JPH0435361Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0435361Y2
JPH0435361Y2 JP1662688U JP1662688U JPH0435361Y2 JP H0435361 Y2 JPH0435361 Y2 JP H0435361Y2 JP 1662688 U JP1662688 U JP 1662688U JP 1662688 U JP1662688 U JP 1662688U JP H0435361 Y2 JPH0435361 Y2 JP H0435361Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front body
pieces
shirt
sewn
fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1662688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01122003U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1662688U priority Critical patent/JPH0435361Y2/ja
Publication of JPH01122003U publication Critical patent/JPH01122003U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0435361Y2 publication Critical patent/JPH0435361Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、身体に十分フイツトし、且つ着用感
の優れたシヤツに関する。
(従来技術) 従来のシヤツは、前身頃及び後身頃共に一枚生
地で構成されるために平面的で、且つ立体感に欠
け、身体へのフイツト性が十分に発揮されない欠
点があつた。
(実施例) 本考案は上記の欠点を解消したもので、以下図
例に基づいて説明する。
1はシヤツで、前身2及び後身3から構成さ
れ、4,5は夫々右、左側前身片で、4A,5A
は夫々同片4,5の前身中央側縁部、4B,5B
は夫々脇側縁部である。
次いで前身2の縫着手段について述べると、先
ず第5図の如く、右、左側前身片4,5を重合し
且つ前身中央側縁部4A,5Aの生地端を一致さ
せた状態で、同生地端に三重に折り曲げたラツパ
状テープ生地6を被覆して縫着7し、次いで第6
図の如く左側前身片5を反転させた状態で縫着8
する。
更に右、左側前身4,5の脇側縁部4B,5B
は夫々後身3の脇側縁部に適宜縫着しておく。
尚、4C,5は夫々右、左側前身片4,5の裾
部で同裾部は夫々前身中央部に向つて下方に突出
した形状になつている。
また、9,9は夫々袖部である。
(効果) 本考案は上述の如く、前身2、後身3及び袖部
9,9から形成されたシヤツにおいて 前身2を右、左側前身片4,5で形成すると共
に同前身片4,5を重合し、且つ前身中央側縁部
4A,5Aを一致させた状態で、同生地端に三重
に折り曲げたラツパ状テープ生地6を被覆して一
体的に縫着7し、更に左側前身片5を反転させた
状態で一体的に縫着8して前身2を形成するよう
にしたものであるから、フイツト性が十分に発揮
され、着用感の極めて優れたシヤツが得られるの
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示したもので、第1図
及び第2図は夫々シヤツの正面図及び背面図、第
3図及び第4図は夫々右側及び左側前身片の平面
図、第5図は右側及び左側前身片の重合生地端に
ラツパ状テープ生地を被覆・縫着した状態の縫着
説明用断面図、第6図は第1図のX−X断面図で
ある。 4……右側前身片、5……左側前身片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 前身2、後身3及び袖部9,9から形成された
    シヤツにおいて 前身2を右、左側前身片4,5で形成すると共
    に同前身片4,5を重合し、且つ前身中央側縁部
    4A,5Aを一致させた状態で、同生地端に三重
    に折り曲げたラツパ状テープ生地6を被覆して一
    体的に縫着7し、更に左側前身片5を反転させた
    状態で一体的に縫着8して前身2を形成するよう
    に構成してなるシヤツ。
JP1662688U 1988-02-09 1988-02-09 Expired JPH0435361Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1662688U JPH0435361Y2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1662688U JPH0435361Y2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01122003U JPH01122003U (ja) 1989-08-18
JPH0435361Y2 true JPH0435361Y2 (ja) 1992-08-21

Family

ID=31229721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1662688U Expired JPH0435361Y2 (ja) 1988-02-09 1988-02-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0435361Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5114073B2 (ja) * 2007-03-02 2013-01-09 富士紡ホールディングス株式会社 男性用肌着

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01122003U (ja) 1989-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0435361Y2 (ja)
JPS61120708U (ja)
JP3011591U (ja) スラックス
JPH0354093Y2 (ja)
JPH064003U (ja) 三方両面下着
JPH0456711U (ja)
JPS63131703U (ja)
JPS63123603U (ja)
JPS6139106U (ja) パンツ
JPS59190225U (ja) 生理用シヨ−ツ
JPH0378587U (ja)
JPS62110203U (ja)
JPS62144908U (ja)
JPS62162215U (ja)
JPS6339101U (ja)
JPS6066394U (ja) 人形用ドレス
JPH03111525U (ja)
JPS62198213U (ja)
JPS6250650U (ja)
JPS6212361U (ja)
JPH0363507U (ja)
JPH01157104U (ja)
JPH0238407U (ja)
JPS6075415U (ja) 補助剣体を備えたネクタイ
JPH0481909U (ja)