JPH04362833A - 狭帯域重畳変調信号発生装置 - Google Patents

狭帯域重畳変調信号発生装置

Info

Publication number
JPH04362833A
JPH04362833A JP3252150A JP25215091A JPH04362833A JP H04362833 A JPH04362833 A JP H04362833A JP 3252150 A JP3252150 A JP 3252150A JP 25215091 A JP25215091 A JP 25215091A JP H04362833 A JPH04362833 A JP H04362833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
superimposed
filter
narrowband
filtering means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3252150A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2667316B2 (ja
Inventor
Il-Geun Park
朴 日 根
Jong-Su Seo
鍾 洙 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH04362833A publication Critical patent/JPH04362833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2667316B2 publication Critical patent/JP2667316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03828Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties
    • H04L25/03834Arrangements for spectral shaping; Arrangements for providing signals with specified spectral properties using pulse shaping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Amplitude Modulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はディジタル情報を伝送す
るディジタル伝送システムにおいて狭帯域重畳変調信号
を提供する狭帯域重畳変調信号発生装置に係る。特に、
本発明は伝送される信号が狭い占有帯域幅特性を有し、
非線形増幅器を用いて伝送しても変調波形の歪みが少な
いので限定された伝送媒体帯域幅内でより多くの信号の
伝送が要求され、消費電力の効率性が要求される衛星通
信システム、移動体無線システム、地上マイクロウェー
ブ通信網に有用な装置である。
【0002】
【従来の技術】従来のディジタル伝送システムは大体N
RZ(ノン  リターン  ツウ  ゼロ)信号形態に
なっている2進データ信号が1個の搬送波または直交搬
送波により変調され、衛星又はマイクロウェーブ等の伝
送手段を通じて受信装置に向けて伝送する。送信する直
前の段階で伝送に十分な信号電力を得るために高出力増
幅器で信号を増幅する際、殆どの送信側電力がここで消
耗されるので、電力を効率的に利用するために増幅器を
飽和領域で動作させることが必要である。特に限られた
電源での長時間通信が要求される移動体通信の場合は前
記動作がさらに要求される。なお限定された伝送媒体の
帯域幅内で多数のユーザーが同時に信号を伝送するため
には伝送される変調信号の占有帯域幅が小さい効率的な
信号が要求される。殆どのディジタル伝送システムにお
いて二乗余弦濾波幅で帯域器を制限した4相位相変調方
式が幅広く使われているが、これは線形チャンネルで極
めて狭い占有帯域幅を有し簡単な装置で実現されるから
である。しかし、前記従来はQPSK変調信号を濾波器
で帯域制限させ、飽和領域で動作する高出力増幅器を用
いて信号を伝送するとき、増幅器の非線形特性により高
出力増幅器出力で伝送スペクトルのサイドローブが再拡
散される。この再拡散されたサイドローブは隣接チャン
ネルの信号に影響を与えてエラー確率を低下せしめる。 従って、殆どの電力及び帯域幅の効率的な応用において
QPSK変調方法は良い変調技術ではない。
【0003】電力及び帯域幅が効率的なディジタル伝送
システムを具現するためには非直線的に増幅された変調
信号の電力スペクトルの狭いメーンローブとサイドロー
ブの再拡散減少が少なければならない。そして、エラー
確率を減少させるためには受信された信号のタイミング
ジッタとシンボル相互間の干渉妨害を最小化する必要が
ある。
【0004】前記帯域幅及び電力において効率的な変調
信号発生のための従来技術中、特にDr.Kamilo
  Feherによる米国特許番号第4,339,72
4号のフィルタ(IJF−OQPSK)とDr.J・S
・SeoとDr.K・Feherによる米国特許番号第
4,644,565号の「多重位相変調信号処理器」に
関する発明は、連続して入力されるNRZ信号二つのビ
ットを検出して相互データ形態により2倍周期二乗余弦
パルス波形を発生する変調信号発生装置であって、後者
の発明は前者の上げ余弦信号に異なる振幅を有する単周
期上げ余弦パルスを重畳してメーンとサイドローブが調
節できる機能を有する技術である。
【0005】前述した技術は従来のQPSK、オフセッ
ト−QPSK、最小位相変調方式より高出力増幅器の非
線形性によるスペクトルの再拡散程度の少ない特性を示
し、優秀なエラー確率特性を有する。従って、前記技術
は帯域幅及び電力において効率的な変調方式として用い
られる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記技術のメ
ーンローブの占有周波数帯域幅は従来の2乗余弦濾波器
により帯域制限されたQSK変調方式より広くて、周波
数スペクトル上所望のチャンネルと近接チャンネルとの
間隔で極めて狭い場合エラー確率が増加する問題点があ
る。
【0007】従って、本発明の目的は高出力増幅器が非
直線的領域、即ち飽和領域で動作してもサイドローブの
再拡散現象が少なくて電力が効率的な変調信号を発生す
るための狭帯域重畳変調信号発生装置を提供することで
ある。
【0008】本発明の他の目的は直線または非直線性チ
ャンネル環境下で狭いメーンローブ特性を有する帯域幅
が効率的な変調信号を発生するための狭帯域重畳変調信
号発生装置を提供することである。
【0009】本発明のさらに他の目的は受信装置でデー
タ復元時簡単な装置ででも良質のエラー確率特性を有す
る変調信号を発生するための狭帯域重畳変調信号発生装
置を提供することである。
【0010】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために本発明による狭い帯域重畳変調信号発生装置は、
ディスク伝送のための信号発生装置において、入力され
るNRZ形態のディジタルデータ信号を2倍周期上げ余
弦パルス信号に変換する第1濾波手段と、入力されるN
RZ形態のディジタルデータ信号を単周期上げ余弦パル
ス信号に変換する第2濾波手段と、前記第2濾波手段で
出力される信号を減衰させる減衰手段と、前記第1濾波
手段により発生された信号と全減衰手段で調節された信
号とを重畳させる加減算手段と、前記加減算手段により
重畳された信号の占有帯域幅を調節する第3濾波手段を
含むことを特徴とする。
【0011】
【作用】本発明は高出力器が非直線領域、即ち飽和領域
で動作してもサイドローブの再拡散減少が少なくて電力
が効率的な変調信号を提供するために第1濾波手段2、
第2濾波手段4、加減算手段3、第3濾波手段6を含む
ことにより衛星通信システム、移動体無線システム、地
上マクロウェーブ通信網に有用である。
【0012】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明を詳細に説
明する。
【0013】図1は本発明による狭帯域重畳変調信号発
生装置の構成図を示す。
【0014】図1によれば、入力されるNRZ形態のデ
ィジタルデータは伝送経路1を通じて二つの濾波器2,
4に供給されるが、第1濾波器2はNRZデータを受け
てインパルス応答が0.5(1+cos πt/T)の
特性を有する倍周期余弦関数を発生させる濾波器で、T
は入力データの一シンボル周期であり、−T≦t≦Tの
範囲内で変化し、第1濾波器2の出力S1は減算器3の
+に表示された入力端子に供給される。入力されるNR
Z形態のデータ伝送経路1の残余一側は第2濾波器4に
連結されるが第2濾波器4は−T≦t≦T周期の間0.
5(1−cos 2πt/T)のインパルス応答特性を
有する濾波器で第1濾波器2周期の半になる単周期余弦
関数を発生する。
【0015】前記第2濾波器4の出力S2は重畳度A値
により(1−A)ほど波形の振幅を減衰させる減衰器5
を通過して減算器の3に“−”に表示された“−”側入
力端子に供給される。
【0016】減算器3に入力される二つの信号S1,S
2は減算器に振幅減算、すなわち重畳を行ってS3=S
1−S2に変換された信号を出力し、この信号は第3濾
波器6の入力に供給される。
【0017】第3濾波器6は電力3dB遮断周波数fc
が1/T未満である低濾波器形態である。第3濾波器6
は本発明が用いられるシステムの応用分野及び要求され
る特性により選択した極点数N及び濾波器伝達関数形態
が用いられている。第3濾波器6は減算器3の出力信号
S3の周波数スペクトルを制限して、メーンローブ及び
サイドローブが狭帯域になるよう信号を変換して、本発
明の出力S(t)を発生するように構成されている。
【0018】前述したような構成を有する本発明の動作
原理を、図1及び図2を参照して詳細に説明すれば次の
通りである。
【0019】本発明の装置にて入力されるNRZ形態の
ディジタルデータは第1濾波器2で倍周期余弦関数に変
換されるところ、図2に表示された通りデータの極性に
より点線で表示された波形が二周期の間以前の波形と重
畳され第1濾波器2の出力には実線で表示されたS1波
形が出力される。
【0020】一方、第2濾波器4も第1濾波器2と同時
に等しい形態のデータを受けて濾波させ、図2のS2で
表示された通りデータの極性により点線で表示された単
周期余弦関数が発生され、これが重畳された後減衰器5
でA値により減衰され実線で表示されたS2が出力され
る。
【0021】前記二出力信号S1,S2は減算器3で減
算(重畳)され、二信号間の振幅差であるS3=S1−
S2信号を作る。この信号は帯域幅制限用濾波器である
第3濾波器6を通過して本発明の狭帯域重畳変調信号S
(t)が生成される。
【0022】前述したように動作する本発明の装置によ
り生成された狭い帯域重畳変調信号S(t)のメーンロ
ーブ及びサイドローブの占有帯域幅電力スペクトルは、
減衰器5のA値と第3濾波器6の電力3dB遮断周波数
fc、極点数N、または伝達関数により左右される。従
って、本発明の動作には第3濾波器6の特性が非常に重
要なので、データシンボル相互間の妨害減少が少なく受
信時エラー確率を減少させるためには、第3濾波器6の
通過帯域内で脈動(リップル)が少なく周波数上の群遅
延特性が一定する必要がある。前述の理由により第3濾
波器をバタワース形態の伝達関数を有する濾波器で採択
した例において電力3dB遮断周波数fc及び極点数N
、またはA値による直線チャンネルでのベースバンド電
力スペクトル変化を図3に示した。前記変数はその変化
に応じて電力スペクトル及びエラー確率性能が変化する
ので本発明を適用しようとするシステムのメーンローブ
及びサイドローブの要求条件に満たすよう相互補完して
決定する。
【0023】図4は本発明の非直線性チャンネルでの特
性を明白にするための本発明による狭帯域重畳信号発生
装置の設計変数であるA=0.7,3dB遮断周波数f
c=1.3fn(ここでfnはナイキスト周波数=1/
2T)、極点数N=6に選定して非直線性チャンネルで
の基底帯域電力スペクトルを、前記従来の技術のIJF
OQPSK,SQAM変調方式及び他の従来技術のOQ
PSK,QPSK変調方法による電力スペクトルと比較
して示したものである。これは非線形性チャンネルでI
NTELSAT衛星に使われる高出力増幅器が飽和領域
(即ち、0dBinput  back−off)で動
作する時の特性モデルを採択してコンピュータ模擬実験
した結果である。
【0024】図4に示したように、本発明による電力ス
ペクトルのメーンローブは従来の技術であるIJF−O
QPSK,SQAMより狭い占有帯域幅を有し、非線形
チャンネルによるサイドローブの再拡散現象は従来のQ
PSK,OQPSK,MSK変調方式より少ない特性を
有する長所があって帯域幅及び電力において効率的な変
調信号に適合したことが明らかである。
【0025】図5は図1による一実施例で第1濾波器2
、減衰器5、第3濾波器6は図1と動作及び構成が同一
であり、図1の減算器3の代わりに加算器31に変更し
て構成した。図5の一実施例においては図1に示した第
2濾波器4の具体的な実施例を重点的に示したもので、
0.5(1−cos 2πt/T)インパルス応答を実
現するために入力されるNRZ形態のディジタルデータ
の基本クロックS4が2分周する2分周器41の入力端
に伝送されるように連結するが、2分周されたクロック
の余弦関数が出力される帯域濾波器42を通過した信号
は絶対値発生器43で絶対値を取った信号にさせる。絶
対値発生器43の出力信号と反転器45で極性が反転さ
れた入力データを乗算器44でかけ、そのかけられた出
力信号は減衰器5を通過して切替器48の一側入力端に
伝送されるよう連結する。切替器48は二つの入力を有
し切替調節信号S9により二つのうち一つの入力信号を
出力するが、残余一側入力端には0Vを供給し、その出
力信号が加算器31の一側入力端に伝送されるように連
結する。一方、入力されるNRZデータ信号と遅延器4
6で一シンボル周期の間遅延されたデータを排他的論理
和器47の入力端に伝送し、その結果の論理状態を切替
器48の切替調節端子に伝送されるよう連結する。
【0026】前述した構成に基づいて、以下図5及び図
6を参照して一実施例の動作を説明する。
【0027】入力されるNRZ形態のデータ信号は第1
濾波器2を通過して図6のS1のような波形に変換され
る。一方、入力データ信号の基本クロック信号S4は2
分周器41で2分周されS5信号のようになり、この信
号は帯域濾波器42で濾波されS6のような余弦関数に
変形される。この信号は絶対値発生器43で絶対値が取
られてS7のような波形に出力され乗算器44の一側入
力端子に供給される。乗算器44の残りの一側入力端子
に入力される信号はデータが反転器45を通じて反転さ
れた後供給される信号をもって乗算器44で全2信号が
かけられて減衰器5を通過してS8のような波形の信号
になる。前記反転器45は図1の減算器3の代わりに図
5においては加算器31を使用したので実際にS1から
S2を減算されるようにするためにS8信号の極性を反
転させる役割を果たす。この際、図1のような減算器3
を使用する場合は反転器を必要としない。
【0028】一方、入力されるデータ信号は遅延器46
で1シンボル周期の間遅延され現在のデータビットと共
に排他的論理和器47の入力端に伝送される。即ち、二
つの連続される入力データビットを排他的論理和器47
で論理比較して二ビットの極性が等しければ排他的論理
和器47の出力で論理0が出力され、このS9のような
波形の信号は切替器48の切替調節端子に供給され切替
器48はS8の信号を加算器に供給する。逆に連続され
る入力データビットの曲線が異なる場合(即ち、[1,
−1],[−1,1])は排他的論理和器47の出力で
論理1が出力され、この信号はS9のような波形を有し
、切替器48が入力データにより0Vを出力するように
切り替えさせて加算器31に供給する。上記の動作はS
2波形のような条件付波形に応じて動作する。
【0029】加算器31では前記S1,S2の二信号を
加えてS3波形にし、この信号は第3濾波器6を通過し
て本発明の狭帯域重畳変調信号S(t)を発生させる。
【0030】図7は本発明のさらに他の実施例で低い伝
送速度が要求されるシステムで簡単な装置より構成され
る例を示したものである。
【0031】入力されるNRZ形態のディジタルデータ
信号と遅延器46で一シンボル周期の間遅延されたデー
タ信号、また基本クロックとその基本クロックのS倍に
なるクロック12をS分周したS計数器13の出力を読
み専用の記憶素子(ROM)10のアドレス進行に連結
する。ROM10の出力には入力されるデータ信号の極
性とSクロックにより変化するアドレスに対応するディ
ジタル化された信号を出力するが、ROM10の内容は
連続される入力信号の二ビットに極性変化による本発明
のすべてのS3波形を予めS倍サンプリングしディジタ
ル値に変化して入力させて置いたものである。
【0032】ROM10の出力はディジタル/アナログ
変換器11を通過すればs3と類似であるが、サンプリ
ングクロックにより量子化された段階波形S3’が出力
される。殆どの場合量子化された段階波形には基本クロ
ックのS倍に該当される不要周波数が含まれておるので
、簡単な余波手段をディジタル/アナログ変換器11の
出力に設けて前記不要周波数成分を除去して所望の信号
を得るが、本発明の一実施例では本発明の第3濾波器6
をディジタル/アナログ変換器11の出力に直接に連結
して不要周波数除去と同時に本発明で図る狭帯域重畳信
号S(t)が発生よう構成する。
【0033】図8は本発明による装置をディジタル伝送
システムに適用した一実施例の構成図で、従来のオフセ
ット−QAM(あるいはQPSK)変調器構造に本発明
の狭帯域重畳信号発生装置の2個を設置したディジタル
信号変調器を示したものである。
【0034】入力されるNRZ形態のディジタルデータ
信号は分配器21を経て二つの経路に別れるが、一側は
前記本発明の狭帯域重畳信号発生装置22Aに入力され
、残余一側は遅延器23に供給される。遅延器23の出
力は本発明の残余狭帯域重畳信号発生装置22Bに入力
される。信号発生装置22A,22Bの出力は乗算器2
4A,24Bにそれぞれ連結されるが、各乗算器には搬
送波が90°以上(シフト)分配器25を通じて残余一
側入力にそれぞれ入力され、0°以上の搬送波と90°
以上になった搬送波はそれぞれ24Aと24Bの乗算器
に供給される。二乗算器24A,24Bの出力は加算器
26でスペクトル和が取られ、搬送波にデータが載せら
れた変調信号になり伝送路27を通じて伝送される。
【0035】前記構成は従来のオフセット−QAM変調
方式で上げ余弦濾波器の代わりに本発明の狭帯域重畳信
号発生装置に代置した形態と同等なので本発明を用いて
変調器を構成する場合、付加の帯域制限用濾波手段を必
要としない。言い換えれば本発明の操作を変調器の帯域
制限用濾波手段に使用できる。なお、本発明の装置で図
る変調信号を受信する復調器は従来のオフセットQAM
復調器をそのまま変更せず使用できる。
【0036】図9は図8に示した本発明を用いた変調器
の出力を直線性チャンネルを通じて伝送する際、本発明
の第3濾波器6を3dB遮断周波数fc=1.3fnに
極点数N=6のバタワース濾波器を採用し、A値を変化
して伝送した後、従来のオフセット−QAM形態の復調
器で受信した時、エラー確率Pe=1×10−4を維持
するための理論値との性能劣化程度を受信端濾波機器の
3dB遮断周波数変化により表示したものである(理論
値はEb/No=8.4dB)。
【0037】ここでA=0.7であり受信端濾波器3d
B遮断周波数が1.0fnの場合、ビットエネルギー対
雑音密度(Eb/No)の劣化程度が0.1dB以下で
従来の技術の変調方式よりエラー確率性能の向上された
(少ない性能劣化)ことがわかる。
【0038】図10は本発明による装置の変調器出力を
飽和領域で動作される(0dB入力バックオフ)高出力
増幅器、即ち非直線性チャンネルを通じて伝送した時、
増幅器の非直線性によりサイドローブが再拡散され発生
される近接チャンネル妨害現象(ACI)によるEb/
Noの劣化程度を従来の技術と比較して示したものであ
る。縦軸はエラー確率Pe=1×10−4を維持するた
めの理論値であるEb/No=8.4dBと比較した劣
化程度を示したもので低いほど性能が良好である。横軸
は近接した他の二つのチャンネル信号間のチャンネル間
隔とこの逆数であるスペクトル効率で表示したもので間
隔が狭くなるほど、即ちスペクトル効率が増加するほど
本発明のEb/No劣化程度が他の変調方式に比べて少
ない(性能が向上される)ことがわかる。言わば他の変
調方式より限定された帯域幅内でさらに多くの信号の伝
送が可能である。
【0039】
【発明の効果】以上述べたように、本発明による狭い帯
域重畳変調信号発生装置はNRZ形態の入力データ信号
を伝送するに必要な帯域制限用濾波手段として使用でき
るのみならずユーザーの伝送要求特性によりメーンロー
ブの帯域幅とサイドローブの再拡散程度を調節すること
ができ、本発明により発生された信号は非直線性チャン
ネルにおいても狭いメーンローブ占有帯域幅特性とサイ
ドローブの再拡散現象が少なくて帯域幅及び電力におい
て効率的な伝送システム用変調信号を提供する利点があ
る。
【0040】また、本発明による狭い帯域重畳変調信号
発生装置を帯域幅制限用濾波手段として使用した変調器
は簡単な装置より構成され良好なエラー確率特性を有し
、非直線性チャンネルで近接チャンネル妨害現象が従来
の技術より少ないディジタル伝送システムを提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による狭帯域重畳変調信号発生装置の構
成図である。
【図2】図1の本発明による各部波形図及び狭帯域重畳
信号発生過程を図式的に説明した波形図である。
【図3】本発明により発生された狭帯域重畳信号の基底
帯域電力スペクトル図である。
【図4】本発明により発生された狭帯域重畳変調信号の
非直線チャンネルでの基底帯域電力スペクトルと他の変
調方法による電力スペクトルの比較図である。
【図5】本発明の一実施例であって図1の第2濾波器を
より具体的に具現した構成図である。
【図6】図5による各部動作波形図である。
【図7】記憶素子及び濾波器より構成された本発明のさ
らに他の実施例の図面である。
【図8】本発明をディジタル伝送システム用変調器に適
用した一実施例の図面である。
【図9】本発明を用いた変・復調装置のエラー確率特性
図である。
【図10】本発明による狭帯域重畳信号を非直線性チャ
ンネルを用いて伝送した時、近接チャンネルの妨害によ
るビットエネルギー対雑音密度(Eb/No)の劣化程
度を従来の技術と比較して図である。
【符号の説明】
2  第1濾波器 3  減算器 4  第2濾波器 5  減衰器 6  第3濾波器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ディジタル伝送のための信号発生装置
    において、入力されるNRZ形態のディジタルデータ信
    号を倍周期上げ余弦パルス信号に変換する第1濾波手段
    と、入力されるNRZ形態のディジタルデータ信号を単
    周期上げ余弦パルス信号に変換する第2濾波手段と、前
    記第2濾波手段で出力される信号を減衰させる減衰手段
    と、前記第1濾波手段により発生された信号と前記減衰
    手段で調節された信号とを重畳させる加減算手段と、前
    記加減算手段により重畳された信号の占有帯域幅を調節
    する第2濾波手段を含むことを特徴とする狭帯域重畳信
    号発生装置。
  2. 【請求項2】  前記第2濾波手段のインパルス応答が
    0.5(1−cos 2πt/T)であることを特徴と
    する請求項1項記載の狭帯域重畳信号発生装置。
  3. 【請求項3】  前記第1濾波手段、第2濾波手段及び
    減衰手段により発生され、加減算手段を通じて重畳され
    た信号を入力データパターンの関数で予めs倍サンプリ
    ングし量子化してディジタル値に記憶させる記憶手段と
    、入力データパターン及びクロックの関数でディジタル
    化された波形をアナログ信号に変換させるディジタル/
    アナログ変換手段と、前記ディジタル/アナログ変換手
    段で出力された信号波形の帯域幅を調節すると同時に変
    換過程で発生される不必要な周波数を除去する第3濾波
    手段を含むことを特徴とする請求項1記載の狭帯域重畳
    信号発生装置。
  4. 【請求項4】  前記第2濾波手段は、インパルス応答
    特性の具現のために入力信号周期に同期されたクロック
    を2分周する分周手段と、前記分周された信号から単周
    期余弦関数を抜き出す帯域濾波手段と、帯域濾波された
    信号の絶対値を取る絶対値発生手段と、絶対値が取られ
    た帯域濾波されたクロック信号と入力されるデータ信号
    の極性とをかける乗算手段と、前記乗算手段の出力を減
    衰手段で通過させた信号を制御信号に応じて切り替える
    切替手段と、前記切替手段が連続して入力される二つの
    ビットデータ信号の極性が等しい場合、減衰手段の出力
    を加算器に供給し、その他の場合は0V電圧が加算器に
    供給されるよう制御する遅延手段と、排他的論理和手段
    より構成されたことを特徴とする請求項1又は請求項2
    に記載の狭帯域重畳信号発生装置。
  5. 【請求項5】  乗算手段に供給する入力データ信号を
    反転手段を通過して極性を変えることにより加減算手段
    を加算手段に代置することを特徴とする請求項4項記載
    の狭帯域重畳信号発生装置。
JP3252150A 1991-05-28 1991-09-30 狭帯域重畳変調信号発生装置 Expired - Fee Related JP2667316B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019910008743A KR950007440B1 (ko) 1991-05-28 1991-05-28 협대역 중첩변조신호 발생장치
KR8743/1991 1991-05-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04362833A true JPH04362833A (ja) 1992-12-15
JP2667316B2 JP2667316B2 (ja) 1997-10-27

Family

ID=19315064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3252150A Expired - Fee Related JP2667316B2 (ja) 1991-05-28 1991-09-30 狭帯域重畳変調信号発生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5313494A (ja)
JP (1) JP2667316B2 (ja)
KR (1) KR950007440B1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5500877A (en) * 1993-08-26 1996-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Receiver for a superpose modulated signal
US5742640A (en) * 1995-03-07 1998-04-21 Diva Communications, Inc. Method and apparatus to improve PSTN access to wireless subscribers using a low bit rate system
JPH09261007A (ja) * 1996-03-27 1997-10-03 Sony Corp デジタルフィルタ装置
US6072340A (en) * 1997-03-24 2000-06-06 Tellabs Operations, Inc. Pulse shaping and filtering circuit for digital pulse data transmissions
GB2333674B (en) * 1998-01-21 2003-08-27 Nokia Mobile Phones Ltd A radio telephone
EP1050139B1 (en) * 1998-01-21 2009-03-25 Nokia Corporation Pulse shaping which compensates for component distortion
EP0933904B1 (en) 1998-01-30 2004-04-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data transmission using a combination of modulation types
US6104761A (en) * 1998-08-28 2000-08-15 Sicom, Inc. Constrained-envelope digital-communications transmission system and method therefor
US7580488B2 (en) * 2000-11-29 2009-08-25 The Penn State Research Foundation Broadband modulation/demodulation apparatus and a method thereof
JP3703083B2 (ja) * 2001-01-10 2005-10-05 松下電器産業株式会社 波形発生装置
US20030108110A1 (en) * 2001-12-10 2003-06-12 The Boeing Company Systems and methods for reducing electromagnetic emissions in communications
US7019882B1 (en) 2002-03-21 2006-03-28 Lockheed Martin Corporation Generation of M-ary digital signaling constellations directly at lightwave frequencies
CN109525519A (zh) * 2017-09-19 2019-03-26 晨星半导体股份有限公司 符号率估计装置、符号率估计方法与邻近通道干扰检测装置
CN108181486B (zh) * 2018-01-25 2019-12-03 中国科学院电子学研究所 加速度信号的处理方法及装置
US10541701B1 (en) * 2018-09-07 2020-01-21 Cirrus Logic, Inc. Analog signal conditioning

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4339724A (en) * 1979-05-10 1982-07-13 Kamilo Feher Filter
US4644565A (en) * 1984-06-12 1987-02-17 Canadian Patents And Development Limited-Societe Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee Superposed quadrature modulated baseband signal processor

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4417349A (en) * 1979-11-08 1983-11-22 Digital Broadcasting Corporation SCA Data transmission system with a raised cosine filter
JPH0714145B2 (ja) * 1983-04-26 1995-02-15 ソニー株式会社 情報変換方法
US4731800A (en) * 1986-10-03 1988-03-15 Hycom Incorporated Raised-cosine filtering for modems

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4339724A (en) * 1979-05-10 1982-07-13 Kamilo Feher Filter
US4644565A (en) * 1984-06-12 1987-02-17 Canadian Patents And Development Limited-Societe Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee Superposed quadrature modulated baseband signal processor

Also Published As

Publication number Publication date
US5313494A (en) 1994-05-17
KR920022720A (ko) 1992-12-19
JP2667316B2 (ja) 1997-10-27
KR950007440B1 (ko) 1995-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5459749A (en) Multi-level superposed amplitude-modulated baseband signal processor
US6973141B1 (en) Flexible multimode QAM modulator
Anderson et al. Digital phase modulation
Benedetto et al. Nonlinear equalization of digital satellite channels
US4962510A (en) Phase modulated system with phase domain filtering
AU739232B2 (en) Transmitter for QAM encoded data
JPH04362833A (ja) 狭帯域重畳変調信号発生装置
US6198777B1 (en) Feher keying (KF) modualtion and transceivers including clock shaping processors
US5903555A (en) Modulation method and system using constant envelope ODSCDMA with low out-of-band emissions for non-linear amplification
US5818867A (en) QPSK/QBL-MSK waveform enhancement
WO1995012944A1 (en) Continuous phase modulation with controlled intersymbol interference
Karam et al. Data predistortion techniques using intersymbol interpolation
Boiko et al. Farrow Interpolator Features in QPSK Telecommunication Devices
JP2003289256A (ja) 隣接チャネル・パワーを小さくするためのトランスミッタ及びその方法
CN201352797Y (zh) 基于修正型高斯脉冲成形的cpm调制器
JP4029505B2 (ja) ディジタル無線装置の歪補正回路
US5500877A (en) Receiver for a superpose modulated signal
Udawant et al. Digital image processing by using GMSK
Simon et al. Trellis-Coded Quadrature-Phase-Shift Keying (QPSK) With Variable Overlapped Raised-Cosine Pulse Shaping
Park et al. Continuous phase modulation of spectrally efficient FQPSK signals
Seo et al. Bandwidth compressive 64‐state sqam modems for non‐linearly amplified satcom systems
KR950003668B1 (ko) 중첩변조신호의 차 최적수신장치
CA2504865C (en) Transmitter for qam encoded data
Fan et al. Adaptive equalization for OQPSK through a frequency selective fading channel
Giraudo et al. On the {m-QAM} 2 Modulation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees