JPH04363791A - Processor for product sales data - Google Patents

Processor for product sales data

Info

Publication number
JPH04363791A
JPH04363791A JP2367091A JP2367091A JPH04363791A JP H04363791 A JPH04363791 A JP H04363791A JP 2367091 A JP2367091 A JP 2367091A JP 2367091 A JP2367091 A JP 2367091A JP H04363791 A JPH04363791 A JP H04363791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
file
product sales
data collection
sales data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2367091A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nobuhito Aoshima
青嶋 信仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP2367091A priority Critical patent/JPH04363791A/en
Publication of JPH04363791A publication Critical patent/JPH04363791A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

PURPOSE:To avoid the unrevealing of data by back-up data collection from a POS terminal at the time of being under the control of one of file controllers normally operating when it becomes down. CONSTITUTION:The respective file controllers are constituted by respectively connecting CPU 11 constituting a control mainbody with ROM 13 where program data, etc., is stored in, RAM 14 where various kinds of memory areas necessary for processing data is formed, a hard disk driver 15, a transmission control circuit 16 controlling data transmission and reception with a store controller, the other file controllers and the transmission control circuit 17 controlling data transmission and reception with the respective POS terminals, etc., with a busline 12. Data is collected by permitting the POS terminal under the control of an equipment becoming down to be under the control of the file controller itself when the down of another controller is detected and collected data is transmitted to the returned file controller after the return of down.

Description

【発明の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】0001

【産業上の利用分野】本発明は、大規模なスーパーマー
ケット等で利用されるPOS(販売時点情報管理)シス
テムと称される商品販売データ処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a product sales data processing device called a POS (point of sale) system used in large supermarkets and the like.

【0002】0002

【従来の技術】複数の売場を有する大規模なスーパーマ
ーケットでは、各売場に1乃至複数台のPOSターミナ
ルと称される商品販売データ登録用端末機を設置すると
ともに、各売場に対応してファイルコントローラと称さ
れるデータ収集用機器を複数台設置し、各データ収集用
機器にそれぞれ対応する売場の商品販売データ登録用端
末機を伝送回線を介して接続するとともに、各データ収
集用機器を別の伝送回線を介してストアコントローラと
称されるホストコンピュータに接続して構築されるPO
Sシステムが利用されている。このPOSシステムにお
いては、各売場の商品販売データ登録用端末機で販売登
録された商品販売データを対応するデータ収集用機器に
より収集されてセーブされ、適時ホストコンピュータに
よって各データ収集用機器にセーブされている各商品販
売データが集計されて、店全体の売上分析に使用するデ
ータが加工されるようになっている。
[Prior Art] In large-scale supermarkets with multiple sales floors, each sales floor is equipped with one or more terminals for registering product sales data called POS terminals, and a file controller is installed corresponding to each sales floor. We installed multiple data collection devices called A PO that is connected to a host computer called a store controller via a transmission line.
S system is used. In this POS system, product sales data registered for sale at the product sales data registration terminal in each sales floor is collected and saved by the corresponding data collection device, and is saved in each data collection device by the host computer as needed. The sales data for each product is aggregated and processed into data used for sales analysis of the store as a whole.

【0003】ところで、このようなPOSシステムはい
ずれかのデータ収集用機器がダウンしてもシステムのと
しての機能は停止しないが、それ以後はダウンしたデー
タ収集用機器が管理する端末機で登録される商品販売デ
ータを収集できなくなり、正確な売上分析を行えなくな
る不都合が生じる。
[0003] By the way, in such a POS system, even if one of the data collection devices goes down, the function of the system does not stop; This results in the inconvenience that it becomes impossible to collect product sales data, making it impossible to perform accurate sales analysis.

【0004】そこで、データ収集用機器がダウンしたと
きの対策として、従来は各データ収集用機器に対してそ
れぞれバックアップ用の機器を用意し、バックアップ用
機器は定期的に該当するデータ収集用機器の状態を監視
して、データ収集用機器のダウン時にはそのダウンした
機器に代ってバックアップ用機器が端末機からの商品販
売データを収集するように構成することが考えられてい
た。(特開昭61−199193号公報等参照)
[0004] Therefore, as a countermeasure in case a data collection device goes down, conventionally, a backup device is prepared for each data collection device, and the backup device is periodically used to back up the corresponding data collection device. It has been considered to monitor the status and configure a backup device to collect product sales data from terminals in place of the down device when the data collection device goes down. (Refer to Japanese Unexamined Patent Publication No. 1981-199193, etc.)

【00
05】
00
05]

【発明が解決しようとする課題】しかるに、各データ収
集用機器にそれぞれバックアップ用機器を設けるとする
と、データ収集用機器と同等の機能を有するバックアッ
プ用機器をデータ収集用機器の台数分用意しなければな
らなくなり、設備コストが大幅に増大するとともに、バ
ックアップ用機器の設置スペースを確保しなければなら
ない問題があった。
[Problem to be Solved by the Invention] However, if each data collection device is provided with a backup device, it is necessary to prepare backup devices for the number of data collection devices that have the same functions as the data collection devices. This resulted in a significant increase in equipment costs and the problem of having to secure installation space for backup equipment.

【0006】そこで本発明は、常時稼働するデータ収集
用機器の各々にバックアップ専用機器を用いることをせ
ずに、いずれかのデータ収集用機器がダウンしたときに
そのデータ収集用機器の管理下にある商品販売データ登
録用端末機からのデータ収集をバックアップでき、安価
な設備コストでしかも余分なスペースを必要とすること
なくデータ収集用機器のダウンによるデータの消失を防
止できる商品販売データ処理装置を提供しようとするも
のである。
[0006] Therefore, the present invention eliminates the need to use dedicated backup equipment for each of the data collection equipment that is always in operation, and instead allows the data collection equipment to be managed under the control of the data collection equipment when one of the data collection equipment goes down. A product sales data processing device that can back up the data collected from a product sales data registration terminal, has low equipment costs, does not require extra space, and can prevent data loss due to the failure of data collection equipment. This is what we are trying to provide.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本発明は、少なくとも2
台のデータ収集用機器と複数台の商品販売データ登録用
端末機とを伝送回線を介して接続し、各データ収集用機
器は、それぞれ自己に割当てられた1乃至複数台の商品
販売データ登録用端末機にて販売登録された各商品の販
売データを伝送回線を介して収集してファイルにセーブ
する商品販売データ処理装置において、各データ収集用
機器は、それぞれ他のデータ収集用機器の異常状態を検
出する異常検出手段と、この検出手段により他のデータ
収集用機器の異常状態を検出するとその異常状態のデー
タ収集用機器に割当てられている1乃至複数台の商品販
売データ登録用端末機を自己の管理下として商品販売デ
ータの収集を行う異常検出処理手段と、異常状態にあっ
たデータ収集用機器が正常状態に復帰するとその復帰し
たデータ収集用機器に割当てられる商品販売データ登録
用端末機を自己の管理下から外すとともに前記異常検出
処理手段によって該当商品販売データ登録用端末機から
収集した商品販売データを復帰したデータ収集用機器へ
転送する復帰確認処理手段とを備えたものである。
[Means for Solving the Problems] The present invention provides at least two
A data collection device and a plurality of product sales data registration terminals are connected via a transmission line, and each data collection device has one or more product sales data registration terminals assigned to it. In a product sales data processing device that collects sales data for each product registered for sale on a terminal device via a transmission line and saves it in a file, each data collection device detects abnormal conditions of other data collection devices. an abnormality detection means for detecting an abnormal state of another data collection device; and when this detection means detects an abnormal state of another data collection device, one or more product sales data registration terminals assigned to the data collection device in the abnormal state are activated. An abnormality detection processing means that collects product sales data under its own management, and a product sales data registration terminal that is assigned to the data collection device that was in an abnormal state when it returns to a normal state. and recovery confirmation processing means for removing the product from its own management and transferring the product sales data collected from the corresponding product sales data registration terminal by the abnormality detection processing means to the returned data collection device.

【0008】[0008]

【作用】このような構成の本発明であれば、いずれかの
データ収集用機器がダウンすると、別のデータ収集用機
器がダウンしたことを検出する。そうすると、ダウンを
検出したデータ収集用機器はダウンしたデータ収集用機
器に割当てられている商品販売データ登録用端末機をす
べて自己の管理下とする。そして、予め自己に割当てら
れている商品販売データ登録用端末機に対する場合と同
様に、新たに自己の管理下とした端末機からも商品販売
データの収集を行う。その後、ダウンしていたデータ収
集用機器が正常状態に復帰すると、ダウンを検出したデ
ータ収集用機器は正常復帰したデータ収集用機器に割当
てられる商品販売データ登録用端末機を自己の管理下か
ら外すとともに、ファイルにセーブしておいた正常復帰
したデータ収集用機器の管理下にある商品販売データ登
録用端末機からの収集データをその正常復帰したデータ
収集用機器のファイルに転送する。
[Operation] With the present invention having such a configuration, when any data collection device goes down, it is detected that another data collection device goes down. Then, the data collection device that has detected the down state brings under its own control all product sales data registration terminals assigned to the down data collection device. Then, in the same way as with the product sales data registration terminal assigned to the user in advance, product sales data is collected from the terminal that is newly placed under the user's control. After that, when the data collection device that was down returns to normal state, the data collection device that detected the down state removes the product sales data registration terminal assigned to the data collection device that has returned to normal from its control. At the same time, the data collected from the product sales data registration terminal under the control of the data collection device that has returned to normal and has been saved in a file is transferred to the file of the data collection device that has returned to normal.

【0009】従って、ダウンしたデータ収集用機器に割
当てられた商品販売データ登録用端末機にてダウン中に
発生した商品販売データは、ダウンを検出したデータ収
集用機器により収集されて消失することはない。このと
き、ダウンを検出したデータ収集用機器は自己に割当て
られている商品販売データ登録用端末機に対してはも通
常通りデータ収集を行っている。
[0009] Therefore, the product sales data generated while the product sales data registration terminal assigned to the data collection device that is down is down will not be collected and lost by the data collection device that detected the down state. do not have. At this time, the data collection device that detected the down state collects data from the product sales data registration terminal assigned to it as usual.

【0010】0010

【実施例】以下、本発明を図1に示すPOSシステムに
適用した一実施例について図面を参照しながら説明する
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment in which the present invention is applied to a POS system shown in FIG. 1 will be described below with reference to the drawings.

【0011】図1において1はホストコンピュータとし
てのストアコントローラ(SC)、2a,2bはデータ
収集用機器としてのファイルコントローラ(FC)、3
a,3b,3c,3d,3e,3fは商品販売データ登
録用端末機としてのPOSターミナル(TM)である。 上記ストアコントローラ1と2台のファイルコントロー
ラ2a,2bとは伝送回線4を介して電気的に接続され
ている。上記各ファイルコントローラ2a,2bと6台
のPOSターミナル3a〜3fとは伝送回線5を介して
接続されている。各ファイルコントローラ2a,2bに
はそれぞれハードディスク6が取付けられており、この
ハードディスク6には予め自己の管理下にあるPOSタ
ーミナルから収集したデータをセーブするためのファイ
ルが作成されている。
In FIG. 1, 1 is a store controller (SC) as a host computer, 2a and 2b are file controllers (FC) as data collection equipment, and 3
A, 3b, 3c, 3d, 3e, and 3f are POS terminals (TM) as terminals for registering product sales data. The store controller 1 and the two file controllers 2a and 2b are electrically connected via a transmission line 4. Each of the file controllers 2a, 2b and the six POS terminals 3a to 3f are connected via a transmission line 5. A hard disk 6 is attached to each of the file controllers 2a and 2b, and a file for saving data collected from POS terminals under its own management has been created in the hard disk 6 in advance.

【0012】しかして、各POSターミナル3a〜3f
は例えば売場の状況から2つのグループに区分されてお
り、そのうちの1グループが一方のファイルコントロー
ラ2aの管理下にあり、残りのグループが他方のファイ
ルコントローラ2bの管理下にある。そして、通常時は
ファイルコントローラ2a,2bがそれぞれ自己の管理
下にあるPOSターミナル3a〜3fから販売登録商品
の販売データを伝送回線5を介して収集してハードディ
スク6のファイルにセーブし、ストアコントローラ1が
適時伝送回線4を介して各ファイルコントローラ2a,
2bの収集データを集計して、店全体の売上げ分析に利
用されるデータを加工するようになっている。
[0012] Therefore, each POS terminal 3a to 3f
For example, the files are divided into two groups based on the sales floor situation, one of which is under the control of one file controller 2a, and the remaining group is under the control of the other file controller 2b. In normal times, the file controllers 2a and 2b collect sales data of sales registered products from the POS terminals 3a to 3f under their own management via the transmission line 5, save it in a file on the hard disk 6, and store the data on the store controller. 1 to each file controller 2a, via the transmission line 4 in a timely manner.
The data collected in 2b is aggregated and processed to be used for sales analysis of the entire store.

【0013】図2は上記ファイルコントローラ2a,2
bの概略構成を示すブロック図であって、各ファイルコ
ントローラ2a,2bは、それぞれ制御部本体を構成す
るCPU(中央処理装置)11に、バスライン12を介
して、プログラムデータ等が格納されるROM(リード
・オンリ・メモリ)13、データ処理に必要な各種のメ
モリエリアが形成されるRAM(ランダム・アクセス・
メモリ)14、ハードディスク6に対してデータの書込
み及び読出しを行うハードディスクドライバ15、前記
伝送回線4を介してストアコントローラ1との間で行わ
れるデータ送受信を制御する伝送制御回路16、前記伝
送回線5を介して他方のファイルコントローラ2a,2
b及び各POSターミナル3a〜3fとの間で行われる
データ送受信を制御する伝送制御回路17等を接続して
構成されている。
FIG. 2 shows the file controllers 2a, 2
FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of file controllers 2a and 2b, in which program data and the like are stored in a CPU (central processing unit) 11 that constitutes a control unit main body via a bus line 12. ROM (read only memory) 13, RAM (random access memory) where various memory areas necessary for data processing are formed.
memory) 14, a hard disk driver 15 that writes and reads data to and from the hard disk 6, a transmission control circuit 16 that controls data transmission and reception performed with the store controller 1 via the transmission line 4, and the transmission line 5. via the other file controller 2a, 2
POS terminals 3a to 3f, and a transmission control circuit 17 for controlling data transmission and reception between the terminals 3a and 3f.

【0014】上記RAM14には、特に図3に示す構成
のターミナル管理テーブル20が形成されている。この
ターミナル管理テーブル20は、各POSターミナル3
a〜3fにそれぞれ設定されているターミナル番号に対
応して、該当ターミナルが自己の管理下にあるか否かを
区別するステータスを記憶するものである。ここで、本
実施例では、ターミナル番号としてPOSターミナル3
a→「TM1」、POSターミナル3b→「TM2」、
POSターミナル3c→「TM3」、POSターミナル
3d→「TM4」、POSターミナル3e→「TM5」
、POSターミナル3f→「TM6」とする。また、ス
テータスとして予め自己の管理下にある場合は「10」
、自己の管理下にない場合は「00」、他方のファイル
コントローラのダウンにより自己の管理下とした場合は
「01」とする。
In the RAM 14, a terminal management table 20 having a configuration particularly shown in FIG. 3 is formed. This terminal management table 20 is for each POS terminal 3.
Corresponding to the terminal numbers set in a to 3f, a status is stored that distinguishes whether or not the corresponding terminal is under its own management. Here, in this embodiment, the terminal number is POS terminal 3.
a → "TM1", POS terminal 3b → "TM2",
POS terminal 3c → "TM3", POS terminal 3d → "TM4", POS terminal 3e → "TM5"
, POS terminal 3f → "TM6". Also, if the status is under your own control in advance, "10"
, "00" if the file controller is not under its own management, and "01" if it is brought under its own management due to the other file controller going down.

【0015】しかして、CPU11は電源投入後、周期
的に図4に示す制御を行うようにプログラム設定されて
いる。すなわち、制御を開始すると、先ず他方のファイ
ルコントローラ2aまたは2bがダウンしているか否か
を確認する。確認の方法としては所定のコマンドを伝送
回線5を介して他方のファイルコントローラへ送信し、
一定時間内に正常な応答がなければダウンと判定する。 (異常検出手段)そして、他方のファイルコントローラ
がダウンしていることを確認した場合には、RAM14
に形成されているダウン確認フラグを調べる。そして、
同フラグがリセット(0)されている場合には他方のフ
ァイルコントローラがダウンしたところなので、上記ダ
ウン確認フラグをセット(1)する。また、前記ターミ
ナル管理テーブル20のステータス「00」をすべて「
01」にして、他方のファイルコントローラの管理下に
あるPOSターミナルを自己の管理下とする。さらに、
ハードディスク6に他方ファイルコントローラ管理下の
POSターミナルから収集したデータをセーブするため
のファイルを追加作成する。しかる後、上記ターミナル
管理テーブル20を参照してステータスが「10」また
は「01」のPOSターミナルへ伝送回線5を介してデ
ータ収集要求を送信したならば、この処理を終了する。 (異常検出処理手段)なお、他方のファイルコントロー
ラがダウンしていることを確認したとき、ダウン確認フ
ラグが既にセットされている場合には、ダウンによる処
理が既に完了しているので、単にステータスが「10」
または「01」のPOSターミナルへ伝送回線5を介し
てデータ収集要求を送信することになる。
The CPU 11 is programmed to periodically perform the control shown in FIG. 4 after the power is turned on. That is, when control is started, first it is checked whether the other file controller 2a or 2b is down. The confirmation method is to send a predetermined command to the other file controller via the transmission line 5,
If there is no normal response within a certain period of time, it is determined that the device is down. (Abnormality Detection Means) If it is confirmed that the other file controller is down, the RAM 14
Examine the down confirmation flag that is formed. and,
If the flag is reset (0), it means that the other file controller has just gone down, so the down confirmation flag is set (1). Also, all the statuses “00” in the terminal management table 20 are changed to “
01'' to bring the POS terminal under the control of the other file controller under its own control. moreover,
A file is additionally created on the hard disk 6 to save data collected from the POS terminal under the control of the other file controller. Thereafter, when the terminal management table 20 is referred to and a data collection request is sent to the POS terminal whose status is "10" or "01" via the transmission line 5, this process is terminated. (Abnormality Detection Processing Means) Note that when it is confirmed that the other file controller is down, if the down confirmation flag has already been set, the process due to the down has already been completed, so the status is simply changed. "10"
Alternatively, a data collection request is sent to the POS terminal "01" via the transmission line 5.

【0016】一方、他方のファイルコントローラがダウ
ンしていないことを確認した場合にも、やはりダウン確
認フラグを調べる。そして、同フラグがセット(1)さ
れている場合には他方のファイルコントローラがダウン
状態から復帰したところなので、ダウン確認フラグをリ
セット(0)する。また、前記ターミナル管理テーブル
20のステータス「01」をすべて「00」にして、自
己の管理下にあったPOSターミナルを他方のファイル
コントローラの管理下へ戻す。さらに、ハードディスク
6に追加作成された他方ファイルコントローラ管理下の
POSターミナルからの収集データセーブ用ファイルの
内容を、伝送回線5を介して他方のファイルコントロー
ラへ転送する。(復帰確認処理手段)その後、ステータ
スが「10」のPOSターミナルへ伝送回線5を介して
データ収集要求を送信したならば、この処理を終了する
On the other hand, even when it is confirmed that the other file controller is not down, the down confirmation flag is also checked. If the flag is set (1), the other file controller has just returned from the down state, so the down confirmation flag is reset (0). Also, all the statuses "01" in the terminal management table 20 are set to "00", and the POS terminal that was under its own management is returned to the management of the other file controller. Furthermore, the contents of the file for saving collected data from the POS terminal under the control of the other file controller, which has been additionally created on the hard disk 6, is transferred to the other file controller via the transmission line 5. (Return Confirmation Processing Means) After that, if a data collection request is sent to the POS terminal whose status is "10" via the transmission line 5, this process is terminated.

【0017】なお、他方のファイルコントローラがダウ
ンしておらず、しかもダウン確認フラグがリセットされ
ている場合には、各ファイルコントローラが正常動作し
ている通常状態なので、単にステータスが「10」のP
OSターミナルへ伝送回線5を介してデータ収集要求を
送信することになる。
[0017] If the other file controller is not down and the down confirmation flag is reset, each file controller is in a normal state in which it is operating normally, so it is simply a P with a status of "10".
A data collection request will be sent to the OS terminal via the transmission line 5.

【0018】こうして、ファイルコントローラ2a,2
bから送信されたデータ収集要求を受信すると、各PO
Sターミナル3a〜3fは販売登録された商品の販売デ
ータを伝送回線5を介して要求のあったファイルコント
ローラへ送信する。
In this way, the file controllers 2a, 2
Upon receiving the data collection request sent from b, each PO
The S terminals 3a to 3f transmit the sales data of the registered products via the transmission line 5 to the file controller that made the request.

【0019】そして、伝送制御回路17を介してPOS
ターミナルからの商品販売データを受信すると、CPU
11は図5に示す制御を実行するようにプログラム設定
されている。すなわち、先ずターミナル管理テーブル2
0を参照して受信データの送信元POSターミナルに対
するステータスをチェックする。そして、ステータスが
「10」の場合には予め自己の管理下に割当てられたP
OSターミナルからのデータなので、ハードディスク6
の自己管理下ターミナルの収集データセーブ用ファイル
に格納する。
[0019] Then, via the transmission control circuit 17, the POS
When product sales data is received from the terminal, the CPU
11 is programmed to execute the control shown in FIG. That is, first, terminal management table 2
0 to check the status of the source POS terminal of the received data. If the status is "10", the P
Since the data is from the OS terminal, hard disk 6
The collected data is stored in a save file on the self-managed terminal.

【0020】これに対し、ステータスが「01」の場合
にはダウン中の他方のファイルコントローラの管理下に
あったPOSターミナルからのデータなので、ハードデ
ィスク6に追加作成した他方ファイルコントローラ管理
下ターミナルの収集データセーブ用ファイルに格納する
On the other hand, if the status is "01", the data is from the POS terminal that was under the control of the other file controller that is down, so the collection of the terminal under the control of the other file controller that was additionally created on the hard disk 6 is not possible. Store in data save file.

【0021】なお、ステータスが「00」の場合には自
己の管理下にないPOSターミナルからのデータなので
、受信データを破棄する。
Note that if the status is "00", the data is from a POS terminal that is not under its own management, so the received data is discarded.

【0022】次に、このように構成された本実施例の動
作について説明する。なお、説明の便宜上、予めファイ
ルコントローラ2aにはPOSターミナル3a,3b,
3cが割り付けられ、ファイルコントローラ2bにはP
OSターミナル3d,3e,3fが割り付けられている
ものとする。
Next, the operation of this embodiment configured as described above will be explained. For convenience of explanation, the file controller 2a is equipped with POS terminals 3a, 3b,
3c is assigned, and P is assigned to the file controller 2b.
It is assumed that OS terminals 3d, 3e, and 3f are assigned.

【0023】今、両ファイルコントローラ2a,2bが
ともに正常状態であるとすると、図6に示すように、フ
ァイルコントローラ2aはPOSターミナル3a,3b
,3cに周期的にデータ収集要求(図中31)を出力し
、ファイルコントローラ2bはPOSターミナル3d,
3e,3fに周期的にデータ収集要求(図中32)を出
力する。これにより、POSターミナル3a,3b,3
cからはファイルコントローラ2aに対して商品販売デ
ータ(図中33)が送信され、ファイルコントローラ2
aは収集した商品販売データをハードディスク6の自己
管理下ターミナルの収集データセーブ用ファイルAに格
納する。また、POSターミナル3d,3e,3fから
はファイルコントローラ2bに対して商品販売データ(
図中34)が送信され、ファイルコントローラ2bは収
集した商品販売データをハードディスク6の自己管理下
ターミナルの収集データセーブ用ファイルBに格納する
。なお、両ファイルコントローラ2a,2bはそれぞれ
データ収集要求を出力するタイミングで他方のファイル
コントローラの状態確認(図中35)を行っている。
Now, assuming that both file controllers 2a and 2b are in a normal state, as shown in FIG.
, 3c, the file controller 2b periodically outputs a data collection request (31 in the figure) to the POS terminal 3d,
A data collection request (32 in the figure) is periodically output to 3e and 3f. As a result, POS terminals 3a, 3b, 3
Product sales data (33 in the figure) is sent from file controller 2a from c to file controller 2a.
A stores the collected product sales data in the collected data save file A of the self-managed terminal on the hard disk 6. In addition, product sales data (
34) in the figure is transmitted, and the file controller 2b stores the collected product sales data in the collected data save file B of the self-managed terminal on the hard disk 6. Note that each of the file controllers 2a and 2b checks the status of the other file controller (35 in the figure) at the timing of outputting a data collection request.

【0024】そして、一方のファイルコントローラ2a
がダウンすると、図7に示すように他方のファイルコン
トローラ2bは周期的な相手側の状態確認(図中41)
によってダウン状態を検出し、ファイルコントローラ2
aの管理下にあるPOSターミナル3a,3b,3cを
全て自己の管理下とする。またハードディスク6に他方
ファイルコントローラ管理下ターミナルの収集データセ
ーブ用ファイルA′を追加作成する。そして、ファイル
コントローラ2bはPOSターミナル3a,3b,3c
,3d,3e,3fに周期的にデータ収集要求(図中4
2)を出力する。これにより、各POSターミナル3a
〜3fからはファイルコントローラ2bに対して商品販
売データ(図中43)が送信される。そして、ファイル
コントローラ2bはPOSターミナル3d,3e,3f
から収集した商品販売データをハードディスク6のファ
イルBに格納し、POSターミナル3a,3b,3cか
ら収集した商品販売データをハードディスク6のファイ
ルA′に格納する。
[0024] Then, one file controller 2a
When the file controller 2b goes down, the other file controller 2b periodically checks the status of the other party (41 in the figure), as shown in FIG.
Detects the down state by
The POS terminals 3a, 3b, and 3c under the control of a are all brought under its own control. Additionally, a file A' for saving the collected data of the terminal under the control of the other file controller is additionally created on the hard disk 6. The file controller 2b is the POS terminal 3a, 3b, 3c.
, 3d, 3e, and 3f (4 in the figure).
2) is output. As a result, each POS terminal 3a
~3f transmits product sales data (43 in the figure) to the file controller 2b. The file controller 2b is the POS terminal 3d, 3e, 3f.
The product sales data collected from the POS terminals 3a, 3b, and 3c are stored in the file B of the hard disk 6, and the product sales data collected from the POS terminals 3a, 3b, and 3c are stored in the file A' of the hard disk 6.

【0025】そして、ダウンしていたファイルコントロ
ーラ2aが復帰すると、図8に示すように他方のファイ
ルコントローラ2bは周期的な相手側の状態確認(図中
51)によって復帰状態を検出し、ファイルコントロー
ラ2aの管理下にあるPOSターミナル3a,3b,3
cをすべて自己の管理下から戻す。またハードディスク
6のファイルA′の内容をファイルコントローラ2aの
ハードディスク6のファイルAに転送する(図中52)
。その後は通常通りファイルコントローラ2aがPOS
ターミナル3a,3b,3cに周期的にデータ収集要求
(図中53)を出力し、ファイルコントローラ2bがP
OSターミナル3d,3e,3fに周期的にデータ収集
要求(図中54)を出力することになる。そして、PO
Sターミナル3a,3b,3cからはファイルコントロ
ーラ2aに対して商品販売データ(図中55)が送信さ
れ、ファイルコントローラ2aは収集した商品販売デー
タをハードディスク6の自己管理下ターミナルの収集デ
ータセーブ用ファイルAに格納する。また、POSター
ミナル3d,3e,3fからはファイルコントローラ2
bに対して商品販売データ(図中56)が送信され、フ
ァイルコントローラ2bは収集した商品販売データをハ
ードディスク6の自己管理下ターミナルの収集データセ
ーブ用ファイルBに格納する。
When the file controller 2a that has been down returns, the other file controller 2b detects the return state by periodically checking the status of the other party (51 in the figure), as shown in FIG. POS terminals 3a, 3b, 3 under the control of 2a
Return all c from under your control. Also, the contents of file A' on the hard disk 6 are transferred to file A on the hard disk 6 of the file controller 2a (52 in the figure).
. After that, the file controller 2a becomes POS as usual.
A data collection request (53 in the figure) is periodically output to the terminals 3a, 3b, and 3c, and the file controller 2b
A data collection request (54 in the figure) is periodically output to the OS terminals 3d, 3e, and 3f. And P.O.
Product sales data (55 in the figure) is sent from the S terminals 3a, 3b, and 3c to the file controller 2a, and the file controller 2a saves the collected product sales data to a collected data save file on the self-managed terminal on the hard disk 6. Store in A. Also, from POS terminals 3d, 3e, and 3f, file controller 2
The product sales data (56 in the figure) is transmitted to the file controller 2b, and the file controller 2b stores the collected product sales data in the collected data save file B of the self-managed terminal on the hard disk 6.

【0026】このように本実施例においては、互いに数
台のPOSターミナルを制御する同レベルの2台のファ
イルコントローラ2a,2bを有するシステムにあって
、いずれか一方のファイルコントローラがダウンした場
合には、他方のファイルコントローラがダウンしたファ
イルコントローラの管理下にあるPOSターミナルも自
己の管理下として、商品販売データを収集する。そして
、ダウンしたファイルコントローラが復帰した場合には
、自己の管理下としたPOSターミナルを他方に戻すと
ともにそのPOSターミナルから収集した商品販売デー
タを復帰したファイルコントローラのファイルに転送し
ている。
As described above, in this embodiment, in a system having two file controllers 2a and 2b of the same level that each control several POS terminals, if one of the file controllers goes down, collects product sales data from a POS terminal under the control of the file controller in which the other file controller is down. When the file controller that went down returns, the POS terminal under its control is returned to the other terminal, and the product sales data collected from the POS terminal is transferred to the file of the restored file controller.

【0027】従って、専用のバックアッブ機器を用いる
ことなくダウンしたファイルコントローラの管理下にあ
るPOSターミナルからの商品販売データを確実に収集
でき、データの消失を防止できる。その結果、専用のバ
ックアッブ機器を用いる従来に比べて設備コストを大幅
に低減できるとともに、バックアッブ機器を設置するの
に必要なスペースも不要となり、スペースの有効利用を
はかり得る。
[0027] Therefore, product sales data from POS terminals under the control of a down file controller can be reliably collected without using a dedicated backup device, and loss of data can be prevented. As a result, the equipment cost can be significantly reduced compared to the conventional method that uses a dedicated backup device, and the space required to install the backup device is also eliminated, allowing effective use of space.

【0028】なお、前記実施例ではデータ収集用機器と
してのファイルコントローラ2a,2bを2台備えたシ
ステムについて例示したが、ファイルコントローラの台
数は2台に限定されるものではなく、3台以上を常時稼
働させるシステムであっても本発明を適用できる。ただ
しこの場合は、あるファイルコントローラのダウンに対
して異常検出処理を行うファイルコントローラを予め決
めておく必要がある。
[0028] In the above embodiment, a system including two file controllers 2a and 2b as data collection equipment was exemplified, but the number of file controllers is not limited to two, and three or more can be used. The present invention can be applied even to a system that is operated all the time. However, in this case, it is necessary to determine in advance the file controller that will perform abnormality detection processing when a certain file controller goes down.

【0029】[0029]

【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、常
時稼働する複数台のデータ収集用機器に、他のデータ収
集用機器のダウンを検出したときそのダウンした機器の
管理下にある商品販売データ登録用端末機を自己の管理
下としてデータ収集し、ダウン復帰後には収集したデー
タを復帰したデータ収集用機器に転送し端末機の管理も
元へ戻す機能を設けたので、常時稼働するデータ収集用
機器の各々にバックアップ専用機器を用いることをせず
に、いずれかのデータ収集用機器がダウンしたときにそ
のデータ収集用機器の管理下にある商品販売データ登録
用端末機からのデータ収集をバックアップでき、安価な
設備コストでしかも余分なスペースを必要とすることな
くデータ収集用機器のダウンによるデータの消失を防止
できる商品販売データ処理装置を提供できる。
[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, when a plurality of data collection devices that are always in operation detect that another data collection device is down, the device is placed under the control of the down device. We have set up a function that collects data from the product sales data registration terminal under its own control, and after the downtime returns, the collected data is transferred to the recovered data collection device, and the terminal is returned to normal management, so it is always operational. Without using a dedicated backup device for each data collection device, if any data collection device goes down, you can restore data from the product sales data registration terminal under the control of that data collection device. To provide a product sales data processing device capable of backing up data collection and preventing loss of data due to failure of data collection equipment at low equipment cost and without requiring extra space.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

【図1】本発明の一実施例の全体構成を示す模式図。FIG. 1 is a schematic diagram showing the overall configuration of an embodiment of the present invention.

【図2】同実施例におけるファイルコントローラの構成
を示すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a file controller in the same embodiment.

【図3】同実施例におけるファイルコントローラに設け
られるターミナル管理テーブルの概念図。
FIG. 3 is a conceptual diagram of a terminal management table provided in the file controller in the same embodiment.

【図4】同実施例におけるファイルコントローラのCP
Uが周期的に行う制御を示す流れ図。
[Figure 4] CP of the file controller in the same embodiment
The flowchart which shows the control which U performs periodically.

【図5】同実施例におけるファイルコントローラのCP
Uが各POSターミナルからのデータ受信に応じて実行
する制御を示す流れ図。
[Figure 5] CP of the file controller in the same embodiment
2 is a flowchart showing control performed by U in response to data reception from each POS terminal.

【図6】同実施例におけるシステム主要部の通常状態に
おけるデータの流れを示す概念図。
FIG. 6 is a conceptual diagram showing the flow of data in the normal state of the main parts of the system in the same embodiment.

【図7】同実施例におけるシステム主要部の一方のファ
イルコントローラがダウンしたときのデータの流れを示
す概念図。
FIG. 7 is a conceptual diagram showing the flow of data when one of the file controllers of the main parts of the system goes down in the same embodiment.

【図8】同実施例におけるシステム主要部の一方のファ
イルコントローラがダウンから復帰したときのデータの
流れを示す概念図。
FIG. 8 is a conceptual diagram showing the flow of data when one of the file controllers of the main parts of the system in the same embodiment returns from a down state.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…ストアコントローラ、 2a、2b…ファイルコントローラ(データ収集用機器
)、 3a〜3f…POSターミナル(商品販売データ登録用
端末機)、 4、5…伝送回線、 6…ハードディスク、 20…ターミナル管理テーブル。
1... Store controller, 2a, 2b... File controller (data collection equipment), 3a to 3f... POS terminal (product sales data registration terminal), 4, 5... Transmission line, 6... Hard disk, 20... Terminal management table .

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】  少なくとも2台のデータ収集用機器と
複数台の商品販売データ登録用端末機とを伝送回線を介
して接続し、各データ収集用機器は、それぞれ自己に割
当てられた1乃至複数台の商品販売データ登録用端末機
にて販売登録された各商品の販売データを前記伝送回線
を介して収集してファイルにセーブする商品販売データ
処理装置において、前記各データ収集用機器は、それぞ
れ他のデータ収集用機器の異常状態を検出する異常検出
手段と、この検出手段により他のデータ収集用機器の異
常状態を検出するとその異常状態のデータ収集用機器に
割当てられている1乃至複数台の商品販売データ登録用
端末機を自己の管理下として商品販売データの収集を行
う異常検出処理手段と、異常状態にあったデータ収集用
機器が正常状態に復帰するとその復帰したデータ収集用
機器に割当てられる商品販売データ登録用端末機を自己
の管理下から外すとともに前記異常検出処理手段によっ
て該当商品販売データ登録用端末機から収集した商品販
売データを復帰したデータ収集用機器へ転送する復帰確
認処理手段とを具備したことを特徴とする商品販売デー
タ処理装置。
Claim 1: At least two data collection devices and a plurality of product sales data registration terminals are connected via a transmission line, and each data collection device has one or more terminals assigned to it. In a product sales data processing device that collects sales data of each product registered for sale at one product sales data registration terminal via the transmission line and saves it in a file, each of the data collection devices has a an abnormality detection means for detecting an abnormal state of another data collection device; and when the detection means detects an abnormal state of another data collection device, one or more devices are assigned to the data collection device in the abnormal state; An abnormality detection processing means that collects product sales data by placing the product sales data registration terminal under its own control, and when the data collection device that was in an abnormal state returns to a normal state, Return confirmation processing that removes the assigned product sales data registration terminal from its control and transfers the product sales data collected from the corresponding product sales data registration terminal by the abnormality detection processing means to the restored data collection device. A product sales data processing device characterized by comprising means.
JP2367091A 1991-01-25 1991-01-25 Processor for product sales data Pending JPH04363791A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2367091A JPH04363791A (en) 1991-01-25 1991-01-25 Processor for product sales data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2367091A JPH04363791A (en) 1991-01-25 1991-01-25 Processor for product sales data

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04363791A true JPH04363791A (en) 1992-12-16

Family

ID=12116925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2367091A Pending JPH04363791A (en) 1991-01-25 1991-01-25 Processor for product sales data

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04363791A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0651802A (en) Programmable controller having backup function
CN109143954B (en) System and method for realizing controller reset
JPH04363791A (en) Processor for product sales data
JP2006172218A (en) Computer system and system monitoring program
JP2001331330A (en) Process abnormality detection and restoration system
JPH0223120B2 (en)
JP4112642B2 (en) Duplex bus system
JPH05224964A (en) Bus abnormality information system
JP2004013723A (en) Device and method for fault recovery of information processing system adopted cluster configuration using shared memory
JP2848442B2 (en) Arbitrary message data discrimination method
JP2699291B2 (en) Power failure processing device
JPH07321799A (en) Input output equipment management method
JPH01166161A (en) Mutual monitoring system for multiprocessor system
JPS6023382B2 (en) Shared I/O bus controller
JP2706027B2 (en) Programmable controller
JP2744113B2 (en) Computer system
JP2725385B2 (en) Data transfer method of information processing system
JPS63220332A (en) Computer monitoring system
JPS60254338A (en) Abnormality detecting system of multiprocessor
JPS61156436A (en) System down back-up system
JPH06311568A (en) Power control system
JPH05250195A (en) Health check control system of information processing system
JPS5842491B2 (en) Fault recognition method in multiprocessor system
JPH08265320A (en) Network system fault detecting and processing circuit
JPH0797327B2 (en) Failure detection method