を上記カ
ートリッジインジェクトレバー56の後端側に上記第2
の支軸58を介して回動可能に支持されている。そして
、このカートリッジインジェクト部材55は、下側とな
した他端側が上記カートリッジホルダ35の前方側へ延
在されて略々L字状の延在部55aとなされている。 上記第2の支軸58には、第1の捩じりコイルバネ59
のコイル部が巻装されている。この第1の捩じりコイル
バネ59は、上記カートリッジインジェクト部材55を
、上記カートリッジインジェクトピン54が図5中矢印
Hで示す上記カートリッジホルダ35の外方側に移動す
る方向に、回動付勢している。すなわち、この第1の捩
じりコイルバネ59は、一方のアーム部を上記カートリ
ッジインジェクト部材55の第3のバネ係止片60に係
止され、他方のアーム部を上記カートリッジインジェク
トレバー56の上記第4のバネ係止片65に係止されて
いる。そして、上記延在部55aの先端側は、上記カー
トリッジホルダ35のカートリッジ保持部40よりも外
方側に突出させられている。この延在部55aの先端側
には、上記カートリッジインジェクトピン54が植立さ
れている。このカートリッジインジェクトピン54は、
上記第1の捩じりコイルバネ59により、上記カートリ
ッジインジェクト部材56を介して、上記カートリッジ
ホルダ35の外方側方向へ移動付勢されている。
The cartridge inject member 55 is bent into a substantially U-shape, and has one upper end facing the second end toward the rear end of the cartridge inject lever 56.
It is rotatably supported via a support shaft 58 . The other end of the cartridge inject member 55, which is the lower side, extends toward the front side of the cartridge holder 35 to form a substantially L-shaped extension portion 55a. A first torsion coil spring 59 is attached to the second support shaft 58.
The coil part is wound. The first torsion coil spring 59 rotates the cartridge inject member 55 in a direction in which the cartridge inject pin 54 moves outward of the cartridge holder 35 as indicated by arrow H in FIG. It is strong. That is, one arm of the first torsion coil spring 59 is locked to the third spring locking piece 60 of the cartridge inject member 55, and the other arm is locked to the third spring locking piece 60 of the cartridge inject lever 56. It is locked by a fourth spring locking piece 65. The distal end side of the extending portion 55a projects further outward than the cartridge holding portion 40 of the cartridge holder 35. The cartridge inject pin 54 is installed on the distal end side of the extending portion 55a. This cartridge injection pin 54 is
The cartridge holder 35 is urged to move outwardly by the first torsion coil spring 59 via the cartridge injection member 56 .

【0061】上記カートリッジインジェクトアーム57
は、平板状のアームとして形成され、略々中央部を、第
3の支軸68を介して、上記カートリッジホルダ35の
上板部45に回動可能に支持されている。このカートリ
ッジインジェクトアーム57は、上記シャッタ開放アー
ム47に略々並列されて近接し、該シャッタ開放アーム
47よりも上記カートリッジホルダ35の前方側に配設
されている。
[0061] The cartridge inject arm 57
is formed as a flat plate-like arm, and is rotatably supported approximately at the center by the upper plate portion 45 of the cartridge holder 35 via a third support shaft 68 . The cartridge inject arm 57 is located close to and substantially parallel to the shutter opening arm 47, and is disposed on the front side of the cartridge holder 35 with respect to the shutter opening arm 47.

【0062】このカートリッジインジェクトアーム57
の一端側には、上記カートリッジインジェクトレバー5
6の係合切り欠き部67に係合する係合ピン69が植立
されるとともに、第2の引っ張りコイルバネ70の一端
側が係止される第5のバネ係止片71が切り起こし形成
されている。一方、このカートリッジインジェクトアー
ム57の他端側には、後述するイジェクト板37に係合
してこのイジェクト板37によってこのカートリッジイ
ンジェクトアーム57が初期位置を位置決めされるとと
もに回動操作されるための初期位置調整部材となる初期
位置調整カム72が取付けられている。
This cartridge inject arm 57
At one end side, the cartridge inject lever 5 is installed.
An engagement pin 69 that engages with the engagement notch 67 of No. 6 is planted, and a fifth spring locking piece 71 that locks one end of the second tension coil spring 70 is cut and raised. There is. On the other hand, the other end of the cartridge inject arm 57 is engaged with an eject plate 37, which will be described later, so that the cartridge inject arm 57 is positioned at its initial position and rotated by the eject plate 37. An initial position adjustment cam 72, which serves as an initial position adjustment member, is attached.

【0063】上記初期位置調整カム72は、図28及び
図29に示すように、略々円柱状に形成され、中心軸上
より偏心位置位置に、該中心軸に平行に支持孔72bが
穿設されている。この初期位置調整カム71は、上記支
持孔72bに、上記カートリッジインジェクトアーム5
7の他端側に植立された支持ピン57bを挿通させ、図
29中矢印γで示すように、該支持ピン回りに回動可能
となされている。また、この初期位置調整カム72には
、上記支持孔72bを中心とする円弧状の回動規制スリ
ット72aが設けられている。この回動規制スリット7
2aには、上記カートリッジインジェクトアーム57の
他端側に植立された回動規制ピン57aが挿通されてい
る。すなわち、上記初期位置調整カム72は、上記回動
規制スリット72aの一端部を上記回動規制ピン57a
に当接させる位置より、上記回動規制スリット72aの
他端部を上記回動規制ピン57aに当接させる位置に亘
って、上記支持ピン57bを中心として、回動可能とな
されている。
As shown in FIGS. 28 and 29, the initial position adjustment cam 72 is formed into a substantially cylindrical shape, and a support hole 72b is bored parallel to the central axis at an eccentric position from the central axis. has been done. This initial position adjustment cam 71 is inserted into the support hole 72b of the cartridge inject arm 5.
A support pin 57b erected on the other end side of the support pin 7 is inserted through the support pin 57b, and the support pin 57b is rotatable about the support pin as shown by an arrow γ in FIG. Further, this initial position adjustment cam 72 is provided with an arcuate rotation regulating slit 72a centered on the support hole 72b. This rotation regulating slit 7
A rotation regulating pin 57a, which is erected on the other end side of the cartridge inject arm 57, is inserted through 2a. That is, the initial position adjustment cam 72 connects one end of the rotation restriction slit 72a to the rotation restriction pin 57a.
It is rotatable about the support pin 57b from a position where the other end of the rotation restriction slit 72a abuts the rotation restriction pin 57a.

【0064】そして、上記カートリッジインジェクトア
ーム57は、上記第2の引っ張りコイルバネ70により
、図5中矢印Jで示すように、上記カートリッジインジ
ェクトレバー56を上記カートリッジホルダ35の後方
側に移動させる方向に回動付勢されている。すなわち、
上記第2の引っ張りコイルバネ70は、一端側を上記カ
ートリッジインジェクトアーム57の第5のバネ係止片
71に係止され、他端側を上記カートリッジホルダ35
の上板部45の上面部45a側に切り起こし形成された
第6のバネ係止片73に係止されている。
The cartridge inject arm 57 is moved by the second tension coil spring 70 in the direction of moving the cartridge inject lever 56 toward the rear of the cartridge holder 35, as shown by arrow J in FIG. It is rotationally biased. That is,
The second tension coil spring 70 has one end locked to the fifth spring locking piece 71 of the cartridge inject arm 57, and the other end to the cartridge holder 35.
It is locked to a sixth spring locking piece 73 that is cut and raised on the upper surface portion 45a side of the upper plate portion 45.

【0065】また、上記カートリッジホルダ35には、
このカートリッジホルダ35に挿入操作される上記ディ
スクカートリッジ201が誤った方向に挿入されること
を防止するための誤挿入防止レバー75が回動可能に取
付けられている。この誤挿入防止レバー75は、基端側
を、第4の支軸76を介して、上記カートリッジホルダ
35の上面部45上の一側縁近傍、すなわち、上記一方
のカートリッジ保持部40の近傍において回動可能に支
持されている。この誤挿入防止レバー75の先端側には
、誤挿入防止ピン77が植立されている。この誤挿入防
止ピン77は、上記カートリッジホルダ35の一側側に
開口した切り欠き部78を介して、上記カートリッジホ
ルダ35内に垂下されている。
Further, the cartridge holder 35 includes:
An incorrect insertion prevention lever 75 is rotatably mounted to prevent the disc cartridge 201 from being inserted into the cartridge holder 35 in the wrong direction. The incorrect insertion prevention lever 75 has its proximal end placed near one side edge of the upper surface portion 45 of the cartridge holder 35, that is, near the one cartridge holding portion 40, via the fourth support shaft 76. Rotatably supported. An erroneous insertion prevention pin 77 is installed on the tip side of the erroneous insertion prevention lever 75. This erroneous insertion prevention pin 77 is suspended into the cartridge holder 35 through a notch 78 that is open on one side of the cartridge holder 35 .

【0066】この誤挿入防止レバー75は、第3の引っ
張りコイルバネ79によって、図5中矢印Kで示すよう
に、先端側を上記カートリッジホルダ35の内方向に移
動させる方向に回動付勢されている。すなわち、上記第
3の引っ張りコイルバネ79は、図9に示すように、一
端側を上記誤挿入防止レバー75に切り起こし形成され
た第7のバネ係止片80に係止され、他端側を上記カー
トリッジホルダ35の上板部45に切り起こし形成され
た第8のバネ係止片81に係止されている。なお、上記
誤挿入防止レバー75は、上記第3の引っ張りコイルバ
ネ79によって付勢された状態においては、上記カート
リッジホルダ35の切り欠き部78の開口周縁部に突設
された位置決め突片82に当接されて、上記誤挿入防止
ピン77を初期位置に位置させている。
This erroneous insertion prevention lever 75 is biased by a third tension coil spring 79 in a direction to move the distal end side inward of the cartridge holder 35, as shown by arrow K in FIG. There is. That is, as shown in FIG. 9, the third tension coil spring 79 is locked at one end by a seventh spring locking piece 80 formed by cutting and raising the incorrect insertion prevention lever 75, and at the other end. It is locked to an eighth spring locking piece 81 formed by cutting and raising the upper plate portion 45 of the cartridge holder 35 . Note that when the incorrect insertion prevention lever 75 is biased by the third tension coil spring 79, it comes into contact with a positioning protrusion 82 that protrudes from the opening periphery of the notch 78 of the cartridge holder 35. The erroneous insertion prevention pin 77 is placed in the initial position.

【0067】また、上記カートリッジホルダ35の上板
部45には、イジェクト板37をイジェクト位置に保持
するための後述するイジェクト板係止レバー103が臨
む第1の切り欠き部83と、上記磁気ヘッド装置5が臨
む第2の切り欠き部84が形成されている。また、上記
カートリッジホルダ35の上板部45には、このカート
リッジホルダ35が上記カートリッジホルダ支持枠36
に支持されたときに、上記上板部45に設けられた上記
シャッタ開放レバー47、上記カートリッジインジェク
トアーム57及び上記誤挿入防止レバー75等の種々の
構成部材が上記カートリッジホルダ支持枠36に当接し
ないようにするため、膨出部88が形成されている。こ
の膨出部88は、上記カートリッジホルダ35の上板部
45の前方側部分、すなわち、上記ディスクカートリッ
ジ201の挿入口近傍に、少なくとも上記種々の構成部
材の厚み以上の高さを有する長方形状の突起として、長
手方向を上記ディスクカートリッジ201の挿入操作方
向に直交する方向となして形成されている。
Further, the upper plate portion 45 of the cartridge holder 35 has a first notch portion 83 from which an eject plate locking lever 103 (described later) for holding the eject plate 37 at the eject position faces, and a first notch portion 83 for holding the eject plate 37 at the eject position. A second notch 84 is formed that faces the device 5. Further, the cartridge holder 35 is attached to the cartridge holder support frame 36 on the upper plate portion 45 of the cartridge holder 35.
When supported by the cartridge holder support frame 36, various structural members such as the shutter release lever 47, the cartridge inject arm 57, and the incorrect insertion prevention lever 75 provided on the upper plate portion 45 come into contact with the cartridge holder support frame 36. A bulge 88 is formed to prevent them from coming into contact with each other. The bulging portion 88 is formed in a rectangular shape having a height at least equal to or greater than the thickness of the various constituent members, located at the front side of the upper plate portion 45 of the cartridge holder 35, that is, near the insertion opening for the disk cartridge 201. The protrusion is formed with its longitudinal direction perpendicular to the direction in which the disc cartridge 201 is inserted.

【0068】さらに、このカートリッジホルダ35の上
板部45の下面部45bには、図10に示すように、こ
のカートリッジホルダ35に挿入される上記ディスクカ
ートリッジ201を上記シャーシ6側に押し下げること
によって、上記カートリッジ203の前面部に上記シャ
ッタ開放ピン逃げ防止部材50が当接することを防止す
るカートリッジ押し下げ部材89が突出形成されている
。このカートリッジ押し下げ部材89は、初期位置にあ
るシャッタ開放ピン46の近傍となる位置に、少なくと
も上記シャッタ開放ピン逃げ防止部材50の厚み以上の
突出量を有して、上記上板部45が下方側に膨出されて
形成されている。
Furthermore, as shown in FIG. 10, the disk cartridge 201 inserted into the cartridge holder 35 is pushed down toward the chassis 6 on the lower surface 45b of the upper plate 45 of the cartridge holder 35. A cartridge push-down member 89 is formed protruding from the front surface of the cartridge 203 to prevent the shutter release pin escape prevention member 50 from coming into contact with it. The cartridge push-down member 89 has a protrusion amount at least equal to or greater than the thickness of the shutter release pin escape prevention member 50 at a position near the shutter release pin 46 in the initial position, so that the upper plate portion 45 is on the lower side. It is formed as a bulge.

【0069】そして、上記カートリッジホルダ35の上
板部45には、このカートリッジホルダ35に挿入操作
される上記ディスクカートリッジ201がローディング
操作が可能な位置よりもさらに後方側に挿入されないよ
うに位置規制するためのカートリッジ位置規制片90,
91が設けられている。このカートリッジ位置規制片9
0,91は、上記上板部45の後端縁に沿って上記第2
の切り欠き部84の開放端縁近傍に、上記カートリッジ
ホルダ35の下方向に垂下するように屈曲形成されて設
けられている。
[0069] The upper plate portion 45 of the cartridge holder 35 has a position restriction so that the disc cartridge 201 to be inserted into the cartridge holder 35 is not inserted further rearward than the position where the loading operation is possible. Cartridge position regulating piece 90 for
91 is provided. This cartridge position regulating piece 9
0,91 indicates the second position along the rear edge of the upper plate portion 45.
The cartridge holder 35 is provided in the vicinity of the open end edge of the notch 84 in a bent manner so as to hang downward from the cartridge holder 35 .

【0070】また、上記カートリッジホルダ35の上記
一方のカートリッジ保持部40の側壁部には、イジェク
ト状態にあるときに上記カートリッジインジェクトピン
54を初期状態に保持するとともに、上記カートリッジ
インジェクト部材55が後方側に移動したときに上記カ
ートリッジインジェクトピン54を上記カートリッジホ
ルダ35の内方側に導くための、カートリッジインジェ
クトピン位置規制片92が、やや外方側に傾斜するよう
に屈曲形成されている。このカートリッジインジェクト
ピン位置規制片92は、上記ディスクカートリッジ20
1がこのカートリッジホルダ35に挿入操作されるとき
に、上記カートリッジインジェクトピン54が該ディス
クカートリッジ201に当接しないように、該カートリ
ッジインジェクトピン54を上記ディスクカートリッジ
201の移動軌跡より外方側に逃げた位置で支持するよ
うになっている。
Further, the side wall portion of the one cartridge holding portion 40 of the cartridge holder 35 holds the cartridge inject pin 54 in the initial state when in the eject state, and also holds the cartridge inject member 55. A cartridge inject pin position regulating piece 92 for guiding the cartridge inject pin 54 toward the inside of the cartridge holder 35 when moving rearward is bent so as to be slightly inclined outward. There is. This cartridge inject pin position regulating piece 92 is connected to the disk cartridge 20.
1 is inserted into this cartridge holder 35, the cartridge inject pin 54 is moved outward from the movement locus of the disc cartridge 201 so that the cartridge inject pin 54 does not come into contact with the disc cartridge 201. It is designed to be supported in a position where it escapes.

【0071】そして、このカートリッジホルダ35を支
持するカートリッジホルダ支持枠36は、図4に示すよ
うに、上記カートリッジホルダ35を保持するに足る大
きさの空間を擁した前方側及び下方側が開放された筺体
状に形成されている。このカートリッジホルダ支持枠3
6は、相対向する両側壁部が、上記カートリッジホルダ
35を上記シャーシ6に対する接離方向の移動を可能と
なして支持するカートリッジホルダ支持壁93,94と
なされている。
As shown in FIG. 4, the cartridge holder support frame 36 that supports the cartridge holder 35 has an open front side and a lower side with a space large enough to hold the cartridge holder 35. It is formed into a housing shape. This cartridge holder support frame 3
Reference numeral 6 designates cartridge holder support walls 93 and 94, in which opposite side wall portions support the cartridge holder 35 so as to be movable toward and away from the chassis 6.

【0072】上記各カートリッジホルダ支持壁93,9
4には、前方側位置及び後方側位置に、各一対のガイド
溝95,97、96,98が設けられている。前方側の
ガイド溝95,97は、上記カートリッジホルダ35に
設けられた前方側のガイドピン41,43が挿通係合さ
れる。後方側のガイド溝96,98は、上記カートリッ
ジホルダ35に設けられた後方側のガイドピン42,4
4が摺動係合される。これらガイド溝95,96,97
,98のうち、上記カートリッジホルダ35の前方側位
置に設けられるガイド溝95,97は、上記ガイドピン
41,43を挿通するに足る幅を有して上記ディスク回
転駆動装置2のスピンドル軸10と平行な方向のスリッ
ト溝として切り欠かれて形成されている。これに対して
後方側位置のガイド溝96,98は、幅広の溝として形
成され、やはり上記ディスク回転駆動装置2のスピンド
ル軸10と平行な端縁部を有して切り欠かれている。 この幅広に形成された後方側のガイド溝96,98には
、後方側のガイドピン42,44が、このガイド溝96
,98の後方側の端縁部96a,98aに摺接して係合
するようになっている。すなわち、前方側のガイドピン
41,43が、これに対応するガイド溝95,97に挿
通係合し、後方側のガイドピン42,44が、後方側の
ガイド溝96,98の一側縁96a,98aに摺接係合
するようになっている。
[0072] Each of the above cartridge holder support walls 93, 9
4 is provided with a pair of guide grooves 95, 97, 96, 98 at the front side position and the rear side position. The front guide pins 41 and 43 provided on the cartridge holder 35 are inserted into and engaged with the front guide grooves 95 and 97 . The rear guide grooves 96 and 98 are connected to the rear guide pins 42 and 4 provided in the cartridge holder 35.
4 are slidably engaged. These guide grooves 95, 96, 97
, 98, the guide grooves 95, 97 provided at the front side of the cartridge holder 35 have a width sufficient to allow the guide pins 41, 43 to pass therethrough, and are connected to the spindle shaft 10 of the disk rotation drive device 2. It is cut out and formed as a slit groove in a parallel direction. On the other hand, the guide grooves 96 and 98 at the rear side are formed as wide grooves, and are cut out with end edges parallel to the spindle shaft 10 of the disk rotation drive device 2. The rear guide pins 42 and 44 are inserted into the wide rear guide grooves 96 and 98.
, 98 so as to slide into and engage with the rear edge portions 96a, 98a. That is, the guide pins 41 and 43 on the front side are inserted into and engaged with the corresponding guide grooves 95 and 97, and the guide pins 42 and 44 on the rear side are inserted into one side edge 96a of the guide grooves 96 and 98 on the rear side. , 98a.

【0073】そして、上記各ガイド溝95,96,97
,98が設けられたカートリッジホルダ支持壁93,9
4の下端側の両端縁には、上記カートリッジホルダ支持
枠36を上記シャーシ6に固定するための取付け部99
,100及び101,102が互いに対向する内方向に
延在するようにして設けられている。このカートリッジ
ホルダ支持枠36は、上記各取付け部99,100,1
01,102が上記シャーシ6に対してネジ止めされる
ことによって、該シャーシ6上に固定して支持される。
[0073]The above guide grooves 95, 96, 97
, 98 are provided on the cartridge holder support walls 93, 9.
Attachment portions 99 for fixing the cartridge holder support frame 36 to the chassis 6 are provided on both edges of the lower end side of 4.
, 100 and 101, 102 are provided so as to extend inwardly facing each other. This cartridge holder support frame 36 has the above-mentioned mounting portions 99, 100, 1.
01 and 102 are fixedly supported on the chassis 6 by being screwed to the chassis 6.

【0074】また、このカートリッジホルダ支持枠36
には、後述する引っ張りコイルバネ139の付勢力に抗
してイジェクト板37をイジェクト位置に保持するため
のイジェクト板係止レバー103が回動可能に取付けら
れている。このイジェクト板係止レバー103は、基端
側を、第5の支軸104を介して、上記カートリッジホ
ルダ支持枠36に回動可能に支持されている。そして、
このイジェクト板係止レバー103の先端側には、上記
イジェクト板37に取付けられる被係止部材124を係
止しこのイジェクト板37をイジェクト位置に保持する
係止爪103aが設けられている。そして、このイジェ
クト板係止レバー103の先端側であって上記係止爪1
03aの基端部近傍には、このイジェクト板係止レバー
103を回動操作するための被回動ピン105が植立さ
れている。この被回動ピン105は、上記カートリッジ
ホルダ35の後方側の一側側に開口した第1の切り欠き
部83を介して、上記カートリッジホルダ35内に垂下
されている。なお、この被回動ピン105の先端部は、
少なくとも上記カートリッジホルダ35に挿入操作され
るディスクカートリッジ201のカートリッジ203の
前面部と当接する位置まで垂下されている。
Furthermore, this cartridge holder support frame 36
An eject plate locking lever 103 for holding the eject plate 37 at the eject position against the biasing force of a tension coil spring 139, which will be described later, is rotatably attached to the eject plate locking lever 103. The eject plate locking lever 103 is rotatably supported at its base end by the cartridge holder support frame 36 via a fifth support shaft 104. and,
A locking pawl 103a is provided on the distal end side of the eject plate locking lever 103 for locking the locked member 124 attached to the eject plate 37 and holding the eject plate 37 at the eject position. The locking claw 1 is located on the tip side of the eject plate locking lever 103.
A pivot pin 105 for rotating the eject plate locking lever 103 is installed near the base end of the lever 03a. The pivoted pin 105 is suspended into the cartridge holder 35 through a first notch 83 that is open on one side of the rear side of the cartridge holder 35 . Note that the tip of this rotated pin 105 is
The disk cartridge 201 is suspended at least to a position where it comes into contact with the front surface of the cartridge 203 of the disk cartridge 201 inserted into the cartridge holder 35 .

【0075】そして、上記イジェクト板係止レバー10
3は、第2の捩じりコイルバネ106によって、図4中
矢印Lで示すように、上記被回動ピン105により上記
ディスクカートリッジ201の挿入操作に抗する方向で
ある該被回動ピン105を前方側に移動させる方向に回
動付勢されている。すなわち、上記第2の捩じりコイル
バネ106は、一方のアーム部を上記被回動ピン105
の基端部に係止され、他方のアーム部を上記カートリッ
ジホルダ支持枠36に切り起こし形成された第9のバネ
係止片107に係止されている。そして、上記係止爪1
03aのイジェクト板係止部材124に対する係止が解
除された状態では、上記イジェクト板係止レバー103
は、このイジェクト板係止レバー103に切り起こし形
成されたレバー回動防止片103bが上記カートリッジ
ホルダ支持枠36に係止されて所定位置にて回動が規制
されるようになっている。
[0075] Then, the eject plate locking lever 10
3, the second torsion coil spring 106 causes the rotated pin 105 to rotate in a direction that opposes the insertion operation of the disk cartridge 201, as shown by arrow L in FIG. It is rotationally biased in the direction of moving it forward. That is, the second torsion coil spring 106 connects one arm portion to the pivoted pin 105.
The other arm portion is locked to a ninth spring locking piece 107 formed by cutting and raising the cartridge holder support frame 36 . Then, the locking claw 1
03a is released from the eject plate locking member 124, the eject plate locking lever 103
A lever rotation prevention piece 103b formed by cutting and raising the eject plate locking lever 103 is locked to the cartridge holder support frame 36, so that rotation is restricted at a predetermined position.

【0076】なお、上記カートリッジホルダ支持枠36
には、上記カートリッジインジェクトレバー56が臨む
第3の切り欠き部108と、上記磁気ヘッド装置5が臨
む開口部109、及び後述するイジェクト板37を前後
方向にスライド可能に支持するためのイジェクト板支持
ピン113,114,115,116が設けられている
Note that the cartridge holder support frame 36
includes a third notch 108 facing the cartridge inject lever 56, an opening 109 facing the magnetic head device 5, and an eject plate support for slidably supporting an eject plate 37, which will be described later, in the front-rear direction. Pins 113, 114, 115, and 116 are provided.

【0077】そして、このように構成されたカートリッ
ジホルダ支持枠36に対し、上記イジェクト板37がス
ライド可能に取付けられている。上記イジェクト板37
は、図6に示すように、上記カートリッジホルダ支持枠
36に摺接してスライドする平板状のスライド部117
と、このスライド部117の相対向する両側縁部より上
記シャーシ6側に垂下するように設けられる一対の側壁
部118,119とを有して構成されている。このスラ
イド部117には、上記カートリッジホルダ支持枠36
に設けられたイジェクト板支持ピン113,114,1
15,116がそれぞれ挿通係合するスライド溝120
,121,122,123が設けられている。これらス
ライド溝120,121,122,123は、上記イジ
ェクト板支持ピン113,114,115,116とそ
れぞれ対応した位置に、長手方向を上記ディスクカート
リッジ201の挿入操作方向、すなわち、前後方向とな
して、スリット状に形成されている。
The eject plate 37 is slidably attached to the cartridge holder support frame 36 constructed as described above. The above eject plate 37
As shown in FIG. 6, a flat slide portion 117 slides in sliding contact with the cartridge holder support frame 36.
and a pair of side wall portions 118 and 119 that are provided so as to hang down toward the chassis 6 from opposite side edge portions of the slide portion 117. This slide portion 117 includes the cartridge holder support frame 36.
Eject plate support pins 113, 114, 1 provided in
15 and 116 are respectively inserted into and engaged with the slide grooves 120
, 121, 122, and 123 are provided. These slide grooves 120, 121, 122, 123 are located at positions corresponding to the eject plate support pins 113, 114, 115, 116, respectively, with the longitudinal direction being the insertion operation direction of the disk cartridge 201, that is, the front-rear direction. , is formed in a slit shape.

【0078】そして、上記各側壁部118,119には
、上記イジェクト板37を前方側に常時付勢する第4の
引っ張りコイルバネ139がそれぞれ取付けられている
。これら各引っ張りコイルバネ139は、一端側が側壁
部118,119に係止され、他端側が上記シャーシ6
に植立されたバネ係止ピン140,141に係止される
ことによって、上記イジェクト板37を前方側、すなわ
ち、上記ディスクカートリッジ201が挿入操作される
入口部側に常時弾性付勢している。
A fourth tension coil spring 139 is attached to each of the side walls 118 and 119 to constantly bias the eject plate 37 forward. Each of these tension coil springs 139 has one end secured to the side wall portions 118, 119, and the other end secured to the chassis 6.
By being locked by spring locking pins 140 and 141 set up in the front side, the eject plate 37 is always elastically biased toward the front side, that is, the entrance side where the disk cartridge 201 is inserted. .

【0079】また、上記スライド部117には、上記カ
ートリッジホルダ支持枠36に設けられたイジェクト板
係止レバー103に係止されるイジェクト板係止部材1
24が取付けられている。このイジェクト板係止部材1
24は、上記イジェクト板係止レバー103の係止爪1
03aに係止され得るに足る大きさの円筒体として形成
され、この円筒体の中央部に設けられる穿設孔を通して
ネジ125によって上記スライド部117の下面部に回
転可能に取付けられている。
The slide portion 117 also has an eject plate locking member 1 that is locked to an eject plate locking lever 103 provided on the cartridge holder support frame 36.
24 is installed. This eject plate locking member 1
24 is the locking claw 1 of the eject plate locking lever 103.
03a, and is rotatably attached to the lower surface of the slide portion 117 with a screw 125 through a hole provided in the center of the cylinder.

【0080】さらに、上記スライド部117には、上記
カートリッジインジェクトレバー56が臨む第5の切り
欠き部126と、上記磁気ヘッド装置5が臨む開口部1
27、及び上記カートリッジホルダ35に設けられたカ
ートリッジインジェクトアーム57の初期位置調整カム
72が係合する位置決め開口部128が設けられている
Furthermore, the sliding portion 117 has a fifth notch 126 facing the cartridge inject lever 56 and an opening 1 facing the magnetic head device 5.
27, and a positioning opening 128 in which the initial position adjustment cam 72 of the cartridge inject arm 57 provided on the cartridge holder 35 engages.

【0081】そして、上記スライド部117の略々中央
部に設けられた上記開口部127の後方側の一縁部12
7aには、この開口部127内方側に突出するようにし
て、磁気ヘッド装置保持機構110が設けられている。 この磁気ヘッド装置保持機構は、上記磁気ヘッド装置5
が上記記録ディスク202に近接した記録位置となされ
たときに、該磁気ヘッド装置5を該記録ディスク202
の信号記録面に対して所定の高さに保持するものである
。すなわち、この磁気ヘッド装置保持機構110は、先
端側が略U字状に折曲形成された弾性変位可能な板バネ
111が、基端側をネジ112により上記カートリッジ
ホルダ支持枠37に取付けられて構成されている。この
磁気ヘッド装置保持機構110は、上記板バネ111の
略U字状をなす先端側を、上記磁気ヘッド昇降用枠部材
23に設けられた係合面23aに摺接係合させ、該磁気
ヘッド昇降用枠部材23を押圧保持して、上記磁気ヘッ
ド装置5を上記記録ディスク202に近接した記録位置
において保持するようになされている。
One edge 12 on the rear side of the opening 127 provided approximately in the center of the slide portion 117
A magnetic head device holding mechanism 110 is provided at 7a so as to protrude inward from this opening 127. This magnetic head device holding mechanism includes the above-mentioned magnetic head device 5.
is located at a recording position close to the recording disk 202, the magnetic head device 5 is moved to the recording disk 202.
It is held at a predetermined height with respect to the signal recording surface. That is, this magnetic head device holding mechanism 110 is constructed by an elastically displaceable plate spring 111 whose distal end is bent into a substantially U-shape, and whose proximal end is attached to the cartridge holder support frame 37 with a screw 112. has been done. This magnetic head device holding mechanism 110 slides and engages the substantially U-shaped tip end side of the plate spring 111 with an engaging surface 23a provided on the magnetic head lifting frame member 23, and the magnetic head The magnetic head device 5 is held at a recording position close to the recording disk 202 by pressing and holding the lifting frame member 23.

【0082】また、上記位置決め開口部128の上記カ
ートリッジホルダ35の前方側の縁部には、インジェク
トアーム位置決め部材となるインジェクトアーム位置決
め突片128aが切り起こし形成されている。このイン
ジェクトアーム位置決め突片128aは、上記イジェク
ト板37が後方側のイジェクト位置となっているときに
、上記位置決め開口部128内に挿通係合した上記初期
位置調整カム72の外周面に当接係合して、上記第2の
引っ張りコイルバネ70の付勢力に抗して、上記カート
リッジインジェクトアーム57を初期位置に位置決めす
るようになされている。そして、このインジェクトアー
ム位置決め突片128aは、上記カートリッジホルダ3
5に上記ディスクカートリッジ201が挿入操作されて
上記イジェクト板37が前方側にスライドするときに、
上記初期位置調整カム72の外周面に対する当接係合を
解除して、上記カートリッジインジェクトアーム57が
上記第2の引っ張りコイルバネ70の付勢力により回動
操作されるようになす。
An inject arm positioning protrusion 128a, which serves as an inject arm positioning member, is cut and raised on the edge of the positioning opening 128 on the front side of the cartridge holder 35. This inject arm positioning protrusion 128a comes into contact with the outer circumferential surface of the initial position adjustment cam 72 inserted into and engaged with the positioning opening 128 when the eject plate 37 is at the rear ejection position. When engaged, the cartridge inject arm 57 is positioned at the initial position against the biasing force of the second tension coil spring 70. This inject arm positioning protrusion 128a is attached to the cartridge holder 3.
5, when the disk cartridge 201 is inserted and the eject plate 37 slides forward,
The initial position adjustment cam 72 is released from its abutting engagement with the outer peripheral surface, and the cartridge inject arm 57 is rotated by the biasing force of the second tension coil spring 70.

【0083】このディスクカートリッジローディング装
置においては、上記初期位置調整カム72を上記支持ピ
ン57b回りに回動させることによって、上記インジェ
クトアーム位置決め突片128aによって規定される上
記カートリッジインジェクトアーム57の初期位置を、
図11及び図29中矢印Aで示すように、上記カートリ
ッジインジェクトアーム57を回動させて調整すること
ができる。そして、上記カートリッジインジェクトアー
ム57の初期位置が調整されることにより、カートリッ
ジインジェクトピン54の初期位置も調整される。
In this disk cartridge loading device, by rotating the initial position adjusting cam 72 around the support pin 57b, the initial position of the cartridge inject arm 57 defined by the inject arm positioning protrusion 128a is adjusted. position,
The cartridge injection arm 57 can be adjusted by rotating as shown by arrow A in FIGS. 11 and 29. By adjusting the initial position of the cartridge inject arm 57, the initial position of the cartridge inject pin 54 is also adjusted.

【0084】そして、上記スライド部117の後方側位
置には、上記イジェクト板37をイジェクト位置にスラ
イド操作するイジェクト板スライド駆動機構38のイジ
ェクト板スライドピン130が挿通係合する被被操作部
129が設けられている。この被操作部129は、略々
正方形状の平板状体として形成され、上記スライド部1
17の後方側部分の一部として設けられている。この被
操作部129には、上記イジェクト板スライドピン13
0が挿通係合するピン摺動孔129aが略円形状の透孔
として形成されている。
At the rear side of the slide portion 117, there is an operated portion 129 into which the eject plate slide pin 130 of the eject plate slide drive mechanism 38 for sliding the eject plate 37 to the eject position is inserted and engaged. It is provided. The operated portion 129 is formed as a substantially square flat plate-like body, and the slide portion 1
It is provided as a part of the rear side part of 17. This operated portion 129 includes the eject plate slide pin 13.
The pin sliding hole 129a into which the pin 0 is inserted and engaged is formed as a substantially circular through hole.

【0085】上記ピン摺動孔129aに挿通係合するイ
ジェクト板スライドピン130を有するイジェクト板ス
ライド機構38は、第2図に示すように、上記シャーシ
6の下方に設けられる図示しないイジェクト用モータと
、このモータによって回転駆動されるイジェクト板スラ
イドピン130が設けられたイジェクト板操作ギア13
1とを備えている。上記イジェクト用モータとイジェク
ト板操作ギア130とは、大小からなる複数の連結ギア
機構132によって連結されている。そして、上記イジ
ェクト板操作ギア131の偏心した位置には、上記イジ
ェクト板スライドピン130が植立されている。
As shown in FIG. 2, the eject plate slide mechanism 38 having the eject plate slide pin 130 inserted into and engaged with the pin sliding hole 129a is connected to an eject motor (not shown) provided below the chassis 6. , an eject plate operating gear 13 provided with an eject plate slide pin 130 rotationally driven by this motor.
1. The eject motor and the eject plate operating gear 130 are connected by a plurality of connecting gear mechanisms 132 of different sizes. The eject plate slide pin 130 is installed at an eccentric position of the eject plate operating gear 131.

【0086】このイジェクト板スライド機構38は、図
示しないイジェクト操作釦が操作されると、イジェクト
用モータを駆動させて上記イジェクト板操作ギア131
が回転駆動する。すると、上記イジェクト板37は、上
記イジェクト板スライドピン130が上記ピン摺動孔1
29aの内周縁部に摺接係合することにより、上記第4
の引っ張りコイルバネ139の付勢力に抗して後方側に
スライド操作されて、イジェクト位置となされる。イジ
ェクト位置となされた上記イジェクト板37は、上記イ
ジェクト板係止部材124が上記イジェクト板係止レバ
ー103によって係止されることにより、該イジェクト
位置に保持される。なお、このイジェクト板スライドピ
ン130は、上記イジェクト板37を上記イジェクト位
置となした後は、上記ピン摺動孔129aに摺接しない
前方側位置まで移動操作されて停止されるようになって
いる。
When an eject operation button (not shown) is operated, this eject plate slide mechanism 38 drives the eject motor to move the eject plate operation gear 131.
drives the rotation. Then, the eject plate 37 allows the eject plate slide pin 130 to fit into the pin sliding hole 1.
By slidingly engaging the inner peripheral edge of 29a, the fourth
It is slid rearward against the biasing force of the tension coil spring 139 to reach the eject position. The eject plate 37 in the eject position is held at the eject position by the eject plate locking member 124 being locked by the eject plate locking lever 103. Note that, after the eject plate 37 is brought to the eject position, the eject plate slide pin 130 is moved to a forward position where it does not come into sliding contact with the pin sliding hole 129a, and then stopped. .

【0087】そして、上記スライド部117の相対向す
る両側に設けられた側壁部118,119には、上記カ
ートリッジホルダ35を上記シャーシ6に対する接離方
向に移動操作するためのカム溝135,136、137
,138がそれぞれ設けられている。これらカム溝13
5,136、137,138は、上記シャーシ6に平行
な水平部135a,136a、137a,138aと、
この水平部135a,136a、137a,138aか
ら後方側に向かってなだらかに上記シャーシ6側に接近
するように傾斜された第1の傾斜部135b,136b
、137b,138bと、さらに後方側に向かって急峻
に上記シャーシ6側に傾斜した第2の傾斜部135c,
136c、137c,138cとを有して形成されてい
る。
Side wall portions 118 and 119 provided on opposing sides of the slide portion 117 have cam grooves 135 and 136 for moving the cartridge holder 35 in the direction toward and away from the chassis 6; 137
, 138 are provided, respectively. These cam grooves 13
5, 136, 137, 138 are horizontal portions 135a, 136a, 137a, 138a parallel to the chassis 6;
First sloped portions 135b, 136b are sloped gently toward the rear from the horizontal portions 135a, 136a, 137a, 138a so as to approach the chassis 6 side.
, 137b, 138b, and a second inclined portion 135c which is further steeply inclined towards the chassis 6 toward the rear side.
136c, 137c, and 138c.

【0088】上記カートリッジホルダ35は、このよう
に形成されたカム溝135,136、137,138に
上記各ガイドピン41,42、43,44を対応させて
挿通させて支持されている。このカートリッジホルダ3
5は、上記イジェクト板37が上記シャーシ6に平行に
前後方向に移動操作されると、上記カム溝135,13
6、137,138にガイドピン41,42、43,4
4がガイドされて、上記シャーシ6に対する接離方向に
移動操作される。
The cartridge holder 35 is supported by inserting the guide pins 41, 42, 43, 44 into the cam grooves 135, 136, 137, 138 formed in this manner. This cartridge holder 3
5, when the eject plate 37 is moved in the front-rear direction parallel to the chassis 6, the cam grooves 135, 13
6, 137, 138 with guide pins 41, 42, 43, 4
4 is guided and operated to move toward and away from the chassis 6.

【0089】そして、上記イジェクト板37の一方の側
壁部118の後方側位置には、磁気ヘッド昇降レバー操
作部材142が突設され、内方側に向けて延設されてい
る。この磁気ヘッド昇降レバー操作部材142は、上記
磁気ヘッド昇降レバー24のレバー操作ピン34に係合
し、上記イジェクト板37の前後方向へのスライドに応
じて、該磁気ヘッド昇降レバー24を回動操作する。こ
の磁気ヘッド昇降レバー操作部材142の先端部近傍に
は、上記レバー操作ピン34が嵌入係合するレバー操作
ピンガイド溝142aが長穴状の溝として形成されてい
る。上記イジェクト板37がスライド操作されて上記磁
気ヘッド昇降レバー24が回動操作されると、上記磁気
ヘッド昇降用枠部材23が、上記記録ディスク202の
信号記録面に対して略々直交する方向に移動操作される
A magnetic head elevating lever operating member 142 is protruded from the rear side of one side wall portion 118 of the eject plate 37 and extends inward. The magnetic head elevating lever operating member 142 engages with the lever operating pin 34 of the magnetic head elevating lever 24, and rotates the magnetic head elevating lever 24 in accordance with the sliding of the eject plate 37 in the front and back direction. do. A lever operating pin guide groove 142a into which the lever operating pin 34 is fitted and engaged is formed in the vicinity of the tip of the magnetic head elevating lever operating member 142 as an elongated groove. When the eject plate 37 is slid and the magnetic head elevating lever 24 is rotated, the magnetic head elevating frame member 23 is moved in a direction substantially perpendicular to the signal recording surface of the recording disk 202. Move operation is performed.

【0090】〔3〕ディスクカートリッジの装着操作の
説明(図11乃至図25)上述のように、本発明に係る
ディスクカートリッジローディング装置が適用されて構
成された記録及び/又は再生装置に、前述したディスク
カートリッジ201を装着操作する操作について説明す
る。
[3] Description of disc cartridge mounting operation (FIGS. 11 to 25) As described above, the above-mentioned recording and/or reproducing apparatus to which the disc cartridge loading device of the present invention is applied is used. The operation for mounting the disk cartridge 201 will be explained.

【0091】〔3−a〕ディスクカートリッジの挿入操
作前の状態(第11乃至図14)先ず、上記ディスクカ
ートリッジ201を装着操作する前の状態について説明
する。上記ディスクカートリッジ201を装着するには
、図示しないイジェクト釦を操作し、図11乃至図14
に示すように、上記イジェクト板37を後方のイジェク
ト位置に移動させ、上記カートリッジホルダ35と、上
記磁気ヘッド20を支持する磁気ヘッド昇降用枠部材2
3とを、上記ディスク回転駆動装置2のディスクテーブ
ル11から離間した上昇位置に移動操作させておく。
[3-a] State before inserting the disk cartridge (FIGS. 11 to 14) First, the state before inserting the disk cartridge 201 will be described. To install the disk cartridge 201, operate the eject button (not shown) and press the button shown in FIGS. 11 to 14.
As shown in FIG. 3, the eject plate 37 is moved to the rear eject position, and the cartridge holder 35 and the magnetic head elevating frame member 2 that supports the magnetic head 20 are removed.
3 is moved to a raised position away from the disk table 11 of the disk rotation drive device 2.

【0092】すなわち、イジェクト釦を操作することに
より、イジェクト板スライド機構38が駆動され、上記
イジェクト板37とシャーシ6とに亘り張設される第4
の引っ張りコイルバネ139及びカートリッジインジェ
クトアーム57に張設される第2の引っ張りコイルバネ
70の付勢力に抗して、上記イジェクト板37が後方側
へスライド操作される。そして、上記カートリッジホル
ダ支持枠36のイジェクト板係止レバー103が上記イ
ジェクト板37に設けられたイジェクト板係止部材12
4を係止し、該イジェクト板37がイジェクト位置に保
持される。
That is, by operating the eject button, the eject plate slide mechanism 38 is driven, and the fourth
The eject plate 37 is slid rearward against the biasing force of the tension coil spring 139 and the second tension coil spring 70 tensioned on the cartridge inject arm 57. The eject plate locking lever 103 of the cartridge holder support frame 36 is connected to the eject plate locking member 12 provided on the eject plate 37.
4 is locked, and the eject plate 37 is held at the eject position.

【0093】また、このとき、このイジェクト板37の
上記位置決め開口部128内に挿通係合するカートリッ
ジインジェクトアーム57の初期位置調整カム72が、
該位置決め開口部128の前方側のインジェクトアーム
位置決め突片128aに当接されて、後方側の初期位置
に保持される。すなわち、上記カートリッジインジェク
トアーム57は、上記初期位置調整カム72の外周面を
上記インジェクトアーム位置決め突片128aに当接さ
せる初期位置に保持される。
Also, at this time, the initial position adjustment cam 72 of the cartridge inject arm 57, which is inserted into and engaged with the positioning opening 128 of the eject plate 37,
The inject arm positioning protrusion 128a on the front side of the positioning opening 128 comes into contact with the inject arm positioning protrusion 128a and is held at the initial position on the rear side. That is, the cartridge inject arm 57 is held at the initial position where the outer peripheral surface of the initial position adjustment cam 72 is brought into contact with the inject arm positioning protrusion 128a.

【0094】そして、このカートリッジインジェクトア
ーム57に係合されたカートリッジインジェクトレバー
56は、前方側の初期位置となされる。このとき、この
カートリッジインジェクトレバー56は、上記カートリ
ッジインジェクト部材55をして、上記カートリッジイ
ンジェクトピン54を上記カートリッジホルダ35のカ
ートリッジインジェクトピン位置規制片92に当接係合
させる。すなわち、このカートリッジインジェクトピン
54は、上記カートリッジホルダ35に挿入されるディ
スクカートリッジ201のカートリッジ203に当接し
ない外方側に逃げた位置に保持される。
[0094] The cartridge inject lever 56 engaged with the cartridge inject arm 57 is placed in the initial position on the front side. At this time, the cartridge inject lever 56 causes the cartridge inject member 55 to abut and engage the cartridge inject pin 54 with the cartridge inject pin position regulating piece 92 of the cartridge holder 35 . That is, the cartridge inject pin 54 is held at a position away from the cartridge 203 of the disk cartridge 201 inserted into the cartridge holder 35 and away from the cartridge 203 .

【0095】また、上記シャッタ開放ピン46は、上記
シャッタ開放レバー47と上記カートリッジインジェク
トアーム57との間に亘って張設された上記第1の引っ
張りコイルバネ51によって、上述した初期位置となさ
れている。一方、上記誤挿入防止ピン77も同様に、上
記誤挿入防止レバー75と上記カートリッジホルダ35
との間に亘って張設された第3の引っ張りコイルバネ7
9によって、上記カートリッジホルダ35内に垂下され
た初期位置となされている。
Further, the shutter release pin 46 is brought to the above-described initial position by the first tension coil spring 51 stretched between the shutter release lever 47 and the cartridge inject arm 57. There is. On the other hand, the erroneous insertion prevention pin 77 is also connected to the erroneous insertion prevention lever 75 and the cartridge holder 35.
the third tension coil spring 7 stretched across the
9, the cartridge is at an initial position suspended within the cartridge holder 35.

【0096】なお、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23は
、ローディング状態ではイジェクト板37に取付けられ
た上記板バネ111によって上記シャーシ6側に押圧支
持されるが、上記イジェクト板37が後方へスライドし
たときには上記板バネ111による押圧支持より解除さ
れる。したがって、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23を
上記シャーシ6より離間する方向に移動させる上昇操作
は、該磁気ヘッド昇降用枠部材23の自重のみに抗して
行われる。そのため、この磁気ヘッド昇降用枠部材23
の上昇によって上記イジェクト板スライド機構38のモ
ータに印加される負荷は少なく、該モータとしては、比
較的小出力のモータを使用することができる。
The magnetic head elevating frame member 23 is pressed and supported toward the chassis 6 by the leaf spring 111 attached to the eject plate 37 in the loading state, but if the eject plate 37 slides rearward. At times, it is released by the pressure support by the plate spring 111. Therefore, the lifting operation for moving the magnetic head lifting/lowering frame member 23 in a direction away from the chassis 6 is performed against only the own weight of the magnetic head lifting/lowering frame member 23. Therefore, this magnetic head elevating frame member 23
The load applied to the motor of the eject plate slide mechanism 38 due to the rise of the eject plate slide mechanism 38 is small, and a motor with relatively low output can be used as the motor.

【0097】このように上記シャーシ6より離間したイ
ジェクト位置となされた磁気ヘッド昇降用枠部材23は
、上記磁気ヘッド昇降レバー24の昇降カム部33の平
行部33bに、上記昇降用係合ピン29を当接係合させ
ている。このとき、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23は
、上記磁気ヘッド20を、上記カートリッジホルダ35
に挿入操作されるディスクカートリッジ201に当接し
ない位置に保持している。
The magnetic head elevating frame member 23, which is in the eject position spaced apart from the chassis 6 in this way, has the elevating engagement pin 29 attached to the parallel portion 33b of the elevating cam portion 33 of the magnetic head elevating lever 24. are abuttingly engaged. At this time, the magnetic head lifting frame member 23 moves the magnetic head 20 to the cartridge holder 35.
The disc cartridge 201 is held in a position where it does not come into contact with the disc cartridge 201 that is inserted into the disc cartridge 201.

【0098】〔3−b〕ディスクカートリッジの挿入途
中状態の説明(図15乃至図20)そして、上述のよう
なイジェクト状態において、上記ディスクカートリッジ
201を、上記シャッタ部材211が取付けられた方向
を前方側となして、上記カートリッジホルダ35に前方
側より挿入操作する。
[3-b] Description of the mid-insertion state of the disk cartridge (FIGS. 15 to 20) In the ejected state as described above, the disk cartridge 201 is moved forward in the direction in which the shutter member 211 is attached. The cartridge holder 35 is inserted into the cartridge holder 35 from the front side.

【0099】上記ディスクカートリッジ201が上記カ
ートリッジホルダ35内に挿入されると、先ず、カート
リッジ203の前面側のコーナー部が上記誤挿入防止ピ
ン77に接触する。このとき、ディスクカートリッジ2
01の挿入方向が正しい場合には、上記誤挿入防止ピン
77は、上記カートリッジ203により、図15中矢印
Mで示すように、上記誤挿入防止レバー75を回動させ
て外方側に移動させられ、該カートリッジ203の挿入
操作が可能となされる。これに対し、ディスクカートリ
ッジ201の挿入方向が誤っている場合には、上記誤挿
入防止レバー75が回動されず、この誤挿入防止ピン7
7は、上記カートリッジ203の上記カートリッジホル
ダ35への挿入操作を阻止する。
When the disc cartridge 201 is inserted into the cartridge holder 35, the front corner of the cartridge 203 first comes into contact with the erroneous insertion prevention pin 77. At this time, disk cartridge 2
01 is inserted in the correct direction, the incorrect insertion prevention pin 77 is moved outward by the cartridge 203 by rotating the incorrect insertion prevention lever 75 as shown by arrow M in FIG. Then, the cartridge 203 can be inserted. On the other hand, if the disk cartridge 201 is inserted in the wrong direction, the erroneous insertion prevention lever 75 is not rotated, and the erroneous insertion prevention pin 7
7 prevents the insertion operation of the cartridge 203 into the cartridge holder 35.

【0100】そして、さらに上記ディスクカートリッジ
201が上記カートリッジホルダ35の後方側に挿入操
作されると、図16に示すように、上記カートリッジ2
03の前面部209にシャッタ開放ピン46が当接する
。この状態からさらに上記ディスクカートリッジ201
を上記カートリッジホルダ35の後方側に挿入操作する
と、図20に示すように、上記シャッタ開放ピン46は
、上記シャッタ部材211の一端部に当接し、このシャ
ッタ部材211を上記カートリッジ203内に設けられ
る捩じりコイルバネの付勢力に抗して、図20中矢印N
で示す上記ディスクカートリッジ201の開口部206
,210を開蓋する方向に移動操作する。このとき、上
記シャッタ開放アーム47は、上記第1の引っ張りコイ
ルバネ51を伸長させながら、この第1の引っ張りコイ
ルバネ51の付勢力に抗して、上記シャッタ開放ピン4
6を後方側となす方向に回動される。
When the disk cartridge 201 is further inserted into the rear side of the cartridge holder 35, as shown in FIG.
The shutter release pin 46 comes into contact with the front part 209 of 03. From this state, the disk cartridge 201
When inserted into the rear side of the cartridge holder 35, the shutter release pin 46 comes into contact with one end of the shutter member 211, as shown in FIG. Against the biasing force of the torsion coil spring, arrow N in Fig. 20
An opening 206 of the disk cartridge 201 shown in
, 210 in the direction of opening the lid. At this time, while extending the first tension coil spring 51, the shutter release arm 47 resists the biasing force of the first tension coil spring 51 and moves the shutter release pin 4
6 is the rear side.

【0101】さらに上記ディスクカートリッジ201を
上記カートリッジホルダ35の後方側に挿入操作すると
、上記カートリッジホルダ支持枠36に回動可能に支持
された上記イジェクト板係止レバー103の被回動ピン
105と上記カートリッジ203の前面部209とが当
接する。このイジェクト板係止レバー103は、上記カ
ートリッジ203により、図20中矢印Oで示す上記被
回動ピン105を後方側となす方向に回動されて、上記
係止爪103aによる上記イジェクト板係止部材124
に対する係止を解除する。この結果、上記イジェクト板
37は、このイジェクト板37と上記シャーシ6とに亘
って張設された上記第4の引っ張りコイルバネ139に
より、前方側にスライド操作される。
When the disk cartridge 201 is further inserted into the rear side of the cartridge holder 35, the pivoted pin 105 of the eject plate locking lever 103, which is rotatably supported by the cartridge holder support frame 36, and the The front part 209 of the cartridge 203 comes into contact with it. The eject plate locking lever 103 is rotated by the cartridge 203 in a direction in which the rotated pin 105 is on the rear side as indicated by arrow O in FIG. 20, and the eject plate is locked by the locking pawl 103a. Member 124
Release the lock on. As a result, the eject plate 37 is slid forward by the fourth tension coil spring 139 stretched between the eject plate 37 and the chassis 6.

【0102】このように前方側にスライドされたイジェ
クト板37は、上記インジェクトアーム位置決め突片1
28aによる上記初期位置調整カム72に対する当接係
合を解除する。そのため、上記カートリッジインジェク
トアーム57が上記第2の引っ張りコイルバネ70の付
勢力により回動されて、上記カートリッジインジェクト
レバー55及び上記カートリッジインジェクト部材56
は、後方側に移動される。すると、上記カートリッジ2
03の移動軌跡の外方側の位置に保持されていた上記カ
ートリッジインジェクトピン54が、上記カートリッジ
インジェクトピン位置規制片92に導かれて上記カート
リッジホルダ35の内方側に移動し、該カートリッジ2
03のカートリッジインジェクトピン嵌入用孔228に
嵌入係合する。このディスクカートリッジローディング
装置においては、上記カートリッジインジェクトピン5
4の初期位置が上記カートリッジインジェクトアーム5
7の初期位置とともに調整可能となされているため、こ
のカートリッジインジェクトピン54は、正確に、上記
カートリッジインジェクトピン嵌入用孔228に嵌入係
合することができる。
[0102] The eject plate 37 slid forward in this way is attached to the inject arm positioning protrusion 1.
The contact engagement with the initial position adjustment cam 72 by 28a is released. Therefore, the cartridge inject arm 57 is rotated by the biasing force of the second tension coil spring 70, and the cartridge inject lever 55 and the cartridge inject member 56 are rotated.
is moved to the rear. Then, the above cartridge 2
The cartridge inject pin 54, which had been held at a position on the outside of the movement locus of 03, moves inward of the cartridge holder 35 guided by the cartridge inject pin position regulating piece 92, and the cartridge 2
03 into the cartridge inject pin insertion hole 228. In this disk cartridge loading device, the cartridge inject pin 5
The initial position of 4 is the cartridge inject arm 5.
Since the cartridge inject pin 54 can be adjusted along with the initial position of the cartridge inject pin 7, the cartridge inject pin 54 can be accurately fitted into the cartridge inject pin insertion hole 228.

【0103】そして、上記カートリッジインジェクト部
材55は、上記第2の引っ張りコイルバネ70の付勢力
によってさらに後方側に移動され、図21中矢印Pで示
すように、上記カートリッジ203を後方側に移動させ
、いわゆるインジェクト操作を行う。上記ディスクカー
トリッジ201は、上記カートリッジホルダ35の後方
側のインジェクト位置に位置されるとともに、上記カー
トリッジ203の各開口部206,210を開蓋させて
いる。
Then, the cartridge inject member 55 is further moved rearward by the biasing force of the second tension coil spring 70, and moves the cartridge 203 rearward as shown by arrow P in FIG. , performs a so-called injection operation. The disk cartridge 201 is located at an injection position on the rear side of the cartridge holder 35, and each opening 206, 210 of the cartridge 203 is opened.

【0104】〔3−c〕ディスクカートリッジの装着完
了状態の説明(図21乃至図25)そして、上記イジェ
クト板37の前方側へのスライドに伴って、上記カート
リッジホルダ35は、図21乃至図25に示すように、
このイジェクト板37のカム溝135,136、137
,138に各ガイドピン41,42、43,44がガイ
ドされることにより、上記シャーシ6に接近する方向に
移動操作される。すなわち、上記カートリッジホルダ3
5は、上記ガイドピン41,42、43,44を、上記
各カム溝135,136、137,138と上記カート
リッジホルダ支持枠36の各ガイド溝95,96、97
,98との交点に相当する位置となして、上記イジェク
ト板37及び上記カートリッジホルダ支持枠36により
支持されている。
[3-c] Explanation of the state in which the disk cartridge has been completely installed (FIGS. 21 to 25) Then, as the eject plate 37 slides forward, the cartridge holder 35 moves to the position shown in FIGS. 21 to 25. As shown in
Cam grooves 135, 136, 137 of this eject plate 37
, 138, the guide pins 41, 42, 43, 44 are moved in a direction approaching the chassis 6. That is, the cartridge holder 3
5, the guide pins 41, 42, 43, 44 are connected to the cam grooves 135, 136, 137, 138 and the guide grooves 95, 96, 97 of the cartridge holder support frame 36.
, 98, and is supported by the eject plate 37 and the cartridge holder support frame 36.

【0105】上記カートリッジホルダ35が上記シャー
シ6に接近する方向に移動操作されると、上記ディスク
カートリッジ201は、上記カートリッジ装着部1上の
装着位置に装着される。すなわち、上記ディスクカート
リッジ201は、上記カートリッジ203を、上記シャ
ーシ6に設けられた高さ位置決めピン7a,8a及びデ
ィスクカートリッジ位置決めピン7,8によって位置規
制されて保持されている。また、上記記録ディスク20
2は、上記ディスクテーブル11上に載置装着されてい
る。
When the cartridge holder 35 is moved in the direction approaching the chassis 6, the disk cartridge 201 is mounted at the mounting position on the cartridge mounting section 1. That is, the disk cartridge 201 is held with the cartridge 203 being regulated in position by the height positioning pins 7a, 8a provided on the chassis 6 and the disk cartridge positioning pins 7,8. In addition, the recording disk 20
2 is mounted on the disk table 11.

【0106】そして、上記イジェクト板37の前方側へ
のスライドに伴って、このイジェクト板37に設けられ
た磁気ヘッド昇降レバー操作部材142によって上記磁
気ヘッド昇降レバー24が回動操作され、上記磁気ヘッ
ド昇降用枠部材23は、図23及び図24に示すように
、上記シャーシ6側に移動操作される。このように上記
磁気ヘッド昇降用枠部材23が移動し、上記イジェクト
板37が前方側にスライドすることにより、図23に示
すように、上記イジェクト板37に取付けられた板バネ
111は、上記磁気ヘッド昇降用枠部材23の係合面2
3aに当接係合し、この磁気ヘッド昇降用枠部材23を
押圧支持する。そのため、上記磁気ヘッド昇降用枠部材
23に支持された磁気ヘッド20は、上記カートリッジ
203の開口部210内に臨み、上記記録ディスク20
2の信号記録層に対して所定高さ位置に保持される。 また、このとき、上記記録ディスク202の信号記録面
には上記光学ピックアップ装置4が対向しており、この
記録ディスク202に対しては、情報信号の書込み及び
/又は読出しが可能となされている。
Then, as the eject plate 37 slides forward, the magnetic head lift lever 24 is rotated by the magnetic head lift lever operating member 142 provided on the eject plate 37, and the magnetic head lift lever 24 is rotated. The elevating frame member 23 is moved toward the chassis 6, as shown in FIGS. 23 and 24. As the magnetic head elevating frame member 23 moves in this manner and the eject plate 37 slides forward, the leaf spring 111 attached to the eject plate 37 is activated to eject the magnetic head, as shown in FIG. Engagement surface 2 of head elevating frame member 23
3a, and presses and supports this magnetic head elevating frame member 23. Therefore, the magnetic head 20 supported by the magnetic head elevating frame member 23 faces into the opening 210 of the cartridge 203, and the magnetic head 20 is placed inside the recording disk 20.
It is held at a predetermined height position with respect to the second signal recording layer. Further, at this time, the optical pickup device 4 faces the signal recording surface of the recording disk 202, and information signals can be written and/or read from the recording disk 202.

【0107】[0107]

【発明の効果】上述のように、本発明に係るディスクカ
ートリッジローディング装置においては、ディスクカー
トリッジが挿入操作されるカートリッジホルダに回動可
能に支持され弾性付勢部材により一方向に回動付勢され
るとともに、インジェクトアーム位置決め部材に当接さ
れて初期位置に位置決めされたカートリッジインジェク
トアームは、上記カートリッジインジェクトアームと上
記インジェクトアーム位置決め部材との間に該インジェ
クトアーム位置決め部材に対して移動操作可能に介在配
設された初期位置調整部材が該インジェクトアーム位置
決め部材に対して移動操作されることにより、初期位置
を可変される。
As described above, in the disc cartridge loading device according to the present invention, the disc cartridge is rotatably supported by the cartridge holder into which the disc cartridge is inserted, and is rotatably biased in one direction by the elastic biasing member. At the same time, the cartridge inject arm that has been brought into contact with the inject arm positioning member and positioned at the initial position is positioned between the cartridge inject arm and the inject arm positioning member with respect to the inject arm positioning member. The initial position is varied by moving the initial position adjusting member, which is interposed so as to be movable, with respect to the inject arm positioning member.

【0108】したがって、このディスクカートリッジロ
ーディング装置においては、上記初期位置調整部材を移
動操作することにより、上記カートリッジインジェクト
アームの初期位置の微調整を行うことができる。
Therefore, in this disk cartridge loading device, the initial position of the cartridge inject arm can be finely adjusted by moving the initial position adjusting member.

【0109】すなわち、本発明は、製造の困難化、煩雑
化を招来することなく、カートリッジインジェクトアー
ムの初期位置が正確に位置決めされ、良好なインジェク
ト操作が確実に行えるようになされたディスクカートリ
ッジローディング装置を提供することができるものであ
る。
That is, the present invention provides a disk cartridge in which the initial position of the cartridge inject arm is accurately positioned and a good injecting operation can be performed without making manufacturing difficult or complicated. A loading device can be provided.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明に係るディスクカートリッジローディン
グ装置が適用された記録及び/又は再生装置の要部の構
成を示す斜視図である。
FIG. 1 is a perspective view showing the configuration of a main part of a recording and/or reproducing device to which a disc cartridge loading device according to the present invention is applied.

【図2】上記記録及び/又は再生装置の要部の縮小分解
斜視図である。
FIG. 2 is a reduced exploded perspective view of main parts of the recording and/or reproducing apparatus.

【図3】上記記録及び/又は再生装置を構成するカート
リッジ装着部の構成を示す斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of a cartridge mounting section that constitutes the recording and/or reproducing apparatus.

【図4】上記ディスクカートリッジローディング装置を
構成するカートリッジホルダ支持枠の構成を示す斜視図
である。
FIG. 4 is a perspective view showing the structure of a cartridge holder support frame constituting the disc cartridge loading device.

【図5】上記ディスクカートリッジローディング装置を
構成するカートリッジホルダの構成を示す斜視図である
FIG. 5 is a perspective view showing the structure of a cartridge holder that constitutes the disk cartridge loading device.

【図6】上記ディスクカートリッジローディング装置を
構成するイジェクト板の構成を示す斜視図である。
FIG. 6 is a perspective view showing the structure of an eject plate constituting the disk cartridge loading device.

【図7】上記記録及び/又は再生装置を構成する磁気ヘ
ッド装置昇降機構のイジェクト時における状態を示す斜
視図である。
FIG. 7 is a perspective view showing the state of the magnetic head device elevating mechanism constituting the recording and/or reproducing device at the time of ejection.

【図8】上記記録及び/又は再生装置を構成する磁気ヘ
ッド装置昇降機構のローディング時における状態を示す
斜視図である。
FIG. 8 is a perspective view showing the state of the magnetic head device elevating mechanism constituting the recording and/or reproducing device during loading.

【図9】上記図5に示したカートリッジホルダの分解斜
視図である。
9 is an exploded perspective view of the cartridge holder shown in FIG. 5. FIG.

【図10】上記カートリッジホルダを背面側より見た状
態の斜視図である。
FIG. 10 is a perspective view of the cartridge holder viewed from the back side.

【図11】上記記録及び/又は再生装置の要部のイジェ
クト状態における平面図である。
FIG. 11 is a plan view of essential parts of the recording and/or reproducing apparatus in an ejected state.

【図12】上記記録及び/又は再生装置の要部のイジェ
クト状態における右側面図である。
FIG. 12 is a right side view of the main parts of the recording and/or reproducing apparatus in an ejected state.

【図13】上記記録及び/又は再生装置の要部のイジェ
クト状態における左側面図である。
FIG. 13 is a left side view of the main parts of the recording and/or reproducing apparatus in an ejected state.

【図14】上記記録及び/又は再生装置の要部のイジェ
クト状態における正面図である。
FIG. 14 is a front view of essential parts of the recording and/or reproducing apparatus in an ejected state.

【図15】ディスクカートリッジのカートリッジホルダ
に対する挿入途中の状態を示す底面図である。
FIG. 15 is a bottom view showing a state in which the disk cartridge is being inserted into the cartridge holder.

【図16】ディスクカートリッジのカートリッジホルダ
に対する挿入状態の状態であってカートリッジとシャッ
タ開放ピンとの係合状態を示す底面図である。
FIG. 16 is a bottom view showing a state in which the disk cartridge is inserted into the cartridge holder and in which the cartridge and the shutter release pin are engaged.

【図17】上記ディスクカートリッジに対するシャッタ
開放ピンの係合状態を示す正面側より臨んだ縦断面図で
ある。
FIG. 17 is a longitudinal cross-sectional view viewed from the front side showing a state in which the shutter release pin is engaged with the disk cartridge.

【図18】上記ディスクカートリッジに対するシャッタ
開放ピンの係合状態を示す側面側より臨んだ縦断面図で
ある。
FIG. 18 is a longitudinal cross-sectional view, viewed from the side, showing the state of engagement of the shutter release pin with the disk cartridge.

【図19】上記ディスクカートリッジのシャッタ開放ピ
ンによるシャッタ部材の開放途中の状態を示す正面側よ
り臨んだ縦断面図である。
FIG. 19 is a longitudinal sectional view viewed from the front side showing a state in which the shutter member of the disk cartridge is in the middle of being opened by the shutter release pin.

【図20】上記ディスクカートリッジのシャッタ開放ピ
ンによるシャッタ部材の開放状態を示す底面図である。
FIG. 20 is a bottom view showing a state in which the shutter member of the disk cartridge is opened by the shutter release pin.

【図21】ディスクカートリッジの引き込み状態を示す
底面図である。
FIG. 21 is a bottom view showing a retracted state of the disc cartridge.

【図22】上記記録及び/又は再生装置のローディング
完了状態を示す平面図である。
FIG. 22 is a plan view showing a state in which loading of the recording and/or reproducing device is completed.

【図23】上記記録及び/又は再生装置のローディング
完了状態における右側面図である。
FIG. 23 is a right side view of the recording and/or reproducing device in a loading completed state.

【図24】上記記録及び/又は再生装置のローディング
完了状態における左側面図である。
FIG. 24 is a left side view of the recording and/or reproducing device in a loading completed state.

【図25】上記記録及び/又は再生装置のローディング
完了状態における正面図である。
FIG. 25 is a front view of the recording and/or reproducing device in a loading completed state.

【図26】本発明に係るディスクカートリッジローディ
ング装置により上記記録及び/又は再生装置に装着され
るディスクカートリッジのシャッタ部材が開蓋された状
態における構成を示す底面側の斜視図である。
FIG. 26 is a bottom perspective view showing the structure of the disc cartridge loaded into the recording and/or reproducing apparatus by the disc cartridge loading device according to the present invention, with the shutter member opened;

【図27】上記ディスクカートリッジのシャッタ部材が
閉蓋された状態を示す底面側の斜視図である。
FIG. 27 is a perspective view of the bottom side of the disk cartridge showing a state in which the shutter member is closed.

【図28】上記ディスクカートリッジローディング機構
を構成するカートリッジインジェクトアームの構成を示
す平面図である。
FIG. 28 is a plan view showing the configuration of a cartridge inject arm that constitutes the disk cartridge loading mechanism.

【図29】上記カートリッジインジェクトアームの要部
の構成を示す要部拡大平面図である。
FIG. 29 is an enlarged plan view of the main parts of the cartridge inject arm.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

35・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カ
ートリッジホルダ57・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・カートリッジインジェクトアーム 68・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第
3の回動支軸70・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・第2の引っ張りコイルバネ72・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・初期位置調整カム1
28a・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イン
ジェクトアーム位置決め突片
35・・・・・・・・・・・・・・・・・・Cartridge holder 57・・・・・・・・・・・・・・・
...... Cartridge inject arm 68 ...... Third pivot shaft 70 ......・・・・・・・・・
...Second tension coil spring 72...
・・・・・・・・・・・・・・・Initial position adjustment cam 1
28a・・・・・・・・・・・・・・・ Inject arm positioning protrusion

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  記録ディスクがカートリッジに収納さ
れて構成されたディスクカートリッジが挿入操作される
カートリッジホルダと、上記カートリッジホルダに回動
可能に支持され、弾性付勢部材により一方向に回動付勢
されたカートリッジインジェクトアームと、上記カート
リッジインジェクトアームに当接係合して上記弾性付勢
部材の付勢力に抗して上記カートリッジインジェクトア
ームの回動を規制して該カートリッジインジェクトアー
ムを初期位置に位置決めするとともに、上記ディスクカ
ートリッジの上記カートリッジホルダへの挿入操作がな
されたときには、該ディスクカートリッジの移動に応じ
て移動操作され、上記カートリッジインジェクトアーム
に対する回動の規制を解除するインジェクトアーム位置
決め部材と、上記カートリッジインジェクトアームの回
動に応じて移動操作され、上記ディスクカートリッジが
上記カートリッジホルダに挿入操作されたときには、該
ディスクカートリッジのカートリッジに係合し、上記弾
性付勢部材の付勢力によってこのカートリッジを該カー
トリッジホルダの内方側の所定位置まで引き込むカート
リッジインジェクトピンと、上記カートリッジインジェ
クトアームと上記インジェクトアーム位置決め部材との
間に、該インジェクトアーム位置決め部材に対して移動
操作可能に介在配設され、該インジェクトアーム位置決
め部材に対して移動操作されることにより、該カートリ
ッジインジェクトアームの初期位置を可変する初期位置
調整部材とを備えてなるディスクカートリッジローディ
ング装置。
1. A cartridge holder into which a disk cartridge configured by storing a recording disk is inserted; and a cartridge holder rotatably supported by the cartridge holder and biased to rotate in one direction by an elastic biasing member. The cartridge inject arm is brought into contact with and engaged with the cartridge inject arm to restrict rotation of the cartridge inject arm against the biasing force of the elastic biasing member. an injector that is positioned at an initial position and, when the disc cartridge is inserted into the cartridge holder, is moved in accordance with the movement of the disc cartridge to release restriction on rotation with respect to the cartridge inject arm; The arm positioning member is moved according to the rotation of the cartridge inject arm, and when the disc cartridge is inserted into the cartridge holder, the arm positioning member is engaged with the cartridge of the disc cartridge, and the elastic biasing member is moved. A cartridge inject pin that draws the cartridge to a predetermined position inside the cartridge holder by a biasing force, and a cartridge inject pin that moves relative to the inject arm positioning member between the cartridge inject arm and the inject arm positioning member. 1. A disk cartridge loading device comprising: an initial position adjusting member which is operably interposed and is moved relative to the inject arm positioning member to change the initial position of the cartridge inject arm.
JP3169363A 1991-06-14 1991-06-14 Disk cartridge loading device Withdrawn JPH04368660A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3169363A JPH04368660A (en) 1991-06-14 1991-06-14 Disk cartridge loading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3169363A JPH04368660A (en) 1991-06-14 1991-06-14 Disk cartridge loading device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04368660A true JPH04368660A (en) 1992-12-21

Family

ID=15885196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3169363A Withdrawn JPH04368660A (en) 1991-06-14 1991-06-14 Disk cartridge loading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04368660A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2917488B2 (en) Optical disk recording and / or reproducing apparatus
KR100320134B1 (en) Loading mechanism for a disc recording and/or reproducing apparatus
JPH0765496A (en) Recording medium loading device and recording and/or reproducing device
US5481423A (en) Disc cartridge loading apparatus
US5815344A (en) Disc cartridge loading apparatus
US6118618A (en) Disk cartridge loading device for recording and/or reproducing apparatus
JPH04368660A (en) Disk cartridge loading device
JPH04368659A (en) Disk cartridge loading device
JPH04368658A (en) Disk cartridge loading device
JPH04370587A (en) Disk recorder
JP3799712B2 (en) Recording and / or playback device
JP3209431B2 (en) Optical disk recording device
JPH04372706A (en) Disk recorder
JP3781783B2 (en) Disc loading mechanism and disc recording / reproducing apparatus
JP3733623B2 (en) Recording medium loading mechanism
JP3198605B2 (en) Disc recording and / or playback device
JP3743430B2 (en) Disc recording / playback device
JP3752764B2 (en) Recording medium loading mechanism
JP3813189B2 (en) Disk drive device
JP3692576B2 (en) Recording medium loading device
JP4268688B2 (en) Recording / playback device
JPH05109138A (en) Recording and/or reproducing device
JPH0636429A (en) Recording and/or reproducing device for disk type recording medium
JPH06223474A (en) Disk cartridge loading mechanism
JPH05325370A (en) Disk cartridge loading mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903