JPH04363993A - 仮想映像ディスプレイ装置 - Google Patents

仮想映像ディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH04363993A
JPH04363993A JP3051386A JP5138691A JPH04363993A JP H04363993 A JPH04363993 A JP H04363993A JP 3051386 A JP3051386 A JP 3051386A JP 5138691 A JP5138691 A JP 5138691A JP H04363993 A JPH04363993 A JP H04363993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observer
display device
images
section
virtual image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3051386A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Mihashi
三橋 哲雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP3051386A priority Critical patent/JPH04363993A/ja
Publication of JPH04363993A publication Critical patent/JPH04363993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は1つのディスプレイによ
って複数の独立した画像を表示する仮想映像ディスプレ
イ装置に関する。
【0002】[発明の概要]本発明は各観察者の位置や
姿勢等を検出して1つの表示装置上に複数の映像を表示
し、この表示装置の前面に設けられた映像分離板によっ
て各映像を分離させて各観察者に見せることにより、1
つのディスプレイ装置で複数の観察者に異なる画像を同
時に見せる。
【0003】
【従来の技術】仮想映像ディスプレイ装置の1つとして
、従来、両眼視方式立体画像提示装置が知られている。
【0004】この両眼視方式立体画像提示装置はCRT
等を使用した2次元ディスプレイ装置や左右眼に対応す
る小型のCRT(または、液晶パネル)等を用いて観察
者に立体画像を提示する装置であり、1つ、または2つ
ののディスプレイ装置によって2つの右画像と、左画像
とを表示して観察者に立体画像を提示する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の仮想映像ディスプレイ装置においては、観察者
が1名に特定され、同時に複数の観察者が見るためには
、観察者の数だけディスプレイ装置を用意することが必
要になるとともに、システム構成が複雑になってしまい
、さらにコスト的にも不利になってしまうという問題が
あった。
【0006】また、このような複数のディスプレイ装置
によって複数の画像を表示するシステムにした場合、複
数の観察者による共同作業を行なうとき、各観察者間の
コミュニケーションが不足して円滑な共同作業を行なう
ことが難しいという問題があった。
【0007】本発明は上記の事情に鑑み、1つのディス
プレイ装置上に複数の画像を表示させて複数の観察者に
異なる画像を同時に見せることができる仮想映像ディス
プレイ装置を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明による仮想映像ディスプレイ装置は、各観察
者の位置情報を検出する観察者情報収集部と、この観察
者情報収集部によって得られた各観察者の位置情報に応
じて複数の映像を合成する仮想映像発生部と、この仮想
映像発生部によって合成された映像を1つの表示装置上
に表示し分離して各観察者に提示する仮想映像表示部と
を備えたことを特徴としている。
【0009】
【作用】上記の構成において、観察者情報収集部によっ
て各観察者の位置情報が検出されるとともに、仮想映像
発生部によって前記観察者情報収集部で得られた各観察
者の位置情報に応じて複数の映像が合成され、仮想映像
表示部によって前記仮想映像発生部で合成された映像が
1つの表示装置上に表示され分離されて各観察者に提示
される。
【0010】
【実施例】図1は本発明による仮想映像ディスプレイ装
置の一実施例を示すブロック図である。
【0011】この図に示す仮想映像ディスプレイ装置は
観察者情報収集部1と、仮想映像発生部2と、仮想映像
表示部3とを備えており、各観察者4a、4bの位置等
を検出して仮想映像を作成しこれを仮想映像表示部3に
表示させて各観察者4a、4bに異なる映像を提示する
【0012】観察者情報収集部1は各種のセンサやこれ
らの各センサの出力に基づいて各観察者4a、4bの位
置や姿勢等を検出する認識回路等を備えており、各観察
者4a、4bの位置や姿勢等を検出してこの検出結果を
仮想映像発生部2に供給する。
【0013】仮想映像発生部2は複数の映像を取り込む
映像入力部やこの映像入力部によって取り込まれた複数
の映像を合成する合成回路等を備えており、前記観察者
情報収集部1から供給される情報に基づいて入力された
複数の映像を合成してこれを仮想映像表示部3に供給す
る。
【0014】仮想映像表示部3は映像を表示するCRT
5やこのCRT5の前面に設けられる映像分離板6等を
備えており、前記仮想映像発生部3から供給される映像
をCRT5上に表示し、映像分離板6を介してこれを各
観察者4a、4bに提示する。
【0015】この場合、前記CRT5に表示される映像
は図2に示す如く縦方向に各映像7a、7bが交互に配
置されるとともに、これらの各映像7a、7bの間に余
裕映像(例えば、黒映像)8が配置されている。
【0016】また、前記映像分離板6は図2に示す如く
短冊状に形成されたバリア(例えば、パララックスバリ
ア)9等によって構成されており、バリア9に形成され
た各スリット10を介して一方の観察者4aに一方の映
像7aを見せるとともに、他方の観察者4bに他方の映
像7bを見せる。
【0017】そして、各観察者4a、4bのいずれか1
人でも動けば、観察者情報収集部1によってこれが検出
されて仮想映像発生部2の合成内容が変更され仮想映像
表示部3に表示される各映像7a、7bが位置が変更さ
れ各観察者4a、4bに各映像7a、7bを分離させた
状態で見せる。
【0018】この場合、各観察者4a、4bの位置があ
まり変化していないときには、CRT5上に表示されて
いる各映像7a、7bの位置のみが変更され、また各観
察者4a、4bの位置が大きく変化したときにには、C
RT5上に表示されている各映像7a、7bとともに、
これらの各映像7a、7bの間に設けられた各余裕部8
の位置も変更される。
【0019】このように、この実施例においては、各観
察者4a、4bの位置や姿勢等を検出して1つのCRT
5上に各映像7a、7bを表示し、このCRT5の前面
に設けられた映像分離板6によって各映像7a、7bを
分離させて各観察者4a、4bに見せるようにしたので
、1つのCRT5上に複数の画像7a、7bを表示させ
て複数の観察者4a、4bに異なる映像7a、7bを同
時に見せることができる。
【0020】また、上述した実施例においては、縦方向
にスリット10を形成したバリア9を用いてCRT5上
に表示されたれ各映像7a、7bを分離するようにして
いるが、横方向にスリットを形成したバリアを用いてC
RT5上に表示されたれ各映像を分離するようにしても
、また各画面や領域毎にスリット方向が異なるバリアを
用いてCRT5上に表示されたれ各映像を分離するよう
にしても良い。
【0021】また、上述した実施例においては、バリア
6によってCRT5上に表示された各映像を分離するよ
うにしているが、上述したバリア6や偏光フィルタ、縦
横のバリア等を組み合わせてCRT5上に表示された各
映像を分離するようにして良い。
【0022】また、映像を動かす代わりに機械的あるい
は電子的に構成したバリアを動かしたり、映像とバリア
を同時に動かすようにしても良い。
【0023】また、同様の手法によってCRT5上に立
体映像用の映像を表示して観察者に立体映像を見せるよ
うにしても良い。
【0024】なお、本発明が適用される表示装置は、C
RTに限定されるものではなく、液晶ディスプレイやプ
ラズマディスプレイ等であっても良い。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、1
つのディスプレイ装置上に複数の画像を表示させて複数
の観察者に異なる画像を同時に見せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による仮想映像ディスプレイ装置の一実
施例を示すブロック図である。
【図2】図1に示す仮想映像表示部の一例を示す模式図
である。
【符号の説明】 1  観察者情報収集部 2  仮想映像発生部 3  仮想映像表示部 4a、4b  観察者 5  CRT 6  バリア

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  各観察者の位置情報を検出する観察者
    情報収集部と、この観察者情報収集部によって得られた
    各観察者の位置情報に応じて複数の映像を合成する仮想
    映像発生部と、この仮想映像発生部によって合成された
    映像を1つの表示装置上に表示し分離して各観察者に提
    示する仮想映像表示部と、を備えたことを特徴とする仮
    想映像ディスプレイ装置。
JP3051386A 1991-03-15 1991-03-15 仮想映像ディスプレイ装置 Pending JPH04363993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3051386A JPH04363993A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 仮想映像ディスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3051386A JPH04363993A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 仮想映像ディスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04363993A true JPH04363993A (ja) 1992-12-16

Family

ID=12885510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3051386A Pending JPH04363993A (ja) 1991-03-15 1991-03-15 仮想映像ディスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04363993A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140536A (ja) * 2006-12-12 2007-06-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 複数の観察者が異なる画像を認識する装置
US8242974B2 (en) 1995-10-05 2012-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Three dimensional display unit and display method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8242974B2 (en) 1995-10-05 2012-08-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Three dimensional display unit and display method
US8711062B2 (en) 1995-10-05 2014-04-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display unit and display method
JP2007140536A (ja) * 2006-12-12 2007-06-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 複数の観察者が異なる画像を認識する装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101195929B1 (ko) 멀티 채널 영상 시스템
KR101719980B1 (ko) 3차원 컨텐츠를 출력하는 디스플레이 기기의 영상 처리 방법 및 그 방법을 채용한 디스플레이 기기
TW509817B (en) Split image stereoscopic system and method
JP3443271B2 (ja) 立体映像表示装置
JP3311832B2 (ja) 立体画像表示装置
EP1296173B1 (en) Multiple sharing type display device
JPH09121370A (ja) 立体tv装置
KR100710347B1 (ko) 3차원 영상 디스플레이 장치 및 방법
WO2006049208A1 (ja) 画像合成装置及び画像合成方法
KR20120018864A (ko) 3차원 컨텐츠를 출력하는 멀티비전 디스플레이 기기의 영상 처리 방법 및 그 방법을 채용한 멀티비전 디스플레이 기기
JP3452244B2 (ja) 3次元表示方法及び装置
US20050012814A1 (en) Method for displaying multiple-view stereoscopic images
JP2005157033A (ja) 立体表示装置
JP2004102526A (ja) 立体画像表示装置、表示処理方法及び処理プログラム
US8400493B2 (en) Virtual stereoscopic camera
JPS584132A (ja) 立体像観察装置
JPH09160144A (ja) 3次元ディスプレイ装置
JPH04363993A (ja) 仮想映像ディスプレイ装置
JP2004282217A (ja) 多眼式立体映像表示装置
Jones Jr et al. VISIDEP (tm): visual image depth enhancement by parallax induction
JP2830291B2 (ja) 立体表示装置
JPH08331598A (ja) 立体映像表示装置
JP2005086773A (ja) 表示装置、表示システム、および表示方法
JP2774370B2 (ja) 立体表示方法
WO2013031864A1 (ja) 表示装置